- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
[スレ作成日時]2010-10-16 11:56:56
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
[スレ作成日時]2010-10-16 11:56:56
流れに動じないから不動産なんだよw
都心部居住が進んで行くのは確実やね。
不便で高い割高外周区はこれから下がってくると思いますよ。
都心、必死なのはよくわかる。
首都圏賃貸成約数 2カ月ぶり改善
フジサンケイ ビジネスアイ 10月22日(金)8時15分配信
不動産情報サービス大手のアットホーム(東京都大田区)が21日発表した9月の首都圏の居住用賃貸物件の成約件数は前年同月比5.6%増の1万6411件と2カ月ぶりに増加に転じた。不振が続いていた東京23区内が5カ月ぶりにプラスとなり、神奈川県と千葉県がともに2けたの伸びとなったのが寄与した。エリア別では、東京23区が1.7%増、神奈川県が11%増、千葉県が12.7%増、埼玉県が8.8%増。平均賃料は、マンションの新築が3カ月ぶりに上昇したが、中古は10カ月連続の下落。アパートも新築、中古とも下落し、新築マンション以外は賃料の下落傾向に歯止めがかからない。
外周区の、さらに外側しか売れてない。
神奈川、千葉、埼玉のマーケットは都内より遅れて動いてるだけなんだが。
地元民の需要が縮小して行くと郊外は厳しくなるよね。
地方から出てきた人は都心部志向で共稼ぎ志向が強い。
神奈川県あたりが逝くと、郊外の地価は崩落する。
茨城県住宅供給公社、負債523億円で破産 今後も続くか「公社破産と税金穴埋め」
日本はこれから人口減少社会を迎え、住宅は供給過剰に陥る可能性が高い。こうした背景を考えると、3セク債活用期限の2013年に向けて、制度を利用した公社の破産が今後も増えるとみられ、最終的にそのツケは税金で賄われることになる。
しかし今日も千代田区・中央区では在日右翼が五月蝿いですね。
右翼団体の目的は、騒音をまき散らすなどの迷惑行為によって、
愛国者をイメージダウンさせ、日本人の愛国心(国家意識)を低下させることにあります。
右翼団体の構成員は「朝鮮半島出身者」が占めている
右翼団体の構成員の多くは「在日韓国・朝鮮人」ですが、日本名(通名)を使っているため
事件・犯罪を起こすと、必ず日本人のように報道されます
http://www.geocities.jp/uyoku33/
家賃もお安くなっている!賃貸住宅市場に異変アリ
この相場全体の下落の原因は?
「空室率の増加です。08年時点での全国の物件の空室率は18・7%。つまり5件に1件は借り手がつかない状況なんです。そのため、特に条件に難のある物件では、礼金をゼロにしたり、家賃を数カ月間無料にする『フリーレント』にしたりと、大家側も様々な手段で入居促進を図っています」
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/tokyo.html
賃料が下がれば収益還元法による不動産価値が下がるから、
マンション価格にも下方圧力がかかるね
>>江東区の人口が増えてるのは過去の安い時期に分譲されたマンションの入居がはじまってるから。
>>しかも埋立地は数年前は工場ばかりで無人に近かったから人口増加率が高いのは当たり前。
>>不動産業者は自分の都合のいいデータだけを持ち出して都合のいい理屈をつくっちゃうから気をつけたほうがいい。
うっかりだまされるところだった。
たしかにそのとおりだな
この年末年始でカエカエも自然淘汰だな。
マンコミもお役ご免か。
年度末にはまたまた大幅値引きが期待できそう。
2011年になれば住宅ローン減税の最大メリットも受けられなくなります。
また、昨年、今年と、減税メリットをちらつかせることで、将来の需要まで先食いしてきました。
2011年になったら、マンション価格は相当下落することが予想されます。
外周区の大幅値引きは年中行事化しそうだな。
適正価格は坪200万円がいいとこかも。
昨年度末は3割引き
今年度末さらに3割引きになると
ちょうど半額になる計算。
相続までの仮の宿とは言え、半額はしびれる数字じゃないw
還元法でいっても坪200ですよ。住民はバブルってて感覚おかしくなってます。
円、15年半ぶり高値=一時80円59銭―東京外為市場
時事通信 10月25日(月)15時0分配信
25日の東京外国為替市場の円相場は、米国の金融緩和観測を背景にドル売りが強まり、一時1ドル=80円59銭に上昇し、15年半ぶりの高値をつけた。1995年4月19日に記録した史上最高値79円75銭まで、あとわずかに迫った。
先週末の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では通貨安競争を回避することで合意。ただ、具体策については「(為替市場に関して)何も決まらなかった」(邦銀)と受け止められ、朝方からドル売りの動きが続いた。
マンションなんて根なし草なわけだから
真ん中だろうと端だろうと安定はしない
需要先細りで限りなくゼロに近づく
日本は個人で世界を相手に金融業を始めるのがいいと思うよ。
そうなればSOHO需要も見込める。
郊外のミニ戸買って、郊外に根付いちゃったら、
子孫まで郊外に根付いちゃうね。
ミニ戸建なんて今も作ってる?
都内だけでしょ
周辺県だってたくさんあるだろ。
よく見かけるがね。
郊外なんてよほどの土地でよほどの邸宅でもなければ、いずれ価値なくなるだろ。
田舎のでかい家みたいなもんだ。
まあ、帰農するような気ならそれでもいいが。
落ちぶれて帰農するのは、昔の貴族・武士の没落コース。
今でもそういうのがあってもおかしくはない。
しかしドルベースで考えると都心部のマンションは10%の値上がりと円高で、この一年で1.5倍ぐらいに値上がりしてるんだよね!
ドルベースで考えたら、
とても買えない。
逆に、売っ払うのはお得。
350万くらいじゃないかな?ちゃんと計算した?
150万くらいでした。
業販なら流れる
>ドルベースで考えたら、とても買えない。
だから中国人もなかなか買えないw
>>206
割高外周区の選択肢は消え去った感がありますね。
杉並区、大田区なんか2LDKで15万円切りましたから。
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=4d/
80年代90年代を持ち出すのはいかがかと思うけど
必死に割高外周区なんて、ここしか通用しない言葉で
ひたすら書き込む業者さんは鬱陶しいです
消えてほしい
マンションデベもデフレに巻き込まれて、さらに再編成あるかね。
財閥系も、もはや高給を維持できなくなるんじゃないかな。
一番まずいのは、サブプライムローンで起きてる現象だよね。
売りが売りを呼び、不動産価格の下落スパイラル。
確かに
80年代後半〜90年まではバブル期だものね。
例えにはならないよ。
乖離はバブルの証拠。
割高外周区はやっぱバブルと考えたほうが正しいです。
まぁ、欲しいのは分かるけど(にっこり)
信用売りが正しいポジション
地元民需要が今までバブル価格を買い支えていたわけだが、
これからはその支えもどんどんなくなっちゃって、
バブルもいずれ弾けちゃう(笑)
安くなると困る元農家が買い支えてるらしいよ。
昔のアブク銭がくるくる回っているだけじゃん。
不動産が趣味って政治家も住んでいたよな。
そんな風土のとこだから、
バブルも長持ちします(笑)
アブク銭が豊富にないと経済は活性化しませんがw
我が国のアブク銭はどんどん小さくなっているわけだから、
割高外周区バブルも必然的に弾けて無くなる運命じゃないの?
マネーは都心部に集まってきてる。
だから?
アブク銭が増えれば、どこでも活性化するんだがw
ブランドと言われてるようなとこは、都心だろうが郊外だろうが他以上に活性化するよ。
アブク銭とはそういうものです。
アブク銭が減る一方の割高外周区は将来性が無いです。
子供、孫がいまいちで親のすねは細る一方w
外周区が細るなら、郊外はその前にやせ細って折れるだろw
一番やばそうな埋立地住人がなに言っても・・・
就職できないから留年するような時代。
マンション業界に限らず住宅業界全体が氷河期手前ってことだ。
東京駅のまわりで再開発ビル建築が進んでるのは
何なんでしょうね?
う~ん・・・ 埋立地とという事で敬遠していましたが、どうやら総合特区構想が本決まりのようですね。 東京湾岸は間違いなくエリアに入ることになるでしょうなぁ。。。 どうしようかな(苦笑)
埼玉神奈川の土地なら欲しいけど。
マンションみたいに下がらないねえ
競争率が高くなると困るのでそのまま悩んでいてください。
割高外周区出身者はそのまま割高外周区にお住まい願いますw
都心は下げ止まっていると思うな。
逆に都心以外が再開発の名の元に高値ついている気がする。
再開発前を知っている人にとっては、あそこがあんな値段って?!と思ってしまうが、土地勘ない人は高値掴みしちゃう気がする。。
土地勘がある割高外周区がお勧めですよ。
やっぱ親元が一番居心地がいいですから。
世の中資産価値だけじゃない幸福感ってあります。
政府は21日午前、認可保育所への入所を待つ待機児童の増加に歯止めを掛けるため、首相官邸で菅直人首相も出席して「待機児童ゼロ特命チーム」の初会合を開いた。同チームは、都心部に「特区」を設け、小規模保育などを推進する規制緩和を含む対策を検討する。首相は冒頭あいさつで「待機児童解消には、短期的には雇用創出、中期的には女性の労働参加、長期的には少子化対策と、一石三鳥の社会福祉的、雇用・経済効果がある」と強調。2011年度予算編成に向け、11月中旬までに基本構想をまとめるよう指示した。
たとえ開発に取り残されて不動産価値が落ちようが地元に暮らすほうが幸福だよ。
下げ止まるスレだから幸福論はスレ違い
地元に暮らすのが幸福かどうかは知らないけど、落ち着いてきれいな街並みは結構あるね。
すでに街が整備されてる場所なら、今さら大規模開発なんてどうでもいいんじゃないの?
待機児童の利権改革は無理だろ。
どうせ待機児童の利権改革は無理だろ。
突き詰めれば、自分たちの支持母体が、
社会の足かせであることに気付く悲しさ。
今朝の日経に出ていたけど、予想以上にデフレが長期化するんだねえ
こんな時期にマンション買うのは合理的ではないな
共働きが多くない地域もあるからね、、、
そういうとこで待機児童解消なんて言ってるより、湾岸にでも移ったほうがいいんじゃないの?
そうですね。
土地勘ない所にわざわざ行って何の為に高値掴みしなきゃならないのかと。
買って良いのは東京駅から半径5km圏内くらいじゃないの?
落ち着いた街並みって便利な言葉だね。
「うわっ、こんな寂れた街どうやって褒めたら。。。」
ってときに使える。
あるある(笑)
閑静な住宅街、って言い方もあるね。
遷都でもしない限り東京駅5km圏内は鉄壁。
今後を考えたら都心が安心。
東京駅5km圏内ですね。
最近参加したものですが、半径5キロ圏内とはどうゆう意味ですか?
城東埋立地を購入者に納得させるための苦肉の策が生んだ用語ですね。
最近話題のマンションなんかもありますが、
中野みたいな新宿に近いエリアって今度どうなんでしょうね?
今の20代ってブランド志向ではなく、堅実で実利主義なので、
その20代が購買層になる頃には、高額な都心ブランドエリアよりも、
交通の便が良くて比較的安価な非ブランド地区の人気が出るのかな、と思ったりもします。
別に中野に限らず、それこそ東側まで含めてですが。
中野も一応ブランドだった時期もあるんですがねぇ。
それを忘れ去られている時点で、人気凋落してるエリアってことでしょう。
都心ブランドエリアではなくても都心である段階で利便性は高いので、東京駅や新宿駅のようなターミナル駅付近が維持され、それ以外の単独エリアは淘汰されていくのでは。
勿論ターミナル駅付近と言ってもそこにダイレクトに繋がる交通手段がある事前提ですけど。