ポチ
[更新日時] 2025-01-29 21:30:42
ここの新築購入考えてます。場所がまあまあかと。ただ、建物自体はどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-29 00:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区宮前1-15-13 |
交通 |
https://www.hawk-one.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ホークワンの評判ってどうですか?
-
621
評判気になるさん
初めまして
ホークワンの建売購入を決めた者です
スーゼネ勤めです。
わたしも建築業なので会社が悪いのか、営業、監督、担当者、施工業者はその人によるとは思っています。
担当者は酷くても、職人さんはしっかりしていることがあるとは思うので、土曜日はご挨拶がてら工事を見に行こうと思ってます。
お茶やご挨拶もしてある程度顔見知りになれば適当な対応にはならないと信じてます。
あとは知人にリノベーション、大工の棟梁さんなどはいるのでこっそり連れて行こうかなと。
パイル打ちは何メートルで、敷地内に何本入れるのか?
構造計算、設計図、電気平面図、盤図はもらえますよね?と営業さんに聞いたらそんな図面があることも?な感じでした。
建築材の資料を後でメールしてくださいと言ってから2週間以上経ちましたが連絡はありません。
そこはまだ古屋が立っており撤去が2023年6月、新築工事スタートが7月なので、トイレに遮音シート追加の依頼をしましたが断られました。
庭の散水を立水栓にするのは認めてもらいました。
コンセントや光の位置も要望は聞いてもらえるそう。
われわれ大型建築物を建てるのとは全く違うし、住宅建築の歴史もあるのでしょう。
おなじTOTOの衛生器具で原価も知ってますが、住宅の原価も全然違うから、それは仕方がないとは聞いていますので、最悪終わった後で入居前に個人で購入して知り合いにお願いして直すとかは仕方がないかな…。
ホークワンはモデルハウスがないのかな?
外壁サンプルをみたいと言ったら外壁材のニチハに行けば良いと言われました。
えっと…サンプルを見たい場合は個別に各業者を訪ね歩かなきゃならないのかな?と不安を覚えましたが、
とても対応の良い仲介の不動産屋さんが聞いてくれたのかホークワンの新宿支店で色々話をしてもらえる会を開いてくれることになりました。
建売とはいえ色や材料が選べるのもホークワンの売りなのであれば材料サンプルの確認は最低限の権利ですよね。
まずは近隣挨拶、整理整頓、清掃はできる業者であってほしいですね。
これからも、このサイトは参考にさせてもらいます。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
施工監理しだいです現場にはたまにしか来ない資格もってるかどうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
通りがかりさん
ホーク・ワンて会社は危機管理ゼロだよ。解体業者は養生しないし大きな機械をカバーもせず帰宅して、指摘するとチンピラみたいな男がタバコふかしながら[あぁ?]みたいにぬっと出て来て脅された。
今に大きな事故を起こすかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
賛否両論ありますね。
自分の場合は、良い営業担当の方、面倒見の良い販売会社に恵まれたことで満足な購入となりました。
立地、上物クオリティ、価格のバランス、評価はどこに重きをおくかで変わってくると思います。
ホークワンが拘り売りにしている耐震性に優れたベタ基礎、初期の工期から定期的に現場に出向き注視しておりました。
掲げている通り、基礎幅150mmと一般基準値の120mmよりも厚くしているのを採寸し確認しました。
どれだけ上物が良くても地盤と基礎がしっかりしてないと話になりませんからね。
地盤調査、地盤改良も実施し、元々問題ない立地ということもありより安心出来ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
名無しさん
630さんへ
ホーク・ワンは物件によっては盛り土してますよ。ご存知ないようですね。ウチ、どう見てもやられましたから質したら、この辺りの土地は云々て言うから、文書での回答を要求しました。当然なしのつぶてです。逃げられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
近隣だけど酷い事しかない。まず営業は挨拶回りしない。日照権が気になるので図面見せろと言っても約束の時間に来ない。電話してもすっとぼける。工事は時間外当たり前。路駐も当たり前。日曜も普通にトンカン作業してる。木屑はおろか工具まで隣の庭に落としてくる始末。流石に頭に来てクレーム入れても謝る気は無く訳のわからん言い訳ばかり。そんな会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
通りがかりさん
ホークワンの畳数の計算ですが
一般的に91×182が1畳ですが、ホークワンは90×180で1畳としてますよね。
なのでホークワンのLDK20畳は、残念ながら一般的な20畳の畳数はないって事になりますよね、、、まやかしの畳数だなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
通りがかりさん
1畳=1.62平方メートルで計算するのは決まり事ですよ
他のハウスメーカーでも同じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
638
通りがかりさん
1マス3尺91センチモジュールが一般的だと思います。ダイワハウス、ヘーベルハウス、三井ホーム、住友林業はどれも91センチでした。
積水ハウスは確かメーターモジュールなので1メートルですよね。
でもホークワンは1マス90センチなので一般的なHMと同じではないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
今年、ホークワンの建売物件を購入しました。
土地面積が広くて3面道路の物件であり、正直に言って、メーカーにかかわらず購入を決定しました。
契約する前に、「ネットの評価を見ましたが心配なので、ホームインスペクターを依頼します」と伝えました。
ちなみに、キッチンカウンターの高さや断熱材の増加など、幅広い変更に対応していただきました。
ホームインスペクターの審査によると、かなり良い建築が行われたようです。
ホームインスペクターのレポートからの抜粋ですが、「全ての部屋が3/1000未満の精度に収まっています。※全ての部屋で最大1/1000以内の精度で良好な施工状態でした。」
地方の工務店が良かったのかもしれませんが、結果としては大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
評判気になるさん
数年前に購入した者です。
安さが素晴らしいので、とにかく安ければ良いという方にはとてもオススメです。
私は合いませんでしたので引っ越す予定ですが人によっては合う会社だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
検討中の方がいましたら参考にして頂けたらと思います。
現在弁護士に相談中です。
内容としましては、
一番の問題点は図面の天井高さが1階、2階共に低いこと。
40mm以上低くなってました。
2階に洗面所がありますがやはりシャワーの水圧が弱かったです。
土間(駐車場)のコンクリートは引っ越し前に約3mひび割れ。
鍵渡しが済むまでには部屋の中は何人かで掃除すると言っておりましたが虫の死骸や目に付くゴミだらけ。
内覧会後フローリングにカッター傷にボンドのシミが至るところにありました。
キッチン下のパイプ廻りなどはまともに固定されてない状態なので補修が必要。
網戸、カーテンレール後付け、などなど後からの出費や自ら手を加えなくてはダメな箇所が至るところにあります。
妥協する部分もかなり必要になる建売と思います。
建物自体は白を基調とし部分部分に黒が入ったスタイリッシュなデザインで見映えはいいです。
話しは戻りまして、
天井のズレは誤差範囲ないとの回答で何も保証などは受けませんとのこと。
今はビルですらmm単位で施工していると言うのに。。
低くなった理由が酷いのに何も対応しないと言うのはあり得ない。
参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
正直あまりおすすめしないです。
ここの会社、建設前に近所へのご挨拶もせずに狭い道にトラックつけて作業などし舌打ちしたりと態度が悪い。
そんな気の使い方ができないのだから、施工も丁寧な気のつかいかたができてないと思います。
家は一生の買い物ですから、丁寧に扱ってくれる所にお願いを検討された方が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
最低です。
ホークワンは最低です。とにかく、売ることだけに執着し、買主の心境や事情も全く考慮せず駆け引きをしてきます。また契約ベースでの早い者勝ちという売り方ですので、、ローンの事前審査なしでの「契約」を迫られます。建売業者なので、一般的な買い付けを入れても、他の仲介などを止めてもくれませんし、無意味です。さらに買い付けの翌日契約の確約を迫ってきます。重要事項説明や設備に関する説明などは直前まで送ってこずとにかく、「契約」を迫るだけの非常に劣悪な営業をしてきます。また契約内容も気をつけた方がいいです。契約すると、手付解除ができないかつ即違約金が発生するように買主側が不利になるよう書かれていますので注意した方がいいです。買い付けを入れても、この劣悪業者が他の買主との駆け引きに使う、餌にしかならないのでお勧めしません。私の場合は契約直前まで行きましたが、前述の早い者勝ちということで契約をする当日に他の買主に売買をされましたが、結果この業者から買わなくて良かったと素直に思いました。ひどい建売業者ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)