匿名さん
[更新日時] 2022-07-03 12:38:32
雑誌で読んだ事のある厚木にある森材木店という工務店で家を建てた方いらっしゃいますか?
年間200棟ほど建てているみたいなので結構いるのではないかと思うのですが?
住み心地、アフターサービス、金額等教えていただきたいです。
因みに32坪ロフト3坪程度の家を考えています。
[スレ作成日時]2006-10-22 23:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県厚木市山際929-1 |
交通 |
https://mori-z.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川県厚木市の森材木店で建てた方いますか?
-
760
匿名さん
-
761
匿名さん
ここらの地場メーカーではライズが一番かな?森も悪くは無いがタマよりちょっとマシな程度。セキヤマとどっこいな印象。反論ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
-
763
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
年商30億 ご自分で調べてみてください
大和市 歴史がある会社です 創業60年以上 確か
-
765
匿名さん
山下建設 調べました 業績内容良いですよ売上や会社評価どちららもね
会社自体は森さんより格段上 でした
資料請求してみますよ
-
766
匿名さん
かわいいナチュラルスタイルがいい!
山下さん可愛くないもの!
-
767
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
森さんは、可愛い家はだめ?
色々注文したらめんどくさがられるかな?
値段で大匠さんで建てようとしたのに
助かった!
-
769
匿名さん
ユニバーサルや無印良品も検討してみて!間違ってもアイダやタマは止めとけって。山下や森も対費用で考えれば悪くない。何を求めるか、価値観ですね。ちなみ私は全室床暖房のユニバーサルにしました。山下と最期まで悩みましたが。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
770
匿名さん
安いというユニバーサル ふたをあければ
高いじゃん
-
771
匿名さん
構造、耐震、気密、断熱にまんべんなく性能が高く、それでいて、安いのが森の仕様。どれか一つにこだわる人には物足りないのも事実。悪くもないが良くもない。こだわる人には不向きだが、そこそこで安く済ませたい人にとってはお買い得な物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
購入検討中さん
構造、耐震、気密、断熱にまんべんなく性能が高くってどの程度なんでしょうか
今は、どの住宅も性能が高いのでは?
-
773
匿名さん
768さんへ
大匠って大和の?
倒産したのご存じないのですか
-
774
匿名さん
わたしは他社で建てました。サイディングやパワーボードの外壁がいやだったからです。塗り壁でやってくれたら森さんはなまるだったんだけど(;_;)もう少し高いメーカーにしました。(^^ゞ性能は互角かな^ー^)人(^ー^まぁまぁ満足してます(´ψψ`)参考になれば嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
-
776
匿名
どこのメーカーにしたんですか?参考にしたいので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
ホークワンというメーカーです。ジョリパットの外壁で二色使いにしてもらいました(*^□^*)マイナーメーカーなのかな(ρ_-)ノ素敵なお家になりました(^^)v分譲がメインで注文はレアパターンらしいですヽ(´▽`)/もっとみんなが使えばいいのにぃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
ホークワン、元タクトですね。
品質はともかく価格は安いです。
-
779
匿名さん
飯田系ですが最近あまり聞かないですね。
3年前の構造計算偽造は有名です。
見えない部分にはお金と手間をかけないといったところです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)