物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市笠原町1196-15 |
交通 |
https://www.noblehome.co.jp/index.php
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1301
名無しさん
口先だけで良心的で無い。
マイホームは夫婦の夢てす。信頼関係を築けないハウスメーカーに安易に依頼するのは一生の不覚となります。信頼できるハウスメーカーは、全てにおいてきちんとしているし、相手の身になって行動します。
営業マン.現場監督が悪いのではなく その会社のトップの人間性に問題ありなんだと思います。
数日中に、ある回答を頂く予定ですがそれでハッキリします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
不動産屋
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
匿名さん
>>1305 通りがかりさん
手付金は解約する時の解約金となるので、手付金が少ないって事は簡単に解約されてしまう恐れがあるわけで、通常は価格の1割がベストです。
が、そこまで持っていない方が多いので、10万とか50万とかするケースがあります。
営業さんか、営業さん経由で上長に確認すれば良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
通りがかりさん
>>1306 匿名さん
なるほど
ありがとうございます(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
不動産屋
法律で、未完成物件は売買代金の5%完成物件は10%と決まっています。それ以上なら手付金は保全処置を取らなくてはいけません。まぁ大体の業者は10万円程度で契約しますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
この先が心配
完成して4か月で壁から天井にかけてヒビが・・・。
ビックリして、担当者に見てもらうと、
「木造の建物ではよくあることです」とのこと。
でも、その説明に納得がいかず、TVの欠陥住宅特集で見る
検査機関に調べてもらったところ、他にもいくつか問題が出てきました。
屋根裏の断熱材が、めくれあがっていたり、一部欠落していたり。
床下にはまったく断熱材が入っていなかったり。
どうりで湿気がすごいわけです。
やり直し工事はこれからですが、1~2か月かかるみたいでウンザリしています。
荷物を全部運び出して、いったん引っ越ししなければなりませんから。
経験者として、これからこちらで建てたり購入されたりするかたへの
アドバイスは、「最初の打ち合わせから全部録音しておいたほうがいいです」ということ。
あとになって社内調査してもらっても、「そういうことを言った記憶が無いそうです」とか、
まったく説明を受けていないのに「こちらと合意済でそうなったことですから」と
別のかたに言われてしまい、その時の担当者と直接 話をさせてくれませんので、
絶対に録音や録画はしておいたほうが安心ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1311
評判気になるさん
>>1310 この先が心配さん
これが本当だとするとホント怖い…こまめに現場に行かなくてはなりませんね。
土日しか休みが無いとか、毎日現場に行く事はどうしても不可能なので、その間施工されたものは確認しようがありません。まして、目に見えない床下とか壁の中はわかりません。
ホントに仕様通りに施工されてるのか?を確認する方法は無いに等しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
匿名さん
>>1311 評判気になるさん
我が家は吹き付け断熱にしたので、これだけはしっかりチェックしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
建売の見学行ったらその当時新人さんだったらしく、配属されたばかりで...と最初から言い訳してて残念だった。営業も人手不足なんだろうけどもうちょっと商品の勉強してからか、補助で誰かつけて欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
戸建て検討中さん
>>1310 この先が心配さん
まさかとは思うが24時間換気切っていたとかいうオチじゃないだろうな
今の家は高気密高断熱だから24時間換気切ったらすぐにカビ生えるのは常識だけど
いや電気代気にして24時間換気切っちゃうバカが結構いるからさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
戸建て検討中さん
湿気に関してのレスね
湿気がこもるのはむしろ気密が保たれてるわけだからいいんじゃないかなと
換気してて湿気るなら換気が壊れてるか正常に換気されてないから問題だけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
匿名さん
気密が高かろうが低かろうが、断熱材が欠落していれば結露でカビはえるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
通りがかりさん
営業が強引で傲慢。しかもそれが店長。
会社の資質を疑う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
名無しさん
現場監督やら担当やら辞め過ぎ。家完成するの早すぎ。見積もり頼んだらあっという間に100万値引きしてくれたけど、そんな値引きするの?!って、逆に怖くて違うハウスメーカーにした。担当者は普通。そんなに悪くなかった。
ただ、ここからは聞いた話しだけれど、家が完成したらもう知ったこっちゃない感半端ないらしい。土地買いすぎて、何ヶ所かの銀行から融資ストップくらっているらしい。←あくまで噂。
外観は悪くないし、値段も大手に比べたらお手頃だと思う。ただ、最近なんだかなぁ。って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
e戸建てファンさん
はっきり言います。今やノーブルさんは建売業者ですよ。近くで建てている現場見ましたが、ローコストメーカー並みの仕様でした。はっきり言ってコストダウン。それなりの価格で売るのならしっかりしてほしい。ローコストメーカーの方が正直でまだまし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
通りがかりさん
うちは注文建築の会社です‼︎というわりに建築中の現場は自社分譲地の建売ばかり。注文では、特に建替えはここに頼みたくないんでしょうね。
建替えの場合は一度建てた経験がある方でしょうから、経験者からするとノーブルは検討のしないのでしょう。それだけの仕様や設備、営業なんだと思います。
土地も買いすぎでしょうね。私の知り合いの銀行勤めの方もノーブルはねぇ〜とはぐらかしをしてました。
土地が良いからノーブルで建てる、建てるしかないという人は、今一度考え直して、他社で探してもらって、それでも無ければという消去法でって感じかなぁと思います。
私は他社で建てましたが、土地は営業さんに探してもらい、地主交渉までしてもらって購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
匿名さん
コンセプトハウスの時も噂が出て、やはり1、2年で倒産しました。
火のないところには煙が立たないので、噂が出るって事はそういう事なのではないのかと感じます。
少なくても会社以前に、営業が嫌いです。人の足元を見る接客…あなたの要望してる土地はうちしか無いんだから、うちで契約するんでしょ?みたいな感じであり、前提の家の説明は無し。沢山あるまちかど展示場さえ案内無し。見たいと言ったら本人忙しいから、若い営業さんに案内される…
この担当は今後何かあっても、他人に振って逃げるんだろうな?と思い、他のメーカーで建てようとしてます。勝田昭和沿いの店舗でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
評判気になるさん
地域密着企業として、私は頑張ってると思いますけど。
大手のように貢献はしてるけど、あまり一般人には分からないスポンサー活動をしてる事よりも、ノーブルホームカップもそうですが、地域貢献してると感じます。
現場が多くなればそれだけクレームも多いかと思います。積○だって施主ブログではコテンパにされてます。どのメーカーでも大小問わずあります。
メーカーだけに全て責任を負わすのではなく、自分の家なのですから、施主も一緒になって作るべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
通りがかりさん
私もそう思います。一週間に一度監督立ち合いで施工確認、施工予定を確認すればよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
戸建て検討中さん
何でこんなとこと関わってしまったのか、後悔しかない。安易に出してしまった手付金も戻らず。
どれたけ別の事に有意義に使えたか。怒り、後悔。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1326
評判気になるさん
>>1325 戸建て検討中さん
残念ですね。家購入は十分な検討も必要ですが、勢いも大切です。今回はそれが裏目に出てしまったようですね。
ですが、私の知人は契約後図面が決まる前に解約したところ、確かに手付金は解約金として没収されましたが解約は出来ました。
手付金いくらお支払いしたか不明ですが、もし他社で検討しても良いのなら、他社で状況伝えて、その分値引きしてもらえば良いのでは?
私の知人は結果別のメーカーで建てました。しかしながら、前提として契約ごとですので、安易に解約は出来ないです。本来請負契約の何パーセントか解約金として用意しなくてはなりません。
どうしても解約したい場合は、ノーブルさんの営業担当もしくは上司の方に相談すれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
匿名さん
>>1324 匿名さん
施主の知識不足と管理不足。
ノーブルで建てる人は、低所得者なんだからそれなりの家にしか住めないでしょ。
現実をみなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
評判気になるさん
契約済の者です。
悪い事しか書いてなくてまともに家が建つんだろうか凄い心配です。
大工次第なんでしょうか?
大工さんの情報わかる方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
戸建て検討中さん
木造は大工さんの影響があるかと思いますが、今の家はプレカットなので、柱とか土台等々狂う事はほぼありません。仕上げ部分では多少は大工さんの良し悪しは出てくるでしょう。
例えばウレタン吹付けとかは大工さんが施工するわけではなく、専門業者が行います。またクロスは内装屋さんが行うように、家は大工さんが全てやるわけではありません。なのでいくら大工さんの腕が良くても内装屋が駄目だと仕上がりが悪くなったりしてしまいます。これはノーブルさんに限った事ではありません。
最近良い評判は確かに聞きませんが、契約をしたと言うことはあなたが、ノーブルさんを信じ、担当営業さんを信じて契約したわけですから、最後まで信じて、自らも現場に足を運ぶなどしながら、共に家をつくっていくというスタンスでいれば良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
現在、建築中。
今のところ問題なし。たまに確認と言うか見に行っています。正直、住んでみないと分からないですが、上の方の言ってる通りだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
e戸建てファンさん
確かに色々と良いことは書かれていませんね。絶対良い住宅は大手を含め今はないかも。昔のように材料からって住宅はないし、全て担当営業で評価が決まってますね。単純に自己責任としか言いようがありません。誰がではなく自分が、だと思いますよ。だって誰もお金とか助けてくれませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
評判気になるさん
契約後に知人と家の話になった時、その知人の身内がノーブルホームで建てた方がいたらしく、酷かったよーとか、更にその知人の近所のノーブルホームで建てた家は新築なのに1、2年で足場組んでるしとか、結構リアルな話を聞いてしまいました。その知人には契約した事言えなくなりました。ネットでは大袈裟にしてる所もあるんだろうと思いますが、やっぱり心配です。
確かに契約したのは自分なので自己責任です。
これはどこで契約したとしても同じ事だと思いますし、変な言い方、腹を決めるしか無いですよね。
勿論、皆さんが言うように現場にはよく足を運んで目を光らせるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
名無しさん
>>1332 評判気になるさん
でもノーブルに限らずですが、どのメーカーで建てた、建てるっ事はなかなか言いづらい事ですよね。
例えば、積水で建てたと言えばお金持ってるなと思われるし、タマで建てたと言えば安いんだなって思われる。いくら積水の仕様ランクが一番下、タマでも最上位ランクの金額が同じでも、施主家族以外は分からないんですから、印象で判断されますよね。
車もレクサスのグレードが下、マツダのグレード上でも外から見たらやはり印象が違います。
自己満足という感じになっちゃうかも知れませんが、自分の身の丈や満足度が良く、また自分の家に自信を持ってれば良いのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
通りがかりさん
現在建築中です。営業の対応や価格や提案などトータルで判断して決めました。
細かい部分で打ち合わせと違う所が結構ありますが、指摘してからの対応は早く今のところ大きな不満はありません。指摘していなかったらどうなっていたのか?という思いはありますが。
契約前からここの掲示板を見ており、悪い評判が多く迷う部分もありましたが、少なくとも自分が比較したハウスメーカーの中ではこちらの予算の中で一番良い提案をしてくれたと思っています。デザインも気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
通りがかりさん
ノーブルホームで建築し、居住二年経過します。
結論から申し上げると、二度とノーブルホームで建築することは無いと断言します。
戻れるなら契約前の自分に考え直せと言い聞かせたいですね。
検討されてる方もいらっしゃると思いますが、本当にお勧めはしません。
紹介料制が無ければこれだけの実績は生まれないと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1336
匿名さん
ノーブルさんの断熱材、畳は薄いですね。
必ず確認してください。
おそらくオプション料金になりますが。
知り合いの職人さんが、ノーブルでの畳は薄くてびっくりしたみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
e戸建てファンさん
>>1335 通りがかりさん
何処のメーカーでも紹介料制度はやってるとは思いますが、紹介が多いって事はそれだけ満足
したから紹介したのではないかと思いますけど。
しかしここ数年ノーブルさんは契約前、契約後、引渡し後と色々クレームが多いようですね。
求人募集をいつもしてるみたいですので、営業や監督の入れ替わりも激しく、また質も落ちてるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
評判気になるさん
>>1335 通りがかりさん
契約した者です。
具体的に何がお勧めできないんですか?
これから建築するにあたって参考にしたいので、書ける範囲で良いので教えてください。
建設地域なども教えてもらえるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
匿名さん
>>1338 評判気になるさん
職人の質が悪い。
とくに内装。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
現在検討中
>>1335 通りがかりさん
何がダメなのか具体的に書いて頂けるとありがたいです。
やはり実際に住んでいる方の意見が一番参考になりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
現在検討中
1340です。質問被りましたのでスルーして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
e戸建てファンさん
今までのスレ読んでいれば大体解ると思うが?契約後いきなりのカキコですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
検討者さん
>>1338 評判気になるさん
沢山のカキコがあるんだから、それを参考にしたら?
契約後すぐにカキコするくらいなら、始めから契約しなければ良いだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
評判気になるさん
>>1343 検討者さん
分かってますよ。
もっと慎重になれば良かったなとも思ってるし
、自己責任です。
少しでもトラブルが未然に防げればと思い質問したんですがね・・・。
もちろん、過去スレも見てますよ。
職人?大工?質が悪い?
どこの業者なのよ?
なんなら晒してほしいくらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1346
検討者さん
>>1344 評判気になるさん
建築場所も分からないし、普通下請け業者?施工業者名までは教えてくれないでしょう…
ノーブルさんも建築場所によって業者さんや大工さんも違うはずです。
でも基本何処の建築場所だろうが、業者さんだろうが、工事監督が現場管理をきちんとすれば大丈夫ではないかと思います。あなたは現場管理費みたいな費用も支払いするのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
戸建て検討中さん
値引きってどうなんだろう?
されれば確かにその場はうれしいが、
だったら最初から引いた価格
提示したら?的な。
なんか交渉の材料にされてるようで。
住宅メーカー、駆け引きなし、値引きなしです、
もしくは値引き額が現実的な値段
のほうがわたしは信頼できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
e戸建てファンさん
>>1347 戸建て検討中さん
A社は500万、B社は250万、C社は100万とかメーカー毎にまちまちだし、お客様によってまちまちだと思います。
確かに値引きは効果で嬉しいって感じてもらって契約意思を頂きたいのは理解出来ますけど、一般人からすると家の適正価格が分からない以上、メーカーの思うツボですよね。じゃあ値引きの提示がなく、そのままOKを出してしまっていたら、例えば500万多く支払っているわけですから。
私はノーブルとは別のメーカーで建てましたが、私の時はノーブルさんの値引きは240万位値引きをしてくれました。私の契約したメーカーの営業は駆け引きしませんと言って、見積りを印刷した紙ではなく、その会社の見積り作成のエクセルデータも見せてくれ、これが実際の費用、利益であり、最低確保しなければならない利益金額まで教えてくれ、値引きはここまでしか出来ないのですと目の前できちんと説明してくれた上で値引きをしてくれたので、本当に限界まで値引きしたのだなと感じました。金額は100万位でした。実際は見せてはいけないデータだったみたいな感じでしたけど、私達にとっては有り難かったし、この営業なら信頼出来ると判断出来、契約しました。
実際契約後の打合せもしっかりと説明してくれ、提案もしてくれるので、今のところは本当にこの営業で良かったと感じです。
1347さんの気持ち凄い分かります。私達お客はきっと足元を見られながらなんだろうなぁと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
ハウスメーカー営業
>>1348 e戸建てファンさん
私はハウスメーカーの営業マンです。今の時代で適正価格や相場と言う人がいますがはっきり言ってありません。競争社会の中、高くても売れる時代出はないこと。メーカーによって仕様やアフターサービス、打合せサービスが異なりメーカーによって金額の差額は生まれる。まして、本来設定している利益率よりはるか下の利益率で時期や競合相手によっては受注をする場合もあります。値引きでみるのではなく、提示を受けた仕様やサービスで価格にあうのか、契約をする価値があるかどうかで判断したのがいいです。お客様は結局、見積書の金額で判断します。安くても仕様が悪くて仕方ありません。今の時代は値引きしてでも受注しろが会社の指示です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)