東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート7)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-08 22:33:48
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート7立てました。

各社アンケート調査:
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
http://www.news2u.net/releases/73925
http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
http://www.haseko.co.jp/hc/news/2009/0918.html
http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf

参考:行政ランキング
http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html



前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91445/

[スレ作成日時]2010-10-16 12:08:41

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート7)

  1. 1 匿名さん

    黒木「あっちが銀座ですよね。」
    デベ「あっ。こっち側も見て下さい。」
    黒木「ふぁ~ すっごい夕日!」「ハァー な~んか東京じゃ無いみたい。」
    デベ「ハイ!」
    黒木「すっご~い。」
    (ナレーション)
    3km先のレインボーブリッジ。天気の良い日には富士山。夏には花火。
    間にあるのはどこまでも続く海。突然、新しい火山が現れたり、謎の巨人が登場しない限り
    この夕日は、この街に住む貴方のものなのです。
    黒木「東京の真ん中で、こんな夕日が見れるんだ~。」
    デベ「ハイ!」

    豊洲  未来都心!!

  2. 2 匿名さん

    黒木「東京にこ~んな土地があったんですね~」
    デベ「ここに約200店舗の商業施設が出来ます。」
    黒木「たとえば?」
    デベ「たとえば、シネマコンプレクス。紀伊国屋書店。ハンズ。」
    黒木「ここは?」
    デベ「美術館ですね。」
    黒木「すっご~い。すごいじゃないですか!」
    デベ「凄いんです。」
    黒木「あはっ。」
    デベ「じゃあ、黒木さんがこれは無いだろうと思うもの。挙げていただけますか?」
    黒木「ペットショップ。」
    デベ「あります。」
    黒木「エステ。」
    デベ「あります。」
    黒木「ジャグジー」
    デベ「マンションの中にあります。」
    黒木「美味しい焼き肉屋さん。」
    デベ「あります。」
    黒木「ドーム球場」
    デベ「ありません。」
    黒木「あれば、あったで楽しいのにね。」
    デベ「・・・ですね。」

    豊洲  未来都心!!

  3. 3 匿名さん

    豊洲の新築マンションの在庫がある限りこのようなキチガイじみた書き込みは永遠に続きます。
    それが嫌なら誰かに在庫を掴ませて完売するしか方法はありません。
    在庫がさばけたらピタッとポジの書き込みはなくなるはずです。おもしろいですよ。

  4. 4 匿名

    でむ残念ながら在庫がさばける事はないでしょう。

  5. 6 匿名さん

    それはこのキチガイ掲示板の中だけでしょう。

  6. 7 匿名

    仮に何にランクインしてようがゴミ埋立地はイヤです。

  7. 8 匿名さん

    何にランクインされていようとも、マンコミュを見た賢い豊洲検討者は
    敢えて火中の栗を拾う事はしない。東京都は広いですから。
    城西・城南で良い所は沢山ある。

  8. 9 匿名

    都心で良い所も沢山ある
    城東であり江東区豊洲には関係ないが

  9. 10 匿名さん

    自由が丘に住んでみたい

  10. 11 匿名さん

    豊洲を人気地域にするには、吉祥寺に名前を改名して、間違って住む人を増やすしかない。

  11. 12 匿名さん

    豊祥寺、自由が洲とか。

  12. 13 匿名

    神楽坂の辺りにいつか住みたい。

  13. 14 匿名

    >12
    自由が洲、笑っちゃいました。

  14. 15 匿名さん

    いろんなスレで、武蔵小杉、たまプラ、二子玉川の書き込みは多いけど、自由が丘は少ないね。

  15. 16 匿名さん

    自由が丘は田園調布と同じくランキングに妥当性をもたせるために「利用されている」だけなので。

    全てが吉祥寺とか豊洲とか大宮とかだったら素人目にも胡散臭く安っぽく映っちゃうでしょ。

  16. 17 匿名さん

    自由が丘とか田園調布とか広尾とかをうまく散りばめるんですね

  17. 18 匿名

    自由が丘雰囲気は良いけど、駅前ごみごみしてる。
    十代後半〜二十代前半の子達が多くて、駅前の交番のお兄さんがひったくりが多いって言ってたから家購入しなかった。住宅街も昼間は良いだろうけど、夜は真っ暗。車の人には閑静な住宅街だと思えるかも。駅前からバスも出てるみたいだし。自由が丘と話題な(笑)豊洲なら豊洲。でも一番住みたいのは、汐留とか品川。六本木とかも良いな。

  18. 19 匿名さん

    汐留はお勧めしません。コンクリートに囲まれて、人が住む環境ではありません。
    ソフ〇バンクや日〇通運のサラリーマンが沢山いて落ち着かないし、土日になると
    日テレの観光客で溢れ返ります。DINKSや独身の方ならいいのかな・・・

  19. 20 匿名

    押上、業平、亀戸、錦糸町はこれからぐんぐん人気がでますよ。

  20. 21 匿名

    ツリーを北向きに見るエリアのマンションはナイな。
    リビングから見えないツリーでは価値が低い。

  21. 22 匿名

    19さん観光客は少し気になりますけど、ファミリー向けじゃ無い環境がいいので(^^;;DINKS向けなら尚更理想かもです。でもわざわざアドバイスありがとうございます☆

  22. 23 匿名さん

    週1回の往診、週3回の訪問介護で月に18万円くらい。
    保険適応されると自己負担額は1.8万~5.4万くらい。
    高額療養費制度をりようすれば、自己負担額の上限を超えた分は戻ってくる。

    こうした情報は、各地の訪問介護ステーションや、市町村の福祉関係窓口で得られる。

  23. 24 匿名さん

    渋谷

  24. 25 匿名さん

    脈絡無く無理やり都内話題に持っていっているあたり、努力のあとが垣間見れます。

    でもランキング対象外のエリアばかり。

  25. 26 匿名

    昔は漠然と歳をとったら静かで落ち着く所に住み変えて…と思っておりましたが、最近歳とってからこそ便利で多少賑やかな所の方がいいと思うようになりました。
    今も通勤考慮して割と便利な所に賃貸で住んでいますが、購入にあたって24時間便利そうな新宿・六本木エリアを見ています。
    とは言ってもど真ん中は高すぎるので、徒歩圏の代々木や麻布十番等近辺に住んで(どっちみちお値段高いのは変わりませんが)便利な部分だけ教授できたらいいなと思ったり。
    何れにしても交通手段が複数あり便利な都心にするつもりです。

  26. 27 匿名

    >>25
    23区カテだから、カテ違いの吉祥寺、武蔵小杉に無理やり持っていこうとするヤツよりいい。

  27. 28 22です

    25さんのおっしゃってる事いまいち理解出来ないのですが…?頭悪くてすみません。皆さんが住んでみたい場所を書き込むスレかと思ってましたけど、もしかして勘違いでしょうか??
    我が家は子無し夫婦で、友人等も業界関係者が多く、夜麻布や六本木、青山辺りで遊ぶ事が多いので、単純に六本木がいいなと思いました。主人の職場も近いですし。銀座、丸の内方面で買い物が多いので、日比谷線も使えて便利だなと。ただそれだけだったのですが(^^;;

  28. 29 22です

    ランキングに沿って意見交換する場でしたら、明らかに私が間違って居ますね。なんだか申し訳ないです(^^;;ごめんなさい。

  29. 30 匿名

    ここ東京23区にカテゴリーされており、且つ住んでみたいと思う場所を語り合うスレなので、22さんは全然間違っていませんよ。
    25さんが何言ってるかわからない。

    因みに私も自分の生活リズムを考えて六本木辺りに住めたらいいなと思っております。

  30. 31 匿名さん

    >22
    多分25は、唐突に話の流れを無視して入って来た業者っぽい20へのコメントなんじゃない。
    気にしなくて良いと思われます。

  31. 32 匿名さん

    『自由が洲』

    今年のマンコミュ語大賞お笑い部門にノミネートされました。
    はやくも最有力候補との呼び声も高いです。

  32. 33 匿名さん

    豊ヶ丘

  33. 34 匿名さん

    豊洲十番

  34. 35 匿名さん

    豊とか洲がつくと急に住みたい感じがうせるね。
    負の効果絶大。

  35. 36 匿名さん

    >>26
    昔は漠然と歳をとったら静かで落ち着く所に住み変えて…と思っておりましたが、最近歳とってからこそ便利で多少賑やかな所の方がいいと思うようになりました。

    私はまだ若いので想像しにくいのですが、差し支えなければどうしてこういう心境になるか教えてもらえますか。
    購入検討中で、老後のことも考えて購入したいので。

  36. 37 匿名さん

    銭形:「くそっ 遅かったか!豊洲めまんまと盗みおって」
    ネガ:「いいえ あの方は何も盗らなかったわ。私のために闘ってくださったのです。」
    銭形:「いや 奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。」

  37. 38 匿名さん

    山、丘、岡、台が人気です

    あと坂ってのはネガティブな感じだが港区の場合は
    高級な場所が多い。南部坂とか氷川坂とかね

  38. 39 匿名さん

    イモアライ坂

    住みたくないがバカ高い

  39. 40 匿名さん

    御殿山、島津山、池田山、花房山、八つ山

  40. 41 匿名さん

    千歳烏山カルト施設。

  41. 42 匿名さん

    府中調布がいい!

  42. 43 匿名さん

    >>41

    烏というのが不吉な感じです

  43. 44 匿名さん

    >>42

    23区限定でお願いします

  44. 45 匿名さん

    山が付く場所はなんだか高級で洗練されたイメージ。

  45. 46 匿名

    馬喰横山

  46. 47 匿名さん

    >>46

    それは駅名。町名は日本橋横山町

  47. 48 匿名さん

    浜田山

  48. 49 匿名さん

    20年ほど前までなら浜田山良かった。

    大規模許したときで終わった。

  49. 50 匿名さん

    代官山、鉢山、南平台

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸