東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その12
購入検討中さん [更新日時] 2010-11-05 00:20:51

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92232/


所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-18 15:57:14

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    他の地域ならチープでも人は来るかもしれないがここは有明
    徹底的に魅力的でないと無理

  2. 202 匿名

    マンションも無駄に豪華だよね

  3. 203 匿名さん

    行政主導で街づくりしたところはほとんどが失敗してるから、有明も心配なんだよね

  4. 204 匿名

    普通に考えたらパークシティ豊洲とららぽーとみたいなのができるだけでしょ

  5. 205 匿名さん

    部屋の仕様はチープだけどプールとかで豪華に見せかける手法で上手くやってきたけど、
    そろそろ限界なんだなぁ。

  6. 206 匿名

    失敗?
    台場や豊洲のこと?あれ位の成功でいいんじゃない?

  7. 207 匿名さん

    3-1はURも参加してるから、そろそろ賃貸マンション作るのかな。

  8. 208 匿名さん

    豊洲有楽町線だからまあまあ成功したね

  9. 209 匿名

    やっぱり占有部も豪華な高級賃貸ですかね
    限界だしね

  10. 210 匿名

    台場や豊洲位の成功で十分だと思うよ
    徹底的に豪華にしないともう限界なのは同意します。

  11. 211 匿名

    綺麗な街並みは行政主導でないと無理だしね

    台場豊洲位の成功で十分だと思うよ

  12. 212 匿名

    超豪華でないと限界なのは同意する予定

    真に魅力的でないと誰も買わない

  13. 213 匿名

    有明は@200で普通に出せば誰でも買うよ
    そういう場所

  14. 214 匿名さん

    。。。と貧乏な人が申しておりますが、どういたしましょう?三井殿。
    貧乏な人を相手にしますか?それとも高給取りを相手にしますか?

    ご決断を!

  15. 215 匿名さん

    今でも@200万じゃ買えないというのに(笑)

    どうしても欲しいんだろうな(にっこり)

  16. 216 匿名さん

    三井の街づくりはすごいからなぁ。。。何も無いゴルフ場の柏の葉をあんな風にできるのだから。

  17. 217 匿名さん

    三田や浜田山だってすごい。
    何もなかった地域なのに。
    それいったら、豊洲だったすごいよね。
    数年前まで造船所の汚い街だったんだよ。

  18. 218 ご近所さん

    江東区から脱皮して湾岸区にして欲しいです。

  19. 219 匿名さん

    この時代でもそういう人いるんだ?(笑)

  20. 220 匿名さん

    民間主導で街づくりしてる武蔵小杉はもっと成功してる気がする。

  21. 221 匿名さん

    やっぱり便利な路線が走ってるところは有利ですよね

  22. 222 匿名さん

    武蔵小杉は失敗だろ。タワマン乱立してて息苦しい。
    なぜあれが成功と??乱立してるから?


  23. 223 匿名さん

    有明も、りんかい線とゆりかもめ線があるよー。
    意外にバスも便利だけど(にっこり)

    今後、値段上がるのは気持ちが良いですね。

  24. 224 匿名さん

    私は、必死に「不便だ」って印象操作している人がいるのが気持ちよいです。
    そんなのすぐバレることなのにねぇ。
    自分の職場まで何分でいけるか調べてみなよ。
    ここより便利な場所に住めるのかな?(にっこり)

  25. 225 匿名さん

    ここより便利な場所?いくらでもありますよ。印象操作なんてしてないんじゃない?
    かといって、ここが不便かというと、そうでもないと思いますし。

    あんまり極端な思い込みで煽るようにポジな書き込みしていると気持ち悪いですよ。

  26. 226 匿名

    いくらでもあるか、ではなく、住めるか、とおききのようですよ。

  27. 227 匿名さん

    単に便利な場所に住みたくない。
    そんな人が有明には住んでいるっぽいですよ。

    ゆとりがあって、そこそこ便利でちょうどいいという価値観ですね。

  28. 228 匿名

    その通り。

  29. 229 匿名さん

    Yahooニュースに「石原知事が築地移転予算執行を表明 民主の反発必至」と出てますよ。
    知事支持します!!

  30. 230 匿名さん

    乗り換えしないと銀座や東京駅に行けないのはけっこう不便だと多くの人は考えると思うのですが。
    たまたま職場が近い人だけが便利な気がします。
    やっぱ地下鉄でもこないとねぇ・・・。
    銀座から3つ向こうの島だから・・・。

  31. 231 匿名さん

    勤務地がたまたま便利なら自分で住む分にはいいと思うけど、、、

  32. 232 匿名さん

    >武蔵小杉は失敗だろ。タワマン乱立してて息苦しい。

    西新宿など都内にお勤めの方でないとわからないでしょうね。

  33. 233 匿名さん

    武蔵小杉が息苦しいなら豊洲も息苦しいんじゃない?

  34. 234 匿名

    西新宿も行政主導だもんね
    いいよね
    広々してて

  35. 235 匿名さん

    武蔵小杉は何路線も使えてものすごく便利で、坪単価もすごく高くなってかなり成功した街だと言えると思うけどね。

  36. 236 匿名

    豊洲は広々した配置だよね
    行政主導だし

    武蔵小杉って都内なの?

  37. 237 匿名

    有明もそれだけ期待されてるって事よ
    通勤にも便利だしね
    家族で過ごす時間が増えて助かるよ

  38. 238 匿名

    何しろ安いのがいい

  39. 239 匿名さん

    通勤に便利なのはごく一部の人だと思う。

  40. 240 匿名

    何でだろ
    大崎で山手線と乗り替えできるのにね

    職場までどれくらいかな

    ここより近い場所に住めると思ってるの?

  41. 241 匿名さん

    有明は便利な人もいれば不便な人いもいます。
    たまたま通勤便利な人が自分で気に入って住むんだからそれでいいじゃん。

  42. 242 匿名さん

    うちは東西線だから有明だと3回乗り換えしないと通勤できません。
    本当、便利な人もいれば不便な人もいるんですよ。

  43. 243 匿名さん

    新宿、渋谷勤務の人は多いと思うけど。
    そういう人は、居眠りしながら通勤できてラクチンだよ。
    大崎過ぎたら目黒、五反田停まらず恵比寿、渋谷しか止まらないから山手線よりストレス感じない。

  44. 244 匿名さん

    そう有明は便利な人もいれば不便な人もいる、人によって見解がわかれる場所。
    これ以上便利だとか不便だとか議論しても意味がないです。
    その人によって便利か不便かは違うのですから。

  45. 245 匿名

    人いない、街きれい、そして都内なのに通勤ラッシュがない、で 決めました

  46. 246 匿名さん

    内廊下階の都心側はどうですかね?
    北西向きはちょっと・・と考えていたが、
    シュミレーションで見たらいい感じです。

  47. 247 匿名さん

    俺はそれが一番好き。
    高いけどね。

  48. 248 匿名さん

    ここで街が綺麗ってどんなとこに住んでるの?w
    インター近くのトラックターミナル??

  49. 249 匿名さん

    有明南のほうは結構綺麗になってきたよ。

    1. 有明南のほうは結構綺麗になってきたよ。
  50. 250 匿名さん

    その2

    1. その2
  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸