東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その12
購入検討中さん [更新日時] 2010-11-05 00:20:51

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92232/


所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-18 15:57:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    JR山手線でも、タワマンじゃないとか共有施設がないとか、駅から遠いとか何か我慢すれば同じくらいの値段で住めるところあると思うよ。

    結局は価値感ですからねぇ。

  2. 52 匿名さん

    3-1もあるよー。
    三井アウトレットパークやコストコが来るという噂もありますが、今のところ分かっているのは以下。
    楽しみですね。でも、早くても2,3年後だよねー。


    >キ 次の数量を遵守すること。
    > (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
    > (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
    > (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

    >ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
    >ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え>た魅力ある施設を整備すること。

  3. 53 匿名さん

    おそらく完成は5年くらい先でしょうかね・・・。
    イオンとトーヨーカードーとか電子マネーが使える大きなスーパーができてほしいね。
    うちはロト6等を買うのでイオンの東雲まで買い物行くことになりそうです・・・。

  4. 54 匿名さん

    >>48
    乗り換えなしで渋谷や新宿・銀座等の人気都市に出られる場所はどこもやっぱり人気で高いですね。

  5. 55 匿名さん

    3-1楽しみですよねぇ。
    市場移転も決まったし、そろそろ、ゆりかもめの新橋まで延伸も見えてきたかな?(笑)

    りんかい線だと、乗り換えなしで新宿直通ですよー。たまに大崎駅で乗り換え発生しますが(笑)
    山手線でも、安いところあるので探してみたら?

    結局は価値感ですから(笑)
    何を大事にするかですよね。

  6. 56 匿名さん

    そろそろ有明も大きな賃貸マンションが建ちそうな気もしますね。

  7. 57 匿名さん

    >>55
    りんかい線は少しだけ遠いのが残念ですね。

  8. 58 匿名さん

    ゆりかもめ&りんかい線、運賃ちょっと高いですよね?
    JR東京メトロは安いのに。
    定期ある人は関係ないかもだけど。

  9. 59 匿名さん

    残念ながら築地は民主、共産により反対が続き先送りとなっていますので、決定していませんよ。
    決まっていれば、3-1と同時期に完成できてくるので非常にいいのですが。
    代替案がないに等しいので、そろそろ反対は辞めてほしいですね。

  10. 60 匿名さん

    都は購入することを決定したが、都議会では議論を続けるって内容でしたね。
    議論により、しっかりした土壌汚染対策を実施したうえで移転していただければ良いですね。

    議論が長引いたとしても3-1と同時期にできるのではないかな。
    5年後の有明が楽しみです。

  11. 61 匿名さん

    立川は吉祥寺から見てそこより遠いところの人が立川で事足りちゃうから人気上昇中。
    有明は遠くの人がお台場と豊洲で事足りちゃうから人来ないと思うよ。
    3-1いくらで買ったか賃貸か知らないけど商業施設採算合うのか?
    テナント共々倒れちゃう気がする。売上が維持できればいいが。
    三井だとららぽがやばくなるから、いっそイオンが落札、ららぽに遠慮なくレイクタウンみたいなのを作ってくれてもいいな。
    どっちにしろ各家庭毎月20万円(食費込み)は3-1で買うようにしましょう。

  12. 62 匿名さん

    ららぽーとは豊洲にあるし、イオンは東雲にあるし、三井もイオンもどっちも有明には進出しない気がしますね。
    イトーヨーカドーがきそうな。
    審査が厳しいそうですし3-1はそのまま落札されるのかまだちょっと安心できませんね。

  13. 63 匿名さん

    多分、3-1は東京建物スミフが入札したんじゃないかな。

  14. 64 匿名さん

    三井が入札したそうですよ。
    でも、複数入札があるという噂も。

    (少なくともスミフ東京建物は無いです。財政的に無理。)

  15. 65 匿名さん

    単なるショッピングセンターだと採算合わないのではないかな?
    かなり力を入れた施設になりそうに思う。

    オペラハウスや劇場をあわせた文化施設ではないかな。
    スーパーも併設されるだろうが、まぁスーパーなら採算は合うだろう。

  16. 66 匿名

    認可保育園はマンション内に入っているけど、そもそも入れるんですかね?待機児童とか、有明の需要とかいまいち分からないので教えてください。江東区は子育て支援はどんな感じなんでしょうか?

  17. 67 契約済みさん

    >>66
    まずは自分で調べろと。
    その上で疑問があるなら聞けば?


    『自分用保育園空き状況一覧』
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kosodate/5900/5903.html

    べ、べつにあんたの為に貼ったんじゃないんだからねっ!!

  18. 68 匿名さん


    ツンデレさん
    やさしい。

  19. 69 匿名さん

    >>64
    少なくともスミフ東京建物は無いです。財政的に無理。

    定期借地でもOKだし、スミフ東京建物の可能性も高いと思いますよ。
    またスミフ東京建物の共同では?
    3-1が決まれば有明の在庫も捌けると思って入札したのかもですね。

  20. 70 匿名さん

    >>64
    >少なくともスミフ東京建物は無いです。財政的に無理。

    定期借地でもOKだし、スミフ東京建物の可能性も高いと思いますよ。
    またスミフ東京建物の共同では?
    3-1が決まれば有明の在庫も捌けると思って入札したのかもですね。

  21. 71 匿名

    東京建物は入札してないって言ってましたよ

  22. 72 匿名さん

    >>71
    まだ営業とか下のレベルにはそういう話は渡らないですからね。

  23. 73 匿名さん

    メガ認証保育園を作るのはどう?
    今の有明でニーズがあるのはこれぐらいでしょ?

  24. 74 匿名さん

    巨大ディスコができるんじゃね?
    いや、巨大ラブホかな?

  25. 75 匿名さん

    ctaの住民板を見ると、エントランスホールで地下水?がしみてきているようだ。
    ctaの北側の空き地も、よく見ると、水が沸いてぬかるみになっている部分が目立つ。

    ここの周辺は大丈夫なのかな?
    埋め立て時期が新しいだけに心配。10年前は、ここの北側も確か海で貯木場じゃなかったっけ?

  26. 76 匿名さん

    予約できないのは1000円商品券プレゼントのせい?

  27. 77 匿名

    CTAは水はでないでしょ。免震だから浮いています。

  28. 78 匿名

    ヤッパリ三井の開発に注目がいくのですね
    オペラハウスか劇場ではないでしょうか

  29. 79 匿名さん

    水が湧いてるようだし、巨大釣堀ができるのかな?

  30. 80 匿名さん

    水じゃないです。spring water温泉です。

  31. 81 匿名さん

    三井入札してないって聞いたんですが、いったいどこなんだろう。

  32. 82 匿名さん

    強欲オリックスとかだったりして?
    実は地下に有望な油田があるとか・・・

  33. 83 匿名さん

    油田はないけど、ゴミメタンガスが埋蔵されてるかも。

  34. 84 匿名さん

    有明は、やはり地盤が弱いのかな?
    水没しないか心配。海側から見ると、この辺は海面スレスレだし。

  35. 85 匿名さん

    頭だいじょうぶか?(笑)

  36. 86 匿名さん

    NHKの次は今度はオペラハウスw

  37. 87 匿名さん

    オペラハウスか劇場がいいな。
    それくらいやらないと採算とれないと思うよ。
    頑張れ三井。

  38. 88 匿名さん

    オペラハウスで採算

    正装してリムジンで乗り付けて
    世界三大テノールw

  39. 89 匿名さん

    いいっすねー。

  40. 90 匿名さん

    オペラハウスが歩いてすぐのとこにあってもあんまり嬉しくないなぁ

  41. 91 匿名さん

    うれしいですよ。

  42. 92 匿名さん

    オペラハウスは別に近くじゃなくてもいいな。

  43. 93 匿名

    オペラハウスみたいな文化の殿堂が近くにあったら、ここの価値も上がるし、ここにいる住民も高く見られる・・・かも。

  44. 94 匿名

    いらない。電気屋と本屋とTSUTAYAカモン

  45. 95 匿名さん

    DVDなら100円ローソンで100円で借りれるよ。便利よ。

  46. 96 匿名さん

    本屋はTFTにあるよ。
    映画館とかほしい。

  47. 97 匿名さん

    MICE(セミナー・会議、報奨旅行、国際・国内会議、展示会)という言葉が最近良く取り上げられますが、三井あたりだと海外の物まねが得意なのでビックサイトに無いニッチな機能と周辺にはビジネスホテルしかないので、リゾート要素を取り入れたホテル、それとマンションあたりができるのでは。

  48. 98 匿名さん

    ザウス

  49. 99 匿名さん

    プラウド新浦安パームコートみたいなやしの木いっぱいの
    100平米中心のマンションを5000万円台で3-1地区に出してほしい。

    ありえる?

    ありえないか。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸