住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-28 21:55:50
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

続きです。

今人気で眺望のよいタワーマンションを支持する方々とそれを僻み反対する方々、特定物件、特定地域、別スレのある地盤や耐震性の問題以外で、タワーマンションへのご意見をお聞かせてください。

前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013

[スレ作成日時]2010-10-18 01:11:35

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4

  1. 324 匿名さん

    >戸数だけでいえば、タワマンのほうが遥かに余ってますよ。

    そっくりそのままお返しします。
    >新築のデータでけでなく、低層の総戸数・供給量、合わせてデータ出してください。
    >そうでないと割合で比較できませんからw

  2. 325 匿名

    それにしてもネット上ではタワマン中古が売れた形跡がないような感じだが?
    物件の優劣よりも高額だから売りづらいのだと思いますよ。

    中古の中・低層の在庫の方が多いならば、売り出してる総数の違いでしょう?
    中・低層は売れてる形跡がネット上でも確認できました。
    不況時に強いのは普通の人が買える価格帯ですね。

    タワマンみたいな高額は買える人が限られていますから、住み替えが困難です。(タワマンに限らず高額で、希少性がないもの)

  3. 326 匿名さん

    低層?

    湾岸とかのタワマンより、低層のほうが高い物件の割合多いでしょ。
    そもそも低層は一種低層とかで人気地域に供給が限られてるんだから。

    タワマンは60~70㎡程度、6千万程度のものが圧倒的に多いよね。
    そのせいか、80㎡以上ある広めの低層は8千万以上とかだもの、価格だけ見れば高層が安いよ。

  4. 327 匿名さん

    >80㎡以上ある広めの低層は8千万以上とかだもの、価格だけ見れば高層が安いよ。

    だから売れなくて余っているんでしょう?

  5. 328 匿名さん

    >>325
    >>326

    どっちが本当?

    どっちにしろ低層が売れない言い訳のようにしか聞こえないように・・・。

  6. 329 匿名さん

    「首都圏では最高階数 20 階以上のマンションは失敗しない」
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/50TR-syuto.pdf
    によれば、

    リーマンショック前で東京都
    5階未満の平均契約率が73.5%
    30階以上の平均契約率が98.7%
    と歴然と差があるようなんだけれど。

    東京都だと、20階以上でないと結構苦戦だったようだよ。まさかリーマンショックでこの傾向がすっかり変わったなんてことはないだろう。

    低層が超高層より売れているというデータがあればだして欲しいな。

  7. 333 匿名さん

    >>331
    >今売れてるのと将来も売れるのは全く違う。

    将来売れるのは、超超高層ですか?

    いずれにしろ、割高な低層からのシフトは続くようですね。

  8. 334 匿名さん

    「超超高層プロジェクト」
    http://birukan.fc2web.com/cj4n-nkmc/chou-pro.htm
    もう20年近くも前に、高さ4000m、800階建の超々高層建築が提案されていたようですね。

    ハイパービルディングの方が正確な名称なのでしょうか?高さ1,000メートル以上の建築物のことのようですね。

    「1990年代からハイパービルディング研究会(事務局:財団法人日本建築センター、建築技術研究所)が継続してきた研究では地球環境に調和した高さ1,000m、面積1,000ha、寿命1,000年の縦型都市を実現することが研究目的とされている。その名にビルディングと付くが単なる高層建築ではなく都市を内包することを目的とした巨大建造物であり、実現すればそれ自身が一つの計画都市となる。」そうですね。(Wikipedia「ハイパービルディング」より)

    黒川紀章も1961年に東京湾に杭基礎で建てるヘリックス計画
    http://www.kisho.co.jp/page.php/97
    というのを発表していたが、

    技術をまったく理解できずに低層がばんばん売れる日がまた戻って来ると思っているような人がいるのは、両極で面白いね。

    めでたいことです。

  9. 335 匿名さん

    >低層が超高層より売れているというデータが

    中古市場も見ないとね。
    今頃新築に飛びついても遅いよ。
    一つの駅で百件以上(たとえば豊洲)中古が出てるタワマンで、快調と言われてもね・・・
    すぐ行き詰るのは目に見えてるでしょう。

  10. 336 匿名さん

    >333

    いいんじゃないか。
    都心一等地の高台エリアじゃ、まともな物件買えない連中が湾岸にシフトしてくれた方が。
    棲み分けがなされて良し。
    タワマン好きな金持ちは、湾岸まで行かないがな。
    比較的割安な価格で買えて、しかも地方出身や年収1千万前後クラスの奴は優越感持てるんだから、最高だな。幸せそうで何より。

  11. 337 匿名さん

    低層はバンバン売るものではありませんが(笑
    100戸、1000戸のバルクで商売のタワマンとはマーケットが違うんだよ。
    バンバン売らんと、タワマンは成り立たないんだろうが、そうでないものもあるんだな。

    トヨタの大衆車は数百万売らんと成り立たないが、数十万台売れば十分な欧州メーカーが片方である。
    お忘れなく。

  12. 338 匿名さん

    336の仰る通り。

  13. 339 匿名さん

    >>336

    都心一等地の高台エリアに魅力を感じる人が少なくなっていると言うことに気付かないんだね、

    確かに買える人間も少なくなっているが、魅力があれば、低層の歩留まりはもう少し良さそうなものと、気がつかないかね。

  14. 340 匿名さん

    >>337
    >低層はバンバン売るものではありませんが(笑

    戸数が少なくて3/4以下ってひどすぎない?

    ---
    リーマンショック前で東京都
    5階未満の平均契約率が73.5%
    30階以上の平均契約率が98.7%
    と歴然と差があるようなんだけれど。
    ---

    笑ってる顔が引きつっているようだけれど。

  15. 341 匿名さん

    トヨタとBMWでは、致命的となる在庫数が違うことをご存じ?
    つねに売ってないと、マスマーケット商品はだめなの。
    そうでないちょっと上のマーケットは、少々売れなくても、待てる時間にも少し余裕があるんですよ。
    小規模物件の成約率、大規模物件の成約率、同列では比較できません。

  16. 342 匿名さん

    5階未満だと10戸で2.7戸売れ残り、30階以上だと100戸で1.3戸売れ残るって数字で、トヨタもBMWもないだろう。

    それでもビジネスが成り立つというのは、どういうことなの?

    実は成り立ってないということか、10戸の7戸が残り3戸分を負担していると言うこと以外にないように思う。

  17. 343 匿名さん

    >339

    俺は湾岸タワマン否定してないよ。
    大いに結構。

    都心一等地の高台に魅力感じる人少なくなってる?
    それも大いに結構。
    街の雰囲気保たれるから良し。
    都心一等地の高台エリアの本当に良い物件は、なかなか売り物出てこない。

    1千万上がった下がっただの気になる連中は、自慢げに湾岸タワマン自慢してれば。

    多分338さんは理解して頂けると思うが、環境って
    重要だから。

    繰り返すけど湾岸タワマン大いに結構。
    でも下らない妬みやめとけ。
    違う世界もあるって事。

    by336

  18. 344 匿名

    336 この時代、年収1000万円クラスの人が、援助がない限り8000万円以上のタワマン買えないでしょう?

    例え豊洲でも、少なくとも1500万円以上で身分も安定した人達じゃないと無理ですよ。

    1000万円クラスの方、釣られないように気を付けてください。
    買ったが最後、住み替え不可です。
    一生そこに住むことになるか、あるいは競売になるかです。
    他の選択肢はありませんよ。

    では、おやすみなさい。

  19. 345 匿名さん

    >年収1000万円クラスの人が、援助がない限り8000万円以上のタワマン買えない

    豊洲タワマンのボリュームゾーンって、そんないってないですよ。
    6~7千万でしょう。

    1000万クラスで8000万買えないというのも変な話だけど。
    1000万クラスなら4~5千万は貯めといて、買うでしょ。
    フルローンなんてする人は、そもそも家買わないほうがいい。
    うちは高台派で値段も違うけど、半分は手持ちのお金で出して残りローンですよ。

    ただ、中古の動きを見てると、やはり湾岸は不安ですね。
    8000万で買えてもあれだけ供給があると、資産リスクはつねに抱えていると考えたほうがいい。
    売るに売れない可能性は十分あります。
    私なら、好立地でこの10年の価格が比較的安定しているエリアの戸建か低層にします。

  20. 346 匿名さん

    >>344

    その通りですね。いわゆる出口戦略が重要ってことですよね。

    だったら、PERのよい=賃料がよい物件を選ぶのが重要なようですよ。賃料が高いということは、その地域の住宅需要が大きく流動性があるってことらしいですね。

    そういう物件の条件や地域は、ネットで調べれば簡単に色々わかるようです。

    例えば、住宅情報の『資産価値の高いマンションの条件 「立地」その利便性。』
    http://www.jjtowns.jp/edit/shuto/jj/mail/toshin/222/index.html

    首都圏の資産倍率PERともに良い駅っていうのが参考になるようですよ。これは2009年版だから、2010年版を探すとよいでしょうね。

    東京カンテイの2010年7月29日版「2010 年 首都圏駅別 新築マンションPER ランキング 高収益駅は事業集積地への交通アクセスが良いエリア&再開発エリアに集中交通利便性は高いがマンション購入エリアとして注目度の低い駅が賃料見合いで割安感」
    などが良いでしょう。

    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/64rank_syuto.pdf

    間違っても、「首都圏 新築マンションPER下位20駅( 収益性の低い駅)」周辺の物件には手をださないことですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸