匿名
[更新日時] 2025-01-01 21:06:45
【公式サイト】
http://www.noblehome.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新築一戸建てを検討していて、いくつかのHMの住宅展示場へ行って来ました。そのなかで、主人がノーブルホームのコンビという商品を気に入り、候補会社として有力となっています。ただ、主人は見た目重視の人で、コンビも外見(形、外壁の感じ、間取りなど)が自分の好みだというだけで、構造のことなどは全く気にしていません。ノーブルホームのパンフレットを見る限りでは、悪くない気もするのですが、私自身勉強不足でよくわからず、自信がありません。ノーブルホームについて知っていることがありましたら、ぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-06-05 10:59:00
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市笠原町1196-15 |
交通 |
https://www.noblehome.co.jp/index.php
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2166
e戸建てファンさん
2135さん
ノーブルホームと調停中とのことですが
その後 どうなりましたか?
解決しましたか?
-
2167
通りがかり
2163さん
大変な目にあってしまいましたね
建て直し以外で直す方法がないとの事であれば
そうしてもらうのが一番の解決方法では
工事中であればやり直しを求める事が出来るようです
話が進まなければ弁護士に相談するのも手かと思います
-
2168
匿名さん
2165さん
自分でチェックしないとならないんですか
チェックしようにも知識が無い場合は
どうしたら良いのでしょうか
それに監督が素人無資格って
どうしよう
-
2169
匿名さん
-
2170
匿名さん
別に気密とか高性能を売りにしてるメーカーでは無いので外部でコーキングしてあれば大丈夫的な感じ
なのでは無いでしょうか?
防蟻土台?木部とコンクリートがくっついてるのがなんか新鮮…メーカーによって納め方は色々ですね
-
2171
M・M
建ててから7年経ちました。
エアシスの室内機から音が出てしまったので、この度点検と修理を依頼しました。一部部品の交換ですみました。暑くなる前でしたし修理もスムーズに終わりホッとしました。
修理に来てくれた業者の方も親切丁寧で助かりました。
-
-
2172
通りがかりさん
ノーブルホームさんを検討していますが、値引きをしない代わりに。高機密高断熱仕様のリミテッド仕様と。蓄電池、太陽光5キロ。ウッドデッキ六畳分をサービスだの提案を受けています。その割には、35つぼ程度で坪単価75万円です。高気密高断熱しようとはいえ、商談している会社の中ではとても良いとは言えません。どうなんでしょうか。
-
2173
通りがかりさん
追伸ですが。高機密仕様で、隙間はC値0.8.断熱0.42UAです。窓を無くせば、0.39になるそうですが、全く窓が無くなります。窓の無い断熱の家になりそうなので不安でしか有馬さん
-
2174
匿名さん
>>2172
C値0.8ですか…
上にあがってる写真のような外部貫通で高気密はどう頑張っても難しいのでは無いでしょうか?
それとも高気密とかいいつつ実測はしないのかな
-
2175
戸建て検討中さん
お金はかかりますが、気密測定はしたのがいいと思いました。ありがとうございます
-
-
2176
マンション掲示板さん
>>2169 匿名さん
アフターサービスに言って、
ウレタン吹いてもらいました
-
2177
口コミ知りたいさん
>>2176 マンション掲示板さん
ウレタンの補修スプレーでのたいおうでしょうか。 スプレー缶の500ミリリッター程度の携帯缶ならすぐに対応ができますね。でも、愛称が悪いと思うので、大丈夫でしょうか。
-
2178
匿名さん
-
2179
検討者さん
-
2180
匿名さん
良くも悪くもありがちなデザインなのに気にいるってどういう点なんだろう?
-
2181
名無しさん
>>2173 通りがかりさん
0.42が0.39になって、人間が感じられる程の差があるかですね。
-
2182
匿名さん
ノーブルホームで建てて後悔している人って驚くほどたくさんいるんですね。うちもその被害者ですけど
不具合箇所 大小にかかわらず直してくれません。なぜ直してくれないのでしょう ノーブルホームで建てて本当に後悔しています。
-
-
2183
通りがかりさん
>>2181 名無しさん
人間が感じられる程度の差はないと思います。キャンペーンで、0.39の家が誕生と言いながらも契約時に具体的な話はありません。打合せをするたびに不信感が強まります。人間が感じられる程度は差は信頼と言う意味で大きいです。
-
2184
評判気になるさん
>>2183 通りがかりさん
続きになりますが、窓を無くせばと言われ、家の中が暗くなりませんか?と質問を致しました。照明をつければいいのではと無責任な回答。窓なんて、今どきつける人はいませんと掃き出し窓ですら難色を示されたことに大変不愉快と不信感があります
-
2185
通りがかりさん
工事するからって歩道封鎖すんなや。前もって警備員置くとかせめて立て看板せえよ!どおせ無許可で倒れない様にしてるんやろうけどな。
マンコミュファンさん[株式会社ノーブルホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件