注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「新日本ハウス」で建築された方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「新日本ハウス」で建築された方
maho [更新日時] 2024-10-19 12:48:50

現在、新日本ハウスで戸建てを建築しようかと考えている者です。
新日本ハウスで戸建てを建設された方、予定している方、
その他情報をお持ちの方に情報を寄せて頂けると幸いです。

[スレ作成日時]2004-01-26 11:27:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「新日本ハウス」で建築された方

  1. 2 匿名

    東日本ハウスなら知ってるけど。

  2. 5 匿名で・・

    新日本ハウスで家のリフォーム&耐震施工を致しましたが、
    正直「????」ですね。
    1.見積もりがとってもいい加減でした。
     (採寸がでたらめの見積もりでした)
    2.営業担当者のセールストークは信用してはいけません。
     (風呂のリフォーム時に「このユニットバスにすれば今より
      断然広くなりますよ!!」といっていたが結果は逆で
      前後左右で各10〜15cmも狭くなり
      また、段差も30cmも高く(風呂はいるのにいちいち上り下りさせる気か)
    なり使い物にならない風呂となりクレームで現状復帰してもらいましたが
      営業担当者曰く、この風呂で仕様どうりだと言いきるので呆れてしまいました。)
    3.ここのオリジナル商品には、怪しいので使わないほうがいい。
      (マイナーなメーカでの在庫品を共同開発と言って売っているようなものばかりでセンスなし)

    他にも色々ありましたが個人的には、ここでは家を任せたくありませんね。
    少々高くても他をあたったほうが良いような気がします。

  3. 8 トントン

    新日本と東日本は同じ会社なのですか?

  4. 10 リフォーム

    営業マンが、一人住まい父の所を訪ねて、床下換気扇の見積もりをしていった。百万を超える金額だったが、ネットで調べると効果はあまり期待できないとのことだった。

  5. 15 匿名さん

    うちは頼んだ。ベランダの修理頼んだんだけど、
    工事の人間が実際の「作業中にあーこりゃ駄目だよ!駄目駄目!!」
    とか言って結局、修理しないで帰ったよ。
    今思うと玉更端だと思う。

  6. 16 匿名さん

    15
    ×玉更端だと思う
    ○騙されたんだと思う

  7. 17 平凡な一市民

    ここに書き込まれた皆様、大変参考になりました。

    我が家にも、屋根の葺き替えが必要だと言って、日曜日にこの業者が来ました。
    屋根に上がり、デジカメの写真を見せてくれ、
    「瓦が割れていて、雨漏りしている」
    と2回も台風が通過した直後におっしゃいました。
    総額は12坪で160万円強ということでした。

    夕方、見積書を持って見えまして、どのくらいで返事をだせるかと訊くので、
    「1-2週間はかかる」
    と答えました。(100万円以上の出費だもの当然です)
    どこか知り合いの工務店があるかと訊くので、懇意にしているところがあると答えると、
    「ウチは参考見積りはだしませんよ。どうしますか」
    と、おっしゃるので、当然お断りしました。

    よっぽど高く吹っかけたんでしょうね。
    内容に自信があれば、他社と比較されたって平気なはずです。
    あとで http://www.chord.or.jp/ のホームページから概算したら、最高でも120万円くらいでした。

    このページを見てたおかげで被害を免れました。
    どうもありがとうございました。

  8. 18 匿名

    夕ご飯時に、近所で工事しているので挨拶に来ましたと言っていましたが、近所に該当する家はなく
    ただの飛び込み営業でした。
    挨拶なら夕ご飯時にはこないでしょう。普通は午前とか午後の早い時間にくるでしょう。
    あまりにもあからさまです。
    そして、おきまりの文句で、「ご主人、屋根の○○のところがずれて壊れてますよ。」ときました。
    おいおい!それじゃ詐欺まがいのリフォーム屋と同じじゃないかぁーと心の中で叫びましたよ。
    最後に新日本ハウス株式会社のパンフレットを渡されました。所沢支店のところにマーカーが
    ぬってありました。まぁ代理店かもしれませんが。。。
    あんな大企業もこんな営業するんですね。正直おどろきました。


  9. 20 匿1

    CMソングを聞いて、このキャラを使う会社って、
    けっこう、やべーんじゃないのかな〜と思い
    検索したら出るわ出るわ。
    これほどキャラと会社がかぶって来るコマーシャもあるんですねー

  10. 24 さすらい職人

    俺は職人だが・・・
    結局は何処の会社も工務店も同じですよ。

    仕事は俺がやるんだから・・・
    今の新日本ハウスは真面目ですね。

    営業マンが泣いていたよ。

    名前が売れて悪評が流れるのは・・・
    町の工務店の僻みだとね。

    事実・・・
    65歳以上のお年寄りとは契約しないし
    集金も一回払いのお客でもローン会社を通して工事がちゃんと終わらないと支払は実行できないしね。

    町の工務店の方が俺も逆に怖いよ。

    着工、中間、完工金も当たり前に催促するし・・・
    年寄りは無制限で騙し放題だしね。

    結局は保証も将来もないしね。

    職人の俺に言わせてもらえば・・・

    工事代金の安さを取って補償も無く潰れる会社でやるのか?

    工事代金が高くても補償や潰れない会社を取るのか?

    工事内容は同じですよ・・・
    俺がどっちも工事しているんだから。

  11. 32 板橋区

    又、来ました
    近所で工事をしています。ご迷惑をお掛けするので、ご挨拶に伺ったんですが・・・壁に水回ってますね~・・

    数年前にも同じ手口で来て、
    家建てた業者呼びますから、ちょっと待っててください。って言ったら
    慌てて帰って行きました。

    勿論今回も近所で工事なんてしてなく
    本当に悪質。
    区の生活安全センターに連絡入れました


  12. 33 匿名さん

    勝手にやって来て施工した方が良いと捲し立て、契約→施工→不備→こちら側の所為みたいな流れでした。こちらの会社は全く誠意がないと思います。

  13. 35 匿名さん

    作業着を着た、営業の人とは思えない人が来ました。
    新日本ハウスのチラシをもって、そこのものでこのあたりの担当者だといいますが
    名刺はおろか、名前も名乗らず、やおら自宅の壁にヒビがあるのでほうっておくとよくないとか言い出して、
    気分が悪くなりました。

    もっと良心的で誠実な、挨拶をしている会社の営業の方は最近増えてきているので、こんなにあからさまに
    あやしいとおもったのは久しぶりです。

    正直、名刺も名前も置いていかないあいさつ回りは、信用しません。
    なので、こんなまわり方をさせている会社も信用できないと思いました。

  14. 37 リフォーム迷っている者です

    我が家にも同じような50代の方がしょっちゅう来ます。
    人当たりも良く、丁寧に応対してくれるので、
    そんなに悪い印象はなかったのですが、
    この掲示板を読んで、なんだか怖い会社みたい。。。と思いました。
    今後はもっと注意して話をしようと思いました。

    ところで、新日本ハウスさんで建設、またはリフォームされた方はいらっしゃらないのですかね。。。

  15. 38 クーリングオフ検討中

    先日契約してしまいました。
    しかし、ここの情報に辿り着けて良かったです。
    さっそくクーリングオフを検討しようと思っております。
     
    我が家の場合は、50代ぐらいの方が来られて、
    「この壁やばいですね。ペンキ塗りましょう...」から始まり、「後日担当と一緒に来る」
    と言って、約束の時間を30分オーバーで営業が来て、担当は更に遅れて、結局1時間オーバー。
    謝り方も気に入らなかったが、とりあえず、内容と金額を知りたかったので、
    翌日来てもらい、見積もり。
     
    その見積もりとは、鉛筆でまずはラフに計算。
    定価120万円程度。値引いて105万円。
    2桁にならないかと言ったら、どこかに電話して、OK!
    「2月は日数が少ないから厳しくて、月末なので特別に安くします」、との事。
    見積もりだけ欲しいと言うと、その場での契約をしたがる。
    「今契約しないと安くできない。」と言う。
     
    結局、見積もりを清書して、契約して帰ったが、
    その見積もりを作成している中で、営業と担当の間で
    「xxの壁入れてない」「いいよいいよ...」といった様な会話が筒抜け。
     
    とりあえず、別な業者に合見積もりを依頼してみます。
    内容がひどいようであれば、訪問販売なのでクーリングオフできますので、
    そうするつもりです。

  16. 40 親と同居中さん

    №35さん、36さんとまったく同様のことが本日ありました。
    ウチは30代くらいの若い人でしたが、「壁にヒビがあるのご存知ですか?」から始まりあーだこーだと言っていました。
    正直、私にはどこがヒビなのかわかんなかったです。
    うさん臭かったから「父(世帯主)に伝えますから」とだけ言って、追い返しました。

    こちらの掲示板を見て、次にきたら毅然とお引き取り願おうと思います。ありがとうございました。

  17. 44 匿名さん

    何かあったらすぐに消費者センターや弁護士に相談してください。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 45 匿名

    最近契約しましたが、私の家に来た方は
    とても丁寧な人でした。

    皆様リフォーム業者を良く調べると分かりますが他の大手リフォーム業者も同じような
    スレがでてきますよ。

    ちなみに私の担当営業マンは毎日丁寧に
    現場をみにきてくれますし。
    仕上がりはとても綺麗でした。

    下請けの職人さんもs:kさんはとても良い人
    だといっていました。

    梅雨の雨の日に私服で現場をみにきていましたよ。
    心配で見にきましたと言っていました。

    今までで一番良い業者さんです。

  19. 46 営業きたよ。

    昨日営業マンが来て、とても不愉快だったので会社にクレームの電話をしました。

    どんな評判なのか検索してたら、この掲示板にたどり着きました。
    上記の悪評通り。
    「屋根がずれててやばい」だの、不安を煽る煽る。
    絶対に新日本ハウスではリフォームしないと誓った。

  20. 47 匿名さん

     営業マンが来ました。風呂上がりだったので、忙しいからと断ったのに
    とにかく戸を開けてくれと言って玄関の前で待ってました。服を着てから
    、「忙しいからと断ったのだから、玄関の前に居座るのは失礼では。」と
    言って追い返しました。失礼先晩な営業マンでした。

  21. 48 訪販

    とにかく訪問販売のリフォーム屋は値段高いし嘘八百で商品悪いですよ。
    特に金属瓦と金属サイディングはろくなもんじゃないから気着けてくださいね。

  22. 55 ご近所さん

    近所が新日本ハウスで階層をやることになり、関係者がうちにきました。
     
    はじめは「足場を組むので」と云う挨拶でしたが、そこから営業開始。こっちは前日の酒で非常に体調が悪いのに(ま、それは自分が悪い)、ひたすら営業。
     
    新築や改築されるのであれば、ご近所にかかる迷惑も考えた方がよいかもしれません。

  23. 56 匿名

    ここはリフォーム業者ですよね?
    建築した人なんていませんよね。笑


  24. 60 匿名さん

    我が家は担当者の誠意に引かれてお話に乗りました。
    全てよくやっていただいたと思っています。

    ひとつお願いできればと思ったのは、
    現場が我々素人には見られないため、工事後の保証書などをいただけたら、なお良かったと思います。

  25. 61 匿名さん

    工事はちゃんとやってくれましたよ。
    もう少し割引があればよかったと思いましたが。(笑)

  26. 62 契約済みさん

    我が家の担当者は、一つ一つ丁寧にアドバイスして頂き、安心してお任せできましたよ。
    素人ながらの質問やワガママにも親切に対応していただきました。

  27. 65 契約済みさん

    私はこの契約はするとは思いもせず、又春頃でいいと悩んだのですが、
    契約の時のテキパキとした行動が気に入り契約して、
    今思うと工事をしてもらい家全体がきれいになり、
    工事してもらい良かったと思っています。
    これも何かの縁かなと・・・。
    これにより今年は我が家はいい年になるといいと思っています。

    担当の人が、近隣の方にも気を使ってくれ、
    現場の点検にもよく来てくれました。
    きれいな出来上がりで、又作業終了後キチンと片づけが出来ていて感心しました。
    それによりとても気分よかったです。

  28. 70 匿名さん

    高くても、金額に見合った仕事をしてもらえればいいと思います。
    安いところは他にいくつかありましたが、
    そういうところは、逆にちゃんとやってくれるか不安材料が多かったです。
    信頼できる人、会社だと思ったので、こちらにお願いして、満足のいくできだったので、よかったです。

  29. 74 たなか

    付帯って歩合給に少ししか反映されないからなー
    種類にもよるけど、100万円の工事だったら外注に45万円でお願いしているね。

  30. 78 匿名さん

    先週営業の方が来ました。
    NO.18さんとまったく同じでした。
    ちなみに横浜市です。

    リフォーム検討中ですが、ここはやめようと思います。

  31. 79 匿名

    18や78さんのケース
    5年前の中古車屋ガリバーの営業が夜やってきた事を思い出しました
    帰り道だったと
    営業って大変ね

  32. 80 匿名さん

    どんな営業スタイルでも不要であれば断ればいいだけ。
    こういうのがきっかけになることもある。
    他社に相見積もり取るのも自己責任。

    確かにちょっとだけですが他社より高かったです。
    でも、うちは営業さんがよかったのでお願いしました。
    ちゃんとしてもらえましたし、不満はありません。

  33. 82 匿名

    今日、駐車場に車をいれてシャッターしめようとしたら、営業の方が話しかけてきました。何やら、仕事で通るらしく、うちの外壁が反れて気になってたと言う話し。もう、暗いので明るい昼間に又話しがしたいと言って名刺置いて行かれました。一カ所で見積もり取って即決は間違いなくしませんと言っておきました。100万は、越えるのでしょうが、、あまり急を要してないならしたくないかな〜と。第三者の建築士に見てもらおうと思います。

  34. 84 にうし

    6年前でしょうか、今思い出しても腹がたちます。
    当時父が築7,8年目くらいで家の外壁の塗り替えを考えてました。
    そこへこの会社の営業の方がきて、外壁だけではなく床下換気扇、
    耐震補強計他もろもろ修理して400万くらいの請求がきました。

    年老いた父に任せたのがいけなかったのですが、いいカモされました。

    これもいい勉強と支払を済ませましたがそれに味をしめたのか
    お風呂の改装を提案してきました。

    その時は私が対応しましたが家にいきなり上がってくる様に
    びっくりしました。

  35. 85 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  36. 86 匿名さん

    営業はだましうちのようでした。すぐ契約すると安くなるとか。室内のクロスがえ希望なのに外壁塗装おさせたりつぎに屋根修理だの高いものになりました。

  37. 87 匿名

    営業方法などはあまり問題にする必要がない。
    要は工事がしっかりできて代金がそれに見合うものなのか.....
    営業マンはしゃべり方やお客様にたいしての接し方に注意をするものですが、職人はあまり気にはしていない。

    話し方が粗っぽくても作業が手早く上手い職人はいます。(昔気質な人)
    コメント投稿と同時に画像の投稿等も参考になるのでは、夜の営業活動は法律の範囲内であればもんだいなし。
    あとはアフターかな...... アフター関係のコメントお客様の声等参考になる、営業マンが退社した場合でも会社がしっかりアフターしているか等もう少し参考になるコメント見たい。

  38. 88 れんれん

    私は埼玉県新座市に住んでいます
    チラシが入っていて新日本ハウスにお願いしました
    外壁をペンキ塗ってもらったんですがひどいひどい
    お隣さんの家に塗料が付くわ、真夏なのにお風呂場の窓養生ビニールで
    3日間密閉され風呂場カビがはえて 気配りないし
    作業終了帰った後組み立てていた足場の組に使う鉄が庭に4個転がり
    丸い形だったさつきが枝折れして真ん中が陥没

    最初の見積もりで160万(小さな一軒家)高いと言ったら107万になり
    かなりのどんぶり勘定
    107万でやってもらったものの周りからそれでも高すぎると散々言われた
     
    ここでお願いしてとても後悔しています

  39. 89 匿名

    何だよ、新日本ってあったんで見ていたらハウスの方か
    ホームズはこんなこと絶対しないもんなーー
    って書いたら また(関係者)ってなる(=_=)

  40. 90 匿名さん

    新日本ハウスって、営業しているんでしょうか。
    HPの更新もないし、電話かけても留守番電話だし。

  41. 91 匿名さん

    建築ではありませんが・・
    以前・・家の塗装しました。今でも何回も思い出し CM 見ても・・腹がたちます。
    塗装したのは、ほとんど新人に感じました。若い人が悪いのではなく、出きる職人がついたのは最初の1日位、
    短期間で雑な仕上がり・・
    外壁に、ローラーの幅でラインはでてるし、窓枠近くは塗りむらがあり、シャッターは、刷毛の毛が付き固まり、
    ガスメーターや室外機などのネジ部分など。。すべてネジ部もぬってあり、ビックリです。
    素人でもマスキングしてやる所も、ハケムラだらけで・・NTTの線まで塗りたくってました。

    しかも、最終確認の連絡もなく・・足場をとる所で・・・こちらが、TELを入れなければ、そのまま完了になるところでした。
    見積もりした人に、塗装はローラーが良いと言われ、段差もなく綺麗に仕上がると聞いてました。  が ・・段差はのこり、ボコボコに・・なら、スプレーでよかったです。
    見積もりした日に、テンポよくきめられ契約してしまいましたが、後半は、毎日憂鬱で・・市に相談に行ったほどでした。
    大きい所だから安心かと思ったけど、ココは別???  町の昔からの塗装音やさんにすれば良かったです。

  42. 92 匿名

    新日本ハウス㈱の従業員がウチの周りを徘徊した挙句「あなたの家はリフォームが必要です」って言って図々しくもポストにチラシを突っ込んできました…
    乱暴に入れてくれたおかげで中にあった郵便物がひん曲がったけどどうしてくれるんでしょうか…

  43. 93 匿名さん

    N038さんとほぼ同様です。

    ここ数日、毎日うちに来ているようで70台の母に120万円の見積もりを出してきていて、今朝は、「いつ決断できる?」と支店長と名乗る男性と2人で自宅に来ていました。ウチは、雨漏りを相談しましたが、塗装を薦めてきました。とても気持ち悪い雰囲気の営業だったので、急いでリサーチしました。この掲示板も大変参考になりました。貴重なご意見、皆さんありがとうございます。

    ***N038さんの投稿***

    我が家の場合は、50代ぐらいの方が来られて、
    「この壁やばいですね。ペンキ塗りましょう...」から始まり、「後日担当と一緒に来る」
    と言って、約束の時間を30分オーバーで営業が来て、担当は更に遅れて、結局1時間オーバー。
    謝り方も気に入らなかったが、とりあえず、内容と金額を知りたかったので、翌日来てもらい、見積もり。
     
    その見積もりとは、鉛筆でまずはラフに計算。
    定価120万円程度。値引いて105万円。
    2桁にならないかと言ったら、どこかに電話して、OK!
    「2月は日数が少ないから厳しくて、月末なので特別に安くします」、との事。
    見積もりだけ欲しいと言うと、その場での契約をしたがる。
    「今契約しないと安くできない。」と言う。

    ***

    値引きの様子や交渉や内容は、全く一緒です。「決算の時期」と言うキーワードを出していました。驚いたのは、交渉を断ってもなかなか帰らなかったこと(3時間以上自宅にいたそうです)我が家の交渉を終えたその後、営業マンが飛び込みの営業を(我が家の近所で)していたことです。先ほど知り合いの建築士に詳細を確認して、明日マニュアルに沿って断ることにしました。

    掲示板の書き込みを拝見すると、良い仕事をされる方や、親切な対応のをされる方もいらっしゃるようなので、賛否両論だとは思いますが、私には、飛び込み営業から始まり2回目の席で、自宅に上がりこみ、100万円以上の見積書をいきなり出してくる会社に誠意を感じませんでした。ご参考になればと思い書き込みました。

  44. 94 匿名さん

    私は3年ほど前に新日本ハウスで外壁の塗装工事をお願いしましたが、№93のような事はありませんでした。
    とても丁寧に説明して頂けたし、工事もとても満足しています。
    本当にこの様な方がいらっしゃるのでかね。

  45. 96 ビギナーさん

    新日本ハウスっていろんな噂ありますけど、私の担当の方は良い感じでしたし仕事も丁寧でした。メンテナンスとかでも新日本ハウスの方にお世話になりました。

  46. 107 匿名

    ここの会社の社屋競売に出てるけど倒産したの?奈良の新日本ハウス

  47. 108

    別の会社です。

  48. 109 ご近所さん

    先日、新日本ハウスの営業の方がきて、我が家の外壁を見て・・「これは酷いですね、早急に修理しないと水が入りますよ」と言われ、見積もりをお願いしようと思いました。  二階建てで築七年なので、そんなに外壁もおかしくなっていると思っていませんでしたが、専門家がいいましたので、早急に検討し始めました。

    二階建てですので足場を組まないとダメだろう。。と言われ、足場だけでも二十万ですので、ついでに塗装もどうか?との言葉に・・・「ん?なんだか、怪しいぞ」となり、我が家を直接建てた建築会社に来てもらって、現状を見てもらったところ・・・「まだ、ぜんぜん修理の必要はないですよ」と言われて、愕然。

    だまされなくて良かったです。  テレビCMしている会社だから大丈夫だということはまったく無いと今回わかった次第です。  場所は千葉市です。

  49. 120 止めなさい と言いたい

    昨年リフォームをお願いしましたが全くひどい会社でした

    思い出したくもありません

    本当です  悪いことは言いません

    他を検討したほうが後悔しないと思います

    我が家の実体験からのご忠告です

  50. 121 なぜ止めたらいいのか

    同業他社が足を引っ張るのはみっともないな。

    何がひどかったのか、どんな体験をされたのかが書かれてなく、何の情報も発信されていません。
    ただの悪口。

    それが書いてあれば、他のリフォーム会社を検討する時に使えるのに。

    私はリフォームの経験はありませんが、営業の方ととことん話すのが肝要だと思います。
    不明点は残さず確認しましょう。
    どのようなアフターフォローがあるのか、聞いておいた方がいいでしょうね。

    実は私、再就職活動中に新日本ハウスも応募しました(別会社に就職しましたが)。
    そこの所長さんは、若手はイケイケドンドンで押し捲るので困るとおっしゃっていました。
    若手の営業がすべてだめとは言いません。
    やはり営業の方の人柄も重要だと思います。

  51. 122 自演乙

    新日本ハウスの営業は断っても断ってもくるので物凄く印象悪いです。
    基本的に飛び込み営業してる会社は信用できないのでやめたほうがいいと思います。

  52. 123 ↑何言ってんの??

    ここの営業ほんと最悪断ってるのにしつこすぎる
    インターホンで用件言わないであたかも近隣工事の挨拶みたいな事で玄関まで呼び出して
    出てみればただの営業じゃねーかよ。非常識にも程があるわ、サギ師みたいなもんだよな

  53. 134 匿名

    ここの営業は、しつこいし会社の態度も失礼すぎます。
    頼んだ途端ダラダラで予定日より日にち かかる。

    何か聞こうにも連絡つかない。
    近隣とのトラブル凄いし、考えて仕事して欲しい。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  54. 145 主婦さん

    鎌倉で築20年の中古住宅ですが、今年の1月に壁の塗り替えをしましたが大変良かったですよ。
    仕事ぶりは丁寧ですし、連絡も緻密でした。
    飼っている猫のために養生シートの一部を切って開けておいてくれたり、自分で二階ベランダの防水工事をして費用を安くしたのですが、仕事の合間に丁寧に指導してくれました。
    近所で営業に回った様で、他にも数軒新日本ハウスで壁の塗り替えなどを依頼していましたが、悪い評判は聞きませんでした。
    完成後、依頼主が今回の仕事全般に関して、アンケートを仕事受注とは「別の部署」宛に送ることになっていました。
    そのため、仕事に関しての不平不満、担当者の態度、全ての悪いことが本社に筒抜けですから、そんなに悪いことはしないと思います。実のところ、大手はクレーム処理もきちんとするので安心だと思います。

  55. 146 働く女子さん

    新日本ハウスで自宅リフォームの見積りをしましたが、他社でも見積りを取ると伝えたところ、(新日本ハウスの)担当者は見積りを紙面で渡しません。
    電話で担当者に依頼しても、口頭で、しかも「総額で○百万円」としか言いません。
    それでは内訳が分からないので検討できない旨伝えると、「○○さんは、他社からも見積もりを取るんでしたよね。もし、うちと契約するならその直前に内訳は渡します。そうでないなら内訳は言えません」と言います。
    庶民にとっては100万円以上は大金ですから、契約をする場合、数社から見積り取るのは当然のこと。
    見積り金額が「総額」だけでは、どんぶり勘定で検討不可能です。
    「他社からも見積もりを取るなら、内訳は言えない」「紙面では渡せない」と言われて、納得できません。
    よほど他社と比較されたくないか、値段が高いので比較されるとまずいとしか思えません。
    ですから老婆心ながら言いますが、新日本ハウスだけでなく他社からもちゃんと見積りを取って比較検討されることを強くお勧めします。
    結局、我が家では他社にリフォームを依頼しましたが、3割安く出来ました。

  56. 147 購入検討中さん

    >145さん

    私も同じ鎌倉に住んでおりますので、大変参考になります。
    いまちょうどうちも検討中で、おそらく同じ店舗かと思います。

    おそらく営業所や担当の方ごとに違うんだと思いますが、私がいろいろ要望を出しても大抵対応してもらえるようで助かります。
    時間的にも想定よりも早く仕上げてもらえるそうなので、それもありがたいです。

    相見積もりもとったりしてますが、まとめてなんでも対応してくれるようなので、
    こちらでお願いする可能性が高いです。

  57. 152 匿名さん

    営業さんお疲れ様です

  58. 157 快適さん

    半年かけて4社競合でこちらの新日本ハウスに我家再生で全リフォームしました。
    営業さんの対応が一番良かった事、自分の色々な希望が一番お手頃価格でできた事で決定しました。
    選んで正解でした。間取りも一新し、しっかり耐震対策もしていただき新築の別の家のようでした。
    建築段階の連絡も豆にくれ、ちょっとした気遣いの提案(こちらが気付かないような作り)もしてくれてそれも予算内で済みました。
    営業さんも使っている大工さんもとても良かったです。
    この会社にリフォームして大満足です。

  59. 160 匿名さん

    近いうちにリフォームしようと思っています
    とはいっても梅雨が明けてからと考えているんですが…
    とりあえずは水回り…と考えているんですけど、結構古い家なので全体的にガタがきてる感じがするんですよね。
    そういった事とかも調べてもらうことってできますか?

  60. 163 匿名さん

    我が家にも1年前に突然やってきました。
    みなさんが言っているのと同様『近所で工事をしていていたらお宅の屋根が剥がれているのが見えた』と。
    それはご親切にありがとうございます。家を建てた工務店に連絡してみます。と言ったところ、
    しつこく強引にパンフレットを見せ、勧誘してきました。
    工務店の担当者が翌日きて、屋根に登り写真を撮り見せてくれましたが
    剥がれなんてウソでした。
    リフォーム会社ってこんな風にして仕事を取るんですね。
    そして今日…また来ました。
    今度は『奥さん、大変ですよ。道の向こうから見たらお宅の外壁ヒビ入ってますよ〜』
    だそうです

  61. 165 匿名さん

    我が家は飛び込み営業で、屋根が剥がれている、と言われ、写真を撮って来て見せられ、「そうかな~」と思って、素直に契約しました。200万弱。今思えば、自分に隙があったのだと反省していますが、他の方達が被害に合わないように、こういったサイトに書き込むことにしました。
    工事は終わったが、結局のところ屋根だから自分では全くわからない。それが良いのか悪いのかなんて判断できない。
    終了後、驚いた事に、ベランダ、窓、壁が汚れていました。汚れている、と抗議したところ「もともと汚れていたんじゃないですか」と全く自分達に非が無い態度に出てきた。しかし、こちらも、元の綺麗な部分を写真などで残しているわけでもないから、泣き寝入りするしかない。
    もしリフォームをお考えの方がいらしたら、絶対止めてください。ご自分の家が大切ならなおさらです。これ以上被害者が増えないことを望みます。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  62. 166 検討中の奥さま

    水回りのリフォーム大切ですよねぇ。
    私は水回りのリフォームのみでしたが、それでもかなり相談とかに乗ってくれたので色々と教えてくれると思いますよ^^
    それでこれが良いかな?って思うプランと、予算を照らし合わせてどうかだと思います。
    有名な会社なので対応もかなり速かったですし、担当してくれた人もこまめに連絡をくれる方だったので良かったです^^

  63. 167 匿名さん

    全面リフォーム…そうですね。
    予算の事もありますが、全面リフォームも視野に入れつつ相談してみようと思います。

  64. 168 購入経験者さん

    前にこちらでリフォームしてもらいましたが、費用の事も色々と考えてくれたりと、ずいぶん親身になってやってもらう事が出来ました。
    近場の工務店さんにお願いしようかな・・・と思っていましたが、新日本ハウスにして良かったです。

  65. 172 匿名さん

    やっぱり床とか変えると違うんですね。
    買っているのは中型犬なので、そこまで傷とかは目立った感じはしていないんですけど、歩きづらそうにしてるのみたりとか、お座りした時に足がどんどん広がってっちゃってるの見るとちょっと変えてあげたいなぁと思っていたので参考になりました。
    時間見つけて詳しい話とか聞いてみようと思います。
    ありがとうございました!!

  66. 175 ママさん

    実家のリフォームを検討していて我が家再生プランで頼もうと思っています。
    見学イベントに参加して、プランの話し合いをしました。
    かなり古い家なので工期が相当かかるものだと思っていたら
    大体45~50日で終わると聞いて安心しています。
    費用も建て替えより抑えられるようなので良かったです!

  67. 176 購入経験者さん

    私は以前新日本ハウスさんでリフォームしていただきました。
    思っていた以上に良い仕上がりでとても満足しています。
    自慢したい気持ちもあって、新日本ハウスさんのホームページにビフォーアフターを掲載してもらいました。
    オプション等をお願いして結果としては予算オーバーしてしまいましたが・・・(笑)

  68. 177 匿名さん

    ペットリフォームで家の床をやってもらいましたよ。
    リフォームっていうからかなり大がかりになるのかと思ったら
    思いのほかササッとやってもらえてよかったです。
    仕事も丁寧だったし、会社の人もしっかりしてて
    ネームバリューのあるところに頼んで安心出来ました。

  69. 178 匿名さん [男性 40代]

    ペットリフォームの相談を新日本ハウスでしてみました。
    多分他の所でもやってくれるんでしょうけど、知名度があってちゃんとペットリフォームを扱っていると明記されてる方が任せても安心かなって。
    床も結構簡単に出来るって聞いて今はプランを練っているところです。借家ではないけど爪の跡とかが気になってしまって・・・(愛犬の爪も心配ですしね)

  70. 179 入居済み住民さん [男性 50代]

    持家なので愛犬の爪の跡とかあまり気にしてはいなかったのですが、家内からどうしにかして、と苦情が来たので…
    直貼りで防音できる床にリフォームしました。
    今ある物を壊さずに貼るだけの工事だったので思ったよりも時間もかからず、かといって安っぽい感じにはならず満足しております。

  71. 180 匿名さん [男性 50代]

    築年数が大分経つ家なので所々古びてしまっていたのですが
    地震の時にひびが入り、リフォームを決意。
    新日本ハウスの担当者の方には相談から施工までお世話になりました。
    その後も経過を気にかけて頂けて感謝しています。
    工事の出来もとても良かったです。新築のようで家族も喜んでいます。

  72. 181 匿名さん [女性 40代]

    我家再生プランを検討中で今お話を聞いているところです。
    費用も建て替えより安いし、工事の期間もそこまでかからなそうですね。
    驚いたのが標準工事で耐震調査も入っているという点でした。
    調査後、補強工事を行ってもらえるというのでほぼ決定しようと思っています。
    営業さんの対応もいいですし、大手メーカーなので安心して任せられそうです。

  73. 182 匿名さん [女性]

    貼るだけで床のリフォームが出来るというので依頼しました。
    (本来はペットを飼っている家用らしいですが)
    昔飼っていて床が傷だらけでみっともなかったので、こんなに簡単にリフォーム出来て大助かりです。
    仕上がりもきちんとしていて満足です。

  74. 183 匿名さん

    そういうのがあるのですか。貼るだけということは作業も1日だけで済むという事なんでしょうか??
    数日使えなかったりすると普通に不便だったりしますから
    簡単にできるのであればいいですね。
    今までの床材は剥がさずに、その上から、という事なのかな??

  75. 185 販売関係者さん [男性 40代]

     新日本ハウスは80年代~90年代に荒稼ぎした、訪販(訪問販売)の生き残りだよね。粗利50%~60%はあたりまえ。
     悪徳リフォーム会社の残党だね。
     高いのは当然、一日中、家を訪ね廻り、日に150~200の数、廻るんだよね。 月に80万~120万の給料取れなきゃやんないよ。給料が高く、会社も儲ける。それが、訪販。
     儲かんないなら、やんないよ。
     ただね、悪徳リフォーム会社で、荒稼ぎした会社、皆潰れてるよね。
     パット、サイデリアの新興産業が典型的だよね。一時は全国規模になった、ヤマヒサも今は、全国に4店舗だけだしね。
     吉、何とかさん(演歌歌手?)も考えないと、サイデリアの新興産業のコマーシャルやったおかげで、小林亜星さんえらい言われ様だったもんね。ヤマヒサのコマーシャルやった、みのもんたもボロカス言われたしね。
     必ず、他社にも見積もり依頼する。即決は絶対しない。身内に相談する。大切ですよ。

  76. 186 販売関係者さん [男性 40代]

     新日本ハウスはwebの我家再生は評判良いようですね。
     ただ、webは必ず相見積もりになるから契約率が低い。利益率も悪い。
     だから、訪問販売で高い利益を取らなきゃ会社成り立たない。
     訪問販売で契約してしまった人達はかわいそう。いまどき、粗利40%~60%なんか取るの訪問販売だけだしね。

  77. 187 元従業員

    ひどいところですよ。
    私は入社研修で驚きました。
    まず家のどこか褒めたり世間話でほぐし、
    屋根を、「このままでは雨漏りする」とあおる。
    続いて壁が「ひび割れてこれは大変だ」とたたみかける。
    そして、高い値段の資材から薦めて、ハイ契約。
    営業マンには5%のバックがあるので必至に嘘つきますよ。
    ぼったくりの**、気をつけてください。

  78. 189 みさこ

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  79. 190 みさこ

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  80. 191 匿名さん [女性 40代]

    最低な会社!新日本ハウス!嘘つき集団の会社です❗ただテレビの宣伝だけで信用しないで下さい!

  81. 192 匿名さん [男性 50代]

    我が家にも昨日来ました、リフォームは考えていないと伝えた所、このままでは家が倒壊してしまいますと言われたので?と思い見積だけでもと伝えた所、電話をどこかにしていたと思っていたら支店長と名乗る男性が来て今でしたら半額で出来るような事をさかんに言ってましたが服装がなわんとも?作業服をきていささかおかしな会社だな?と思い見積も断ったのですがなかなか帰らず困りました。

  82. 193 1級建築施行管理技士

    >>181
    辞めた方が良いですよ。不安を煽り契約書に印鑑押させる手法です。必ず相見積りを取って下さい。
    相見積りを取って検討すると言ったら、ウチには来なくなりましたよ。

    因みに昭和56年以降の木造建築は新耐震基準になっており確認申請→確認済証→検査済証が発行されていれば特に問題はないと思いますよ。
    耐震診断士も学生でも取得出来るバッタモノもあるので気を付けてください。

  83. 194 匿名さん [女性 40代]

    実家のリフォームをやってもらいましたが親も部屋がきれいになってとても気に入ったようでした。
    他社さんでもよく事前の打ち合わせから変更などもあるとか聞きますが、うちはなくてとりあえずよかったかなと思います。
    新築でとも考えてましたが2か月くらいでこれだけきれいになるならよいかと思います。

  84. 195 購入経験者さん

    前にキッチンと居間の壁工事を依頼したのですが、
    部分的に綺麗になりすぎてしまい・・・(笑)
    他の古い部分が目立ってしまったので、
    最近お風呂と廊下の壁も直してもらうことになりました。

    足腰の悪い母の為に、段差の少ないユニットバスを進められ
    手すりをどこにつけるか等の相談にも乗ってきただきました。
    埼玉方面の営業所の方たちでしたが、上の方で言われているほどしつこいとは感じませんでしたよ
    相見積を取っていましたが、最終的に感じの良かったこちらでお願いしたくらいですから。

  85. 196 主婦さん [女性]

    相見積もりは基本ですね。私は値段だけでなく総合的に見てこちらに決めましたが特に不満はありませんでした。

  86. 197 購入検討中さん [女性 50代]

    バスタブのAqtinaというのはメーカー品ですか?
    特徴分かれば教えてください。形が特徴的ですが、機能面がよくわかりません。

  87. 198 元社員

    >>197
    Aqtinaというのは確かユニットバスだったと思いますが、メーカーは覚えていません。
    確かに形が特徴的でカラーもシックな高級感ある物でした。機能面がよくわからないのであれば直接電話をしてみるのが良いのではないでしょうか?

  88. 199 購入検討中さん [男性 40代]

    普通のバスタブでもいいのですが、強制的にその商品を使わないといけないのでしょうか?その分割高になりますよね?実家へ戻ったらやりたいのですが。。

  89. 200 購入検討中さん [ 50代]

    見積もりというのは絶対に取るべきですね。
    この会社がどうというわけでなくても、リフォーム自体が高額であるには変わりませんから必須でしょう。

    私もいま検討中で見積もりを取っています。(戸建ての実家)
    ものによるなあと思っていますが、費用うんぬんもそうですがちゃんとやってくれる業者さんを模索中です。

    ちなみに現段階では費用はあまり変わらないですが、スピードが若干早いかなと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸