茨城の方!【コンセプトハウス】ってどうですか?
よく、地方の情報誌などに広告が出ていますよね?
センスも良くってかなり気になってるんですが、実際に建てられた方とかいらっしゃいますか?
あまり、噂が入って来ないのでよろしくお願いします★
[スレ作成日時]2006-05-09 00:45:00
茨城の方!【コンセプトハウス】ってどうですか?
よく、地方の情報誌などに広告が出ていますよね?
センスも良くってかなり気になってるんですが、実際に建てられた方とかいらっしゃいますか?
あまり、噂が入って来ないのでよろしくお願いします★
[スレ作成日時]2006-05-09 00:45:00
>>327
「気がします・・・」
などと推測や主観で書いているようですが
実際に契約した理由は人それぞれではないですか?
私も先日契約しましたが、価格やデザインそして性能など
総合的に判断して契約しました。デザインだけで決めた訳でもなく
間取りやデザインも気に入ったから決めたのです。
家の形や色などはやはり人によって好みが違うので
フルオーダーで対応して頂けたのも良かったです。
結局、コンセプトハウスの家造りに対する考え方や
実際の建てている現場を見たり
建てた方々のお話しを聞かせてもらったり
なるべく自分の目や耳からの情報で判断して契約しました。
建築現場は近所にもたくさんあり、営業の方にお願いしたら
何ヶ所も見せてくれました。担当者の人柄も決めた理由のひとつです。
それから電気代が議論されていますが、コンセプトハウスの
営業の方から実際に住んでいる方々の電気代の請求書を
本当に沢山見せて頂きました。多くの方々が笑顔で
東電の電気料金の請求書を持っている写っている写真があるのは
他社では見ることが出来ませんでした。
気になる人はこの様に検討しているハウスメーカーで
事実を確かめてみれば良いのではないでしょうか?
コンセプトハウスは私達の質疑には真摯に応えてくれました。
今は、インテリアコーディネーターや
担当して頂いている女性一級建築士の方と楽しい打合せの日々です。
コンセプトハウスにして正解だと思っています。