東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その55)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その55)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-21 14:18:49
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/

[スレ作成日時]2010-10-16 11:56:56

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その55)

  1. 270 匿名さん

    遷都でもしない限り東京駅5km圏内は鉄壁。

  2. 271 匿名さん

    >>269
    杉並区ではおやじ狩りが頻発しているようですよ。

  3. 272 匿名

    今後を考えたら都心が安心。

  4. 273 匿名さん

    東京駅5km圏内ですね。

  5. 274 匿名さん

    最近参加したものですが、半径5キロ圏内とはどうゆう意味ですか?

  6. 275 匿名さん

    むかし、墨田区江東区のマンション営業が、
    東京駅に近いとアピールするために使い始めたのが始まりらしい。
    今出は主に江東湾岸で使用される。

  7. 276 匿名さん

    >>274

    主に世田谷をdisるために使う用語です

  8. 277 匿名さん

    城東埋立地を購入者に納得させるための苦肉の策が生んだ用語ですね。

  9. 278 物件比較中さん

    最近話題のマンションなんかもありますが、
    中野みたいな新宿に近いエリアって今度どうなんでしょうね?

    今の20代ってブランド志向ではなく、堅実で実利主義なので、
    その20代が購買層になる頃には、高額な都心ブランドエリアよりも、
    交通の便が良くて比較的安価な非ブランド地区の人気が出るのかな、と思ったりもします。
    別に中野に限らず、それこそ東側まで含めてですが。

  10. 279 匿名さん

    中野も一応ブランドだった時期もあるんですがねぇ。
    それを忘れ去られている時点で、人気凋落してるエリアってことでしょう。

  11. 280 匿名

    都心ブランドエリアではなくても都心である段階で利便性は高いので、東京駅や新宿駅のようなターミナル駅付近が維持され、それ以外の単独エリアは淘汰されていくのでは。
    勿論ターミナル駅付近と言ってもそこにダイレクトに繋がる交通手段がある事前提ですけど。

  12. 281 匿名さん

    子育てにテーマを絞ったマンションとか人気あるね。

    都内話題じゃないけど。

    住環境悪い都内のハリボテ高層はますます苦戦するね。

  13. 282 匿名

    今後は高齢者にテーマを絞って付加価値つけたマンションの需要が高まりそう。

  14. 283 匿名

    >281
    ファミリーに特化してそこにファミリーが集中してくれた方が煩わしさがなくなっていいいかも。

  15. 284 匿名さん

    ファミリー無視できるほど購買層厚いか?

  16. 285 物件比較中さん

    高齢者にテーマを絞って付加価値つけたマンションっていうと、
    やはり医療やシルバーシッターサービスを売りにしているような物件でしょうか。

    そういう物件にファミリーやDINKSが入ると、どういう問題があると思いますか?
    修繕計画や管理に対する感覚はありそうですが、イメージで言うと

    シルバー層:管理費高め希望(経済力あり、質の良い環境で過ごしたい)、修繕費微妙?
    ファミリー:管理費低め希望(お金がかかる時期、でも良い環境で過ごしたい)、修繕費は出す?
    DINKS:管理費の感覚不明、修繕費は出す?

    というところなんですが、どうでしょう?
    それなりの規模のマンションなら色々な世帯が混在するとは思うのですが、
    基本ターゲットと違う層が入居した場合、どんなデメリットがあるのか気になります。
    特にシルバー層をターゲットにした物件の場合が想像つかなくて・・・。
    ぜひご意見お願いします。

  17. 286 匿名さん

    タワーマンションは階級社会
    壊れたら上階層は転出
    下層階は取り残される
    修繕も退去もできないまま

  18. 287 匿名さん

    低層の大規模マンションも同じこと。
    収入の似た人たちが集まるわけではない。
    金持ちは転出できるが無理して買った人は取り残される。

  19. 288 匿名さん

    大規模の悲しい宿命

  20. 289 匿名

    >285さん
    混雑させず小規模イメージでした。
    そういったマンションを各地に点在。

  21. 290 匿名

    ただ、小規模は1人抜けただけで、大問題。

  22. 291 物件比較中さん

    確かに。
    駐車場使用率等も、小規模等管理費、修繕積立費に響きますね。

  23. 292 匿名さん

    だからこそ人気地域に建てられ、長期にわたり価値の維持できる東京駅半径5km圏内の物件が望ましいということですね。

  24. 293 匿名

    >>292
    湾岸の埋立地は除く

  25. 294 匿名さん

    1000世帯で500世帯売れ残りとか。。。

    修繕以前の問題だろ

  26. 295 匿名さん

    9月の人口動態が出ました。
    人口減少区が拡大中。
    都心部への人の流入は継続中。
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2010/js100f0000.pdf

  27. 296 匿名さん

    区別にみると外周ばかりだが・・・

  28. 297 匿名さん

    自然動態増減数
    江東区0~49人増

  29. 298 匿名さん

    東急はニコタマでぼろ儲けしたようですね。

  30. 299 匿名

    >290さん >291さん
    確かに小規模だと一人減っても管理費が大変になりそうですが、これからの超高齢化社会においては次々需要はあるかなと。
    またその頃には行政も何らかの措置をとらざるを得ないのではないかと。
    現在景気対策前提ですが、子育て支援や建て替え支援で長期優良住宅に対して、住宅ローン減税やエコポイントを実施しているように、高齢者向けに建てたマンションに対しても何らかの措置を施すというような。

  31. 300 匿名さん

    割高外周区の購入希望者の大部分が10年以内に手放す予定らしい。
    相続までのつなぎの色彩が強く、10年以内に暴落する可能性が大きいみたいです。

    購入検討中の人は参考にしてください。

  32. 301 匿名さん

    確かに世田谷は不便な立地から暴落が始まってるな。

  33. 302 匿名さん

    40代後半で両親との同居を考えている人が多いから、
    団塊Jrがその年になる10年後がヤバイ。
    ここが割高外周区暴落のタイミングだろうな。

  34. 303 匿名さん

    東急がギリギリで売り抜けた感じじゃない?

  35. 304 匿名さん

    割高っていうのは、自分の給料と比較して割高ということです。

  36. 305 匿名さん

    この不景気にマンデベ9割淘汰でいいな。
    今後40年はそれで間に合う。

  37. 306 匿名さん

    >確かに世田谷は不便な立地から暴落

    いいとこはいまだに高いよ。
    土地坪250万程度は当たり前。
    需要があるからだろ。
    世田谷なんて一括りに言ってるほうがおかしいんだよ。
    というか、世田谷というだけでどこでも高かったのがおかしかったんだな。

  38. 307 物件比較中さん

    割高外周区ってどの辺りのイメージですか?
    都心5区に隣接の区のことでしょうか?
    品川区目黒区世田谷区杉並区中野区豊島区文京区台東区墨田区江東区
    それとも、それより更に一回り外側?

  39. 308 匿名さん

    だいたい世田谷や杉並をターゲットに割高と言ってる連中が多いね。

    城東城北方面は高くはないから割高とは思わないでしょ。

  40. 309 匿名

    区全てが山手線内に入っている文京区は都心5区の一つだけど。

  41. 310 物件比較中さん

    都心5区って港区千代田区中央区新宿区渋谷区ではなくて?
    文京区が入ると外れるのはどこですか?

  42. 311 匿名さん

    参考までに都心7区は都心5区に文京区江東区を加えたものです。

  43. 312 匿名

    >310
    都心5区の定義によるんじゃない?
    東京駅の丸の内、大手町や皇居を中心にそこに近いエリアとするのか、大規模で中心となって発展している商業圏をピックアップするのか。

  44. 313 匿名

    都心5区
    千代田、中央、港、文京、江東

    渋谷、新宿は郊外。

  45. 314 匿名

    都心5区
    千代田 中央 港 文京 渋谷

    副都心
    新宿

    ではないの?

  46. 315 匿名

    都心5区、って言葉をよく使うのは
    「新宿さん」だから、
    都心5区に新宿を含めてあげないと可哀相。

  47. 316 匿名さん

    日本はニンテンドーも赤字転落ですか。
    中国経済も爪先立ちに疲れてきたようで。

    いよいよヤバくなってきました。

    軍靴の音が聞こえるのは空耳ですかね?

  48. 317 匿名さん

    妄想です

  49. 318 匿名さん

    阿修羅の掲示板では、最近のメディアの論調が戦前の大本営発表と同じで全紙横並び状態。
    非常に危険水域にあるようです。
    民主主義が日本にはありません。
    お気を付けあれ。

  50. 319 匿名さん

    >>315

    検索サイトで検索すると都心3区より5区のほうが多いですね。
    かなり一般的なのでは?

    また、各大手デベも自社のサイトでの都心の定義は
    港区千代田区中央区新宿区渋谷区ですね。

    これに不満のある人は、こんな戯言を堂々と晒してるような無知なデベの物件は
    当然買いませんよね?

  51. 320 匿名さん

    割高外周区出身者もそろそろ買える人は
    一通り購入が終わった感じやね。

    家を相続する10年後に一斉に売りが出てくるけど、
    はたして売れますかね(笑)

  52. 321 匿名さん

    小規模でさえ完売が難しくなってきたね。

  53. 322 匿名さん


    小部屋のタワマンとは値段が違うでしょ。
    あの値段では買える人は限られるというだけのこと。

  54. 323 匿名さん

    割高外周区の大規模はニコタマが最後。
    東急は上手いこと売り抜けたなあ。

  55. 324 匿名さん

    世田谷区で大規模を検索したら51物件中4件で、
    うち3件が即入居可でした。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/13112/?lc=03&...

  56. 325 匿名さん

    ガラパゴス化する日本は、不動産の価値も下がっていきます

  57. 326 匿名さん

    東京の湾岸が特区の候補らしいけど、どのあたりなんでしょ?

  58. 327 匿名さん

    即入居可じゃない1物件も来年3月の入居か、
    大規模の建築は完全にストップした感じやな。
    いわゆる総量規制?

  59. 328 匿名さん

    総量規制は価格調整の時期を遅らすだけで、根本的な解決にはならないです。

  60. 329 匿名さん

    ダブってる在庫700万戸ってホント?

  61. 330 匿名

    郊外や地方の戸建空き家とかいれたら、もっとあるんじゃない?

    相当リフォームしないと住めたもんじゃないのばかりだけど。

  62. 331 匿名さん

    特区って何の特区?

    また適当な妄想を
    さも既定路線のようにガセネタ流してるの?

  63. 332 匿名さん

    結局、割高埋立地が大量在庫を抱えて、四苦八苦してるってことでしょ。

  64. 333 匿名

    埋立地買っちゃった人は、これから発展するだの資産価値上がる等妄想してる場合じゃないよね。
    自分達が買った時期は、都心が高くて買えず、仕方なく城東埋立地買ったんだろうけど、今は都心も下がってきているし、わざわざ埋立地買う人も少なくなるだろう。
    それにこんだけ在庫あれば未入居の中古だらけで、余程最上階等の希少性がない限りわざわざ他人が住んだ中古は買わない。従って売れない。
    一生住むしかないね。

  65. 334 匿名さん

    世田谷区あたりの家賃ずいぶんと下がっているね。
    需要が少ない年末にかけてどこまで下がるか?
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  66. 335 匿名さん

    営業も終末、あいやすまん!週末は来店誘引必死だな。

    どんなデマカセでも釣りでも引き込んだほうが勝ちってか。

  67. 336 匿名

    城東埋立地なんて住みたいと思いませんね。

  68. 337 物件比較中さん

    マンション価格が5,6年前レベルまで下がってくれないかなと思うけど、
    それって景気の悪さと比例してるので、何とも言えないですね・・・
    知人が高級住宅地の築6年の中古を買ってリフォームしたのですが、
    これ以上ない位賢い買い物だったように見えました

  69. 338 匿名さん

    築6年って、6年前はマンション底値時代ですよ。
    いくら高級住宅街でも安く分譲された物件のはずですが、
    分譲価格が安かったからって、中古価格は安くはなりませんよ。

  70. 339 匿名

    でもそう考えると通常より安かったって事は、分譲時のままの価格で出たとしても安いという事でしょうか?

  71. 340 物件比較中さん

    分譲時の価格に利益を上乗せした価格で出しても、現在の市況で買う側から見ると、
    6年前の物件はそれなりにお値打ち感があるということです
    (人気エリアだと、6年前の物件を分譲時の価格のまま出すことはまずないです)

    多分現在築3年の物件を3年後(築6年で)買うよりも、いい買い物だと思いますよ

  72. 341 物件比較中さん

    ↑340は余裕のある売主ではなく、早めに資産処分したい売主の場合の話です

  73. 342 匿名さん

    >>337 それいいですね

  74. 343 匿名さん

    通気取りの素人は坪単価で議論するけど底値時代のマンションは専有部分の造りも贅沢だからお得感ありますよね。

  75. 344 匿名さん

    プチバブルのマンションの方がずっと豪華だけどね。

  76. 345 匿名さん

    割高外周区は6年前のレベルに落ちているけど
    買い手があまりいないみたいだぞ。

  77. 346 匿名さん

    坪単価200万円前後。

  78. 347 匿名さん

    坪単価で机上で考えるより、物件を見に行ってから考えた方がいいですよ。

  79. 348 匿名さん

    今のひどい経済状況からして
    6年前くらいの底値より安くなっても
    全く不思議はない。

  80. 349 匿名さん

    モノの価値なんて需給で決まるからなあ。

  81. 350 匿名さん

    こんな経済状況だからこそ、これぐらいの価格で収まっていると考えるべきかもですね。

  82. 351 匿名さん

    モノの価値は供給も関係あるよ。
    供給を絞れば安くはなり難い。

  83. 352 匿名

    今年がまさにそうですね。都内全域、タマ数も少なければろくな物件がない。

  84. 353 住まいに詳しい人

    >>349
    完全市場なんて、それこそ机上の存在

    不動産の場合、バブっている時は
    B to Cの需給でなんて関係ない

    あとはプチバブルで終わるか、大バブルに成長するのか
    データなんて当てにならない中での読み合いになる

  85. 354 匿名

    プチバブルも、大バブルも、過去に各1回しか無かったんじゃない?

  86. 355 匿名さん

    祝デフレ長期化決定!by BOJ

    ほんとに、中長期的に下げ止まることあるのかね、今後
    もうないんじゃね、中長期的トレンドは、ジリ貧の連続

    そしてもうマンション買っちまったオレ orz

  87. 356 匿名さん

    長期的な視点では、不動産価値低下というトレンドは変わらんでしょう。

  88. 357 匿名さん
  89. 358 匿名さん

    世田谷終わったな…

  90. 359 匿名さん

    結局住宅は「購入」と「賃貸」どっちが得? 専門家が解説
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101029-00000013-pseven-soci
    マンションPER30以下が目安だそうです。

  91. 360 匿名さん

    子育てに適した市区ランキング

    区部で最低は杉並区
    市部で最低は武蔵野市でした。割高な不動産価格が大きな障害になっているようです。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/10/DATA/60kat101.pdf

  92. 361 匿名さん

    >>359

    同じ立地、同じ条件の分譲と賃貸は滅多にないよ。

    賃貸物件はたいていかなり狭くできてるから、あんなとこ家族ではいつまでも住めない。

    かといって何とか広いところ探せば、目の飛び出るような賃貸料。

    これが実態。

  93. 362 匿名さん

    人口減少区(笑)

    都は29日、2009年の都人口動態統計年報を発表した。女性が生涯に産む子どもの数を示す「合計特殊出生率」は0・03上昇し、1・12となった。上昇は4年連続で、都福祉保健局は「30歳代後半の出産が増え、全体の出生率を押し上げた」と分析している。
    発表によると、昨年に都内で生まれた赤ちゃんは、前年より598人多い10万6613人。母親の年代別では、20歳代と30歳代前半の出産は減少した一方、30歳代後半と40歳代前半が増えた。特に、30歳代後半の出生数は1427人増の2万7015人で、初めて20歳代後半の出生数(2万5318人)を上回った。
    区市町村別で最も出生率が高かったのは、三宅村の2・16。23区では、江戸川区の1・35で、逆に低かったのは、杉並区の0・82。市部では羽村市の1・51が高く、低かったのは武蔵野市の0・86だった。

  94. 363 匿名さん

    超割高区は住み難いってことですね。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  95. 365 匿名さん

    割高だと狭くなるし共働きも増えるからね。

  96. 366 匿名さん

    世田谷区の衰退が止まらないですね。

  97. 367 匿名さん

    住める人&住みたい人だけすめばいいんじゃないの~

  98. 368 匿名さん

    世田谷は安い物件がこれから増えて収入の少ない貧乏人が増えていきそう。

  99. 369 匿名さん

    区単位で見ないほうがいいよ。
    今でも人気のあるところは高いし、以前とあまり変わらない値段で中古は結構はけてる。
    そういうところは、一部の超高額物件以外は新築はほとんど出ていないし。
    便乗して上がってたところは当然安くなるだろうが、そういうとこは住環境悪いんだよね~

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸