大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
もう一つ言うと、G1やZEH程度のレベルで全館空調すると夏暑くて、冬寒くなる。 調べればわかると思うけど。
>>1582 匿名さん
これが根拠です、ちゃんとみて勉強してみなよ。
実際にZEHを建てた人の報告書に基づいて国が集計しているデータなのに、それを嘘つきって言われてもね。 それ以上でも以下でもない事実、いったいどうしたいのかな?
https://m.youtube.com/watch?v=41Z9pl7MS-Y
>>1583 口コミ知りたいさん
『G1やZEH程度のレベルで全館空調すると夏暑くて、冬寒くなる』
↑
はぁ?
動画観たけどそんなこと今泉さんは一言も言って無いかったぞ。
嘘ばっかりつくなよ、じゃあ聞くけど動画の何分で解説してる?
今泉さんにも失礼だと思わないわけ?
>>1584 匿名さん
「G1やZEH程度のレベルで全館空調すると夏暑くて、冬寒くなる」と言っているのは私の発言だよ。「調べればわかりますよ」ともアドバイスをしてあげましたよね。
普通の人は、今泉さんの動画を見ればその根拠や意図が読みとれると思うんだけど、ちょっと難しかったみたいだね。説明されているのは、ZEH住宅で建てた人が報告義務になっているイニシアチブの赤いグラフデータだよ。 ZEHになってくるとだんだんと24時間で全館空調をはじめる人の割合が増えてくる、断熱レベルがUA0.26あたりに上がってくると限られた時間だけでで全館空調する人の割合が増えてくるという説明だよ。 そこらあたりで保温性や空調についての考え方を詳しく解説していた。とにかく今泉さんは日本トップクラスの人だから、他の動画もよくみてみなよ。 かなり勉強になるからさ。
まぁあれだ、単純に全館空調を入れればいいというわけじゃないってことでしょ
ゼッチでもエアコン空調で何台か使うなら普通に大丈夫だろうけど、全館空調にするならゼッチレベル以上に躯体自体の断熱性能を上げおかないと冷暖房の効きがよくならないってことを言いたいんだと思いますけど
何を言い争いしてるんだか意味不明
自分がいいと思うところに頼めばいいのでは
ご存知の通り、建築費は去年から約20%上昇した
ウッド・アイアンショック、コロナ、ロシア、円安
、要因は様々ある
その問題が払拭できない限り、建築費はさらに30%、40%と上昇していく可能性がある
建築費用が高くなっているが故、消費者心理により駆け込み需要が高まっている
今後住宅については値下がりすることはないだろう
住宅を建てる以前に様々な問題で貧困層の割合が増えている、一般家庭の生活も苦しくなってきてる
これから家を建てられない人、駆け込みで建てる人の二極化なる
日本も貧富の差がでてきた、物価が上がるが収入が上がらない現実
住宅の質も大切かもしれないが、それ以前に建てれるかどうか
一生アパート住まいの家庭が増えると思う
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00009/052000076/
はいはい、そうかもしれないね。
それ相応の家を建てればいいだけ、大丈夫でしょ。
どうしようもないことを言ってもしょうがないよ。
>>1593 匿名さん
これは参考になりますよ。
ただ直近のウクライナ情勢による影響は含まれてないと思います。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4881/a...
やっぱりランニングコストは他社と比較すると掛からないんですか?
>>1597 検討者さん
マツシタホームさんを支持しているので、偏った意見になってしまいすみません。
タイル外壁により塗り替えや瓦で屋根の塗り替えも無く維持費を軽減できる仕様になってます。
高気密高断熱(G3、UA値0.23、トリプル樹脂サッシ、ダブル断熱)、全館空調によって光熱費やエアコン交換様費用が抑えられています。
超高耐久、超高断熱が売りの会社だからランニングコストは間違いなく最小限でしょうね。
それが魅力です。
>>1599 匿名さん
一条のタイルパネルじゃあるめーし、現場施工でどこにタイル外壁の目地があるんだよ?? この知ったかぶり、そもそもマツシタと住林とハイムはLIXILのはるかべでしょーが。 コーキングは必要ねーよ、残念ながら。