注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?
まいはうす [更新日時] 2010-07-15 15:21:38

茨城の方!【コンセプトハウス】ってどうですか?
よく、地方の情報誌などに広告が出ていますよね?
センスも良くってかなり気になってるんですが、実際に建てられた方とかいらっしゃいますか?
あまり、噂が入って来ないのでよろしくお願いします★

[スレ作成日時]2006-05-09 00:45:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?

  1. 894 871 & 873 & 877です。

    誰が誰だかわからない状況ですが・・・、876さんの言い方が上から目線であるため、大人気無く上から目線返しをしてしまった次第でした。酔っ払っった状態で気合が入りすぎたようです。
    ブログには他人になりすまし戦法が存在し、これもまたあらためて面白いことに気が付いた次第。

  2. 895 入居済み住民さん

    久しぶりに読みましたが、ちょっと酷過ぎます。関係の無い人が大勢集まり、コンセプトさんの造る住宅のことなんて何も知らないのに、住宅以外のことで誹謗しあい揉めているになんて最低です。腹が立ちました。
    私はこの家に住んでから、コンセプトさんの言うように本当に性能が高いのか、新築した友人や親戚の家を訪ねる度に話を聞いたり肌で感じたりするようにしてきました。高い買い物ですし、主人と何度も話し合って家に居る時間が長い私に最後は決めさせてもらったこともあり、説明の通りなのか本当に良かったのかどうか不安もありました。その上で私は、コンセプトさんにして良かったと思っています。性能が高く快適なんて書くと一部の人は羨ましくて誹謗するのかもしれません。他の住宅会社の人たちも私の意見を否定するかもしれません。でも、私達は信者なんて言われているようですが、私と同様にコンセプトさんの外断熱住宅に住んでいる人は、みなさん自分の感覚で分かっていると思います。実際に住んでいない推測で書いている人の文章は、私が感じた住み心地とは違う感触を書いている場合もあり何となく分かるような気もします。
    コンセプトさんは、かなり前からお客さんから建物を借りて感じる見学会といって住み心地を感じ取ってもらう見学会を行っています。私もこの見学会に何度も参加して最終的に決めました。最後は、誰よりも一番良く知っている実際に住んでいる人のお話しを聞くのと、自分自身で感じて決めるのが一番だと思います。

  3. 896 入居済

    私も同感です。

  4. 897 894

    コンセプトには肯定意見を書き、876さんに対し反感を書いただけのつもりでしたが、こんなことになり、大変恐縮です。

  5. 898 床下基礎内結露は如何に??

    コンセプトを真剣に検討しているため、床下基礎内結露の疑問があり、情報が欲しく書き込んだ次第で、親切な方からご返答を頂き安心しましたが、実感的に優れているとの内容にて、微妙に感じた次第です。コンセプト関係者が見れば、明確な否定意見、業界の方からも業界の常識的な情報が出てくるのを期待してま下が、待ちきれなく、自己予想を記入していまい、自作自演状態に陥り、他の方から指摘され更に、「870から874の方々は同じような言い回し文面で知識レベルも同等なようですね」との表現をうけ、若年層ではなく、間違いなく社会人の方からの見下された言い回しと判断。ブログは全くなれてなく、一般に言うカチンと来てしまった次第。酔いながら記入し、放送業界で使用不可単語を避ける意味 & 名誉毀損を避けるを含み、不幸感とその訪れの表現を使用。心理学的な見地としても、他人を見下し、攻撃的表現をブログ内で行う方は、どこかにストレス or 不満から発せられるか、短絡的な若年層的な思考の方が、相手の顔が見えないために安易に使用する記入法。コンセプトを肯定した意見の方は、十分に相手を配慮した文面 & 幸福感が十分に感じられ、否定意見の方たちとは、完全に対比された状態。
     だらだら文面、コンセプト関係意外の内容、自己分析、相手を批判、馬鹿にした表現、営業妨害、名誉毀損等、法的な基準を超えなければ、全てブログは許される。それがブログの良さ、言論の自由でもある。相手を馬鹿にすれば、言い返されるのも然り、喧嘩も自由。嫌であるのであれば、相手を馬鹿にしない。喧嘩をしたいのであれば、実行あるのみ。
     こういった、えらそうな内容を、凡人が記入するのも・・・・・・・・・・・・・・・自由だ~~~~~~~~!
    って、ウザイ内容で、大変失礼致しました。

  6. 899 匿名はん

    ところで、ここはブログじゃなくて掲示板
    これマメ知識な?

  7. 900 入居済み住民さん

    898さんまだ疑問があればわが家に見に来てくださいな^^
    私もあなたのように心配性で何度も営業にかみついた経験があります
    古い社宅の結露に悩まされ、カビなのかダニなのか原因は良く分かりませんが、私だけじゃなく子供まで調子が悪いのはもうこりごりだったので、担当の人がうちは大丈夫なんてあまり具体的じゃなかったから、真剣に考えているのに頭にきて怒ったこともありました
    営業の人はちょっといい加減なところがありますので許してあげたけど
    その後は恐れて??細かく調べたり技術系の人を呼んで来たり気を使っていました
    何度か設計の詳しい人から説明を受けたりギモンをぶつけたりして、更に冬に床下の温度や湿度も測定している体感ハウスも何度か見て
    それでも気になり住んでいる人に聞いたり中をちょっと覗かせてもらったりもしました
    私のようにちょっとうるさいと思われた方が良いのかもしれませんよ^^
    住んでからは確かに説明通りだと実感していますので満足です
    これから寒くなると違いが良く分かりますので
    気になるのでしたらこんな掲示板であばれていないで
    私のように気の済むまで確認させてもらえば良いと思います

  8. 901 匿名さん

    パンフレットをみると耐震については色々と工夫しているみたいですが
    耐火については、あまり書いて書いて無い気がします。
    省令準耐火構造になっていないかな?

  9. 903 匿名さん


    またどこかの売れない営業マンが荒らし始めたな(^^)

    この内容だとTBS関係者を装っている上に
    >>902が被害者募集と明示されているので
    冗談じゃ済まない内容だ。

    早く消さないとここの会社怖いから刑事告発されちやうかも?
    最近本人特定はたやすくなっているからなぁーー

  10. 904 匿名さん

    903
    コンセプトハウスの被害者募集と明確には明示していないのでは?
    被害妄想が過剰気味ですよ

  11. 905 契約済みさん

    >外断熱が最近多々あるメーカの中で、基礎のなかも部屋と同様に
    >冷暖房の通気を行うのは、コンセプトの特徴に思えます。

    この構造・機能は、私の建築会社の選択の1つのポイントになりました。
    大手のメーカーでは知りません。
    地場のビルダー・工務店では対応できるところは複数ありますが、施工実績数から言えば、
    コンセプトは文句ないでしょう。

    竣工後1年くらいは基礎コンクリートから水分が出るので、基礎内の結露は若干あるでしょうね。
    2年目以降は、過乾燥になるようなので、竣工後の家では、洗濯は室内にします。
    床暖房しなくても冷たくない床を期待しています。

    >研究所を持つべく大手メーカが何故???遅れている?のか

    大手から「コストの都合」という返事を貰ったことがあります。
    要は、費用対効果、顧客がどこまで納得するかでしょう。
    気持ち的に家に飽きてしまい、家の寿命が短い日本ですので、
    そこまでお金を掛けるのかい?でしょう。
    外張も第一種換気も、まだ少数派です。

    >省令準耐火構造になっていないかな?

    実態として燃え難いのですが、なっていません。木造C構造です。
    燃え難いタイベックの面材が施工され、実態として燃え難い家になると思います。
    セコム損保のダイライト割引も効きません。
    この件については、火災保険での割引は期待できません。

  12. 906 匿名さん

    他の各都道府県の工務店なりビルダーのスレにもマルチしてある→ホントにTBS

    コンセプトハウスのスレだけ→嫌がらせ


    他のスレを確認するのでさえメンドくせー
    誰か見て来てよw

  13. 907 匿名さん

    保険会社の割引対象になっていないのに
    何故、燃え難いって言い切るの?

  14. 908 購入検討中さん

    ニャッ(^^
    今に分かるさ!
    相変わらず情報不足しているみたいだね......
    連休になっているからカキコ多いね
    >>902は事件に発展しそうな気配(^^;

  15. 909 入居予定さん


    確かにそんな雰囲気

    コンセプトさんばかりじゃなく

    そこらじゅう書き込みされてらぁ~

    TBSのなりすまし、これってやばくない?

    悪ふざけの度が過ぎているな

  16. 910 物件比較中さん

    コンセプトハウス使用する標準サイディングって14mmなの?

  17. 911 匿名さん

    B標準16mm
    C標準18mm
    ハイエンドSいろいろ

  18. 912 匿名さん

    でも、デフォルトは14ミリ
    いまどき、14ミリってのも珍しい

  19. 913 匿名さん

    珍しいから売れてるのとちゃうか?

  20. 914 ビギナーさん

    912さん他の会社はどうなっているのですか?教えて

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸