大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
一条は総合的にいいと思うよ、見た目ださいだけ
デザインが決まってるから、注文住宅と言えないんじゃないの
百歩譲って自分が納得しても、嫁や子供が他人からどう思われるんだろうね
夢のマイホーム、人生かけて住宅ローンを払って、それをけなされるって
なかなか切ないと思うんだよな
私も同じ年配の重役さんが営業担当で引き渡し後明らかに冷たくなったなと感じることもありますが、そもそも引き渡し後は営業担当の役目ではなく現場監督やアフター担当を後任としておいてくれているじゃないですか。
いいのですよ、売った後、後任の担当を紹介しているにもかかわらず商談時と同じ応対していたらいくら時間があっても足らんです。
立派な処世術じゃないですか。
私も冷たくされましたが、あ、処世術ね とすぐに理解して引きました。 おそらく冷たくしてるわけじゃなく、責任の範囲が分かれているんだと思います。例えばメンテナンスをアフター担当に言えばいいのに、何でも営業担当に頼むから煙たがられたのかもしれない。
冷たくされたらそりゃ悲しいですが、別にののしられているわけでも犯罪されているわけでもないです。同じ人間なんだからその人の処世術ってことでわりきりましょう。 マツシタには性能以外にデザイン自由度がある、客側の予算に合わせて細かく提案してくれるから最終的に納得はできると思います。
あとは営業担当との商談によるかもしれない。
●一条工務店 総合230点
(断熱性95点、デザイン性50点、耐久性85点)
●マツシタ 総合250点
(断熱性90点、デザイン性80点、耐久性80点)
●セキスイハイム 総合220点
(断熱性75点、デザイン性70点、耐久性75点)
だいたいこんな感じだろ
一条は断熱オバケだけど、外観デザインがだせぇ
車だと買う時は、エンジン性能? デザイン? 長持ちする? とか誰でもわかりやすくて判断できるけど、家の比較もそういう風にならんかなー
あとはコスト
それは間違いではないけど、性能重視している人が選んだ場合だけどね。
今本当に近所で大手メーカーで建てる人見ない。地方だから大手で建てられる程稼げないんだろう、虚しいね。
だからといって安いだけでは納得できないし、結果的にコスパが良い高性能メーカーを選ぶんだろうけど。 そんな時代だよね。
営業に聞いたら全館空調はM-styleでなくてもこれから契約なら他の商品で採用可能 、ケイマックの24時間熱交換換気もついてるらしい。
ケイマックの95%の熱交換率は凄まじい。
一条の90%を余裕で超えてる。
20?30年後はエネルギーが今より高騰しているのは確実だし、気候変動で温熱環境もどうなるか分からない。
そこをリスクと考えれば、マツシタで建てるのは悪い買い物だとは思わない。
20?30年後の事も大切だけど、その間にどういう暮らしをしたいかだと思うよ。
日本一とかを目指すメーカーの建物だから、高くてもしょうがないんじゃない?
買う人は納得して買ってるわけだし、ソコをどうこう言っても…。
へー○ルとか三○ホームの板に行ってワザワザ「高い?」とか言う?
別にアンチならワザワザこんな所に来なきゃいい。
たしかに。
どう考えてもエネルギーリスクはやばい。
デザインを捨てでも性能を重視するような家になるんじゃないかな。 ガソリン代を考えてハイブリッド車にするのと同じで、かけた費用よりも大きなメリットがあるから初期費用をかける。
そのメリットがなかったら、誰も高性能な家なんて建てないわけだからね。
まぁ当たり前の話し。
いくら性能を優先したいとはいえ、デザイン捨てれるってすげーな
マツシタホームのマインドには共感出来ますが、60年先~100年先を見据えた性能価値についていける顧客がどこまでいるか、だと思います。
今の日本では大抵は30年~50年が限界のように感じます。
きっとこういうマインドを変えたいということだとは思うのですが、ついていける人がどこまでいるか。。。
選んでおいてこういうのもなんですが
マツシタはやりすぎだし、それのせいで一般HMより高くなるしで
まぁ、ふと我に返ればバカみたいと思ってしまいますが
何の工法にするか、何の断熱材にするか、どれだけ気密を追求するかなど
基本的には自己満足のためだと思っています
もちろん、綿密に調べて、数値計算などを行えば建築予定地での最適解というのは
おそらく出せるのでしょうが
私自身、最適解が欲しかったわけではないです
他の方が言っている
最近はどこのHMも多少は高気密高断熱化してきていると思うので
他のハウスメーカーだと寒くてだめだ!なんてことは特別はないと思います
どこで建てようがそれなりに満足できると思います
ただ電気代の差や体感温度は性能(ハウスメーカー)によってレベルが変わります
参考までに私がなぜマツシタに決めたのかという理由ですが
・木造住宅にしたかった
増改築しやすく、間取りの制約があまり必要ないし、普通の大工でも将来的に修理しやすい構造のため
・採光のシミュレーションをしてくれる
予定地の日当たりが悪いため、心配だったが
シミュレーションをして最適な窓の位置を決めてくれるのに惹かれた
・メンテナンスフリーの外壁
LIXILタイル外壁で実績があるので、まぁ良さそうだなという
軽い理由ですがそこも惹かれました
ただし外壁の荷重に関しては調べていません
・第一種換気 、全館空調
これはかなり大きかったのですが
やはり換気システムを機械に頼るのは故障したときの費用が心配でしたがどこもそうなので仕方がない
マツシタの思想の一つだと思うのですが
全館空調は家庭用エアコン一台の交換くらいなので、仮に故障しても費用はそこまでかからないためかなり惹かれた
・標準で無垢フローリング
はい、自己満足ですw
・防音性能 (トリプル樹脂窓、ダブル断熱)
周囲がかなりうるさい場所なので(皆さんが考える騒音の2,3倍はあるかも)
空港が近いとかそういうわけではないのですが、とにかくうるさいのでなるべく静かにしたかった
・施工大工が決まっている
マツシタを施工する大工は
マツシタで教育を受けて
マツシタの家が建てらると認められたところのみです
電気屋などほかの設備系も同じです
なので、親せきに電気屋さんがいるからそっちを使ってほしいなどはほぼできません
そこに安心感がありました
ただ、施工できる大工が決まっているため、その大工チームの人数によって、スケジュール的に施工時間がかかることもあります。
こんな感じでしょうか?
デザイン、性能、コスパは他にはないものをもっていることは事実です。 私のようなこだわり人間には合いますが、家にこだわりがない方からすれば余計な費用がかかるだけなので他にしたらいいと思います
長文失礼しました
今、購入を検討中です。
マツシタか一条で悩んでいます。
坪単価はマツシタ安・一条高。スペックはマツシタ高・一条低
マツシタの標準仕様の住設機器は一条に比べるとグレードが高いです。一条はオプションで仕様を変えると金額が跳ね上がります。
マツシタは照明・カーテン付。一条は照明・カーテンはオプション。一部の商品はハニカムスクリーンが入っています。
モジュールは同じです。マツシタ1820モジュール、一条1820モジュールですが間取りの制限が多くデザインがしょぼい。(企画プランのハグミーはタマホーム以下のグレードで、一条とは思えない位に全ての性能、設備がひどいので論外)
営業担当者は人によるでしょうが、マツシタは消極的・一条は上から目線。
総合的に判断しようと思いますが、同じように悩まれた方、何を決めてに選択したか教えて下さい。よろしくお願いします。
デザインや設計とかこだわりたいならマツシタさんですかね
やはり一条ルールの縛りが…想像以上にキツい
注文住宅といっても、会社によって設計提案の自由度が違いますから注意が必要です
性能面は似たり寄ったりなので甲乙つけがたいです
どちらを選んでも失敗はないと思いますよ
タイル外壁になるから耐久性は期待できるけど、見た目シンプルになるんだよねー。
いろいろな柄を使いたければサイディングや塗り壁の会社にしてもいいんじゃないのかな?
サイディングや塗壁は10~15年毎に再塗装費用150万~200万はかかりますけどね
外壁をタイル貼りにすると、再塗装費用がゼロですむよ
60年間つかうとして、タイル以外の外壁だと600万~1000万位になるからメンテ費用がかさむ
最初の費用によるけどな。
理想だけでは家は建てられん。
以上。
タイルも物によったら目地メンテあるからね。
トータルコストは何年でみるかで結構かわる。
30年ぐらいなら、最初からメンテコスト抑える目的で作られてるシールレスサイディングと瓦屋根にして10年ごとの足場工事無くす方が安いのでは?
それは言える。 たしかに一条のタイル外壁や積水ハウスの陶板外壁なんかは、足場かけて目地コーキングが定期的にあるよね。
住林の保証60年商品とマツシタのMスタイルのタイル外壁は、共に目地自体がないINAXセラヴィオとか使っているのでメンテナンス不要で最上位のものですよ。
サイディングのシーリングレスは、四方さね加工だからコーキング部分が少なくてすむんで綺麗になると思います。 ただ所詮はサイディングなので塗り直しに数百万はかけ続けることになるし、昔から雨漏れリスクが高いみたいです。
だったら、素直にシーリングありのサイディングを定期的にメンテナンスしていった方が雨漏れの可能性は抑えられるという話しを桧家の営業に聞きました。 かなり詳しい人だったので信用して良いと思います。
家をケチったらグレードが下がるだけで、結局損をするは施主ではないでしょうか?
どれ位の光熱費・メンテナンス費がかかって、快適さや上質感、安全性をどのレベルを目指すかにもよるし、結局は家をつかう期間によって違ってくる。
20代と60代ではかけていい費用も異なる、若ければ60年以上つかうわけだから~ランニングコストを考慮しておかなかいと取返しがつかないことになりますよね?
2回も3回も住替えるなら別ですが、住宅ローンを1回返済するだけで精一杯でしょうから。 もし1回しか建てないのなら、それなりの家にしておかないと「安物買いの○失い」になってしまうから。
>>2058 マンコミュファンさん
いったいどこがいいと思ってるんですか?
話しは変わるけど、マツシタホームは
社内プレゼンで設計、間取りのGOが出ないと
顧客に提案出来ないそうなので
かなり考えてくれているみたいですよ
もちろん顧客の要望をふまえたうえの
間取りとのこと
どこの会社がどうとか関係ねーし。
理想のプランと内容で、無理ない予算でやってくれるとこならどこでもいーだろ。
雑魚い材料つかって、安いだけなのは後で高くつくぜ。 試しにやってみな、失敗すっから。