- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-11-08 22:33:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート7)
-
184
匿名さん
-
185
匿名さん
ランキングって見事に大規模再開発はスルーだもんな。
必死にアピってくる気持ちもわかる。
-
186
匿名さん
車が足立ナンバーの住所ってどの辺までですか?
お台場の船の博物館や有明ビックサイト辺りもそうなのかな?
-
187
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
なんたって豊洲、土地柄も良いし皇族の豊洲之宮が住んでる豊洲
富・名誉・地位すべてを手にした者しか住めない豊洲
電車に乗ってても自然と口から「豊洲・・豊洲・・」と出てしまうのは豊洲特有のセレブの証
16日に六本木で5000人規模の豊洲崇拝行進がありました、みなさん豊洲を連発
近年国民的グループ「TYS48」というアイドルが人気ですが私の娘もオーディションにいかせようと思ってます。
Gross Domestic Productも豊洲民の国内消費だけで押し上げてる現実
脳ある豊洲は埋め立てる ということわざのとおり優れた能力の持ち主は、それを他人にひけらかしたりはしないということ。謙虚な豊洲民に憧れついに・・ついに豊洲の最上級マンションに引越しました
エントランスに足を入れるとそこはまるでイギリスのバッキンガム宮殿にいるかのよう
そして今日は私の友人を招待し、ホームパーティーをする予定、もちろんみなさんのように一般の人なのであまりの豪華さで気絶してしまうのではないかとドキドキハラハラ
気持ちを落ち着かせるため私はショパン・バラード第1番~第4番を弾き優雅に過ごす毎日
すこし恥ずかしいですけど「これが勝ち組かぁ」と思う日々、あ、すみません私ばかり///
私からのアドバイスは豊洲に住めなくても豊洲に近い地域を検討されてみてはどうでしょう?
ご自分の収支・負債・家族構成・資産状況などよく考えた上しっかりした資金計画を立ててください
無理すれば豊洲に住めるかもと甘い幻想をいだかないで現実をよく見て生活したほうがご自身のためです!よい豊洲ライフを
-
189
匿名さん
-
190
匿名さん
デパートと大型家電店と中華と…
ってかなわないことだらけじゃん
-
191
匿名さん
土壌汚染と液状化危険のダブルヘッダーだよ豊洲って
有明もいい勝負
-
192
匿名さん
-
193
匿名さん
池袋、全く出てきてないことないじゃん、8位とか10位になっているのあるよ。
-
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
-
196
匿名さん
-
197
匿名さん
そう言う貴方は東京ではなく地方都市をお勧めします。
-
198
匿名さん
-
199
匿名さん
東京はタワマンを作りまくって香港みたいな町並みにして欲しい。
-
200
匿名さん
まぁ、ランキング対象外なわけですよ、いつも。
大規模安物は。
-
201
匿名さん
池袋って最近中国人だらけって聞きましたが治安はどうなんでしょう?
-
202
匿名さん
豊島区の犯罪発生マップを見てみましたが治安は少しずつ良くなっているみたいですよ。
-
203
匿名さん
-
204
匿名さん
タワマンは人口密度を高めるので、やめてほしいです。
都心は、限られた富裕層が住めれば、それでよし!
-
205
匿名さん
-
206
匿名さん
タワマンの戸数を全部戸建にすると
森が一つ無くなるという意味ではエコである。
-
207
匿名さん
超高層ビルの高さでは、日本のビルはトップ100に1つも入っていませんよ。
日本は超高層ビルが沢山あると思っていたら大間違い。
もっと海外に行って見識を深めて下さい。
-
208
匿名さん
森一つ分が必要なほどの人数を無理矢理詰め込んでるだけ。
-
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
高層ビルマニアって未だにいるんだね。
ネットでは大阪人がやたらと暴れてるけど。
-
212
匿名さん
-
214
匿名
豊洲にセレブが多い?セレブの意味を辞書でみてよ。こういう勘違いは、マンコミに多々あるが…誤用は知的レベルを問われます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
業者が大儲けできるし、需要もあるので、タワマンが造られ続けるのは間違いない
-
218
匿名さん
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
-
-
221
匿名さん
>埋め立て地はタダみたいな仕込みですから
有明北3-1は最低落札価格が坪100万円。総額400億円を用意できないと入札できないのによく言うよ。
豊洲の実勢取引価格は坪1600万円。住宅専用地の地価公示っていくら?坪300万円?
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
マンション買うんだったら、駅近タワマンは理にかなっている
貸しやすく売却しやすく、資産価値を維持できる
低層はやめた方がいい
-
225
匿名さん
-
226
周辺住民さん
坪1300万の土地に50階建てならただみたいなもんだ。
マンション価格に含まれる土地代って、、、
-
227
匿名さん
-
228
匿名さん
住んでみたいランキングのスレなのに
関わりたくないランキングのツートップに汚染されている
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
-
-
231
匿名さん
坪1300万円でも、50階建てのマンションを建てられる土地なら、ただみたいなもんという意味だよ。
住宅地は普通、2階建てか3階建てしか建てられないから。
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
23区スレも、豊洲有明のスレばかり。
このスレくらい、湾岸以外の有益な情報交換をしたいですね。
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
-
236
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
OLはオシャレ度云々以前に経済にも敏感だから、割高経費になるエリアは避けたいのかも。
-
239
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
-
-
241
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
周辺住民さん
-
243
匿名さん
豊洲に市場が来る
↓
豊洲≒築地
↓
豊洲住民=「江戸っ子」
-
244
匿名
>242
人気とか流行りに左右されないたちなんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
-
251
匿名さん
-
252
匿名さん
うち実家世田谷だけど大通りに面してないから関係ないな
首都高や幹線道沿線は悲惨
-
253
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
世田谷なんて、少し前までは畑ばっかりだったのにね・・・。
あ、湾岸は少し前までゴミ捨て場。
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
細道、行き止まり、一方通行、
の道が入り組んでいる世田谷。
-
257
匿名さん
都会生まれの俺には農村は憧れの対象だけど、ゴミ埋立地は無一文にでもならない限り、どうしても住みたくない。
-
258
匿名さん
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
世田谷って広すぎて、世田谷がいいと言われてもピンと来ない。
世田谷の西端(成城・岡本・瀬田など)は環境がいいと思う。
世田谷でも東側や高速沿いはあんまり。
-
261
匿名
-
262
匿名さん
-
263
匿名さん
容積率緩和で調子こいたダボハゼ業界の成れの果て。
かえって負債増やしたんじゃ?
-
264
匿名さん
-
265
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>264 君、賃貸だよそれ しかも等々力はこんな安いんだよ(笑)とか言いたいみたいだけど
下を探せばいくらでも出てきますよ、築年数ふるいとか駅から10分以上かかるとか そんな情報なんの意味もない
-
267
匿名さん
>下を探せばいくらでも出てきますよ
スラム街には住みたくないです
-
268
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
埋め立て地以外の東京はグーグルでしか見たことありません
(笑)
-
271
匿名さん
俺がいいと思う場所は、東京とは思えない超絶環境の場所。
国分寺崖線の周辺(岡本・瀬田・上野毛・等々力)
武蔵野三大湧水地の周辺(井の頭・善福寺・石神井・深大寺)
どちらも地盤が固く、湧水のパワーがある。特に井の頭・善福寺は、水道水が地下水なのがポイント高い。
-
272
匿名さん
時代は流れている。
これからは
【江東区】が勝ち組
先見の明がある人は分かっている。
早く気づかないと。。。
-
273
周辺住民さん
-
274
匿名さん
「住みたい街ランキング」では、自由が丘が3年連続で2位、そして豊洲が実に5年連続となる1位を達成、2つの街で3年連続のワンツーを果たした。
豊洲は東京まで30分というアクセスのよさや、その独特な雰囲気が愛されている秘訣。ららぽーとやビバホームなどのオシャレな大型商業施設、キッザニアなどが充実しているほか、大通りの1つ裏手の道に入れば静寂が手に入る。「混沌としたところが豊洲の魅力。オシャレなカフェに行ったあと、海辺で季節を感じられるのもこの街ならでは」(24歳・男性)と話す通り、豊洲は相反するものが混在する魅惑のタウンなのだ。
自由が丘は、セレブの街として女性に絶大なる人気を誇る。「休日の散歩や買い物が楽しめそう」(25歳・女性)との意見も多く聞かれる、公園や緑道などの自然があふれる街だ。街中には天ぷら油を燃料として再利用した無料の循環バスが走り、ナチュラル素材を使ったインテリアショップやオーガニックレストランが点在する、エコタウンへと進化しつつある。
3位は代官山が10位以下のランク圏外からランクイン。昨年、複合施設「代官山LOVERIA」がオープンするなど、オシャレタウンへの人気はまだまだ健在だ。坂の多い複雑な地形にカフェやショップ、アートギャラリーが乱立する代官山は、渋谷や恵比寿、中目黒へ徒歩圏内でありながら、どこか落ち着いた雰囲気も魅力。「オシャレで大人の街。住みやすそう」(24歳・女性)と、静かでオシャレな住宅地として人気を集めた。
4位は都会的でありながら、商店街などなつかしい雰囲気を持つ街、恵比寿。5位の白金台は、高級住宅街として有名だ。おもしろいのは圏外からランクインした7位の麻布十番と、9位の六本木。近代的なビルと商店街が混じり合うこのエリアは、世界でも屈指のグルメタウンとしても名を馳せる。人気の原因は「ミシュランガイド東京」か。
全体的にオシャレで、エコや下町っぽさなどの+αの要素を持つ街が人気。また、駅周辺やメインストリートはにぎわい、裏通りは静かな住宅地であるという条件も多く見られた今回のランキング。これから家探しをする人は、ぜひ参考にしてみては。
-
275
匿名
「住んでみたい街ランキング」って何処を見たら載っていますか?
もっと見てみたいので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
-
278
匿名
>274さん
私も知りたいです。
是非教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
豊洲の人気なんてランキング10位程度の平凡な街ですよ。
さすがに広尾や神楽坂には負けますね。
-
280
匿名さん
こういうこと平気でする人種ですから。トヨス
No.165 by 購入検討中さん 2009/03/26(木) 08:12
850です。(本物)
147は私ではありません。
まだ吉祥寺の方との交渉もあるので、そんなに簡単に決まるわけありません。
本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。
そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。
こんな事してると本当に豊洲の民度を疑われますよ?
私は特にアンチではありませんが、こういう行動を擁護派の人達はどう思うのでしょ
うか?
TTTは確かに良かったですが、何だかこのニセに書き込み読んで女房もすごく嫌な
気分になった様です。
正直言ってこういう人達がご近所かと思うと悲しいです。
物件の方は夏頃に決まる予定です。
吉祥寺の方はまだMRの段階ですので。
ですから、それ以前に「豊洲に決めました」という書き込みは全て偽りです。
147さん、あなたは人間としてクズです。
-
281
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
スレタイが「住んでみたい町」なんだから、批判・中傷無しのブレストでいいのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件