分譲検討中
[更新日時] 2025-02-03 20:56:22
愛知県内で分譲住宅を探していたところ、ウッドフレンズというHMの物件に出会いました。
あまり聞いたことのないHMだったのでHPは見てみましたが・・・
ご存知の方、情報お願いします。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2006-04-15 00:08:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区栄四丁目5番3号 KDX名古屋栄ビル2F |
交通 |
https://www.woodfriends.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウッドフレンズの評判ってどうですか?
-
2
匿名さん
ウッドフレンズの家に住んでいます。他社と明らかに違うデザインの良さに魅力を感じ購入しました。名古屋市内ではかなり有名なHMですよ。他の市ではどうか分かりませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
しまころ
ウッドフレンズに1年ほど住んでいるものです。
住みごごちは悪くないです。
こちらが希望する資料などについてもしっかりと出してくれますし
不具合についてもきちっと対応いただけます。
購入前に第三者の建築リサーチ会社にも相談したのですが、
あまり悪いウワサはないし、以前に実際にリサーチした物件の時も
対応は敏速にやってもらったそうです。
(「2ちゃんねる」などでは中傷的なことを書いてる輩もいますが
あてにはなりませんしね)
ただ、注文と比べてしまえば建売ですから、コストダウンしている
部分を感じることも事実です。
この辺はどこまでのレベルを要求するかにもよると思いますし、
価値観は個々で違うと思いますので、そのあたりはご自分でご判断
ください。
私は近隣の物件に住んでいる方に直接お話を聞きにもいきましたよ!
デザイン・価格・地域・間取りに満足できればよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
すいか
はじめまして。
ウッドフレンズの家に住んでいます。
たしかにデザインは他社と比べて素敵です。
私もその理由が主で購入しました。
しかし、住んでみれば窓枠のネジは足りないし、ベランダになんのネジかわからないものが転がってるわ・・・床のきしみもありました。
電話したら直してくれたけど、軽く謝られて終わり。
床のきしみは「これぐらいはしょうがない」ではじめ断られました。
その後、違う担当の方に話をし直してもらいました。
見える部分がこれじゃ中の構造はどうなんだろうと思うと、購入したことを後悔してます。
対応も遅く、電話連絡をすると言っておきながらぜんぜんかかってこないことが多いです。
こちらから電話したら「あれ、電話しませんでしたっけ?」と言われましたよ。
購入前はとても親切な対応だったんですけどね。
高い買い物なので私のように後悔しないことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
すいか
そうなんですか?仕方ないんですか。。
建売ってそんなものなんですかね。
対応がもう少しまともだといいんですが。
他にも不具合はたくさんあったんですが書いちゃうとウッドフレンズさんが見てた場合・・・の事を考えて書き込みをやめました。
買ってしまったからにはイヤは付き合いはしたくないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
ウータン
私も建て売りを検討しています。すいかさんのお話が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
ウータン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
ウッドフレンズは実際どうなにでしょう?
購入者のお話が聞きたいです。対応は営業さんによって全然違うし
構造に関する知識も乏しくて質問の返答もあいまいで・・
気に入った物件があるのですが購入にふみきれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
分譲会社の中ではレベルは高い方だと思います。
やっぱりデザインが良いですね。
分譲でデザインに凝ったのってないと思います。
洒落てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
初めてウッドフレンズの内覧会に行って来ました。
建売で考えればなかなか良いかもと思いました。
あくまでも見た目の部分でしたが・・・
確かに営業さんの知識はかなり乏しい感じがしました。
冷やかしもあるので適当なのかもしれません。
本当に買う気があれば熱心に対応してるれるかもですネ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
ゆー
私も注文住宅を検討していて デザインのすばらしいウッドフレンズと
欧倫ホームとあと自然素材を使った家を造っている数社の工務店とを
検討しています
先日ウッドフレンズが近所で建売を作っていたので見に行ったら
中がゴミだらけで職人さんがだらしなさそうだったし
道路にたくさん車を止めたり材料を置いたりしていて
近所の人が迷惑そうにぶつぶつ文句を言っていました
あれを見てショックを受けました
気に入っていたのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
テリー
下請け職人の工賃を叩きに叩いてるらしいから、いい職人がいないんじゃないかな。
仕事を切れ目なく与える代わりに安い仕事をケツ叩いてさせてるから丁寧にやりたくてもやれない。
腕のいい職人は建売の仕事なんかしませんからね。
ウッドフレンズに限らず、建売買うなら品質を期待しちゃダメだと思います。
材料も安い集成材と見た目だけいいホワイトウッドを使って、ローンが終わる頃には建て替えか大規模リフォームしなくちゃならないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
ミッキー
ウッドフレンズに住んでいるものです。
お洒落で、友達をよんでも素敵ね〜といわれます。
住み心地もよいし快適な毎日を過ごしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
大変迷惑してます。全天空輝度の日照問題をお尋ね申し上げたところ、お返事がいただけませんでした。これだけ情報過多の時代に、建築情報をどこから得るか、考え直されたほうが、賢明です。工事責任者は建築の知識まったくありませんし、阪神大震災以降建設の木造建築というのにあれでは、購入入居者殺人といってもおかしくありません。環境関連のことについても、まったくお返事いただけませんでした。慰謝料請求件で弁護士事務所側は、相手の許容量如何ということで、この件は保留中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
>>17
分かりにくい。
昼光率のことかな?
それなら全天空照度からだと思うが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
ウッドフレンズとの間には複雑な関係があり、ひとことで説明しきれない。
工事責任者対応が不十分であったこと、環境基準法に関する事項で違反建築がある可能性があること、木造工法に関する説明がまったくないこと、等々あります。慰謝料請求に関しては、環境基準に問題があることです。10月慰謝料請求件について法律事務所に依頼しました。法律事務所は2個所、受け付け拒否で、ほかの法律事務所を紹介していただきました。新聞社内の法律事務所なので、新聞掲載される可能性があり、マスコミ嫌いのわたしにとっては少し難問です、また入通院中の身でもあり、書類作成時間が長期になること、等々ありこのさきどうなるかわかりません。法律事務所と私の病院側はウッドフレンズと裁判したほうがいいとすすめますが。法律事務所に相談あと、数日後自宅上空とウッドフレンズ分譲住宅上空をヘリコプターが来ていました。
ウッドフレンズ本社の電話システムに疑問を感じることもあります。
社内人事についても派遣社員が多数いるようすで責任所在が大変曖昧です。
こちらとトラブルになってから、ウッドフレンズの東京支店は移転しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
大学教授さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
不動産購入勉強中さん
ウッドフレンズは建売をたくさんやってますよねえ。建売で見た目がちょっとかっこいいのがウッドフレンズという感じですよね。ウッドデッキが標準でついてたりもするよね。不動産仲介から聞いた話ですけど、多少設計料(100万ぐらい)入ってるみたいすよ。
それで、高いか安いか考えてみるのもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
プロの不動産屋さんなら同業者から迫害されるようなことはないと思うんですけど、ここのウッドフレンズは結構手荒ですよ。一級建築事務所からの情報では住宅設計料は住宅価格の一割弱が妥当らしいです。それにしてもここのウッドフレンズのHPはお粗末な感じがするんです。一級建築士にも能力にかなりの差がかんじられます。HPの内容に疑問をかんじることがたくさんあります。
数年前に裁判あって慰謝料請求に応じているらしくHM雑誌に謝罪が掲載されていたようです。
いずれにせよ、去年の建築法改正により建売は影響受けてるとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名
ウッドフレンズは近所で分譲されていましたが、なかなか売れず最初の価格から500万以上値引きされた価格でやっと全部完売してましたよ。一度見学にいったことありますが、若い内は良いけど、ちょっと住みにくい感じと間取りでした。デザイナーがすき放題デザインしているから…と営業さんは言ってましたけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
ウッドフレンズの建売物件は建築物著作権侵害で裁判申し立てし慰謝料請求が可能です。デザイナー?建築士かかわりませんが、プロのデザイナーさんなら、デザイン事務所とか設計事務所を個人でされるんじゃないんでしょうかねぇ?設計事務所さんは工務店さんと年間契約してたり、その物件物件で工務店さんと連携されてると思うんですけど?
いずれにしても、デザインがお好きなデザイナーさんは日展出品したり、芸術系大学で建築法を逸脱した建築物デザインしてると思うんですけど。
現実の経済社会と直面していかなくてはならないデザイナーさんもおいでですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
購入検討中さん
ウッドフレンズの建売物件を購入予定です。
建物価格の坪単価はいくらぐらいなのでしょうか?
土地と大よその外構工事を除いた建物価格で販売価格の妥当性を確認したいと思いまして・・・
でも、数人に聞きましたが1割程度の値引きは当然のようですね?
購入された方アドバイスをお願いします。
あと、10年程度住まれた方居ましたら構造体等の不具合の有無を教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
近隣にたくさん建売があるので見に行きましたが、ウッドフレンズは今の若い人の好みそうなデザインですね。でも、20年30年住むイメージがつきませんでした。
小綺麗な賃貸アパートのビッグ版って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
ウッドフレンズ何棟か見学してきました。その辺のホームセンターの素材を集めてるってかんじですね。個人輸入のハウスメーカーというイメージです。間取りも自分で考えたほうがいいなってかんじです。建築士のイメージもダウン。匠の技が見えません。近くに他社のT社の建売があり、そこは社員さんがプランナーしたそうですが、そのT社の物件のほうが素材もよかったし、間取りも無駄のないかんじでした。
建売であの価格なら、注文住宅にするっていう人もいました。社員さんは、自社製品あまり使いたがらないみたいです。
携帯電話の電波が悪いとき、当社に電話したら女子社員に電話口で怒鳴りつけられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
ご近所さん
建築中の戸建を撮影してほしいと知人から頼まれ、何枚か撮影しました。ウッドフレンズのHP上の内容との間に明らかに差異があり、偽装表示戸建になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
地元不動産業者さん
ウッドフレンズは地盤調査してるけど、調査会社が偽装表示してる可能性があります。ここの社員さん年齢層が比較的若く、会社運用歴もまだ浅い。
役所の建築確認をおこなっている課の評判では、県知事のお膝元でかわいがってもらってるらしいので、知事の企業間癒着も?
近隣さんが工事関係者軽犯罪で警察に被害届けを出してる事実も確認しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
購入経験者さん
社員ならもっと、いい住宅に住んでますよ。
一般でよく言う大手建設会社のご子息ご令嬢の収容施設ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
ちっち
私は 昨年夏に ウッドフレンズ さんの 建売物件を 拝見させてもらい 主人が とても 気に入って 購入したのですが… 入居してしばらくして家の中のクロスなど多々気になるところが出てきて、半年点検 の 時に なおしてくださいね! とお願いし それから 数日後 なおしに きたのですが あろうことか 全ては なおしてくれてはおらす゛ なおしてくれたはずの箇所に また 不備がみつかり という 始末 担当の方は マイペースな人で 家をなおしに きているのに なおす作業を 私の 子供にやらせていました! それにはさすがに 激怒! クロスの剥がれ。やぶれ。素人にもできるカッティングの仕方。階段の柱に 穴。階段の入れ間違え&寸法間違え。 木材の亀裂。部屋の扉の寸法間違え。あげれば きりがないです。 次もまた なおしにきますが 毎日が不安です。ちょっと 後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
評判良くないんですね。坪単価(建て売り価格)はどのハウスメーカーと同じ位なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
ひよこ
気に入った土地がこちらの建築条件付きでした。住み心地・デザイン・価格帯 良い点 悪い点 など知っている事を色々教えて頂ませんか?宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
おから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
私の会社の裏で10棟ほど建ててましたが、基礎は雨の中も平気で作業し棟上げなど大工仕事はほとんどが外国の方が作業をしてました。
ただ…陽気な歌声が耳についてますw
さらに最後は図面と何やら違ってたみたいで、今更修復不可能とかって、かなりモメてました。ソコの物件だけ外構がホカられてました。
今は出来てますので何とかゴマかせたんでしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名
今建売住宅を探してます。ウッドフレンズの家も拝見させて頂きました。パッと見た所好印象でしたが、営業の方は専門的な話もあまりないようでデザインの話がありました。家がしっかりしていれば問題ないのですがHPを見ても情報が少な過ぎます。住宅性能評価書がないのは本当でしょうか?壁は耐火性能があるのでしょうか?いい評判のカキコがないので不安です。実際に購入された方とか住宅の専門の方住宅に詳しい方アドバイスをお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
いつか買いたいさん
丸山町の家を検討中ですが、金額が8千万台と結構してます。
千種区だからしょうがないと思いますが、不動産関係の方からのご意見お聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
入居して3年経ちますが、とても快適に過ごしています。
私も、デザインが気に入って建売を買ったのですが、全く後悔していません。
お店の人の対応も、全く問題ありません。しっかりと、点検、説明もしてくれて
頼りになっています。
何よりも、ちょっとお洒落なデザインの家に住むと、生活も明るくなります。
気に入っているのであれば、悪くないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
すべての希望を叶えるメーカーさんは、ないと思います。
うちも来年に購入を考えており、いろんなハウスメーカーの工場見学など行き
さまざまなメーカーで色々お話して来ましたが、どっぷり疲れてしまい
結局、建売にする予定です。
で、うちはウッドフレンズも候補です。最近はお洒落なハウスメーカーさんも
多いですし、優先順位(場所、価格など)を明確にして決めるつもりです。
セキスイハウスで注文住宅を建てた友人も、完成してから数ヶ月の間に3回くらい
やり直してもらってました。
高い買い物ですので、あまり妥協はしたくないですが、予算に合わせて素敵な家が見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
購入検討中さん
ウッドフレンズの家ってデザインがいいですよね。
でも、肝心の耐震、耐熱ってどうなんでしょう?
住んでいる方、教えて下さい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
うーたん
建売りを購入して約2年になります。今年3回目の冬ですが、断熱性は思ったよりいいですよ。床暖の暖かさも良く持ちます。
耐震性はよく分かりません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
e戸建てファンさん
ウッドフレンズの社長は、人間性「人の心が良くないから」、この会社は、お勧めしません。
住宅メ-カーの社長らしからぬ、行動だからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
しずか
初めまして。
私も最近、希望の場所にウッドフレンズの物件を売り出していて、気になっています。
でも、間取りが悪くはないんですけどイマイチ希望通りのものがなくて…
そこは、建て売りと建築条件付き土地の両方を売り出しています。
皆さんに質問なんですけど、建築条件付き土地で家を建てると、建て売りよりもやっぱり高くなるんでしょうか?
色々凝った間取りではなく、シンプルなものを希望してるんですがそれでもやっぱり高くなるんでしょうか?
家について初心者なので、基本的なことかと思いますが教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
積水ハウスの物件を見学に行った帰り、近くにウッドフレンズの建売があり
外観が変わってるなーと感じ、フラッと見学に入りました
年齢的に営業の方ではなさそうで、熱心に説明はするけど態度が大きかったり
途中に何度も電話が入り中断(電話の口調も威圧的)したり
終始、不快感がありました
こちらもフラッと来ただけなので簡単な質問しかしなかったのですが
それすらすぐに答えられない知識の乏しさに 積水の営業マンとは大違いだな・・
と呆れ、退散しました
帰りに頂いた名刺を確認すると、、
ウッドフレンズの社長さんでした
44 ではないですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
入居済み住民さん
私は販売代理店を通して購入しましたが、すごく対応良かったですよ。
丁寧に説明してもらえましたし、購入時には欲しかった関係書類は全て先方から提示してくれました。
入居前にはクリーニングも丁寧にやってもらえました。
まだ半年も経過していないので、アフターはお願いしたこともありません。
物件完成後でしたが、ほとんど値引きはしてもらえませんでした・・・。
ここには、大幅値引きとか対応悪いとか、私が感じなかったコメントばかりで驚いています。
やはり担当によっても随分違うのでしょうか。
また気付いたことがあればコメントします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
検討していた者
デザインはとてもいいですよね。
私もデザインに惹かれた人間です。
しかし、耐震性について質問してもデータもなく、しっかりした答えがもらえなかったため
不安で断念しました(汗)
今はどうかわかりませんが、ちゃんと説明してもらえて納得できるのならば、よいですね。
オープンハウスにいる営業マンは委託された不動産会社のスタッフなので
どれだけ把握しているのかは疑問ですけど。
鉄骨HMで建てましたが、今でも建っている物件を見るとデザインの良さを感じます。
全てに納得いくお家を見つけるのは難しいですね。
人生で一番大きな買い物ですから、納得いく買い物になりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
入居済み住民さん
私もデサインが気に入って、建売ですが3年前に購入しました。
実際建売に住んでみて、意外といいと思った点を上げます。
1)床暖房は、セパレート式なので使い勝手がいいです。(ソファーの置いてある側は、
普段入れていません。)
2)背の高い扉。開放感が何か違いますね。
3)密集している建売(5件ほど)なのに、日がしっかりと入ってくる設計(屋根の形が
しっかりと考えられている。)
4)隣りとのプライバシーが守られている。(リビングの大きな窓から、隣りの家の壁しか
見えない。)
5)土地を最大限、使っている感じがする。(気になる、無駄なスペースが無い)
6)冷蔵庫が扉の中に入る。(普段は、扉を開けているけど、お客さんが来たときは、閉めて
生活感を減らすことができる)
7)お風呂場の大きな洗面台(鏡)、初めのデザインはとても洒落ていた(ホテルのトイレみたい)だったけど、収納が無いので、収納ありのものに変えて貰いました。(もちろん、タダです。)
以上です。一度、建売を見に行かれたときにご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)