- 掲示板
芦屋市の埋立地に住宅街が少しずつできてきていますが、埋立地ということはともかく、
それ以外の生活面に関してはいかがでしょう?
実際に住んでいらっしゃる方、検討されたことのある方、もしくは近隣に住んでいる方など、
よろしければ教えてください。
特に今は塩害、湿気などを心配しています。
[スレ作成日時]2005-05-24 19:47:00
芦屋市の埋立地に住宅街が少しずつできてきていますが、埋立地ということはともかく、
それ以外の生活面に関してはいかがでしょう?
実際に住んでいらっしゃる方、検討されたことのある方、もしくは近隣に住んでいる方など、
よろしければ教えてください。
特に今は塩害、湿気などを心配しています。
[スレ作成日時]2005-05-24 19:47:00
近所のマンションに住んでいます。
確かにあの交差点危ないです。
でも何やらポールがつけられていました。
多分信号をつけてくれるのでしょう。
そうなるとだいぶ助かります。
週末、あのまっすぐな道をスポーツカーやバイクが
すごいスピードで走りぬけていきます。
うちはそのエンジン音が響いてきて苦痛です。
あれはお年寄りや子供が避けられないスピードだと思います。
高級車・特にポルシェなどもそうです。
見せびらかしみたいに走り抜けます。
いい車に乗ってるからこそよけいモラルを考えてほしいです。
ここの道路事情をしらない人には
減速を心掛けてほしいです。
せめて橋からの潮芦屋の入口あたりに
「住宅街・静かに走行」とでも看板立てておいてほしいです。
夏の花火大会のときの交通もひどいものです。
こんなちいさい島で歩行者と自転車と車が一気に押し寄せ
我先にといった状態です。
みなさんにそういった事情をぜひ知っておいてほしいです。
ただでさえ街には子供が増えてきています。
絶対事故などおきてほしくありません。
音は上のほうに上がる習性があるのでマンションなどで暮らしていたら音は通常より大きく聞こえると思います。
静かに生活してる部屋にそんな音が聞こえたらたまったものではありません。
一戸建ての住宅街でもマフラーをはずした車が走っていて
夜なんかはほんと迷惑なんですよ。
こういう規制をしっかりやってほしいです。
信号機のポールが取り付けてあるあるんですね。早く取り付けてほしいです。
事故がおこりませんように・・・・・・。
マルハチ安い。
1501さんへ
無意味な改行やめませんか。読むのにスクロールが必要で読み辛いです。
商業施設ができれば走行車両が増えるのは当たり前なのに何故オープン前に信号機をつける対策を
兵庫県はしなかったのか疑問ですよね。
管轄が違うといわれればそれまでですが、人の命にも関わることなので早く何とかして欲しいですね。
前の信号機のように議員さんにお願いしないといけないのでしょうか?
議員さんにお願いすると「私があの信号機を付けました。」なんて言われて嫌なんですよね。
私も誤字脱字が多いし、パソコン初心者で間の取り方がわからなかったりしています。せっかく意見を書いて下さっているし、悪いことしてないので、番号名指しの注意は可哀想に気がしています。喧嘩を売ってはいません。ごめんさない。宜しくお願いします。
少しの間違いや間のとりかたはお互いに許し合いたいと思います。
確かに信号早く付けてほしかったですが。前は議員さんに頼まれたのですか?そういうこと市民の私達は知らなかったです。
議員さんに頼んだら自分がつけましたと言わてしまうと書いてありますが… そんなこと言われたのですか? でも実際に動いて付けて下さる優しい議員さんですね。
1501さんの書き方、何の問題があるの?
問題ないでしょー・
1508さん 腹いせに仕返しはいけません
みぐるしい
そうやってあら捜しして、人の書いた間違いの文字にペケをつけて、そういうのやめてください。
まじめに書いても、間違いはありますよ。
ここはそういう場ではないはずです。
私主婦ですが読んでいて怖くなりました。
書いた文章の間違い探しで×をつけられるなんて・・・・。ぞぞzzz・・・・。
間違ってないかびくびくしちゃいます。
そういうのやませんか。
今日もマルハチに行ってきました。オープンしてから毎日マルハチさんです。
ほーんと近いし安いし言う事なしです。
D2も洗剤など売っていて車でも大きな移動がないので助かります。
我が家はマルハチの食材でなりたっていま^す。
郵便局と銀行を建ててくれないかな。
あとはドラッグストアー・・でも品がD2さんとかぶってしまうかな。
字、間違ってないか確かめました。・・・送信。
マルハチさんの自転車置き場ってありましたか?来るまで行ったから気がつかなかったけど
どこにありますか?
近いから自転車で行って荷物を自転車かごに入れようかと思っています。
信号機は大切な問題です。
信号機を設置するのに市会議員さんまで行かれたと言うことですが、なかなか県が取り付けをしてくれなかったから市会議員さんのところまで頑張って行かれたということだと思います。それは本当に有難うございました。感謝しております。
しかし取り付けていただいた市会議員さんがこれを見られたらどう思われるでしょう。
せっかく潮芦屋のことで行動を起こしてくださったのに。
次も頼みに行ったらそう言われるのでしょうか。
発言が少し軽はずみだったかなと少々思います。
交通量が増えていますので事故が起きないようにと思っています。
マルハチの真横の土地、西側って何が建つのかな。
他のマーケットのぞいてきました。
やっぱりマルハチが一番安いです。
いいよね
安いって。主婦はたすかりま~~~す。
そうなんですね。
ミルクココア198円。柿の種98円 げっと。
マルハチさんありがとう。
今日はパンが安かったよ。サンドロール80円だったよ。
今日はパンの日だったよ。
信号機の設置には前市議の行動のお陰です。
しかしながら、潮芦屋初の交通死亡事故発生後というのが、残念でした。
何か起こらないとお役所は動いてくれないんですかね。前例があるのに…
せめて、信号機設置されるまでライフガーデン潮芦屋のガードマンさん達に頑張ってもらいたいものです。
つまり、その市議の行動とは関係なく、死亡事故が起こったから
信号設置されたということではないかと。
信号、今度は事故が起こる前に早くできるといいですね。
前市議さんが頑張って信号機を付けて下さったのですね。
そういえ信号機設置場所かな、あの辺に死亡事故発生現場と看板があったことを思い出します。あの辺ほんとに危ないですよね。いつもあの辺は緊張して走ります。ライフガーデンが出来て車の量も歩く人の数もかなり増えています。お年寄りが足腰を悪くしてゆっくり歩いている姿も見ます。でもどなたかの書き込みにポール建っていたとのことですのでなるべく早く設置してもらえること期待します。
マルハチの駐輪場は店の東北側と南側にあると思いますよ。
南側は、例のボートが展示してあるあたりですね。
そう言われると、総合公園の交差点でも信号が青になった途端にアクセル全開でぶっ飛ばしていく車を見ますね。
今の車やバイクの性能ならアクセルひとつで、子供でもスピードは出ますから。
でもそういうドライバーって、止まる技術や危険を回避する技術はないんでしょうねぇ。
いっそのことオービス(ネズミ捕り)設置しては…くらい思います。
昔、鈴鹿8耐でバイクを走らせていたので、怖さを知らん無責任なトーシローには腹が立ってしょうがないです。
信号設置の基礎がある?のような情報がありますが、
万一それが誤りだったら、住民で募金して設置費用の何割かは出す、とかでけんもんでしょうか。
千円ずつとかでは足らんでしょうが、正直、私は協力してもええと思います。
信号ワンセットいくらか、全然知らんのですけど(笑)。ホームセンターに売ってませんもんねぇ。
LEDだと高いのでしょうか…。
冗談はともかく、あの状況を放置して事故が起こるぐらいやったらそうしたい気分ですょ。
1525様
僕も意味がわかりません。
自分だけが意味をわかって書いていませんか?他人に出直してこいとか書かないほうがよろしいですよ。文章の書き方でどの文章を書いてきた人かわかります。内容見たら誰かわかることもありますので…。考えて内容書かれたほうがいい。
もうああなたのこと誰か特定しています。
今日は真冬の寒さで出るのも億劫になる。
雨も降っているしなおさら寒いし。
>1501さんの書き方、何の問題があるの?
古くから掲示板に勤しんでいる私としては、無意味な改行はタブーだったものでつい書き込んでしまいました。
私のいう無意味な改行とは目立たせるためだけの改行のことで、
具体的には、毎行ごとに行と行の間に空白の行を挿入することや空白の行を連続させること。
ここでは見受けられませんが半角カナや特殊文字の使用もタブーでした。
もうそういう時代じゃなくなったのかな。
>議員さんが頑張ってつけたのに何が気に入らないのですか。
そのときに自慢気に話されていて(私の力で付けましたみたいな)ちょっとイヤだなと思ったもので。
あと、別の議員さん情報として潮芦屋にドッグランを作ろうと活動していた議員さんがいらっしゃいました。
各地のドッグランを視察し潮芦屋に相応しいドッグランを考えていらっしゃったんですが、
その議員さん問題行動を起こしちゃって自ら辞任してしまいました。
ドッグランが出来ればノーリードで散歩させる飼い主さんも減るのかと期待していたんですけど。
文章の内容事態はわかっていますよ。
市議員さんが頑張ってされたことですから、それにいちいち反論するのはとうかと。話の流れがありますからね。
もういいです。こんなこと説明するのも疲れましたし、いちいち人の書き方や誤字脱字を見つけられて注意されるのも疲れ果てました。
それから、書く内容によっては誰かわかってしまうことがありますのでくれぐれも御注意を!
この書き込みにはもううんざりです。
この書き込みを見てるとなんか異常に感じます。他人のちょっした間違いへの攻撃。許せないのかなと思う。
まず文章のあら探しから入っているから他人のちょっしたことを悪いようにとっているのが始まりだと思います。
今から改めればいいことですよ(^O^)
文章の間の取りかたのあら捜しと、書き込みに対して日本語勉強してこいとか、字の間違いの指摘とか、
そいうのやめませんか。少々間違ってもいいじゃないですか。
本来の話が出来なくなってしまいます。
仲良くしましょうよ。
質問をするでなく、情報を提供するでなく、人のコメントに感想を述べるだけの人がいるから変になるのだと思う。
更にその感想がコメントに対し否定的な発言ばかりだからたちが悪い。
無駄な改行は止めようと言われても思いっきり改行して空白だらけ。もう最悪。。。
そんな人と仲良くできません。しばらく書き込み止めます。
今日は雨が降り寒かったです。D2に自転車売ってますか?
書き込みってそんな難しいもではないと思うけどな~。私みたいに情報持ってない場合もあるし。
外は寒いけど外出したら気持ちいいよ。
マルハチ行ったら明るいし、安いし、サイゼリアでご飯食べて、となりでパン食べて、
D2行って色んなもの買って、あ~これが生きるって事かと深呼吸しながらそう思っている私です。
今日も車に乗っていたら、お年寄りがゆっくり歩いていて、スピード出せないなと思いながら帰ってきました。
パソコンの使い方、うまくない人もいるし、上手な人もいるし人それぞれいるし。うまくかけない人もいるし、下の空白を私はうまく埋めれないでいます。
反対に下の空白の埋め方教えてください。
前に新明和さんの水陸両用の飛行機が時々飛んでいるということで興味を持っていました。新明和さんに電話して飛行時間などをお聞きましたが、やはり天候などの諸事情でお知らせすることは出来ませんとの事でした。 皆さんにそうお答えしているそうです。運が良ければ見ることもあるかもしれませんね。