- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
続きです。
今人気で眺望のよいタワーマンションを支持する方々とそれを僻み反対する方々、特定物件、特定地域、別スレのある地盤や耐震性の問題以外で、タワーマンションへのご意見をお聞かせてください。
前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013
[スレ作成日時]2010-10-18 01:11:35
続きです。
今人気で眺望のよいタワーマンションを支持する方々とそれを僻み反対する方々、特定物件、特定地域、別スレのある地盤や耐震性の問題以外で、タワーマンションへのご意見をお聞かせてください。
前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013
[スレ作成日時]2010-10-18 01:11:35
別に自慢するほどのことではないよ。
私もちょっとした戸建も所有しているし、信州に別荘もある。
建て替えどころか、解体も出来ないよね。
固定資産税を払うだけの巨大な残地物となっちゃうのかな?
最初の居住者はほとんど脱出して、ギリギリローンで買ったために脱出できない人と、低所得の賃貸入居者ばかりになるでしょう。
低層階は無人となり廃墟になりますね。アメリカの大都市の都心のようにスラム化するわけです。
これが40年後の湾岸埋立地の姿です。
低所得のタワーマンション居住者かぁ~日本も景気がよくなればそうなるかもね。今は、低所得者住居=低層団地住民だからね。
40年も同じ超高層をキープするって、まさに超低層的発想と思うのは、私だけだろうか?
>>445
>最初の居住者はほとんど脱出して、ギリギリローンで買ったために脱出できない人と、低所得の賃貸入居者ばかりになるでしょう。
>低層階は無人となり廃墟になりますね。アメリカの大都市の都心のようにスラム化するわけです。
>これが40年後の湾岸埋立地の姿です。
最初から売れない低層よりは、ましでしょう。
現在の低層の姿のようになるのに40年かかるのなら、まだましだろうし、そんなことにはならないだろうね。
40年間毎日そういう投稿されればよいでしょう。
451,業者なんだろうけど、ちゃんと読んでね、高層アパートは1年住めば充分、花火見物をしたらそれでいいの。
我田引水したかったんでしょうけど・・・知恵足らずね。
今の低層3階、これは賃借ではなく買ったわ。
その理由は人間らしい生活環境が欲しかったから。都心の私鉄駅から商店街を抜けた住宅街にあるんだけど、旧い住宅も数多く残っていて、春になれば鶯の鳴き声まで聞こえる様な所、高層の時よりやや不便ではあるけど大満足。
高層を賃借した頃は若かったのね。
>>453
>高層の時よりやや不便ではあるけど大満足
別にそれで満足ならば、悔しさ滲ます投稿しなくてもよいように思うが。
おいくつか知らないが、40年先のことまで、云々しなくてもいいと思うよ。
どこに悔しさが滲んでいるのかしら?日本語を解せない人のようね。
高層アパートの生活は職場が近かったことと物珍しさで経験しただけのこと。だから花火見物をしてお終いにしたのよ。お分かり?
>>453
「湾岸エリアの時間価値・資産価値 | SUUMO(スーモ)」
http://suumo.jp/edit/mansion/wangan/101117/kiji2.html
を読めば、この方がなぜネガせざるを得ないのか、わかったような。
良いと思って買った低層、手放そうにも二束三文でしか手放せなくなって、困っているというところかな。
>表にはないが、六本木や千駄ヶ谷ではPERが30を超える。分譲価格が高い一方で賃料が相対的に低いからだ。「収益性で考えると、湾岸エリアが有利」と中山さん。
結局賃貸にも出せず、売るにも売れずということのようですね。
まあ、眺望にすぐ飽きるけれど、鶯の鳴き声に飽きない人には、低層はよい選択でしょう。
>既に古い超高層の解体は徐々に始まっているのも知らないようですね。
すいません、具体例を出してください。無知なもので。私の知る範囲ではないんですが。
検索もしないのかな?
いくらでも出てきましたが。
超高層ビル解体 ゼネコン、技術競う
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E3EAE2EA828...
超高層ビルはどのように解体しているのか
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1011/17/news012.html
御茶ノ水セントラルビル 解体中
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/51604639.html
ホテルソフィテル東京の解体用タワークレーン
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/50738302.html
>>460 さん
情報ありがとうございます。
でも、>>459さんのように、インターネットで簡単な検索ができないって、ちょっと悲しいものがありますね。Googleでキーワードを入れるだけですのにね。
新しいところでは、2010.11.14 18:00付けの、産経ニュース「【ドラマ・企業攻防】赤プリをぶっ壊せ!高層ビル解体ラッシュへ、受注競争激化」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101114/biz1011141802005-n1.h...
でしょうか。
「築30年を経過した10階建て以上のビルは国内で8000棟弱に上る」そうですね。
30年後・40年後には、ビルの数は軽くもう1桁増えるでしょうから、かなりの技術開発が行われ、それほど心配することではなくなるでしょうね。
でも、最近の超高層マンションの躯体のコンクリートの寿命が100年ですから、メンテナンスさえしっかりやれば、初代のオーナーの存命中に建替えるというのはないかもしれませんね。
寿命の短いマンションにお住まいの方は、気の毒ですね。