分譲検討中
[更新日時] 2025-02-03 20:56:22
愛知県内で分譲住宅を探していたところ、ウッドフレンズというHMの物件に出会いました。
あまり聞いたことのないHMだったのでHPは見てみましたが・・・
ご存知の方、情報お願いします。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2006-04-15 00:08:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区栄四丁目5番3号 KDX名古屋栄ビル2F |
交通 |
https://www.woodfriends.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウッドフレンズの評判ってどうですか?
-
293
通りがかりさん
入居6年目です。複数棟が全部完成後に、建て売りで残り数棟の一つを購入しました。
最近、近くに別の会社が建て売りを複数建てていましたが、騒音、工事車両、飛んでくるゴミ、歩道や道路への土の流出など、色々と大変でした。
でも、ご近所の方の話ですと、ウッドフレンズの工事中も似たような感じだったと。
288さんのお話のように、職人不足なんでしょうね。
ご近所の現場では、現場監督はめったにこないし、国籍色々の職人さんがそれぞれの工程でいましたよ。
気になったのは、クロスやペンキ職人さんです。窓を開けて大音量で音楽をかけながら作業されるのでご近所の方が二日目にはクレーム入れたら静かになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
名無しさん
ウッドフレンズの建売物件自体は悪くはない、値段相応と、ダイワハウスの営業マンが言っていました。
なので、見学に行きましたが、ウッドフレンズの建売だけを販売する会社の営業マンと何度か話しをしていて購入する気がなくなりました。
販売会社の営業マンに家の質問をしてもいいかげんだったので、直接ウッドフレンズに電話しましたが対応はとても良かったです。
質問の内容は詳しい各部門に直接つないでくれました。
購入するつもりで話しを進めていましたが、購入するまで何度か打ち合わせをするのは販売会社の営業マンです。
使い回しの見積もりしか出してこない、資料の名前は違う、他社を批判する、ウッドフレンズの注文住宅は高いから辞めたほうがいい、と言う。
営業担当を変えてもらいたかったけど、販売をするだけの子会社なので営業マンも他にいなく。
なので辞めました。
ウッドフレンズさん、販売する子会社どーにかなりませんよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
通りがかりさん
>>294 名無しさん
こんにちは。293です。
私の時も販売の営業マンさんはちょっと頼りない人と、その人の上司が少し強気で感じが悪かったです。
購入して入居日がきまったら、営業マンさんとは連絡つかなくなったし。
でも、定期点検や困った時などアフターサービスはお客様センターに連絡すれば対応してもらえますし、点検にくる作業員さんたちは親切です。
今は隣に別の会社の営業マンさんがみえていますが、複数いて、お一人あきれるほど感じが悪くて。
周りの人は見ていないようで見ていますよと言いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
知多半島方面の現場で作業員が木材を投げおろしてる姿を見ました。
木材を順番に投げて積み上げる感じなので、たぶん傷だらけになるでしょう。
社名の割に木材を丁寧に扱わない会社だと思っちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
購入経験者さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
ウッドフレンズの営業マンは確かに知識不足で質問も曖昧…適当に誤魔化されて気分もある…。しかしながら立地や値段があえば買いだと思う!確かに少し割高感はあるけど…窓、食洗機、優良住宅などを考えれば後付け物件に比べればお買い得かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
e戸建てファンさん
>>300 匿名さん
293,295です。
営業さんは頼りなかったかもしれませんが、アフターサービスはしっかりしています。
定期点検や長期優良住宅の必要点検もしっかりしてもらいました。
複数棟建てても、少しずつ違っていて、デザインも気に入っています。
収納や間取りなどの家に関してと立地条件が合ったので、今後も長く住めそうだなぁと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
本当にアフターサービスはしっかりしてますか?壁紙の剥がれ家の亀裂…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>302 匿名さん
301です。
無料点検や、その後の長期優良住宅認定の有料点検の時に壁紙、建具など少しの不具合は直してもらいました。
壁紙の剥がれ・家の亀裂がどのくらい出ているのでしょうか?
2011年の震災前に建てられた我が家ですが、とくに問題なく生活していますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
天井がむき出しの木を使っておりそのうち三本が亀裂…2メートル弱…直りますかねェ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
305
口コミ知りたいさん
>>304 匿名さん
303です。
我が家も天井のむき出しの木が一本、亀裂が短いもの(10~20センチくらい)が何ヵ所かはいっており、点検で確認しました。
もともと、天井の木は何枚もの長方形の薄い木を接着して重ねてあるそうで、我が家の一本も一番表面、床側の部分が亀裂が出ているとのこと。
点検業者と元建築関係の父にも見てもらいましたが、大丈夫と言われました。
2メートル弱は気になりますよね。
次回の点検を待たなくても、お客様センターに連絡すると対応してもらえるとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
愛知県江南のウッドフレンズの建て売りを見た時、その亀裂を見つけました。そのような構造であれば仕方がないかもしれませんが…新築でこの状態…先を考えると不安ですね。大丈夫かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
口コミ知りたいさん
>>306 匿名さん
新築は心配ですね。
我が家は五年目過ぎて、亀裂ができました。
お隣が別会社で新築建て売りを作るために、杭打ちをされてからだったので、点検してもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
そうですかぁ…その後は問題はなかったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
ウッドフレンズははやめた方がいいと思う人はいますか?もしわかったらその理由は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
口コミ知りたいさん
>>308 匿名さん
お隣の杭打ちとは関係なかったのですが、天井の木が一本の太い木材を使うと歪みや大きな亀裂になると説明を受けました。
六本の天井の木は前回書いたように細長い板を接着して重ねて圧縮してあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
ちなみにウッドフレンズの屋根はどうですか?ガルバリウムでしたっけ?知ってる方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
通りがかりさん
今近くで建てていますが業者の質が悪いです。
挨拶しない、ゴミやタバコはそこらへんにポイ捨て。
整理されていなく現場もごちゃごちゃ。
その為他人の家の駐車スペースを無断で使う。
注意しても改善されなかったそうです。本当に酷いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
現状は最悪です。
対応の悪さにはあきれ返ります。
クロスの捲れやジョイントの隙間はいっぱい出ます。これでもかというぐらいです。
ドアのハンドルは傾いているし、階段の板もキズだらけ。サッシも傷があって直らいんだって!おかしくない?
で、直さない。引渡しのときに言ってないからダメでそれがが最後だって!
あり得ない!!
引渡し前なんかろくに確認もしてないのに!
「〇〇説明会」とかいうのがあったけど、1時間半ぐらいの時間しかないとか言われて
キッチンとかお風呂とか説明されたけど、それでどこを見ろって言うのかね?
どうも後から分かったけど、それで終わりらしい。
こっちは聞くばっかりで見る時間なんてほとんどないのに、ましてや何処を見ていいのかも分からない状態でです。
後から見たら気になるところだらけです。
この会社の場合引渡しを受ける前にしっかり専門家に見てもらったほうがいいですよ。
後からでは対応してもらえませんから。
覚悟して契約?引渡し?を受けてください。要注意です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
蒼天の拳
あたぁ!!!!
「億太の文句は俺に言え」
霞万太郎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
今近くで建てていますが業者の質が悪いです。
挨拶しない、ゴミやタバコはそこらへんにポイ捨て。
整理されていなく現場もごちゃごちゃ。
その為他人の家の駐車スペースを無断で使う。
注意しても改善されなかったそうです。本当に酷いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
通りがかりさん
購入者です
>ウッドフレンズははやめた方がいいと思う人はいますか?もしわかったらその理由は?
ウッドフレンズの何が良くて検討しているのかにもよりますが、、、やめたほうが良いでしょう
若い夫婦の購入者が多いためなのか詳しい説明を求める買主が少ないのでしょう、少し細かな質問をするとめんどくさそうされました
無知な買主ばかり相手にしてと思っているのでしょう、表向きフォロー体制は良いことばかりうたっていますが内容はありません
実際に購入後の説明会はメーカーを呼んでメンテナンス説明、ウッドフレンズ本体は会場を用意するだけ
内容は「掃除をしましょう」です、時間を作って参加しましたがなんでも連絡してしまう今時買主を減らす対策なのかと思ってしまいました
近隣の建売より1000万近く高く売っているウッドフレンズ、設備が多少良い、ということ以外1000万の差は疑問です
また、工場を作ったので目標販売戸数をかかげます、販売戸数をあげるためには土地が必須です、なので高額な土地買収をしています
当然通常よりも高額な建売となります
実際に、購入した家の土地価格はびっくりする価格でした
身軽ではなくなってきているのでへたなことはできないでしょうが、この業界は簡単に倒産します
実際に昨年隣町のハウジングセンターにあった〇〇会社は夜逃げ同然で消えました、頭金を払った人たちは大変でしょう
友人はウッドフレンズより1000万安い他社の建売を購入しその分気になる部分をリフォームしています
ずっと面倒を見てくれるとは思わず、10年後20年後ずっとその土地に住み続けることを優先して選択するのが一番だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
アフターケアなど、ひどすぎます。
売るだけ売ってあとは知らん顔。
後日連絡しますって1ヶ月は連絡なし。
大の大人が聞いてない、言っていない、言い訳ばかり。
追求すると忘れてた。
呆れます。
お客に対しての言い方もひどすぎます。
本当に考えた方がいいです。
勝手損します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
漫太村
一宮東の家は、場所が良く学区が魅力的ですね。
国産材の家も魅力的ですよ。建物が小さいから踏み切れないけど価格が手ごろでよい物件ですよ。
また、私の行きつけの広島焼き『まんた』があるから好きな環境ですね。
ここの『オクタ福ソース』は多くの人のO念が熟成されしびれる味になってます。隠し味のアンがピリッと利いて美味しいです。
この学区でまたでないかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
320
万と億
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
10年ほど前にウッドフレンズで建て売り一戸建てを購入したものですが、アフターサービスは最悪です。一切、対応する気のない言い分ばかりで、不具合は対応することないので、購入を検討している方は、購入を控えた方がいいと思います。後で後悔しますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
ウッドフレンズは仲介業者が代理販売しています。
違和感を感じたのは、当たり前のように申し込みから3日以内に契約と言われ(仲介業者に寄るかもしれませんが一般的には1週間後だと思います)、だいたい土日に見学しての申し込みが多いだろうから、そうすると、一般のサラリーマンであれば平日深夜の契約になります。
冷静な判断が一切できません。
申し込みと同時に重要事項説明をもらって事前に読んでおいた方が良いです。
設備説明会という名の内覧会があります。
不具合をそのときに申告しなければいけないという説明は一切ありませんでした。
ひたすら説明書を読めば済む程度の設備説明を長々とされます。
大体小さいお子さんがいる購入者が多いだろうから、我が家も一方的な設備説明をされ、最後は子どもが愚図り出して終わってしまいました。
設備説明会までの間に、別業者に住宅診断をしてもらった方が良いと思います。
ほかの方のカキコミを見て、アフターサービスが悪いというのが納得だったので、少しでも嫌な思いをしないために防げるところは防いだ方が良いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
近所に建ててますが ほんとに工事関係者のモラルが無い。道路で座り込んでタバコ吸って休憩してる。車の通りの邪魔になっても 知らん顔 路駐もひどい そのうち交通事故が起こるわ。建築資材のゴミも散らかってるし ウッドフレンズの担当と言ってる奴に言っても その場しのぎの返答だけで 全く改善されない。そんな業者が建てた家なんて良くないと思う。一体この会社は どうなってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
販売は下請けと聞きました。何故、聞いたというと態度が悪すぎたから。家は良い立地にあり、値段も安い方ですが、突貫工事で半分の確率で不具合ありと聞きました。もちろん、アフターはナシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
口コミ知りたいさん
>>323 匿名さん
販売代理は仲介手数料がありませんので、弊社は利益が少ないので、別の物件にしてもらえると社長は喜ぶんです。 検討いただけますか?
などと、平気で行ってくるアホから契約しました。 ネットで予約しただけの関係で、希望する物件を契約させてやるというだけのメリットでした。
アイツからは買いたくなかったな、マジで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
通りがかりさん
購入を考えてる人がいましたら考え直したほうがいいでしょう。工事作業の様子を別物件でご確認されてから再度検討してみてください。ゴミがあふれてタバコを吸いながら業者が作業しています。飯田グループでもあんないい加減な工事現場ありません。
路上駐車は当たり前で近隣住民の配慮もありません。近い将来問題を起こしてつぶれてしまうこと間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
私が内覧の際に当たった業者は、物件を購入する人にしか天井裏は見せません!って言ってましたよ笑。
購入を検討しているからこそ見に行ったのにな、とも思いましたが、見せられないような工事しかしていない
のであればそれはそれで怖いです。
木材を見せるという特徴的なデザインなのに、その木材の節や欠けたところの補修が下手だったので、
購入を検討されている方は細かく見た方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
330
戸建て検討中さん
近くの物件を購入するために
週一で現場を見てます
最悪です
ブロック塀のすき間に 毎日タバコのポイ捨てが あります
そのまま すき間に数本入ってるのにコンクリートを流してフェンスを施工するようです
ウッドフレンズ フリーダイヤルで指摘しましたが
改善されていません
吸い殻入れ 設置なし(火事になったらどうする?)
空き缶 空ペットボトルは地面に放置して
1日の作業は終了
台風で 外壁の破片や部材が散乱してます
ダメですねーこんな業者が施工してては
内装とか欠陥だらけだと思いますよ
マジで信頼性無しです
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
アフターを悪く書かれてる方が多いですが…
実際の購入者はまだしも、買ってないのにアフターなしって…笑
我が家は1年前に建売で買いましたが、不具合こそあったもののすぐにきちんと対応してもらえましたよ。
壁紙の弱さは確かにみなさんの指摘の通りです。。。
ですが、営業マンや会社そのものの対応、アフターどれをとっても私は文句ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
名無しさん
購入から半年、床鳴りがひどいです。
いたるところでなり、最近では鳴る床部分を避けて通るようになり、とても窮屈です。
必ず通る場所で高い音がなるため、不愉快です。
購入した方で、半年又は2年点検時の床鳴りを修理した方はいますか?
修理してしっかり直りましたか?また、どんな修理内容でしたか?
ウッドの建売を買った知り合いの話ですが、その家のアフターの担当者はとにかく口が悪く、点検時の補修下請け業者を恫喝するなどとても気分が悪かった、補修不良を隠ぺいしようとした、と言っていました。
補修時には必ず常に近くにいて行動と会話を聞いていたほうがいいよ、と言われました。
内容があまりにもひどかったので補修が不安です。
補修をされた方いましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>334 名無しさん
七年以上住んでいます。
床鳴りはありました。
半年点検は季節により鳴ったり鳴らなかったりで、鳴っている時に調整しましょうと見送り。
二年点検は点検日には鳴っていなくて、二ヶ月くらい後に鳴り出し、連絡しました。
床下に業者さんが入り、ねじを回して、床を支えている部分を調整。
私は床鳴りの音がする部分を踏んで協力しました。
その後、五年点検で、また鳴り出したので、床下に板を挟み、上から小さな釘を打ちました。
最近は気にならないです。
二ヵ所でしたが、私がいつもダイニングテーブルで座っているイス周りと、子供が縄跳びや走ったり、ジャンプしている場所でしたので、使い方も関係しているかもしれません。
業者の方は根気よく床鳴りに対処してくださいました。
点検時に色々とドア開閉で嫌な音がするとか、メモ書きしておくと一つ一つ対応してくれましたよ。
ドアには油もさしてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
名無しさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
修理の流れなどとても参考になりました。
2年までは無償と聞いていますので、半年点検時は担当者に相談します。
2年点検以降は有償なので修理しても音の鳴る場所が増えていくのではないかと心配です。
現時点で鳴ったり鳴らなかったりする場所を含めると20箇所以上ありますので、なおるといいですが。
それと床鳴りとは関係ないですが、先日ステンレス製のコップを落として床を傷つけてしまいました。
落としたところは木材に傷がつく、というよりはベロンと表面の木目プリントがめくれたようになりました。
家族一同、なんて安っぽい床なんだ!と唖然としました。
床材はウッドフレンズ独自だと営業が言っていました、何を優先した床なのかわかりませんがその後皿(小さい皿です)を落とした時も表面のプリントがめくれたようになりました。
通常の素人のできる床補修は無理そうなのでそれも相談しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>336 名無しさん
335です。
床がめくれた…?
我が家は入居前にウッドフレンズとは別の会社に、床のワックスコーティング(10年持つらしい)をしました。
床は色々な物を落としたり、引きずったりで小さな傷やひどい場合はへこんでいます。
庭木があるようでしたら、木を支えている竹や杭は木が成長したら、抜いた方が良いそうです。
杭に白蟻がすみつくとアドバイスされました。
点検前に気になるところを記入するシートが送られてくるので、しっかり記入して、全部直してもらえるように頑張ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
e戸建てファンさん
注文住宅の無垢材の床ならへこむだけだけど、建売のフローリングなんて、どこもそんなもんだよ。自分のミスでめくれたわけだから、補修に金取られても仕方ないよ。まぁ頼めば無料でクレヨンみたいな補修材で直してくれると思うよ。
それにしても、最近はウッドフレンズのデザイナー代わったのかね?
どうなの?この土地みたいな所に、妙ちくりんなデザインの家。3階建ても多くなったし、挙げ句は耐震3級も長期優良住宅の認定も取ってない住宅も多いし。
以前は国産ひのきの家だったが、国産材の家になったし。
魂売って、単なる名古屋のパワービルダーに成り下がったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
つー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
340
通りがかりさん
点検で玄関タイルのヒビの補修することになったんだけど、すぐに職人のスケジュール確認して補修の日を連絡します、と言ってからずっーと音沙汰なしですけどー!なんだか常に言い訳する態度も不愉快だしクレームモンスター扱いされる言い方も不愉快だったし、こっちから連絡するのやだなー。
連絡してこいや!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
検討板ユーザーさん
>>339さん
昔は、注文住宅メインの会社だったんでいい木を使ってた。それこそ20年ぐらい前の話ですが。
中古の注文住宅を内見した時も、いい木を使ってた。
営業の人もウッドフレンズと言えば、材木屋というイメージって言ってたくらい。
今は単なるパワービルダーです。
木造でいい家欲しいなら、無難に住友林業にしといた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)