大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
夏の冷房、冬の暖房した温度は、家の窓から50%逃げることはわかっているのに、未だに樹脂窓を使わずに樹脂アルミを使うメーカーがほとんどだよね
断熱材以上に窓が大切であり、弱点でもある
住宅だけじゃないかな、そういった改善すべきところをやらない業界は
自動車や家電業界なんかは、毎年弱点を克服してリニューアルしているのにさ
一条とマツシタしかトリプルガラスの樹脂窓を標準にしてない事実がある、U A値も0.25以下でHEAT20 G3もこの2社だけ
断熱性能を服に例えると
断熱材って、洋服で言えばダウンジャケットでしょ
真冬にパーカやトレーナー、ジャケットだと寒いのと一緒
それなのに平気で高断熱と説明するハウスメーカーばかり
どうかしてる、数値で話せよな
ガンガン金かけて冷暖房するアホは、一部の金持ちくらい
デザインも大事なので、ダサいダウンジャケットじゃなく、できれば格好いいダウンジャケットに着たいかな
格好いいジャケットは、真冬寒いから嫌です
ダサいジャケットは、論外です