注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名 [更新日時] 2025-01-01 21:06:45

【公式サイト】
http://www.noblehome.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新築一戸建てを検討していて、いくつかのHMの住宅展示場へ行って来ました。そのなかで、主人がノーブルホームのコンビという商品を気に入り、候補会社として有力となっています。ただ、主人は見た目重視の人で、コンビも外見(形、外壁の感じ、間取りなど)が自分の好みだというだけで、構造のことなどは全く気にしていません。ノーブルホームのパンフレットを見る限りでは、悪くない気もするのですが、私自身勉強不足でよくわからず、自信がありません。ノーブルホームについて知っていることがありましたら、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-06-05 10:59:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 806 匿名さん

    ここっていつも求人出てない?
    入れ替わり激しいの?

    そういう会社って問題ありそうで不安。

  2. 807 入居予定さん

    今日の広告は雑貨屋の広告ですか?クリスマスセールみたい(笑)

  3. 809 ビギナーさん

    誹謗中傷ばかりですね。
    プラスなご意見ないですか?





  4. 810 ご近所さん

    ノーブルで建てた人の家みました。内部事情は知りませんが、建物は普通にいい感じでした。
    皆さんなんでそんなに内部に詳しいんですか?

  5. 811 OLさん

    中枢に居て辞めて他に流出した人材が
    本社の反対車線側で暴れているのだと
    推測していますが如何でしょうか??

  6. 812 入居済み住民さん

    見たくれ重視の人は契約しても構わないと思います。
    が、自分は絶対に他人におすすめしない会社です。

    工事は下請けに丸投げで、トイレやキッチン等が設計とおりに仕上がっていない状態で引き渡しを強要されました。しかもキッチンのカウンターには大きな凹みキズが・・・!

    入居後に2か月もかけて改装工事をして、ようやく図面とおりになりました。しかしその間に、部屋の腰板がひとりでに剥がれるという事態が・・・
    キッチンと腰板について修理をお願いしているのですが、もう一か月も音沙汰無しです。

    打ち合わせ中も、売り上げを伸ばすために必死で延べ床面積の拡大・備品のグレードアップ・不必要な装飾etc.を営業してきて、落ち着いて間取りを考えることもできませんでした。

    初めての家づくりで、何もわからないまま何とか完成しましたが、二度と関わり合いにはなりたくない会社です。

  7. 813 不動産業者さん

    そんなに評判悪いのこの会社?????
    お客さん紹介して、こんなふうにトラぶって
    恨まれても困るなぁ.....
    昔はこんなじゃなかったと思うけど
    今は変わったのかなぁ?

  8. 814 ビギナーさん

    インテリアコーディネーターの女の人があまりよくなかった、愛想は良いけどすごく性格悪そう
    求人だしすぎ、すぐやめるからかなぁ、中途いれすぎな気がする。

  9. 816 匿名

    812さん、その傷俺が知ってる人がつけたかもwなんせ彼(ら)は雑過ぎるわ
    その人去年辞めましたけどww

    古くからここの大工やってた人も知ってるが、酷い雑さで・・・
    ま、張りぼてでなんでもかんでもパテってクロス貼れば素人目には
    分からんから良いんでないですか?

    一言でいって、イメージ先行の木っ端大工集団てとこかなw

  10. 817 匿名


    私は水戸市内のノーブルホームで建築しなければならない土地を購入しました。
    建物はともかく契約の説明をした大〇専務という方がとにかく酷い人でしたね。

    2ちゃんねるでブルドック専務で有名な人なんですね。
    あのような重役がいる会社は賄賂分を私達に上乗せして販売すると聞きました。

    でも社長さんはとても良い方でしたよ。
    〇〇会でお見かけしました。

  11. 819 見ちゃった

    今日彼女と岩間インターのラブホ入ろうとしたら駐車場にNHのロゴの車が止まってました。今日はお休みかな?

  12. 820 入居済み住民さん

    ノーブルホームは決して悪くないと思います。
     2年前の年末に入居しました。それから3ヶ月して、あの大震災。もちろん、クロスのひび程度は入りましたが、皿ひとつ割れず助かりました。3日程して、ノーブルの営業さんが点検に廻って来られました。嬉しかったです!
     家を決める時に最終的には、その担当営業マンが「この人なら任せられる!」と思えるメーカーにすれば良いのでは。。?
     
    幸い我が家の担当営業マンの方や、現場監督、デザイナー、基礎工事屋さん、大工さん、クロス屋さん、外壁屋さん、皆さん親切でかつプロ集団だったと思います。

     どのメーカーにしても満足度はその本人が決める事だと思います。私の場合はノーブルさんにして、大変満足しています。

  13. 821 親と同居中さん

    やっぱり、ノーブルホームみんなが悪いわけではないと思います
    私の父はそこで働いていますが、第一にお客優先で、震災の時にお客さんの家を一つ一つ点検しまわっていました!
    私がいうのもなんですけど,,,仕事面では、尊敬する、見本になるような人だと思います。父だけではなく、他にもいい人はいます、だからノーブルホーム自体を責めるのはやめた方がいいです

  14. 822 入居済み住民さん

    営業担当者が真面目で熱心なので決めましたがとんでもない会社でした。

    大工さんの仕事は完璧だったのですが建具やクロス等は散々な出来上がりでした。

    入居してまもなくNTTの方が瓦が欠けたものを発見してくれました。
    また雨どいのつなぎ目がしっかりとついてなく雨の度に流れてしまい修理するのもとても遅かったです。

    工事担当者も引渡し以後はあまり動いてくれませんでした。何千万の家もこの始末では悲しいです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 823 社宅住まいさん

    土浦の展示場を見に行きましたが、めちゃめちゃ豪華じゃないですか!
    価格はどんな感じなんでしょうか?

  16. 824 契約済みさん

    ノーブルホームですからね。
    =貴族の家、気高い家

  17. 826 主婦さん

    前の方が書いている内容が凄く気になります.....
    どんな問題なのか契約前に知りたいです
    この掲示板は最近知ったのですが
    読んだら不安でたまらなくなりました

  18. 828 販売関係者さん

    ブラック企業って・・・・・どこの販売業者もブラックだよ!ってよりも、日本の会社のほとんどがブラックだよ(笑)
    不満があるなら会社に直訴して改善してもらうとかの対策はしましたか??
    何もしないで、逃げるように会社を辞めて文句を言うヤツって最低だな!
    定時で帰宅したいんだったら社員辞めて高校生や主婦と一緒にスーパーやコンビニでアルバイトでもすればいいんだよ。
    楽して給料を頂こうと思うな!!
    甘ちゃんには困るね(苦笑)

  19. 829 販売関係者さん

    でもこの会社、あちこちから引き抜き活動していると聞きましたが、そういうのはどうかと思いますが?そこまでして会社は良くなるとは思わないです。あくまで個人的な意見ですが・・・。

  20. 835 入居済み住民さん

    最近また不具合を見つけました。

    部屋と部屋をつなぐ廊下がギシギシと音がします。メンテナンスの担当者に今週言う積もりですがこれからいろいろ出てきそうです。

    大工さんの範囲かそれとも材料が良くないのかなんかまた心配事が増えて来ました。

    どこのハウスメーカーもそうなのかこの会社はメンテナンスには力を入れてないような気がします。

  21. 836 通りすがり

    4~5年前にお世話になりました。1回だけメンテナンスの通知がありましたが、その後全くありません。。。ボイラー工事もテキトウでガス屋さんが緊急対応してくれる始末。もう少しユーザーサイドに立ってもらえるとう嬉しいですが、現実は残念なメーカーさんです。

  22. 837 購入検討中さん

    はじめまして、只今検討中のファミリーです。
    嫁さんはノーブルホームを気に入っているんですけど!
    ここの書き込みを見てると、建てて良かった方もいらっしゃれば、建てて問題だらけの方もいらっしゃるんですが・・・・・、そんなに当たりハズレのある住宅メーカーなんですか??
    消費税が上がる前に契約をしたいと思っていまして、ノーブルホーム以外も検討しています。
    実際にノーブルホームで建てて後悔した方って、逆に何処の住宅メーカーにお願いしたらよかったと思いますか??


  23. 838 ノーブルホーム購入

    私は8社回ってノーブルホームに決めました
    住んで半年ですが今のところ満足してノーブルホームで良かったと思います。

  24. 841 サラリーマンさん

    ここのモデルハウスってあまりにも現実離れしたつくりで何の参考にもなら無かったよ。
    豪邸を建てる会社なのかなとはじめは思ったわけ。でも、建売の間取り図見ると普通なんだよね。
    展示場は土浦ね。

  25. 845 入居済み住民さん

    エコキュートの設置に手抜き工事があり
    給湯タンクが転倒、再三にわたる修理依頼にも
    真摯に対応することなく1ヶ月も待たされる始末。
    あげくに、修理工事代を請求されました。
    手抜き工事でユーザーに迷惑をかけて
    「それってどうなの?」って訊いたら
    「コレぐらい請求してもいい値段かと」との返答
    お金の問題じゃなく誠意が感じられない企業だとおもいました。

  26. 846 入居済み住民さん

    >エコキュートの設置に手抜き工事があり
    >給湯タンクが転倒、再三にわたる修理依頼にも
    >真摯に対応することなく1ヶ月も待たされる始末。
    >あげくに、修理工事代を請求されましたこの会社なら当たり前のことで

    いちいち、こんなたわいもない内容くらいで騒ぐことないでしょ!

  27. 847 入居済み住民さん

    >845さん
    いつ頃の出来事なんですか?
    それを言った人って誰なんですか?
    私の担当かもしれないので・・・。
    それが本当だったら正確に教えてください。

  28. 848 鹿島アントラーズ

    846本当に大したことじゃないですか?給油タンクの転倒なんて下手すれば火災起きてますよ。たまたま無事だっただけで、あり得ない不手際です。

  29. 850 被害者

    先日、ウチの姉がノーブルにて家を建てましたが、設計通りに建築されない。
    オプションで付けるはずだったのが後から付けられなかったです!といわれ、諦めたら、付けられましたが、これからだと工事費が余分にかかります!とか、電気すら引き渡しの時に点かない状態で渡され、一番酷いのは道路より、1m以上高くするはずだったのが、逆に低く作られて、今現在、雨の日とかは凄い事になっています。
    それを担当者の方とかに話しても、現場監督と担当者の責任のなすりつけあい•••
    全然話しになりません。
    【一部テキストを削除いたしました。管理担当】

  30. 852 入居済み住民さん

    東日本大震災で瓦がグチャグチャになりました。
    他の多くのノーブルも同じでした。
    瓦に釘穴があるにもかかわらず、釘は1本も打たれていませんでした。
    修理してもらった瓦屋に ありえない と言われました。
    明らかに手抜き工事でした。
    ノーブルの社員は他のメーカーの被害の大きさばかりを語っていました。

  31. 853 匿名希望

    深夜まで、作業しているから
    手抜きされてしまうのでしょうね。

    そこに住まわれる方が、気の毒でなりません。

  32. 854 物件比較中さん

    No.850さんへ

    只今、施工先を決めるために住宅メーカーや工務店を回っている者です!
    No.850さんの言われるように、
    「一番酷いのは道路より、1m以上高くするはずだったのが、逆に低く作られて、今現在、雨の日とかは凄い事になっています。」って事ですが、おかしくないですか???
    施工をお願いして一度も現場に行っていないってことでしたら、上記の内容の話しがわかりますけど。
    一回でも施工中に現場に行っていれば、道路よりも1メートル高くなっていないのはわかるはずじゃないですか??
    本当の話なんですか??
    もしも本当でしたら、写真の掲載をしてもらえると助かりますね!
    どこの住宅メーカー、工務店の口コミを見ても、施工の批判や失敗話しが多いわりには文章のみで写真などは掲載されていないことがほとんどのなので、ぜひとも掲載をお願いいたします。

  33. 855 隣が建設中のノーブルホーム

    仮説トイレが風で倒され家の壁に倒れてきたので電話したら担当が来てすいませんしか言わずこちらの話も聞かず不完全燃焼で終わってしまった。外壁に目立った傷はなかったのでそれを見たら安心したのかほっとした感じでムカついた!そもそも仮説トイレを4か所杭で固定してないずさんな管理体制。こんな業者が家を建てたらどんな家が建つのかお気の毒です。吹雪の中仮説トイレを元に戻したのは私なのにその苦労も聞かずに気楽なもんです。

  34. 857 下請け業者

    下請けで工事している者です
    はっきり言うとオススメは出来ません
    工事しているのは職人さんて云うよりちょっと器用な素人て感じです、中には腕の良い職人さんもいますがごく一部です
    自分が担当している地区の監督も現場の段取り悪いです

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  35. 859 匿名

    今日、堀町の狭い路地でノーブルの軽ワゴンとすれ違いました。私ともう一台出合い頭で道を譲りましたがお礼もなければ会釈すらなし、人としてどうかと思います。看板背負って出来るあたり、社員教育なんてしてないんでしょうね。

  36. 860 購入検討中さん

    この前初めて展示会行ったけど、何かすごい混んでました。
    あんまり話聞けなかったけど、そんなもんかなぁ

  37. 861 えー!

    今日水戸のノーブルホームにパンフレットもらいに行ったんですが、口コミ見てショックです、、
    色々今までの口コミ見てみます。

  38. 862 匿名さん

    太陽光発電が付いたタイプの家もあるようです。
    20年間で約1000万円の売電収入が可能とありますが、本当にそこまで儲かるものなんでしょうか。
    年間50万ということですよね?
    月々数万円もって本当だったらすごいです。
    ローンの負担も総体として軽くなります。

  39. 864 迷ってます

    展示場で見た感じでは雰囲気が良かったのですが。
    口コミをみると迷いますね。。。

  40. 865 購入検討中さん

    営業担当の方がすごく親切だったので安心しました。
    何だかんだ言ってやっぱり人なんですよね…
    何社か回ったけど家と同じくらい社員さんの対応が気になりました。

  41. 870 入居済み住民さん

    私のとこは全然強引じゃなかったです。
    やっぱり支店とか担当者によって印象変わるのかなぁ

  42. 871 購入やめた人

    営業が強引とかは別にして
    質は所詮タマやグランデ
    レベルの建売に過ぎなかった
    近所で建てているのを見たら
    とても買う気にはなれません
    住めればいいというのなら別ですが

  43. 873 物件比較中さん

    オール電化と太陽光発電を入れたいのですが。
    先んずどちらの方が良いのでしょうか。
    この前展示場で見た感じでは、太陽光発電標準搭載の
    家があったのですが。セットの方がお得のような気がしましたが。

  44. 874 入居予定さん

    施主の悪口で職人と盛り上がる現場監督、非常に不快でした。
    面倒な客だと思われるのが嫌だから飲み込んだけど、本社に電話しようかと思った。

  45. 875 入居済み住民さん

    No.873さん

    オール電化と太陽光発電はおススメですね!
    規格住宅「ソラーノ」の間取りで、納得できるのがあれば問題ないと思いますよ。

    自由設計でオール電化と太陽光発電にするのもいいかと思いますが、金額が規格住宅に比べると高額になると思います。

    どちらにせよ、両方の見積もりを出してもらうのがいいと思いますよ。

  46. 876 物件比較中さん

    最近出た規格住宅のステラなんですが、本体価格以外の工事費ってだいたいどれくらいかかるものか分かる方いますか?

  47. 878 匿名さん

    物件比較中さんへ

    オール電化はお勧めですが太陽光発電は無駄です。
    太陽光発電は採算は合わないし、10年後の費用など考えるとお勧めは出来ないですね。

    太陽光発電を付けて私は後悔しています。

  48. 879 物件比較中さん

    20年間で1000万の売電収入って冷静に考えてすごいですね。
    でも実際の発電電気量がかなり変わるもこと考えられるから
    導入するかは結構悩むところです。

  49. 880 匿名さん

    20年間で1000万・・メガソーラー??

    一般住宅で売電は月1~2万が限界です。

  50. 881 入居済み住民さん

    ノーブルホーム以外にも「20年で1000万円」みたいなうたい文句って、ミサワホームや他の住宅メーカーも言っているぞ!
    まあ~!
    1000万ってのは、嘘かホントかわからんけど。
    太陽光パネルをつけた人のブログを読んだりすると、つけて損はしないと思うよ。

  51. 882 入居済み住民さん

    いくら売電できたとしても、四六時中エアコン動かさないと暑くて家の中で熱中症になりそうです!この電気代がまた凄いことになっている。
    誰もいないからリビングのエアコンを切っておいたら、お客さんが来ても直ぐには冷えず、帰る頃にやっと涼しくなる。勉強しているから子供達の部屋はいつもつけているし。
    家族が多いので、エアコンを何台も必要で、冷房に使う電気代が高いし、冬はもっと高くて倍くらいしていたと思う。これでは太陽光発電でいくら売っても電気代の収支は赤字です。黒字になるには屋根以外にも太陽光パネルをとりつけないとならないわね!


  52. 883 工務店

    20年で1000万 あながちウソでもない気が・・・

    それはあくまでも、屋根全面にパネルを載せて、自宅でその電気を使わずに貯蓄した場合だと思います。

    でも結局は、パネルをどの程度乗せるかによりますから月45000売電できるだけの面積を確保しなければなりませんね。

    ただ現実にそれほど 無理!!と言えるレベルではないですよ?

  53. 884 購入検討中さん

    できる人がやればいい

  54. 887 購入検討中さん

    結局オール電化と太陽光発電どっちが良いのか、、
    将来のことを視野に入れるとやっぱりオール電化の方が良さそうな気がしてきた。
    規格住宅で自分の満足いくのが見つかったらもう少し真剣に考えてみます。

  55. 889 匿名さん

    規格住宅商品で地震に強いタイプの家が出ましたね

    耐震等級3で長期優良住宅標準対応とのこと
    標準対応ということはきちんと審査を申し込んで認定をふつうにどの住宅でも受けるという事なのかな?
    制震らしいので、家具はやっぱりきちんと固定しとかないとという感じですが
    戸建てだと制震って珍しいのですか?

  56. 890 住まいに詳しい人

    >戸建てだと制震って珍しいのですか?

    一部分の耐震壁を市販の制震ダンパーにおきかえた家で、免震と同じように一昔前に流行った商品です。

    実際には地震に強い地盤に建てるほうが被害は少ないけど、プラスアルファの安心感を求めるならおすすめ。

  57. 891 物件比較中さん

    太陽光発電システムを導入する住宅が前年比約130%~158%のペースで増えているみたいですね。
    太陽光パネルを選ぶ時のチェックポイントは発電量、安定した発電能力、暑さに強いかどうからしいです。
    どこが良いかまだ分からないので、各社のシミュレーションで比較してみようと思います。

  58. 892 購入検討中さん

    突然普及が進んだのはやっぱり固定価格買取制度と関係があるんですかね。
    しかし家自体の強度が足りないと太陽光パネルは載せられないから、まずは家の耐震面を見直さないと、、
    テクノフルソーラーとかありますが、太陽光パネル中心に家を決めてしまうのもさすがに考えものです。
    でも本当に20年で1000万円の収入になったら最高ですね!

  59. 893 匿名さん

    住宅ローンの足しになるのはアツいなー。
    ここ1年で導入検討する家がめっちゃ増えそう!ますますどこにするか悩む

  60. 894 入居済み住民さん

    奈良県で住宅用の太陽光発電モデルプランを実施する事業者の募集が始まったらしいです。
    いよいよ県総出で市民の自主的な太陽光発電設備を求める時代になったんですね。
    時代は大きく変わったな、、

  61. 895 周辺住民さん

    施工前に挨拶もなければ、日曜の朝はやくから騒音、ガンガン音楽鳴らす作業者ありえない。道路は駐車場代わり
    共有道路は勝手に封鎖とんでもない会社ですよ。立ててる人たちが非常識。安全帯もせずに高所作業。そのうち事故が起きそう。

  62. 896 ご近所の奥さま

    最近引っ越して来た方が、ご近所から白い目で見られているのはそのためなんでしょうか?
    うちは共働きで日中は家にいなかったので分かりませんが、確かに日曜日も祝日も関係ないようです
    子供がかわいそうです。値段で選ぶとどこかにシワ寄せが来るんですね.....

  63. 897 ビギナーさん [男性 30代]

    3月の見学会色々見て廻ろうと思ってますが、どちらに行くか迷ってます。。
    単世帯を希望してますが簡易二世帯も気になってます。
    どちらにせよ、やっぱり太陽光発電が大きな鍵になるので、そちらを重視して探していこうと思います。

  64. 898 こじこじ [男性 40代]

    >>896
    うちの会社の直ぐ側で。今建築中です。
    あっと会う間に、基礎が出来たと思ったら。
    直ぐに、上棟。
    雨の日にも係わらず、屋根の工事してました。
    毎日7時近くに、会社を出るのですが。
    まだ、職人さんは仕事してます。
    こんな、突貫工事の会社では。
    自分は建てたくないですねぇ(*_*;

  65. 899 購入検討中さん [男性 30代]

    現在 コンチネンタルホーム ノーブルホーム ウイザースホームの3社で検討をしております。建物性能を考えウイザースホーム、内装の雰囲気でノーブルホーム、間取り提案でコンチネンタルホームです。皆様だったらどこを選択致しますか。担当営業などどこも甲乙をつけがたい感じがします。

  66. 900 匿名さん

    >>899
    あくまでも、この価格帯の家に完璧を求めない事が大前提ですが、茨城で評判が良いのはノーブルですかね。
    良くトラブルとして聞くのが、大手高価格帯同様の施工サービスを求めている施主とのギャップによるものです。
    値段が安いには、安いなりの理由がある事を認識していれば、オススメです。
    後は値段に拘ってセンチュリーホーム。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸