- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
[スレ作成日時]2010-10-16 11:56:56
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
[スレ作成日時]2010-10-16 11:56:56
都市整備局の定めた、新しい都市づくりのための都市開発諸制度活用方針に、
都心・都心周辺部を合わせて都心部とした説明があります。
これが正しいでしょう。
新しい都市づくりのための都市開発諸制度活用方針(平成20年12月22日改定版)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/index.html
都心部範囲図(都心、都心周辺部)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous...
E電みたいなものだな。
有明は東京駅5km圏外でも賃貸利回りは都心部の傾向ですね。
事実、割高外周区の利回りを凌いでますよ。
>都心部なら企業が併設する保育所がこれから増える
増えても、狭小マンションではやがて窮屈になる。
で、子供が小学校にあがるころには、郊外に移住ってパターン。
>割高外周区の利回り
元からPERは高い。
だから割高と言われるんだが・・・
都心もPERは高いから投資としてはお得ではない。
プレミア分は、ブランドや住環境などだから、住みたい人は住めばいい。
それでも、東側は敬遠されてるね・・・
>治安も悪いしな
人口と面積の分だけ犯罪が多いだけだよ。
1万人当たり犯罪発生率は、23区内の繁華街・東側のほうが全然高い。
犯罪発生率は、ほぼ年収平均に比例してるから当たり前だが。
統計読めない程度だから埋め立て地買ってしまう
所得の二極化が進むとアパートが多いところの治安はますます悪化します。
成城は監視カメラを町中に付けて自己防衛しているらしいよ。
実際に住んでいる人が危険を感じているってことだね。
アパート暮らしの独身者も年を取っていくと将来どうなるのか・・
不安だよなあ。
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
こういう地域があってその周りも所得が高い人が集まってるから、大丈夫。
そういう人たちは平均所得が半分程度の場所には、まず移住しません。
古い住宅街は
老人が増えて、治安に不安を感じている人が増えているようです。
何かあっても助けが無い家が多いのでしょう。
埋立地のような高層ニュータウンはよそから流れてきた人ばかりなので地域コミュニティがそもそも存在しません。
なにかあっても誰も助けてくれないです。
コンクリートが街の文化を作っていると思ってる馬鹿な業者は潰れて消えたほうがいい。
賞味期限が切れかかっている街はこれから大変だね。監視カメラつけたり、
こんなとこでも看護サービスつきのマンションなら売れるかもw
世田谷は、リタイアした人の終の住家に特化すればよい。
働き盛りの若者が都心に住めば良い。
産業道路沿いなんか住んでないから心配無用でしょう。
住宅地ですから基本。
郊外は工場系がこの円高で維持できるかにかかっているよ。
家電メーカーとかが全滅したら、郊外に職は無くなるよ。
毎夕、地価が下がる家賃が下がると必死に揺すってくるあたりがいかにも安団地の不振営業らしね。
現在の円高は投機によるもの。投機筋は短期の取引で利益を出すのが仕事。いつまでも円を買い進めるということはない。
よって、円高で全滅ということはありえない。
少なくとも郊外に下げ止まり感は無いね。
将来不安だらけじゃんw
少子化が進むと製造工場は否応なしに海外に移転するしかないよ。
日本は本社機能と金融機能くらいしか残らなくて、都心部にコンパクトに収まっちゃう。
いまの民主党政権は大企業と公務員だけ生き残ればオーケーみたいだな。
無党派層は騙されました。
>日本は本社機能と金融機能くらいしか残らなくて、都心部にコンパクトに収まっちゃう。
バカですか?そんなことになったら大多数のおバカさんは仕事がないんですけど。
低学歴のデベ営業さんも転職できなくなりますよ。
久しぶりに覗いたら
教授復活で相変わらずの駄スレでワロタ
しがない下町で育つと
郊外もステレオタイプのイメージでしか語れなくなるのね
アパートの家賃が下がる一方で生活助かってます。
親の援助なしでマンション買える人は
人生の勝ち組でしょうか?
親元近くを条件に外周区で、親の援助でマンション買っている人は沢山います。
まあ、そんな人じゃないと郊外でマンションは買わないでしょうがw
地元未着型、郊外小規模マンション
関係ない人は何で売れるのか不思議ですが
ちゃんとローカルな裏事情があります。
それが不動産の値段だよ
何必死になってるの?
それが高値づかみの法則だよ。
まったくわからないけど、麻布住民があせっているのは感じるよ。
子供もいるようないい年した大人が親にカネ出してもらわないと家も買えないなんて情けなさすぎ。
まだ子供ってことか。
そんなクズ人間にはなりたくないな。
子供に近くに住んでもらいたいから親もお金を出す。
そうじゃないと郊外に住まないでしょ。
郊外割高価格維持のメカニズム。
割高ってのは激安原価の埋立地に建った大規模団地を高額で買うこと。
鼻くそほども残らない区分所有権にいくら払えと???
地震でも建物無事に残ったとして、30年後にいくらの価値が残る?
大規模修繕なんて実現すると思うか?
まあそれを言ったらタワーはみんなそうなんだけど。
埋め立て地は元々地価タダみたいなところだったわけだから、ボッタクリ度が高すぎるね。
埋立地は作るのにお金がかかっているから高いんでしょ。
まるっきりタダなのは内陸部ですよ(笑)
特に割高外周区。
買う値段の多くは埋め立て費用かぁ
住む以上はしかたないか
高いけど都心に近くて、将来性が高いんだから
しかたがないでしょう。
現代の経済を理解していないのでしょうね。
関空もタダ同然にできたらしいよ(笑)
元々タダの土地に書き割りみたいなビル建ててボッタくるのが現代経済、ねえ。
デベも笑いが止まらない訳だ。
自然にできたものはタダ
人工的に作ったものは値段がある
空気はタダだけど、電気はタダじゃないでしょ。
分かりましたか?
何か小学生に説明しているみたいだな。
土地はただってこと?面白いネガだねw
【一部テキストを削除しました。管理人】
埋め立て地のほうが減価が高いという主張だと思います。(笑)
戦時中の洗脳教育のようだ。納得してもらえるように布教活動頑張ってください。
ちょっと難しい事言うけど
都心部は公共インフラが充実しているから
都心部が高くて、郊外が安いのは当たり前なんです。
道路とか見ても全然違うでしょ。
あーごめんなさい!
減価ではなく原価でしたね、よりによって。(苦笑)
お金をかけて作られた都心部はお値段も高いのです。
なんか埋め立て地を都心部に暗に引き込みたがってる気が(笑)。
割高外周区はぼったくり価格ですよ。
道も貧弱だし、荒れ地を適当にならしただけで出来た土地だし。
郊外叩くのは勝手だけど、それが埋め立て地優位性の担保にはならないと思う。
車道と歩道がきちんと分かれていない道が郊外には多いでしょ。
埋立地でも都心に近くない埋立地はだめじゃない?
だから道が綺麗だってだけで埋め立て地の評価は上がらないって。郊外にはある潤いとかないじゃん
都心に近くたって埋め立て地はダメです(笑)
都心に近く、と、都心とは別物。
これから大変だよね。都心も大変だけど、湾岸ブームは去ったし在庫多いし。
23区板ですから、ここ
郊外は安くて当たり前だし、
安くないと意味がない。
潤いが無い郊外、割高外周区は無価値と言うことでしょうか?
やはり郊外の話に誘導したいのね(笑)。
郊外埋め立てどっちもヤバい。
なにもかもがヤバい・・・・・・・。
↑同意。ヤバくないとこがない。都心が多少マシかという程度
オレの給料が一番ヤバい。
やばくない人だけがマンションを買ってください。
無理は禁物です。
それでは一層マンションが売れなくなると思うが。
そうですな。マンションを買える層が減ってしまった。
買える人も住宅に出せる金額が減ってしまった。
もう埋立地で妥協する必要なくなりそうだね。
( ̄□ ̄;)!!都心が下がるという事でしょうか?
都心マンションもう買ってしまった。
どこもかしこも一律下がるよ。都心はギリギリまで持ち堪えられるだけまだマシ。
イメージどの位迄下がりますかね?
あと少なくても1年位はとか現在の価格帯の2割程度はとか。
あ、勿論都心物件での話しです。
10月に首都圏で売れた5千万円以上のマンションは777戸、
先月と同じような数字で安定してきた。
おおむね年間9千戸と見て、営業戦略をねることになりそう。
ソースは?
即日完売もあるほど、
マンション販売は好調らしいが、
ホントなのだろうか?
http://maruhikabu.seesaa.net/article/169518475.html
相変わらずだが、
マスコミの記事は
販売戸数と発売戸数の言葉をゴチャマゼして使ってるな。
駅徒歩10分圏外かつ郊外は
5年で半値になるよ。
深沢とか岡本とかですか。
西武新宿線w
不便な私鉄って考えてみるとかなりありますね。
都心直通でも殺人的ラッシュな路線は不便な私鉄に分類してもいいんじゃなかろうか。
乗客が少なすぎると減便されて不便になるから、
ほどほどの乗客数は必要。
まあ殺人的ってのは無くなるだろうね。
関西の私鉄並みになればだいぶ楽になるよ
私鉄でも支線のほうは便数が減ったりして住み難くなるだろうな。
地価もかなり下がるんじゃない?
>深沢とか岡本とか
大井町線もそうだが、庶民の感覚では語れない地域だよ。
通勤の便利さとか、あんまり関係ないんだから。
そもそも、経済力のない人には買ってもらわなくてもOKの地域だね。
参考までに。10月のマンション市場動向が発表になりました。
9カ月連続供給増、価格は8カ月ぶりに下落 首都圏・新築マンション
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201011150005.html
首都圏マンション販売に変調の兆し 都区部3カ月ぶりマイナス
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101115/biz1011151416008-n1.h...
記事より
・1戸当たりの平均価格は2・3%減と、8カ月ぶりにマイナスとなるなど、好調を続けてきた首都圏のマンション販売に変調の兆しも出てきた。
・首都圏のエリア別の販売戸数は都区部が3・4%減少となったほか、神奈川県も14・6%のマイナスに転じた。
また不動産経済研究所の資料より
・10月の1戸当り平均価格、1平方メートル当たり単価は、4,512万円、66,3万円である。
2010年9月は5,024万円、70,9万円であったので、前月比総額では512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンしている
前月比総額で512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンはすごいですね。
新築も中古も下り坂のようです。
それにしても、1ヶ月で500万円以上下がるのはすごい。
高級と云われるエリアは特別なものは何もない。
松涛、田園調布、成城なども同じ。
むしろ庶民感覚では不便。
深沢、岡本、成城の凋落が凄まじい。
高所得者のライフスタイルが変わってしまったからね。
昔の人がお亡くなりになったら、
いったいどんな街として残るんでしょう?
相続税を払う為に土地の一部を売りたくても、
分割できない田園調布か。
相続税が課税強化だそうなので、払えなければ
遺族は一括売りして他の街に出ていくしかありませんね。
マンション販売が好調とは思えないんだが、
こんなデータもあるんだよなぁ
2010-10月 首都圏マンション市場動向
前年比+9.8%、9カ月連続増
引用 http://maruhikabu.seesaa.net/category/7488577-1.html
高いお金で買えるのは「外国の方」かな?
外国人に
日本人が言う高級住宅地もどきは
理解できないでしょ(笑)
国際基準だとマンションが建つところは高級住宅地じゃないもんね。
業者の口車にだまされて高値づかみしているだけやろ。
以前、中国の富裕層の特集をやっていたけど、
マンションではなくて一戸建ての購入が最終目標と言ってたよ。
新幹線に乗って外をながめた外国高官に昔ウサギ小屋って言われちゃったね。
あれから何にも変わっていないからな。
高級住宅地はは関東には存在しません。
くれぐれも
業者にだまされないよう気を付けましょう。
普通の住宅地を高値づかみさせられていだけ(笑)
外国イコールアメリカとか思ってそうだなwww
川向こうには高級住宅地はないのは事実だが
業者が必死の言い訳w
意味がわからん。
好きな場所に住んでくださいよ。
高級住宅地と称して高く売るのは
法律違反では無いのでしょうか?
「高級」は自由に好きなだけつけてOKだよ。
「最高級」もOK。
>外国イコールアメリカとか
たしかに。
ヨーロッパとかアメリカでも東海岸の大都市部の高級住宅街って、そんなにゴージャスゴージャスしてないんだがw
それに、どの国でも超大都市圏では富裕層も結構アパートメント(MS=豪邸なんて言葉は使わんが)に住んでるがね。
邸宅といってもあるのは遥か郊外、だから街中ではアパートメントが基本。
まあ、本当の富裕層なら、両方持ってて、さらに別荘やリゾート・コンドを持ってるのが普通。
多少の家でもその家一軒しか持ってないのなんて、金持ちとは言えない。
どっちにしても関東に高級住宅地は無いよなあ。
普通の住宅地を
高級住宅地と称して高く売るのは
モラルに反するとは思うね。
国際基準の邸宅って何m2以上なんでしょうか?
↑
本当に高級かどうかは別にして、判断するのは買主でしょ?
高級と判断して値段に納得して買うのなら、いいんじゃないの。
だいたい、「高級」なんてフレーズに騙されて買うようなのが、そんな一杯いるか?
普通、どこが高級っぽくて、どこがそうでないかは、東京近辺の人間ならおおよそ知ってるだろ。
国際化が進むと
国際基準で考える必要が出てくると思いますが、
間違っているのでしょうか?
>国際基準の邸宅って何m2以上なんでしょうか?
そんな基準、あんの?
日本よりはかなり広いと思うが。
半端ない広さの城みたいのもあるから、芦屋でさえ小さく見えると思う。
だいたい海外は使用人が何人も安く雇えるが、日本は無理。
その時点で、大邸宅は無理なんだよ。
ただし、家全体の面積の平均は、実は日本は狭くないんだよ。
地方の大きな戸建も入ってるからだろうね。
100平米足らずだったと思うが、ヨーロッパに少し差つけて広いことはたしか。
アメリカはダントツで広いがね。
>だいたい、「高級」なんてフレーズに騙されて買うようなのが、そんな一杯いるか?
日本人って自分の価値観確立してる人が少ないんで、人に「高級ですよ」って言われると「おお、そうか」って流される人が外人より確実に多いと思います。
だいたい「マンション(邸宅)」って呼んじゃいけないレベルの建物を平気で皆「マンション」と呼ぶのが日本人。
高級住宅地がやたらあちこちにあるのも東京の特徴ですねw
それを語るスレがあるくらいですから。
高値づかみさせるための業者の方便です。
教授は相変わらず必死だが
高級なんて絶対値はない
あくまでも相対的なもの
美人の基準と同じだね。相対的であやふやなもの。
時代、環境で様様に変化するもの=高級
高ければ高級。
ただそれだけだよ。
値段が高いと信用する人も多い。
基準があやふやだから値下がりリスクも高い。
経済的にかなり余裕がある人じゃないと危険。
昔みたいに地価が右肩上がりの時代じゃないから。
昔って、20年前のバブル崩壊前までね。
3年前だよ。
インフレが米金利上昇を誘う―円安・株高に変化する時
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20101116-00210505-mosf-stocks
そういえば、リーマンショック後は、日経平均が7000円近くになったこともあったな。。。
立地が悪い分価格を下げる、
良心的で良いじゃないですか。
どうしても都心部に住みたい人多いから売れるんじゃない?
都心までの距離がマンションの価値を決める時代になったから、
立地は二の次と考える人は多いです。
大卒内定率、最低の57.6%=「就職氷河期」下回る―10月1日時点
時事通信 11月16日(火)19時38分配信
文部科学、厚生労働両省は16日、来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)を発表した。内定率は前年より4.9ポイント低い57.6%で、「就職氷河期」と言われた2003年の60.2%を下回り、調査を開始した1996年以降で最悪の就職戦線となっている。急激な円高で景気の先行きに懸念が強まり、企業が採用を抑制しているためだ。
中小を中心にこれから採用を進める企業もあり、内定率は例年、年度末に向け上昇する。ただ、企業の経営環境が厳しさを増す中、どこまで伸びるかは不透明だ。
理系の内定率は前年比10.2ポイント低下の58.3%で、下げ幅は過去最大だった。文系は3.8ポイント低い57.4%。男女別では男子が59.5%、女子は55.3%で、それぞれ前年を3.8ポイント、6.3ポイント下回った。
学校種別では、国公立が63.2%と8.1ポイントの大幅悪化。私立は3.8ポイント低い55.8%だった。
目前の客もいないが将来の上客もいないってこと。
10年後20年後の日本は隣国の下請けブルーカラーが溢れかえってそう。
男も女も溢れて、上海や釜山に出稼ぎに行く時代がもうすぐ!
だけど、汚いとかキツいとか給料安い仕事は
今の若者でさえ敬遠しているのに、
将来の若者ならば
汚いキツい給料安い出稼ぎ仕事をやる気になるのか?
また近郊アパート地帯スラム化論でっか(笑)
既に日本はアジアの下請けに成り下がってます。
メジャー日本企業の海外移転もまだまだ増えます。
保護主義で国際化できない業種は厳しい。
建設不動産なんて最たるもの。
国際化出来ないから生き残れるんだよ。
中国人が日本の不動産売れるか?
中国人がすぐ出来るような仕事してるから給料下がるんだ。
しかし、金融危機とゆとり教育のダブルパンチだな。ハングリー精神のない新卒なんて就職ないだろうね。
彼等が30代、40代になって不動産買えるかね。
遠く郊外なら、買えるんじゃない。
エリートはアグレッシブに働くしかなくなるから、
都心近くに住むしかなくなる。
郊外でのほほんとはいかない。
エリートとは程遠い文章だね。(笑)
日本人も二極化です。
内向き人間も片方では増えるだろうな。
外周区の安アパートで
引きこもりに近い生活w
また近郊アパート地帯スラム化論でっか(笑)
埋立地住民の悲願だから。
都心しかエリートがいないと思う浅はかさw
今は空間的距離に関係なく仕事できまっせ~
ただいまブリュッセルとチューリッヒとお仕事中。
ドメスティック・エリートは都心都心w
そのうちアジアにとって変わられまっせ。
外資のアジア拠点、東京からどんどん脱出中。
都心から離れるのはどうでもいい拠点がほとんどだからね。
中枢は都心に残すところが多い。
ま、中枢には縁のない人が、1034みたいな寝言いっちゃうんだよ。
↑
まあ、そう思いたいのは山々だろうが、、、これがドメスティックエリートの発想の限界。
この狭い視野でやって、世界の中で没落の一途。
うちの会社は並の日本のドメスティック大手と違って、文字通り世界有数。
今のとこ東京は有力拠点、アジア圏含めてうちの拠点で世界で5本の指に入るから。
都心でなくても、十分プロフィット出せて、本社役員も出せてます。
まあ、都心でなくても、30分圏内だけどさ。
国際企業は
成田、羽田の両方に便利なところを選ぶでしょうね。
そう言った面でも、新宿と渋谷はもうダメでしょうね。
ところでビットバレーってどうなったんだ?
ユニクロあたりは元々日本にこだわってないし。
味の素みたいな超メジャーも続々。
ドカタ以外は消えたりして。(苦笑)
これからは
押上周辺。成田も羽田も便利。
スカイツリーも完成するし、土地の余裕もある。
余地がある所これから開発始めるだけの需要も資金も、もう日本(東京)にないと思う。押上ネガでなく。
まあそこそこは開けるだろうが。
スレ末期にになって教授が歯止めが効かなくなって暴走
数々の迷言を生み出した珍スレとして保存しとこうw
株価1万円を超えて、いよいよマンション価格にも影響出てくる?
中身重視だから
割高外周区はダメでしょ。
日本でマンションが売れる時代は50年くらいは先になるでしょう。