注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「浜松に本社がある林工住宅さんで建てた方教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 浜松に本社がある林工住宅さんで建てた方教えてください。
レゴマニア [更新日時] 2024-08-17 10:11:52

はじめまして 豊橋在住の者ですが
浜松が拠点の林工住宅さんで建てようか迷っています。
豊橋にも展示場があるのですが、まだ認知度は低いみたいです。
浜松が拠点だけに情報がほとんど入ってきません。
もしくわしい方がいましたら、林工住宅さんについての情報を教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-12-22 10:29:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浜松に本社がある林工住宅さんで建てた方教えてください。

  1. 23 匿名さん 2009/02/15 11:11:00

    NO19,20さんの言うとおり、営業マンは、最悪です。その理由として1年契約の
    契約社員ばかりです。店長は、林工組から送られた社員が着任しています。
    チラシも変り映えしない内容なので集客も見込めず、契約棟数の上がらない社員は、
    店長のフォローもないまま、契約打ち切りになります。正社員雇用されなければ、
    安心して営業活動できないですよね。

  2. 24 匿名さん 2009/02/15 15:27:00

    おー凄まじい(笑)

    林工はカタログが凄まじく貧相!
    やる気あるのかね〜

  3. 25 匿名さん 2009/02/28 14:42:00

    現在林工住宅と打ち合わせの最中です。NO19・20さんの話を聞いて不安になってきました。やめようかなという気持ちです。県内に何ヵ所か支店がありますが何処の支店で契約されたのか差し支えなければ教えていただきたいです。悩んでます。

  4. 26 入居予定さん 2009/03/07 15:21:00

    今月入居予定です。
    こちらの投稿には悪い評判が続いていますが
    うちの営業さんは熱心でマメに連絡くれますよ。
    着工中何事も無くても週1回は電話くれますし、
    最近雨が続きましたがその度にも現場の状況確認してくれますし。
    ただ悪い営業マンというのはどのメーカーにも居るようですので
    林工さんで絶対大丈夫とは言い切れませんが。。。
    ちなみに私はKの展示場で契約しました。

    今日は現場見学会に行ってきましたが
    やっぱり地元企業なだけあってしっかりした作りだと思いますし、
    お施主さんもいらっしゃいましたが
    その方も営業マンのように「林工さんはいいよ。」って言ってました笑。
    もちろん現場に問題がある所を見学会の場所にはしないんでしょうけど。

    なので皆さんにはここの掲示板はあくまでも参考として、
    後はしっかり自分の目で見て判断した方がいいのかなと思います。

  5. 27 匿名さん 2009/03/29 03:55:00

    >>24
    社員もそう思ってます。

  6. 28 匿名さん 2009/06/14 11:47:00

    いろんなメーカーさんと、話しをしています。初めはセキスイ・へーベル・パナホームなどと話しをしていたんですが、どこも坪60万~70万はして、40~45坪の家だと諸経費や地盤の改良込みだと平気で3000万円を超えてしまいました。他のメーカーさん(ハウジングセンターにあるビッグネーム)で聞いても、「お客さん、家はどこで建てても3000万からですよ」って当たり前のように言われましたので、そうかと思っていましたが林工さんと話してみたら、思ったよりも安い金額だったので本気になってきてます。そこで、実際に建てた方のお話が聞ければと思い書き込みをしました。・・・最近のご意見が無いものですから、是非お願い致します。また、構造については問題がないと思っていますがその点についても詳しい方がいればお願いします。

  7. 29 匿名さん 2009/06/14 13:01:00

    なかなかいいよー。

  8. 30 匿名さん 2009/06/16 13:21:00

    わたしが思うにはどの程度のこだわりを自分の家にもつかとということにつきると思います。パナやセキスイと比べたら確かに林工はごく普通の家になるかなと思います。普段知人をたくさんよぶような方ならパナやセキスイのほうが内装の重量感を自慢できるかもしれません。自分も毎日それにひたりたいならなおさらです。わかりませんが林工なら6~7百万ぐらい安いのでは。あとは住宅ローンを組まれるのであれば月々の可能な返済額を照らしてみることぐらい?構造は悪くないと思います。むしろ値段の割りにいい家が建つといったふうに感じています。個人的には逆にパナやセキスイにその価値は感じないほうなので。結局希望の建坪にいくらまで出せるかなわけで最初に言いましたが特別なこだわりがなければ林工にしても他でも家はだいたい住めばミヤコかなと思います。なかなか出来る買い物ではないですから大手メーカーで安心を買う人もいるかとは思いますが。以上失礼しました。

  9. 31 匿名さん 2009/06/20 23:59:00

    土地購入も考えてたのですが、3ヶ月たっても何も連絡無し。
    取り敢えず、本社に苦情のメール。
    1週間たっても返事無し。

    いい加減な所で建てると後で後悔します。

    【管理人です。投稿の一部を削除しました。】

  10. 32 匿名さん 2009/06/24 13:57:00

    >>31

    削除された内容が気になります…

    この手のメーカーで建てるか建てないかにあたっては会社の財務状況が重要だね
    説明を求めても曖昧な言い回ししかしないローコストメーカーは正直信用できない

  11. 33 匿名さん 2009/06/24 13:59:00

    林工の特徴はしつこくないというところ。

  12. 34 匿名 2009/06/25 09:35:00

    自分も、現在交渉中ですが、営業の人は本当に連絡がありません。でも、他のメーカーとも半分交渉中ですが電話ばかりしてきて、かえって少しめんどくさいです。施主によると思いますが感じ方はいろいろだと思います。大事なのは、自分で納得できているかと、支払いのために生活に余裕が無くなり、家族から笑顔が消えてしまうようなことにならないことです。手抜き工事をするようなところは論外ですが、どこで建てても不具合は多かれ少なかれあります。支払いが出来る範囲かどうかが問題だと思います。安いから選ぶのではなく、払える範囲で納得のいくメーカーを探すことだと思います。私の場合、築60年、雨漏り数ヶ所有り、開かない扉有り、基礎無し、すきま風のおかげでガス爆発はありえないような家に住んでいますので、これより悪くなることはないとおもっています。長くなりすみません。

  13. 35 匿名 2009/07/04 07:58:00

    安い理由は?

  14. 36 購入経験者さん 2009/07/28 01:31:00

    ローコスト系のハウスメーカーを中心として、展示場又は、住宅完成見学会等を数々まわって検討しました。
     「林工住宅、アエラ、アイフル、レオハウス、タマホーム、子育て安心住宅、マル祐伊藤、サンヨーハウジング+セキスイ(抽選)その他数社」
     個人的な先入観で、このような住宅展示場に行って、アンケート等に記入してくると、その後、大変ひつこいセースルが始まるのではないかと思いビクビクしてましたが、以外なことに、どのハウスメーカーも、さっぱりしていて、見学会の案内のはがきが送られてくる程度でした。(ちょっと、拍子ぬけ!?)(ただし、サ〇ヨーハウジングだけは、怒れるくらいにひつこい電話があり、ここだけは、絶対に契約しないと決意するほどでした。)
     そのようななかで、1年くらいかけて、(当然、見積もりも出してもらって、)ゆっくりハウスメーカーの選定をしている状況で、自分たちに合ったハウスメーカーは、林工さんとの結論にいたりました。(最終的には、林工と、アエラで迷いましたが、・・・。)
     どの、ハウスメーカーも、一長一短があり、これならパーフェクト!っていうところはありませんでしたが、その中で、自分たちに合った条件を絞った中での結論でした。
     たしかに、多大なお金をだせば、そりゃー、いい家が建つと思います。しかし、限られた予算の中で家を建てるのですから、妥協するところ、妥協できないところをはっきりさせました。
     結局は、「この値段で、この家が建つ!」と割り切ることではないでしょうか!?
     ちなみに、林工の営業さんには、結構わがままを聞いていただき、大変満足しています。(笑い)
     最悪だったメーカーは、サ〇ヨーハウジングです。(営業のひつこさ!最悪!)
     お金に、ゆとりがあれば建てたいと思ったメーカーは、セキスイ!

  15. 37 契約検討中 2009/07/28 05:45:00

    私は、契約をしようと思っています。ただ、安くても良いもの(人によってはそれなりと言われると思いますが)と思っていますが、このご時世ですので先行きが不安で、踏ん切りがつかないと言うのが正直なところです。見学にも行き、営業の人が言うことも信用出来るのですが、なにぶん素人ですし、知り合いの大工さんに聞いたら安過ぎると言われたし。本当に迷ってます。

  16. 38 入居済み住民さん 2009/08/13 14:38:00

    我が家も入居後2年以上経過していますが1度もアフターの連絡はありません。
    売ったら売りっぱなしの状態です。

    いまどき?(うまく説明できませんが…ちょっとモダン風に)のオシャレな物を選ぶと、
    何でもオプション、標準外になり追加料金が発生します。
    窓1枚、網戸1枚、取っ手1つに至ってもです。
    持ち込みは当然かもしれませんが持ち込み料が発生します。
    当たり前かもしれませんが「これだけの標準装備で…」と安いと飛びつき易くさせておいて実際は…ってことです。
    標準装備のものは、メーカーショールームに行けばどれもランクは下のレベルでガッカリします。
    いいものを見れば当然そちらがよくなります。
    ほかの方も書かれていますが、フツーの家を望むのならオプションもなしで
    規定内の料金で安くていい家が建つと思います。
    純和風の家のように生木が柱となって見える家では絶対ありません。
    全て壁紙で隠してしまいます。当然「木の香がする新築の家」の確率が低くなります。
    またインテリア(カラー)コーディネーターがいないため、施主や営業担当の思うままになります。
    相談したくてもそのような方は雇われていません。
    センスのない方は当然おかしなカラーバランス(ちぐはぐな家)になるかと思います。
    施主様がいいならどうぞ状態で何も口出しはしません。
    きっと大手メーカーはそこまで考えてやってくれているのではないかと思います。
    ちなみに…営業担当はウチも最悪でした。

  17. 39 匿名さん 2009/08/13 14:49:00

    浜松に展示場を作ってます。これからどんどんアフターサービスにも力を入れていくと思います。

  18. 40 匿名さん 2009/08/14 13:12:00

    林工住宅の長所を一言で言うと、「バランスの良さ!」ですネ!(ローコスト系のハウスメーカーの中でのこと。)
     私は、都合により、住宅に多大な資金をかけることが出来なかったため、必然的に、ローコスト系のハウスメーカーに的を絞るしかありませんでした。
     その中で、個人的に思った各社の特徴を言うと、

     ①林工住宅=地味だが総合バランスで良い(すべての項目において、平均で80点、自動車メーカーに例えると「トヨタ」みたいな感じ。個性的な住宅を求める人には不向きだが、カローラで十分という人には満足)

     ②タマホーム=宣伝広告によりメジャー(有名人を起用したテレビCMで有名、安さを売りにしている。ただし、オプションを付けると普通になってしまう。規格住宅でいいという人には割安かも!?)

     ③レオハウス=宣伝広告により安さをアピール(とにかく安さ売りにしている。しかし、逆にとらえると、安いイメージの家になってしまう。近所の人にそう思われる。普通な家が割安に建てれる。)

     ④アイフルホーム=安心感を求めるなら。(トステムがバックについてるため、安心感があるが、逆にとらえると、トステムしか選択できない。トステムファン必見!住宅完成引き渡し保障あり!)

     ⑤アエラホーム=豪華住宅設備(キッチン等の住宅設備のグレードが高い!しかし、営業手法に癖(クセ)があるため、それが受け入れられる人向け)

     その他、地元の工務店等を数社見て回りましたが、略します。
     上記の5社は、それぞれ長所、短所があり、良い悪いは言い難いです。
     あとは、個人的に何を求めるかと言うことでしょう!?
     私は、バランスを選んだにすぎません!
     
     以上、みなさんのお役にたつ情報であれば幸いです。

  19. 41 匿名さん 2009/08/22 14:58:53

    結局は坪単価50万位にはなるんだよね…

  20. 42 特命木俸 2009/08/25 15:23:27

    タマで検討していましたが、たまたま林工住宅見たらなかなか良さそうです
    金額的には、ほぼ同等です(上下水引き込み工事込み)が見た目タマの方が良く見えました
    (腰壁とかが付いているので良く見えただけかもしれませんが?)

    タマはエコキュート、24時間換気
    林工は深夜温水器、各部屋換気扇

    その他にも標準で違う所ご存知でしたら教えて下さい
    尚外装には興味がありません、40坪程度の2階建て希望です

    家のグレードとしては、「クラウンは要りません、カローラでフル装備」

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [林工住宅株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸