大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
1179さん、マツシタのUA値0.23ということは確認してましたが、断熱材の素材・厚み数値までの詳細は把握してません…アベレージ計算されているから普通に考えて問題ないと思いますが、後で聞いみたいと思います。
さて以前に投稿したものですが、まだミサワと迷ってます。交渉開始に手付金が必要なのは少し優しくないですが、まあそれは良いとして。一条工務店なんかはまず100万円払えと言うらしいですね。
マツシタは自社専属大工なので細かい点に配慮できるのは良いのです。素敵なデザインになりますし。
ただペットと暮らすと言う点で床の吹き出し口が気になります。特に猫がいる場合、嘔吐が多いので、そこに入らないかが問題かなと。
ミサワのデザイナーはどうやら当たりらしいですが、マツシタの営業も知識があって親身に頑張ってくれてます。
断熱に特化してきたマツシタは確かに暖かいと思いますが、いま僕が住んでる家は築50年を超えているのできっとミサワに住んでも普通には暖かいと感じると思います。
マツシタで妥協しないで建てた人に聞きたいです。現状いかがでしょうか?ミサワは家具値引きがとてもすごいですがマツシタはどうですか?
(ややきになるのは、ミサワのモデルハウスを設計したというデザイナーが自分の建てた家でコタツを使っていることかな)
マツシタホームで建てましたが、価格交渉などは融通がきかないと思いますよ。
いくら高気密高断熱でも、暖房の設定温度が低ければ暖かくはなりません。日射取得まで計画していれば別ですが。
逆に低気密低断熱でも正確に暖房計画をすれば暖かくはなります。
同じ条件なら高断熱高気密の方が光熱費は相当安くなります。温度差も生じにくくなります。
また、湿度が低いと体感温度が下がるので乾燥しているようであれば加湿すると良いかもしれません。
マツシタホーム
いろいろ見積り比較すると
うちも 地元工務店と比べて
それほど高くなかったです。
市内の工務店に要望言い過ぎて嫌われたかしら。
でも、最終的には マツシタホームではない
親戚の大工に決めちゃいましたけど。
>>1181 名無しさん
ミサワの蔵は物珍しさ
天井高1.4M、屈んで入らないとならないスペースなんて結局使わなくなるのが大半
小さな子供がいるならしばらくの間は遊び場になるだろうけどね
一見良さそうで実はそうでもないってものは各社結構あります
2年前に神栖市で建てました!
とても快適で良いですよ。おすすめします!
結局工務店で買った友達より安かったみたいです。
工務店は工事中にどんどん金額が上がって、
融資の審査も当初の額では足りず出し直したみたいで、
騙されたと言っていましたよ。
マツシタさんは工事に入る前にほとんど決めてしまうので
金額の変動はなく安心でした。
私は金額は妥当だと思います。
冬も暖かいし、夏も涼しいし!
太陽光あるんで光熱費はゼロですが、アパートにいた頃より楽ですよ。
悪い事書いてる人もいますが、
満足している人の方が圧倒的に多いと思いますよ。
鹿行地域では今一番売れてる会社みたいですし…!
快適な人は口コミ書かないのかもしれませんね。
満足してたらわざわざ口コミ書く事ないですかね。笑
建てる前に色々調べましたが、
永く住みたい人は、そもそも安い家は買わない方が良いですよ。
もっと不満が出てくると思います。友達たちがそうなので…笑
参考にしてみて下さい。
現在検討中です。参考に教えて欲しいのですが、マツシタの場合、2階建35坪の外壁全面タイル、全館空調と太陽光有、その他標準仕様だと、建物費用だけ(付帯除く)でいくらくらいでしょうか?
仕様や間取り、面積によると思いますが、2700?2800万位と思います。
住友3600万、積水3500万、一条3200万だったかな。
半導体やウッドショック、コロナ関連で建築資材の値段が上がって、今後も上がるみたいよ。
あとは、内容みてみないとわからない。
各社のスペックは違うんで。
参考までに。うちは計算上、UA値0.24でしたよ。
断熱材は旧仕様ですが、ネオマ50mm+GW14K,105mmのW断熱と屋根断熱はアイシネン吹付(240mmくらい)サッシは全てトリプル樹脂サッシ。南面以外は窓少な目。玄関ドアも東北仕様のものを選定。
その他、C値は実測で0.3㎝2/m2。家の中では冬でも裸足。家は性能が大事ですよ。皆さんも後悔の無いように。
すごいですね、一条がUA値0.25ですから超えてますね。
その話し、面倒でなければ詳しく教えていただきたいです。 本当に参考になります。
C値0.3もやばいです。
ちなみにいつ頃建てたんですか?
1179さん聞いてるかい?
あなたが一番知りたいこと書いてあるよ。
1188さんに断熱のことをよく教えてもらいな、いつも掻き回してダダこねてないでさー。
>>1189 検討者さん
私が建てたのは3年くらい前ですね。
マツシタさんは、家の躯体部材や性能に関しては本当に素晴らしいと思います。コスパもいいですね。ただ今は分かりませんが当時のマツシタさんは高性能住宅の設計・提案力の部分で少々問題があった(1台のエアコンで全体をカバーできず温度ムラが出来てしまう)ので、私は自分でそれなりに勉強し気密・断熱(サッシも)・日射遮蔽含め家の性能が左右される部分の仕様はマツシタさんの提案より自分の考えで決めた方が多かったです。ただ、素人の提案を色々とブラッシュアップして良い方向にしてくれたのも事実です。そのおかげもあり良い家になりました。温度ムラについては、年間を通して1℃~2℃くらいです。夏・冬のピークでもエアコン(全館空調)の運転は常に弱運転程度で、余裕で室内温度24℃くらいは維持できますよ。
ありがとうございます。
やっぱり躯体と断熱性能は良いですね。
気密測定してるし、安心しました。
一条も惹かれるな、デザイン以外は。
あるネットの情報によるとオール電化の年間光熱費が約17万円だよ。
しかも24時間床暖つけっぱなし。安すぎ。2LDKのうちのアパートより5万ぐらい安い!
マツシタホームはどうなんでしょう? トリプル樹脂サッシ、W断熱や全館空調が魅力だなと思ってるんだけど、
やはり、断熱では一条に軍配があがるんですかね。
>>1193 評判気になるさん
大手で性能を重視されるなら一条一択でしょうね。私も冬場にi-smartの宿泊体験をさせてもらったことがありますが、今住んでいるマツシタの上位モデルでも、さすがに温水ヒーターには敵いません。ただ、電気代、メンテナンス性を考慮し私はマツシタにしました。似たような条件であれば一条の方がだいぶ値段が高くなるとは思います。
あと、一条のi-smartは冬は問題ないでしょうが、日射遮蔽がイマイチ(特に2階建て)なので、あれでは夏場暑いだろうなぁと思います。まぁ、冷房でカバーできる範囲でしょうが、出せれば軒をしっかり出すか、アウターシェードを付けた方がいいと思います。
電気代ですが、4人家族でオール電化、食洗器(毎日使用)、洗濯乾燥機(乾燥は2日に1回使用)、全館空調 冷房:26℃、暖房:23℃年中つけっぱなしで月平均15,000円くらいですね。1月・8月とかでも18,000円くらいですよ。
やはり深いですね、感謝。
いろいろ考えるとマツシタのが良いかもしれないですね。
デザイン自由度、ライフサイクルコストはマツシタがリードしてるからね。 もう少し考えてみます。
断熱はセーター、気密はウインドブレーカー。
山登りするのにセーターだけは寒い。
やはりウインドブレーカーも必要。
さらに、どの位の品質のものをいくらで買うのか?
デザインは?
何年もつのか?
モノを買う時の判断基準は、人それぞれ。
(気密が必要ないと言ってる輩がいるが勉強不足)
気密はC値が良くてもダメな場合がありますよ
このサイトを参考にして下さい。
以下本文より抜粋
上下の気流止めがありませんので、壁の断熱効果は、がた落ちになります。それでも、気密測定すれば、気密の数値は良いものが出るはずです。
「高断熱高気密」というのは、単にポリシートや発泡系断熱材を貼ったり、気密の数値を競ったりする工法なのではなく、この「壁の上下の気流止め」をすることが一番、肝心なのです。
高断熱高気密の「気密」とは、
このように壁の中の空気が外部へ逃げる部分の塞ぐ「気密」=「気流止め」
が一番の目的だと言っても過言ではありません。
今まで頭の中で想像したり、住宅展示場で不勉強な営業マンに聞いた「気密の意味」と、
ここまで説明してきた本当の「気密の意義」では、随分と差があるのではないでしょうか・・。
https://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/01.html
C値はいらなくてUA値は重要と言って
UA値はなくて断熱材の厚みが重要と言って
断熱の厚みはいらなくて熱伝導率が重要と言って
いったい何が言いたいのか不思議。
「このサイトを…」じゃなくてさ。
ネット検索したものを繋ぎあわせて、掻き回して事実をうやむやにしたいだけとみた。
その目的は? 他のメーカーさん?
もし知識不足なら無理して語らないでほしい。
ちゃんと勉強してからわかりやすく投稿した方がいいよ。
実体験の感想や根拠にもとづいた1194さんみたいな話しは信憑性があり興味深い。
素直に教えてもらった方がいいと思うよ。
他の掲示板で書き込みか噂忘れたのですが、このハウスメーカーさんは工期が半年もかかるのは本当ですか?
だとしたら人件費など含めてかなり割高になりそうなのですが、その辺いかがでしょうか?
C値・UA値ともに大事ですよね。努力されている中堅ビルダーや、工務店さんにはここの部分では大手は絶対勝てませんからね。うちは、床下(内基礎断熱)と天井裏(屋根断熱)の空間の夏冬の温湿度を長期的にロガーで記録していますが気流はしっかり止まってますよ。マツシタさんの仕様なら、よほど大工さんが外れなければそんなことは起こりづらいと思いますよ。建築中の施工現場や選定している部材を見れば素人でもある程度は分かります。ただ、この辺は確かに建ててみないとわからないかもしれませんね。あと、1197さんの仰っていることも大事なことなの、気になる方はマツシタの社長さんかベテランの設計担当にでも聞いてみれば優しく論破してくれると思います。