注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツシタホームで建てた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツシタホームで建てた方いかがですか?
ビビンパパ [更新日時] 2024-12-18 17:50:46

大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マツシタホームで建てた方いかがですか?

  1. 241 匿名

    たいした金額ではないし、付けたければつければ良いのレベルの話では??

  2. 242 匿名

    申し訳ありません。自分にとって5万円は結構たいした金額だったもので、そこまでの価値があるか迷っていた為ご意見を伺いたく質問しました。

    以後控えます。大変失礼いたしました。

  3. 243 匿名

    ここで質問するよりも、幅広く意見を聞きたいならyahoo質問箱かOKWAVEが良いのでは?
    ここは、マツシタの事なら直ぐに返事くるけれど、他は返事なしだから

  4. 244 匿名

    元々開けっ放しで気にしなかった我が家ではあってもなくてもいい機能だけど
    閉め忘れを注意するような家庭ならついてたほうが気楽だよ。

    衛生面をいうなら蓋の開閉より便座の上げ下ろし&水流しレバーでは?
    こちらはオートで便利を実感中。(便座はリモコン式)
    使いたくないときはオート切ればいいし。

  5. 251 匿名

    マツシタは一階天井に消音材にグラスウールを使ってますが2階の音は1階に、1階の音は2階にどのくらい聞こえますか?
    簡易ホームシアター考えてますが、少し防音必要なのかなぁと。

  6. 253 入居済み住民さん

    >251
    マツシタ云々より間取りによって聞こえ方は全然違うだろうから答えにくい話ではないかなー
    リビング階段かどうかでも違うし。
    もうマツシタで決定なら、ステレオでも持ち込んで希望の間取りに近い展示場でためさせてもらうのがいいと思う。
    防音室も作ったことあるようだし(社長ブログ参照)防音レベルによってどのくらい金額かかるか聞いてもいいかと。

    >>252
    エコットの話じゃないので希望の回答じゃないでしょうが一応・・・
    エアコンが嫌いな人もいるからその場合は別だけど、ただ節約のためだというのなら
    快適さを犠牲にしてまでの大きな節約にはならないよ。今の住宅もエアコンも性能いいから。
    つけたり消したりするより一定温度で常時エアコンのほうが安くて快適。

  7. 254 匿名さん

    家を吹き抜けはTVの音も、家族の話し声もうるさいよ。
    子供が小さいときは様子が分かるし、賑やかな声も楽しかったから良かったのだけどね。
    ホームシアターにしろ、音楽の防音室にしろまず高音の防音は簡単なのだけれど、ドラムの音などのような振動で起こる低音、まさしく2Fの歩く音を小さくするのは、防音ボードではなかなか難しい。
    それに、防音設備高いし。そうまでして作ってもこの程度の防音かと思うと、払った費用に比例しないと思う。
    木造住宅で、っていうところから、すでになんとなく防音なのですわ。
    やるなら、RC構造の方が理想に近い防音設備になるよ。

    それから、窓しめていても外の音しっかり聞こえるし。そりゃそうだ、あちこち換気口あるからね。逆にこっちの声も結構聞こえるよ。

    マツシタだけではないけれど、高気密の家は音が家の中で反射結構するから、生活音は全てにおいて大きいよ。
    声は軽くエコーかかっている感じする。

    夏のecotは、と言うより、基礎断熱はエアコンをつけていることが条件なのではなくて、換気スイッチをつけっぱなしにしておくことが条件。
    エアコンつけていても、換気スイッチ入っていなければ何の意味もない。

    換気スイッチは家中の窓が全部閉まっていないと意味を成さない。ひとつでも開けてしまうと空気の流れがストップしてしまい、換気口からうまく家の中の空気を排出できなくなる。

    ecot使って、今のところ夏のエアコン嫌いなので、窓開けているけど、床下に湿気でカビ臭くなったところは気がつかないな。冬も換気口のシューシューする音うるさいからつけたり消したりだし。
    大丈夫なんじゃないかな、そんなに気にしなくても。

  8. 255 匿名

    ありがとうございます。私も吹き抜けはうるさいし暖房も効きにくいと思ってやめました。リビング階段でもなくて、きわめて普通なよくある間取りです。

    そういえば、一階天井の上がバルコニーになっている場合、断熱って心配ないのかな。どんな施工なんだろ。
    陸屋根なんかと同じ構造?ちょっと心配になってきました。

  9. 256 匿名さん

    上がバルコニーではない場合そのまま屋根になるので構造上なんら問題ないです。
    防水シートも敷いているし、天井の断熱材は肉襦袢のようにこれでもか!!というほど詰まってました。
    天井に比べ壁の方がグラスウールのつまり具合が薄かったので気にはなりましたが、それでよいそうです。

    下がガレージになっているビルトインは、誰に聞いてもその上の部屋は寒いとききました。

    メンテナンスがいらないタイルの家のマツシタでも、ベランダだけはどうしてもメンテナンスが必要。
    これまたかなり高額になるらしく、必要以上の広さはコストがかかるのを覚悟しての事。

    自分の感覚としては、ベランダでは硬いサンダルを履くので、1Fの上が全部ベランダの場合ゴツゴツとした音が凄く聞こえます。
    屋上をベランダにしたらさぞかしうるさいだろうなあと想像できます。
    木造の難点でもありますね。

  10. 258 匿名さん

    防水塗装の塗りなおしです。ねずみ色の塗装です。マンションのバルコニーもこれと同じです。
    これは、日本中どこのHMも同じことです。
    値段は分かりません

  11. 259 匿名さん

    1F上がバルコニーになっている場合、陸屋根と同じです。
    よく木造つくりで、RC造みたく屋上を前面バルコニーにしてしまう場合、設計士からは暑さが屋根よりもずっと増しますがよろしいか?との確認があります。

    屋根との違いは、断熱材と直接日光に当たる部分の間に隙間があるか、ないかです。
    ですから、1F上をバルコニーにする場合少し建物から飛び打出した感じにしたほうが1Fへの影響は少なくなります
    余り飛び出ますと、敷地面積に加味され、税金が高くなりますから、出すなら法定ギリギリ狙いが良いでしょう。
    詳しい広さは設計士に聞いてください。

    また、室内の広さを充分確保するためには、建物から全部はみ出た形しかできませんので、やはり結局は住む方の生活スタイルによります。 室内の広さ確保の意味では、吹き抜けは開放感はあれど、一部屋分のロスになります。

    書き込みついでに、ロフトか屋根裏に収納、、、荷物の上げ下げ本当に大変です。軽いものひとつも両手に持ってあがることが、歳をとったらできないだろうなと実感しました。今でさえ大変なので。
    特に屋根裏のグラグラする折りたたみ階段、これは最悪。
    荷物の多い方は、階段下を利用したり、中二階を造ったりした方が良いです。
    最近の流行の、吹抜けや、ロフトは見た目だけで、生活するうえでは不便さをかんじました。

  12. 260 匿名

    なるほど。ありがとうございます。

    ちなみにマツシタの場合、浴室周りの断熱と気密ってどうなっているか分かりますか?多分一般的な外断熱の場合、基礎含めて浴室空間と他の屋内空間を分けて気密断熱してると思うんですがいかがですか。
    浴室空間と他の屋内空間を区切る基礎パッキンも密閉してある気がするんですが間違いでしょうか?

  13. 261 匿名

    マツシタの場合、床断熱は押出法ポリスチレンフォームだと思いますが、その上に気密シートとか使用しているんでしょうか?床下の気密はカタログになかったのでちょっと心配になったので。

  14. 262 匿名さん

    260,261さん

    そこまでの詳しい施工法は、直接マツシタに聞いた方が早いのではないですか???
    マツシタも嘘は言わないはずですが??

  15. 263 匿名

    ここで聞きたくなるのも分かりますか。営業さんによっては曖昧だからなぁ。

  16. 264 匿名さん

    過去のレス見てから質問していますか?
    すくなくとも床の断熱についての素直な居住者の感想などが書き込まれています。
    それを読んだら大体の質問の答えは分かると思いますが。

    それと、外断熱と床断熱は相反しますが?外断熱なら基礎断熱が基本かと…それも過去レスに書き込みあります。

    営業を信用できないのなら、社長のアドレスに直接問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    もしくは設計士です
    アドレスは皆、名前の頭文字のアルファベット一文字に続けて、苗字全部に@mhome.jpで届きますから。

    社長は、マツシタヒロシさんです。

  17. 265 匿名さん

    外断熱と基礎断熱って必ずしも基本じゃないよね・・・

  18. 266 入居済み住民さん

    外断熱と基礎断熱の組み合わせって当然と思っていましたが違うんですか??
    マツシタでは当然のごとく基礎断熱で、床断熱の相談はありませんでしたよ???

    逆に、外断熱で床断熱にするメリットはなにかあるのですか??

    自分的には、基礎断熱は値段が高いから、予算が足りない時に床断熱を選択するものとばかり思っていました。
    もちろん、積水とダイワにも説明受けましたがもう床断熱の時代ではないという説明でした。

    又、基礎断熱をやっていない大手HMでは、必ずと言ってよいほど「外断熱の問題点は床下の空気の流れが止まるのでカビると問題になっています。まだ外断熱が普及し始めてから10年しかたっていないので問題点はこれから出てくる。梅雨、湿気の多い日本には外断熱はあわない」と言い切っていました。

    あまりにも意見が双方違うので自分としては、どっちも正しいのだろうと判断し、今自分に必要な方を選択しましたが…

    外断熱にしておきながら、床断熱ね……

  19. 267 匿名

    >>266
    うちは、外断熱+充填断熱、床下断熱で検討しました。
    次世代Ⅰ地域仕様です。

    エコットは、温度の調整が難しい。
    Ⅰ地域仕様なので、エアコンで冷暖房は十分。
    基礎外断熱、基礎内断熱の使い分けが出来ていない。
    シロアリ対策が不十分。


    あなたはどう思いますか?

  20. 268 入居済み住民さん

    266です

    基礎外断熱、基礎内断熱の使い分けと、シロアリ対策が不十分の部分の詳しい説明をお願いします。

    特に、シロアリの部分に関しては、充分な対策をしていますと言う説明でしたのでそれを信じていましたが、違うのでしょうか?

    ecotは季節の変わり目の、特に冬から春、いつecotを停止して良いのか悩みます。
    三寒四温が続く日は、暑かったり寒かったりです。そこぐらいですコントロールし辛いのは。

  21. 269 匿名

    ecotはエアコンのような1℃刻みの調整は元々無理です。翌日の天気と気温を天気予報で確認してメモリを調整すれば20〜23℃というような大体の調整は可能です。うちはそうしてます。

  22. 270 匿名

    >>266
    質問に対して質問返し?

    外断熱+床断熱に対する見解は?

  23. 271 入居済み住民さん

    エアコンで充分だから床断熱の選択であれば、やはり基礎断熱にして良かったと思いました。
    床からぽかぽかと暖かさを感じるのと、エアコンで部屋を暖めるのでは体感が全く違うので。
    暖かければよいという考えと、どういう暖かさが必要かの考え方の違いでしょうか。

    シロアリ対策にしても、基礎だろうが床だろうがどちらも不十分。それならアリの入る可能性の低いほうの基礎断熱の方が良かったと思います。

    メーカに問い合わせてみましたら、基礎断熱よりも床断熱施工の方がシロアリの被害は多いと聞きました。基礎断熱での被害は施工の不具合によるところが大きいとのこと。

    エアコンの音の無い、朝もエアコンをつける生活がなく玄関から仕切りのあるどの部屋も暖かいのはとても快適です。電気代もエアコン使っていたときよりも安いですよ。



  24. 273 物件比較中さん

    マツシタホームに限らず、他のHMのスレッドも同じような感じです。
    文句があるから、書き込みするし見ている側はそれも参考にしながらどこのHMにするか検討できるのです。
    個人的な感情の書き込みは、自分的には無視しています。

  25. 274 匿名

    物件比較中さんの考えに同感です。

    いろいろなHMを見ても同じように否定が多いですからね。

    自分が検討しているHMだけでなく、大手やいろいろなHMの情報も見るとこの業界がクレーム産業と呼ばれる理由が分かりますから。

    元社員の批判か現社員の好評か、建築後の正当なクレームかただの荒らしか。いろいろな情報に惑わされないよう冷静な分析能力も必要だと思います。

  26. 285 入居済み住民さん

    全く問題なしでした 家の中の物が落ちて片付けに大変でした。
    近所は、液状化現象で道路はどろだらけ、地面は隆起し、電信柱は倒れ、一部水道ガスが止まっていますが、オール電化の我が家は大丈夫でした。

    少しはなれたところに、大手HMの家が立ち並ぶ地域があるのですが、築年数も経っているのもあると思いますが所々、家が崩れていました。

    正直、耐震数値クリアしているとはいえ、やはり、凄く怖かったです。どんな家も怖いものは、怖いと思いました。 瓦が落ちてこないか心配でした。とりあえず大丈夫でした。




  27. 287 匿名

    家自体は瓦も外壁も問題なし。
    被害は食器類が多数割れたのと物が落ちたためにできたフローリングの傷。

  28. 288 匿名

    マツシタホームの本社展示場、斜めになってました、本社周辺は壊滅状態です

  29. 289 ご近所さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  30. 292 匿名

    てか、鹿島住宅展示場ほぼすべて傾いてたね。うちも傾きました。(:_;)

  31. 294 入居済み住民さん

    鹿島住宅展示場の住宅が傾いたのではなくて、地盤が隆起、ひび割れで家自体が持ち上がってしまったのです。

  32. 296 匿名さん

    社長のブロクが11日から更新されてないぞ

  33. 297 匿名さん

    そんなの当然だろう!!

  34. 298 匿名さん

    そんなの当然だろう!!

  35. 300 匿名

    以前も同じような会社の経営状態を非難するレスありましたが、前にも申し上げた通り、きちんとした資料と取引先銀行で調べて頂いた結果、会社の経営状態はとても良いです。
    手形を切らずに発注できるのは、会社の手元資金に余裕がないとできないはなし、なかなかできない事です。
    某中堅HMが昨年突然倒産しましたよね。そのことも有り、住宅購入には会社の経営状態がだれしも気になるところ、銀行も危ういHMには審査入れてから融資決定していますよ。

    又、どなたかが展示場を閉めたから危ないとの話も、本当に危ない会社は展示場も閉める資金もありません。
    突然と倒産するのです。
    閉めるのも、開くのも会社に体力がある証拠。リストラするのも同じ。退職金払う余裕があるからこそ。

    根もはもない書き込みをするのはもうやめましょう。
    素人感覚、知識教養のなさ、恥ずかしいですよ。

  36. 301 入居済み住民さん

    社長のブログには、あきれて物が言えない。
    不動沈下で多数の自社物件が損傷受けているのに、悪いイメージは表に出さず、たまたま損傷を受けなかった物件のみの情報を表に出して、いかにマツシタホームの家は丈夫かを宣伝アピールする、商売根性丸出しの文面、これはマツシタに係わる全てのユーザーを欺いているとしか思えない。

    今まで、社長の自画自賛、会社愛をつづるブログには、ブログ自体本人の自由な発言の場であるから、反論する気持ちはあったが、控えてきた。
    しかしながら、今回はどうしても許せない。人として許せない。

    ブログをみて、マツシタは大丈夫だと信じ今後購入をきめる方に本当の情報提供せず、良いのだろうか!!!

  37. 302 購入検討中さん

    パチパチパチパチ

  38. 303 匿名

    経営状態がいいのなら、うちの不動沈下した家を直して欲しいものだ。私の知人の某大手HMで建てた人は、HMで直してくれると言っていたよ。(ブランドを保つためだと思うけど・・)それでも簡単に出来る事じゃない。スゴイと思う。

  39. 306 入居済み住民さん

    うちの被害状況でも書いておくか。
    ---
    本社エリア(本社から車で15分程)、昨年秋に入居
    グランセラ、床暖無し、ソーラー有り。地盤改良無し。

    ・地盤沈下により家の傾き有り(引き戸が勝手に閉まる、ボールが床を転がる等)
    ・室内の石膏ボードに1箇所亀裂有り
    ・家電や食器等には全く被害無し、棚からは漫画本が数冊落ちただけ
    ・瓦屋根、ソーラー、タイル外壁には全く被害無し
    ・タイルデッキと基礎の間に溝ができたり、塀に亀裂が入ったりはある

    神栖市の被害状況からするとかなり軽い被害だったなあと思います。
    ちなみにご近所は古い家だと外壁崩れたりはあるようですが、すぐそばの同時期新築(他社
    )も同様に傾きのみと言っていたので
    マツシタだからよかったというより、最近のちゃんとした家はどこも軽い被害だったのではないかと。
    地盤については目の前の空き地がボコボコしているし隣の建築中の家も基礎浮いてるので、こんなもんかなと・・・

    ---
    今回の被害に対するマツシタの対応
    ・地震から3日ほどしてから担当営業さんがあいさつ回りに来た
    ・不同沈下の調査をマツシタが一括で頼む業者でやるかどうかを聞かれた(一度に多数やるので安いらしい)
    ・修正工事の業者の紹介



    神栖市の被害は液状化によるものが多いし、マツシタの創業年数からしても家自体がひどく壊れたというのはそう無いだろうし
    大体社長ブログのとおりなんじゃないかとは思いますけどね。
    同じ内容でも受け取り方が違うとひどく感じるのかも。
    ちなみに神栖市はマツシタ本社のあたりが一番液状化はひどいんじゃないですかね。本社の新展示場はかなり傾いてたなー
    取り壊すといっている一番古いのは一見なんとも無かった。
    内装(キッチンとか)見るのに役立ったから、古いとはいえアレ壊すのはもったいない気がする。

  40. 307 匿名

    大手HMだろうが、ビルダーだろうが、地震による地盤沈下で全額サービスなんてあるんだろうか?

    でも新展示場の傾きは周りと比べても傾きが酷い(目立つ)よね・・・
    社長さん以上にマツシタユーザーにとっても、新展示場は早く直して欲しいかもね〜

    これから地盤調査に皆さんシビアになるんでしょうね・・・

  41. 308 購入検討中さん

    うちも被害状況書きます。
    千葉エリア 
    昨年に引渡し
    今回の地震で壁に亀裂入る。 当初の担当者退社 その後の担当者も退社 今回新しい担当者が来ましたが
    新人でよくわからない様子 マネージャーが受け持ってくれました。
    「本来なら直せないが引き渡してまだ数ヶ月なので特別に直します」との事。
    なんだかなー。大丈夫かなー?

  42. 309 匿名さん

    マツシタの対応云々と言うより、社長のブログの文面に、けしからんと怒っている訳でしょ?
    それは、分かるきがする。 そういうマツシタの家は…マツシタの家だけが大丈夫みたいな言い方もそうだし、被害あって亀裂やら屋根瓦おちただの有るのに、ここのスレではその事実は分かるけれど、社長のブログには都合の悪い事実は一切書いていなくて、地面のせいばかり上げ連ねているから、怒っているのは分かる。
    ここのスレ知らないで、社長のブログのみ信じた方に対しても失礼な話しだし。
    社長の人柄への不信感から確信に至った方は少なくないと思う。今日のブログみても新規のお客様向けへのアピールばかりで、相変わらずコマーシャルが多いなと思う。こんな時期だからこそ宣伝は控え(TVでさえ控えてる)マツシタユーザーに対してのメッセージを大事にするような会社代表でなければならないような気がする

  43. 310 入居済み住民さん

    そこまでいうほどのひどさは感じないけどな>社長ブログ
    大手HMは他社を批判したりはいちいちしないけど、マツシタ本社付近の地域ビルダーなんか
    どこの展示場行っても他社批判にいそしんでてびっくりしたもんだよw
    その中ではマツシタはマシだった(というか社員からは他社批判は無かった、社長は接して無いのでわかりません)。
    まあ神栖の民度が低いからこの程度は気にならないのかもしれないけど。

    許せない!というほどの人はブログ見ずに家も違うメーカーで建てればよいのではないかなー
    実際自分はそれほど気に入らないビルダーがあり、最初そこで建てる気満々だったのをやめた経緯があるよw

  44. 311 匿名さん

    全ては受け手側の感覚。
    マツシタの営業も他社批判する人もいれば、しない人も居るわけで。
    ただ、入居済みの人からの批判があることはマツシタは反省しなければならないと思うけどな。
    大手や中堅HMと違って、個性の強すぎる社長が表立って出てきているから、マツシタは批判ばかりされるのだろうと、ちょっと同情する。
    こんなにスレに悪口ばかり書かれているHMも珍しいからね。

  45. 313 販売関係者さん

    批判したり、ここに書き込んだりしているって事は多かれ少なかれこの会社の事が気になってんだろうと思います。確かにこれだけ批判されるHMも珍しいけれど書き込みされるってことはそれだけ社会に社名が売れている証拠。大きくなれば大きくなる程批判されます。信用が有る、無しは別ですけど。上の方の言うとおり今回は天災だすから仕方が無いと思うしかない。

  46. 314 匿名さん

    他地域の人から見れば、たしかにけしからん!となるのかもしれないですが
    神栖は被災地です。

    東北ほどじゃないにしろ、被災地であることは間違いないです。
    最近、やっと浦安の状況がテレビで大きく報道され、選挙もできない!と浦安市
    言ってますが、神栖は、それ以上に被害が大きいのです。

    今回、液状化がひどく、上下水道の見通しはまるでたっていません。
    その中で起こったことなので、マツシタホーム以外の家も相当被害は大きいです。
    神栖では、マツシタホームはかなりの施工実績があるので
    そのぶん、目立つというのは間違いないでしょう。

    社長のキャラクターが激しいので、どうしても非難が多いとは思いますが
    フェアじゃない気がしたので、書き込みをさせていただきました。

  47. 315 天の声

    この書き込みをここ数日間、見ていますが何か最初から悪意を持って書いている人が多いのではないかと思います。また、この書き込みから何か利益が生まれるのでは無いかと考えてしまいます。誰かが得する様な気がしてなりません。その人たちが誰なのかはご自身でお分かりだと思います。この様な書き込みを続けて載せられる人たちは、よく考えた方がよいのではないかと思います。

  48. 317 匿名さん

    まだまだ平常を取り戻せないこの時期に、新規の契約、良かったですね(^^)
    マツシタオーナーの皆さんの中で、今回の震災での不満を書き込みしていらっしゃいますが、内容がエスカレートして、新規のお客様の受注が取れなくなったら、マツシタホーム倒産もありえるのですよ???
    そうなったら、一番困るのはオーナー皆さんです。
    もう、そろそろ社長を許してあげましょう。新規のうれしいニュースをみんなで陰ながら喜びましょうよ。

    それより、掛け金が高い割にはなんだか実際は役立たずな感じの、地震保険!!
    掛けても無駄な気がしてきた。
    火災保険も自分の家を守るだけの保険と今回知って、隣からのもらい火は、隣に賠償責任がない「失火法」というのがあって、えーえーえー!!!驚きの連続。
    当たり前のように、疑問ももたず掛けて安心していた保険。見直して見なくては!!!

  49. 318 308さんへ

    私は本社エリアで昨年末引渡しをされたものです。
    私も今回の地震で被害を受けました。 タイルの若干の破損、室内は石膏ボード亀裂、他にも有りますが見える範囲ではこの位です。
    伺いたいのは、私の場合は修繕費は有料だと言われました。この差がわかりません。また、理解出来ません。

  50. 319 匿名

    本社エリアは被害が大きく対象外に、なったのかな?

  51. 321 匿名さん

    地震での損傷は地震保険の保険保障対象から外れたら、残念だけれど自己負担でしょう。
    マツシタには何の関係もないよ。
    被害の大小は住んでいる地域や地面だから、運としか言いようが無い。

  52. 326 匿名

    [言ってることがバカっぽい 
    お前何なんだよ・・・だまってろよ バカ]

    哀愁漂うコメントじゃありませんか。
    そっとしておいてあげましょうよ。



  53. 327 匿名

    展示場がほぼ真っすぐになったみたいです。

    よかったですね。

    あとはマツシタで建てた方へのフォローをお願いしたいです。
    マツシタホームのせいでないとしても、無償の支援をすることで、今後新築を考えている人達に対して、アフターへの信頼と安心を示すには良い先行投資になると思います。

    100棟前後の不同沈下があったとあるので、1棟50万円の支援金で5000万になっちゃいますが、いかがですか社長さま。

    地盤への関心が足りなくて申し訳ない気持ちになるのなら。

    マツシタで建てた住宅で苦しんでいる方を少しでも助けてあげてほしいです。

  54. 329 ビギナー2

    詳しい方、教えてください!

    来年の3月までには引っ越しまで終らせる計画をしていますが、地域的にもマツシタさんを考えています。気にしているポイントが、外壁タイルは重くなるので、木造には向いていないと他社大手営業マンに注意されました。
    これだけの大きな地震が来ると、やはり何を信じて良いのか、わからなくなっています。
    それから制震テープは皆さん付けられてるのでしょうか?
    ちなみにグランセラで検討しています。
    アドバイスお願いします!


  55. 332 住まいに詳しい人

    No.330 by ビギナーさん 2011-04-05 13:25:08

    以前、マツシタホームの家にお住まいのOBさんに家を見せてもらいました。
    ズラッと照明がついてましたが、
    「LED照明は明るすぎて半分もつけてない」と言ってらっしゃいましたよ。
    LED照明は、間接照明のような姿はしてますがかなり明るいです。
    スイッチを切り替えることで、
    必用な部分だけを点けることができるので、省エネ効果は高いと思いますよ
    熱が出ないので、夏も熱くなくていいと思います。
    結局、家を建てる計画はなくなりましたが、
    賃貸のアパートだけどLEDにしようかなと思ってます

  56. 333 住まいに詳しい人

    No.329 by ビギナー2 2011-04-05 12:54:07 さん

    外壁タイルは重くなるので、木造には向いていないと他社大手営業マンに注意されました

    って、もしかしてセキスイ○イムさんですか?

    私も同じことを言われましたけど、自社の鉄ものを
    売りたいからなんだろうなぁと思いましたw

    木造でも問題なくできますよ。
    それをいうなら、ウィザー○もだし。
    2×4の輸入住宅なんかは、多いですよね、タイル。

    どちらかといえば、施工する人の腕でしょう。
    その点、マツシタホームは標準仕様で総タイルなので
    施工する人は、数を多くこなしていると考えても
    いいのではないでしょうかね

    制震テープはどうなんでしょうね。
    今回の地震でも、家が倒壊したことは
    震源近くでもあまりなかったですよね。

    その費用があれば、地盤改良にお金を
    使ったほうがよいのかもしれませんね

    神栖や潮来などは、今までと同じ
    地盤改良では不安だということが
    わかったわけですし。

    建てる場所の地盤がよいのなら
    そのぶん、太陽光発電を搭載するとか
    どうでしょう。

    今年の夏あたり、太陽光積んでる人が
    うらやましくてしかたなくなるかもしれませんし

    去年の夏のように猛暑にならないことを
    願うしかありませんね

  57. 335 ビギナー2

    NO.333 住まいに詳しい人さん!

    丁寧にありがとうございます。確かにタイル標準ですもんね。後は地震保険の勉強が必要みたいです!

    今の悩みは少し離れた地域の被害を考えると、いつ建てるかという問題なんです…
    後悔しないように、前向きに検討してみます!

  58. 336 住まいに詳しい人

    No.334 by ビギナーさん 2011-04-05 15:33:45 さん

    私が見にいった家は、ズラーッと照明が並んでましたから
    本当に明るかったですよ。

    たしかに、キッチンに一つ、二つだったら暗いと思います。

    照明も好みがありますし、人の感じ方は、これまた
    人それぞれ。

    オフィスのように明るい部屋が好きな人もいれば
    ホテルの部屋のようなムーディな照明が好きな人もいますもんね

    ただ、今後LEDは照明の主役になることは
    間違いないでしょうね。たぶん、ほぼ100%近くまで
    いくのではないでしょうか。

    このような時代になってしまいましたしね。

    No.335 さん

    建てるタイミング、難しいですよね。

    今後を考えれば、たぶん、資材や色々なものが値上がりします。
    (今も、資材がなくて、ジリジリ金額が上がっているようです)

    復興税として、消費税のアップがあるかもしれません(怖いTT)
    どちらにしても、税金が安くなることだけは120%ないでしょうね(笑)

    ほんとうに、3月11日以来、日本は時代が変わったんだなぁと
    シミジミ感じています。

    でも明るく、がんばって、前向きにいかねば!
    いつまでも暗くなってると、経済も止ってしまって
    被災地の復興もできなくなってしまいますもんね。
    とりあえず、お花見は行こうと思います(笑)

  59. 337 匿名さん

    ダウンライトのLED照明は10年は電球の替えが必要ないらしいですね。しかし電球が切れると電球の替えだけではなく、すべてを替えなくてはならなく電気工事が必要だと聞きました。もし電気工事まで必要なら結構な費用が掛かるのでは?

  60. 338 入居済み住民さん

    ダウンライトLEDをつけましたが、明るいとか暗いとかは数字上では同じですが、感覚が蛍光灯とは全く違うというところです。
    蛍光灯は光源から広がる感じで光が当たるに対して、LEDは真下が明るいので、蛍光灯と同じ間隔距離でダウンライトを設置してしまうととても暗く感じます。
    ですから、LEDはリビングやキッチンのメイン照明として使うのなら一箇所にまとめてつけるのが効果的です。
    または、オブジェなどを照らすスポットライト的に使ったりします。

    これからは、LEDが主役になることは間違いないと思いますが、まだまだ技術の規格統一ができていない現状、先を見越しての照明設置が難しいとは思います。
    招来、LEDが蛍光灯のような光源を出せるようになるのを見越して、ダウンライトのブラケットの種類を高気密のものにせず、LEDと蛍光灯可のものにしておく方法もあります。

    また、ひとつの部屋の中で常時つけておく照明をこっちは蛍光灯、あっちはLEDとしてしまうと部屋のなかの光の色合いがまばらになり、部屋が狭く、また暗く感じます。
    これは、ワット数もばらばらにした場合も一緒です。
    切り替える照明なら、変化があって素敵です。

    ちなみに我が家は、常時つけておくダウンライトは蛍光灯、廊下などのオンオフが激しいところはLED
    キッチンも蛍光灯。食卓はLED。夜のほんのりライトは蛍光灯のスポットライト、子供部屋は蛍光灯にしました。

    LEDのランプを代える時に工事が必要など、そんなことはないので大丈夫です。
    蛍光灯のブラケットでLEDに使えない高気密住宅用のそれからLEDに代える時の話ではないでしょうか?


    又、免震テープも備えあれば憂いなしの程度で、やらないよりもやった方が良い程度のはなしだと思います。



  61. 339 入居済み住民さん

    追伸ですが、天井から床までの明るさを数値で確認したい場合は、パナソニックなどの照明総合カタログを無料で取り寄せてはいかがでしょうか?

    明かりの広がり方など詳しく数値化されているので分かり易いです。

  62. 340 入居済み住民さん

    神栖の街並みを見ればわかるけど
    これから建てる人はどこで建てるかより
    どこに建てるかが重要だと分かったはず。
    とは言っても今回の震災を受けメーカー自体の体力が問われてくる。
    選ぶときには帝國DBなどをしっかり見て考慮したほうがいいでしょう。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸