名古屋・岐阜を中心に全国へフランチャイズ展開。
それとは別にロイヤルウッドという会社もあるそうです。
この前、展示場に行ったら、
「坪単価29・8万円」とかって垂れ幕下がってました。
「いくら基本が安くたって、本体工事費がそんなに安く上がるかな」と。
そんなロイヤルハウスの情報、交換して行きましょう!
[スレ作成日時]2004-02-09 19:31:00
名古屋・岐阜を中心に全国へフランチャイズ展開。
それとは別にロイヤルウッドという会社もあるそうです。
この前、展示場に行ったら、
「坪単価29・8万円」とかって垂れ幕下がってました。
「いくら基本が安くたって、本体工事費がそんなに安く上がるかな」と。
そんなロイヤルハウスの情報、交換して行きましょう!
[スレ作成日時]2004-02-09 19:31:00
ロイヤルハウスの中でも、どこのロイヤルハウスにお願いするのか、ということになってくるのかな。
そうは言っても、同じ看板を掲げているので、作っているものは一緒でしょう。
同一の工務店内でも担当者によってみたいなことも起こりうるので、
家自体は1軒1軒違うと思って、
自分たちも現場に足を運んだりすることが大切だろうなと思いました。