匿名さん
[更新日時] 2022-07-03 12:38:32
雑誌で読んだ事のある厚木にある森材木店という工務店で家を建てた方いらっしゃいますか?
年間200棟ほど建てているみたいなので結構いるのではないかと思うのですが?
住み心地、アフターサービス、金額等教えていただきたいです。
因みに32坪ロフト3坪程度の家を考えています。
[スレ作成日時]2006-10-22 23:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県厚木市山際929-1 |
交通 |
https://mori-z.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川県厚木市の森材木店で建てた方いますか?
-
364
物件比較中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
契約しました
一世一代の買い物、森材木に建てて貰う事にしました。興奮して眠れそうにありません。いい家になるように先輩方の意見がいただきたいです。住んで気付いたこういった点に気をつけた方がいいよとか、付けて良かったオプションとか、付けとけば良かったなと思う設備とか、えーっと、あと何だろ、カーテンとか、家電製品の事とか、全てが初めての経験なので、どんな情報でも勉強になります。どんな些細な話でもありがたいので、お願いします!カーテンレールはかっこいいのを付けていただけるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
まずはおめでとうございます。今は喜び半分、不安も半分といった心境ではないでしょうか?私も二年前はそうでした、思い出します。これから様々な選択に悩む事と想像しますが、夢の実現に向けて頑張って下さい。私は間取りの参考に建て売りの物件に数多くお邪魔しました。フリープランで建築するのに建て売りって?と感じるかもしれませんが良くかんがられた使い勝手のいい間取りになってるケースが多いです。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名本人
みなさんのたくさんのレス有難うございました。
まぁ「不動産屋さんのお陰」で結果オ−ライになったので
不動産屋さんには有り難く思っております。
ありがとうございました。
-
368
入居済み住民さん
365さん おめでとうございます。
カーテンレールは、まあなかなかいいと思いますよ。木製のポール状のものです。
OPで絶対お勧めは”屋根裏収納”です!
高さが140センチ以下なら2階建て仕様で建築申請OKですので、そんなに値がはらずにできますよ。うちでは大いに活用しています!もしこれを作っていなかったとしたら、現在の家具や道具が収納できていなかったと思います。
折りたたみ式の梯子と照明が付いて、たしか建築費40万しなかったと思います。
この費用でものすごい収納力は十二分に価値アリです!
ちなみにここもフローリングの床仕様になりますので、”隠し部屋”にも早代わり!?です。
あと、玄関外の照明は”人感センサー付き”をお勧めです。
スイッチを入れていても、人が近ずいた場合のみ点灯するので、夜間帰宅した時や、防犯上便利です。
窓は”ルーバー窓”以外をお勧めします。(ルーバー窓は風があると”風切り音”がうるさいです。)
以上、入居2年目の住人よりアドバイスです。
-
369
契約しました
ご意見ありがとうございます。大変参考になります。建売りのオープンハウス、明日にでも早速見てみたいと思います!屋根裏収納も魅力的に思います!収納を増やせばタンスとかを部屋置きせずに済むので空間を広く使えますよね。さて、私の家の家族構成は夫婦と小学生の娘、年中さんの息子の4人です。将来子供達が自室を欲しがったとして夫婦の寝室、私の仕事部屋(狭くてもパソコンが使える環境とデスクがあれば充分です)子供達に一部屋づつと考えると、最低でも4LDKは必要になります。あと、リビングは10畳位は確保したいです。カウンターキッチンにしてダイニングセットは省こうかな?とも考えています。敷地40坪、50/100です。出来れば建物の耐久性も考えて、総二階のシンプルな造りにしたいと思います。設備は標準で足りますでしょうか?サイディングとパワーボードの返事もしなければなりません。時間が思ってた以上になくて焦っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
おめでとうございます。文面から察するに第一種低層住居専用地域かと、四十坪の土地が確保出来たなら羨ましい限りです。住環境は抜群でしょう。質問にお答えすると間取りは充分に可能です。しかも一つ一つの部屋はかなり広く取れそうですね。設備は標準でもそこそこいいもの使ってるので不満は感じないと思います。外壁材については好みの問題なのでお好きな方でやられては?小さななお子さんがいらっしゃるのなら傷対策含めフロアコーティングをやられるといいかと、家は年長の男の子がいるので床は傷だらけになってしまいました。参考になれば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
おめでとう、俺のお薦めオプションは勾配天井です。同じ床面積でも解放感がまるで違ってくる。屋根裏収納とは両立しないけどね。一部屋は勾配にして、その他は収納とかに出来るのかな?俺の家は勾配だけにしたので分かりませんがね。収納は今のとことりあえず足りてますよ。季節物は床下に入れて入れ替えしてるので。子供二人だと荷物どんどん増えそうで今後どうなるか。屋根裏収納あった方が良かったかな。少し反省してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
物件比較中
横からすいません。パワーボードの断熱性能ってどんなもんなんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
おめでとうございます。電動シャッターお勧めです!!
森さんとこでは標準で1窓ついてますが、1階は全部電動シャッター
にしときゃ良かったと思っております。
-
-
374
匿名さん
おめでとうございます。女性の視点から一つ、標準のトイレットペーパーホルダーは少し可愛くないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
契約しました
皆さんありがとうございます!皆さんの意見も取り入れていい家建てたいと思います!基礎、伏せ、上棟、設備、外部仕上げ、内部造作、内部仕上げ、外構と工事が進んで行くようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
ボーリングは済みましたでしょうか?軟弱地盤だと地盤改良で思いがけない出費で驚く事もありますよ。私の家は高台に位置し、擁壁の上なので県だか市だかの条例で鋼管杭による補強を余儀なくされました。引き渡しまではいろいろとあると思いますが、頑張って下さい。応援してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
業者様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
↑**はほっとくとして。水回りの床はクッションフロアよりフローリングにした方がいいよ。高級感と居室との一体感が出る。多少の差額で済む筈だから絶対お薦め!大判タイルや石も検討したが、足が冷たいからやめた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
ノダの建具のデザイン、価格が変更になるらしい、現行品で検討してる人は早めに在庫確認していただいた方がいいですよ!ストックがあるなら押さえるべき!鏡面木目と艶消し木目の間にシルバーのスリットが入ってるヤツ、廃盤になったらやだ。一番かっこいいのに、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
腰板はセルフでも施工可能!総クロスで引き渡し受けて、リビングの腰板、廻り縁共、材料費7万円也。ネットで調べてみて!杉の無垢で香りもデザインもかなーりいい感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)