大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
>>729 匿名さん
SAダクトの汚れは一種換気で高性能のフィルターを使用していても避けられない。マメにフィルター掃除していても天井クロスに汚れが付くことがあるよ。全館空調タイプならこんな事はないのか?
これPanasonicの全熱一種採用しているところはみんな一緒。一条のi-smartもダイキンやマックス製のロスガードで同じこと起きている。
建売と一緒と考えたほうがいい。25年持てばいいほう。
>>693 匿名さん
3000万円も出せる金持ちもマツシタホーム で建てるのですね。単価の高い建物は大手の独断でも無いわけだ。SNSを見ていても大手ホームメーカーでも全く問題が無いわけじゃないからね。
マツシタでお建てになって樹脂サッシのドレーキャップ窓を採用した方はおられますでしょうか?>>709 戸建て検討中さんのお話では引き違い窓は戸車が消耗し易いとのことで私は大きな開口部もドレーにしようと検討中なんです。
>>686 匿名さん
2010年頃まであった深夜電力で基礎コンクリートに蓄熱するタイプのエコットの事ですかな?拙宅はエコット仕様でしたが震災後の深夜電力の高騰により電気代も徐々に高くなり現在では使用を止めています。理由は電気料金の許容範囲を超えたから。トホホ…
ここ、個人的には社長の印象が割と良かったです。
長年この仕事をしてきたんだなーと思う安定感がありました。
でもやっぱりこだわりは強そうな感じでしたね。
経営者だし、独自の美学があるんでしょう。
うちは床下暖房を使っています。今年の冬は寒さが厳しかったので重宝しました。
家を買おうと思うとめっちゃ勉強しないといけないんですね。
不動産にやたら詳しくなった気がする。
3ヶ月に1回の訪問点検なのですが、ありがたい反面少し億劫。
とはいえ、何かあってから対応されるよりはマシか。
>>752 匿名さん
家も大事ですが地盤はもっと大事ですよ。神栖鹿嶋なら地震津波のリスクに備えて高台になっている場所が良いです。せめて標高30mは欲しいところ。鹿嶋だと鹿嶋大地、神栖だと知手の高台。
「エコット」の電気代ですが、エアコンとヒーターだけをつけっぱなしにするよりは安いですね。
基礎断熱・床下暖房の家をたてる場合、カビなどの対策には力を入れたほうがいいですよ。
掃除しにくいですし、いざそうなってから対応しようと思うと費用がかなりかかります。
まあ、一軒家のメンテナンスしようと思えば何をどうしてもお金はかかっちゃうんですけどね。
マツシタの内基礎断熱の工事を見てきたけれど基礎コンクリートと断熱材が密着していないんだよね。コンクリートスラブの上は断熱材置いてあるだけ。あのまま引き渡されたら俺からクレーム付けるがな。
一条は結露が凄いって言いますよね?
気密の高さにサッシ業界のレベルが追い付いてないってこと?