ビギナーさん
[更新日時] 2025-01-24 13:49:31
はじめまして。静岡県中部在住者です。現在、住宅建築を思案中のため、ハウスメーカー等比較しているのですが、決め手に欠けています。地元でお勧めの工務店・建築会社等をご存知ですか。家族共々、県外者なため、皆様のお知恵を拝借したく、宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-01-30 17:29:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
静岡県中部のお勧め工務店・建築会社をご存知ですか。
-
425
買い替え検討中さん
検討していた工務店さんの感想を書きます。
ウイングホームですが。
W断熱、漆喰外壁、内装の漆喰壁や無垢材で天然素材を使っている点。ここは私もいいなーと思いました。
現場見学会を、ほぼ毎週末やっていて、いろいろと見せて頂きました。
若い女性の方が案内し、そのお家の内装について説明はしてもらえますが。
技術的な質問や、その見学会のお家以外の住宅設備の話を聞いても、見学会にいらっしゃる女性の方はほとんど回答できません。ちょっと驚くくらい答えてくれないです。お調べして回答しますね。とか普通言うんだけど、それもなし。
K建設の方に聞きましたが。
ちょっと坪単価はお高めだとか。W断熱とか漆喰外壁とかやってますから、当然と言えば当然ではあります。使っているものは、そこまで悪くないけど。
私共は、耐震性について、換気について。技術的な回答が得られないこともあって、大きな地震がくるとされている静岡県に家を建てるにあたっては、ウイングホームではちょっと不安だったので、断念しました。
若い夫婦がよく見学会に見に来ていますよね。カフェ風にしたいとか、洗面にお洒落なランプつけたいとか。内装は確かにお洒落。それなだけに技術的な質問に回答できないとうのは非常に残念に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
買い替え検討中さん
清水のサンキハウスさんで検討していた者です。
社長は高断熱、高気密マニアというべきか非常に詳しい方です。私も、ブローイング方式のグラスウール充填断熱、澄家システム換気、床下エアコン、漆喰外壁と 気に入る点・他工務店と差別化できる点が多々あり。サンキハウスで本当に決めようと思っていました。サンキハウスさんには勉強させてもらいました。
結局、決められなかった点は、社長以外の社員の方の対応が首をかしげる点があったことです。(詳しく書くのはやめておきますね。)
住宅建材を卸している商社に勤める友人から、好き嫌いが分かれる工務店だと言われていたのですが。それは、社長が理系チックなところだと思います。女性寄りというよりも男性がしっくりくる感じですね。理屈で技術的なことを答えてくれますから。女性は、なんというか、冷たく感じる部分もあるかもしれませんね。
静岡は暖かいから高気密高断熱なんて必要ないよ。と思われている方は、合わないかもしれないですね。
1点注意点、設計力がある方だとは思えないので。ほかの工務店なり、メーカーなりも検討して、ある程度プランを確定させてから話をもっていった方がいいように思いました。うちも そのプランはないよね?っていう間取り図でてきたり、困惑した場面も多々ありました。そういう点では、建築学科を出た設計士がいるハウスメーカーや工務店と比べて明らかに劣る点だと思います。
あとは、あの社長が現役引退した後、誰に相談すればいいの?っていう点です。後継者が育っていないように見えたので。会社閉めるのかな。。。と
色々書きましたが。検討中の方は、構造見学会に是非、足を運んでみてください。サンキハウスで建てなくても勉強になるかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
戸建て検討中さん
小さい工務店は下請けの教育もなってないし、時間も休工日も守らない。手抜きも当たり前で分からなければいいってスタンスで突貫工事。担当者も無能だからご近所トラブル多発。家主に引き渡す頃には近隣から白い目で見られてるってことが多いと色んな掲示板やブログで読んだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
静岡市在住者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
建築コーディ○ート○ポートを利用された方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>441
その場合、ちゃんと監理できる設計士かどうか見極める必要があります
現場の事分かってる設計士って少ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
通りがかりさん
設計士も色々な方がいらっしゃいます。設計士のご自宅を拝見させて頂いた方が確かです、 マスオさんも多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
通りがかりさん
設計士なんて資格は無いよ!あるのは建築士です。設計士なんて言ってる時点で信用出来ませんな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
e戸建てファンさん
とある社長さんは自分は「国家資格の住宅建築コーディネーター」であり、「設計士」であると堂々と話をしていました。
信用出来ない人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
460
戸建て検討中さん
静岡市で自然素材使いでコスパが良いところありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
猿
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
通りがかりさん
色々な工務店があります。個人経営の独裁者がいるところでは、マイホームの購入は、考えた方が良いよ。ある沼津の小さな工務店は色々な意味で卑劣ですよ~社員に資金要求、下請け会社に未払い、会社で社員に罵声、走り要求、給料が遅れる。まるで社員は奴隷です。マイホームの購入は会社の状況をしっかり調べて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
口コミ知りたいさん
静岡県東部のとあるカフェがあるお店に寄りました。知人はこのお店でかわいい家を購入しました。しかしながら残念な思いをしました。また大きな驚きがありました。工事資金のトラブルですよ。このお店は打ち合わせをするのに申込み金が必要です、工事の着工前に銀行振込とか、おかしいでしょう!。このお店にの中に入りましたが、雑貨屋、カフェなのか?お店のセンスがよくわからない?。このお店は、本当ににかわいい家を建てるのか、保証とかあるか、資金力があるか、よくわからないお店でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
評判気になるさん
マイホームを購入したいと考えている方。大手ハウスメーカーが安心ですよ。
小さい工務店の独裁者は資本金が無く社員に資金要求をします。そして社員の給料支払いが遅れ、協力業者の支払いも遅れ、かなり問題が有ります。また、社員は、独裁者社長からパワハラを受け直ぐに会社を辞めます。まさに奴隷扱い、走り、怒鳴り、罵声、が原因となります。よって大手ハウスメーカーが安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
マンション掲示板さん
>>426 買い替え検討中さん
書き込んだものです。追加です。
静岡エリアの2×4で建てたいということであれば、一○を検討されるかと思いますが、大手なので、見積もりが高い、または、選べる建材の自由度が少ないという理由で、こちらを検討されるかと思います。
今思うのは、家は長期間、自分の命を預ける建物となるわけですので、大手メーカーの方が何か不都合があった際にニュースとして取り上げられやすいという点からも、大手のほうが安心だと今は考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)