注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツシタホームで建てた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツシタホームで建てた方いかがですか?
ビビンパパ [更新日時] 2024-12-19 10:21:27

大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マツシタホームで建てた方いかがですか?

  1. 1021 匿名さん

    耐震は絶対。耐火も気になる、マツシタは省令準耐火構造らしいですが知ってる方います?
    火災保険が1/3位になるとかよりも、命や家の安全を優先したいです。

  2. 1022 名無しさん

    鉄骨とツーバイの会社は工法的におのずと省令準耐火です。 基本的に木造は火に弱い工法ですが、住友林業とマツシタホームは省令準耐火のつくりです。 石膏ボードの厚み・質、構造に火を通さないファイヤーストップ材、バルコニー耐火、軒天材・屋根先板、換気システム、外壁と下地は不燃で通常以上に燃えにくさを考慮したつくりにする必要があります。 国で定められた耐火基準細かい指示どおりに施工するので、工事は大変らしいですが間違いなく安全です。
    たしかに住む人と住まいの安心は担保できるのでしょうけど、この2社の初期コストは少々かかるでしょうね。ワールドハウスはオプションで50万円プラスになるそうです。当然、安い値段を売りにしている会社では対応が難しいと思います。
    省令準耐火の火災保険は極端に安くなって嬉しいのですが、家族を守れる住まいになることに価値を感じます。

  3. 1023 口コミ知りたいさん

    マツシタホームを分析してみた。

    耐震性 ◎
    耐火性 ○
    耐久性 ◎
    防犯性 ○
    バリアフリー ○
    断熱性 ◎
    省エネ・燃費性 ◎
    メンテ性 ◎
    空気環境 ◎
    健康面 ◎
    デザイン ◎
    内装 ○
    設備 ○
    アフター対応 △

    価格は内容からみれば安いと思うけど、それなりにしますよ。



  4. 1024 検討者さん

    こないだ提案されたけど、まーそんな感じだったね。 いろいろ検討はしてるけど有力になりそうかな。

  5. 1025 口コミ知りたいさん

    マニアックな人向けの家じゃないの?って一瞬思うけど実際どーなんだろ。 全部にこだわり過ぎるとお金がかかるけど、一生に一度の大きな買い物で失敗するわけにいかないから本当悩むわ。
    オール樹脂トリプル窓、断熱気密のレベルは凄まじいからなー、マツシタにしたいけど予算次第。

  6. 1026 評判気になるさん

    どーせ1回しか建てねーんだろ?
    まともに金払って、まともな家建てろや。
    それが結果的にトータルで安いこと位気づかねーのが理解できないね。

  7. 1027 匿名さん

    >>1019 名無しさん
    壁量2倍程度とらないとそもそも耐震等級3にならないからね

  8. 1028 名無しさん

    耐震等級1 震度6強から7の地震で倒壊崩壊せず、震度5強程度の地震で損傷しない程度(基準法)

    耐震等級2 上記の地震力の1.25倍の地震に対抗でかきる

    耐震等級3 上記の地震力の1.5倍の地震に対抗できる

    存在壁量が、必要壁量(地震用)、必要(風用)のいずれよりも多いことを確認するので、たしかに2倍くらいは必要になるかもしれませんね、失礼しました。

  9. 1029 匿名さん

    マツシタで去年建てたけど、営業が言ってる話しと会社のアピールしてる部分に相違はなかったんで良かったです。 担当する営業って重要だと思います、会社方針と営業が言ってる話しが食い違う会社が多いからね。 別に褒めるわけではないけど社内教育はちゃんとしてる印象だった。
    住みごごちは最高だけど、引渡してから営業がそっけなかなったような気がする。
    多少は仕方ないか。

  10. 1030 戸建て検討中さん

    たしかにマニアック過ぎ。
    建てる時に耐震や断熱をこだわらなかった場合は、後で手直しするのに多額のリフォームをやるので採算は合わないのはわかる。
    値段が気になる、将来を見据えて性能や品質はぶっちぎりに良い家を建てたいけどね。

  11. 1031 名無しさん

    ライフサイクルコストを考えれば逆に値段は安いと思います。 燃費がかからない高性能住宅にする場合には、まず断熱性を上げる必要があります。 断熱性を上げるには、①窓の性能を上げる(オール樹脂トリプル) ②断熱材の素材・厚み ③熱交換換気システム ④パッシブ設計 など最適化することが重要ですが、大手含め大半の住宅会社ができてません。 日本の住宅会社はガラパゴス化してますから無理もないと思いますが、マツシタさんは普通に提案してくると思います。 いまだにペアガラス、アルミ樹脂複合体サッシを使っている無知な住宅会社から高性能住宅を語られるのはナンセンスです。
    施主自身も勉強しないと良い家はつくれません。 

  12. 1032 名無しさん

    あとは、タイル外壁にしてメンテナンスがかからないようにするのも大切です。
    60年間で4回外壁塗りや貼り替えすると、500万円以上はかかります。 (その費用を捻出するのも大変です)

    太陽光でエネルギーを創る仕組みも必須かな。
    (カーボンニュートラルや光熱費を考えても)

    車ではハイブリッド以外はありえないと言われてますが、住宅も高性能住宅以外はありえない時代にきていると思います。


  13. 1033 検討者さん

    それはあんたの意見だろ。
    たしかに正論かもしれんが、何を前提とした家づくりかってことよ。
    誰でもあてはまるもんでもないし、マツシタ側から見ても全部の客に買ってもらうつもりは毛頭ないでしょ、収入や貯蓄もそれぞれだからな。
    人によっては、30年位雨風をしのげればいいと思ってる人だっているだろうし。
    大事なのはコスパ、無理がない予算の中で最大限に良い家をつくればいいんじゃねーの。
    たしかに品質がいいものは欲しいし経済的かもしれない、買い替えもきかないのはわかってる。
    長くつかいたいなら良い家買うしかないわけだし、転売する可能性が少しでもあるならば普通の家で我慢する方がいいと思うけど。
    オレ的には、40代まではしっかりした品質の家で、50代超えたら安さで選ぶもありかな。
    寿命が長いか短いか、あと何年使うのかでしょ。
    だって光熱費や維持費がかかるかどうかは、人によって家をつかう期間が違ってくるわけだから。
    快適さが違うのは仕方ない、なんでも安いものは質が落ちるのはしょうがないこと。
    たしかに最初に家の大きさや素材に金かけるのは間違いない、あとでリフォームすると新築するよりも何倍もかかるからな。
    まぁ、人によるってことよ。




  14. 1034 評判気になるさん

    将来的に増築&間取り変更、断熱リフォームを行う場合は、後で相当な費用がかかりそう。(サッシなんかも交換しないでしょうし)そう考えると新築時にケチると取り返しがつかないことになるね。 きっと施主の情報が足りな過ぎるから、家づくりに迷ってしまうんでしょ。

  15. 1036 名無しさん

    景気が良いのだけは確かだと思います。 
    マツシタさんの営業の話しでは、半年間で3倍に注文が増えて忙しい状況のようです。
    たしか社長ブログにも具体的に記載があったと記憶してます。 ウッドショックの影響も然程見られないようなので安心できますね。

  16. 1037 評判気になるさん

    母体がでかい大手が経営やばいやろ。
    少子化で新築減っとるし、一条一人勝ち。
    マツシタは規模が小さいから影響ないんやろ。

  17. 1038 検討者さん

    一条のアイスマとマツシタのMスタで迷ってます。
    どっちも断熱が優れているけど、アイスマの性能がややリードしてる印象。 パッシブ設計&全館空調まで考えるとMスタかな。 設計の自由度やデザインについては、一条ルールがネックになるんで、マツシタに軍配が上がると思います。 とはいいつつ、一条の換気システムの熱交換換気システムの90パーセントにも魅力を感じます。
    知り合いも口を揃えて言ってたのですが、いろいろハウスメーカーを追求していくと最後はこのあたりでみんな迷うみたいです。 普段からトリプルのオール樹脂サッシや木製サッシを会社として標準採用にしているところは、高水準な性能当たり前にをもっていると見て間違いないでしょうが、普段からアルミ樹脂複合サッシをメインにしている会社に仕様を合わせてもらったとしても断熱・気密の概念や情報、施工技術が伴わないのでどうかと思います。 この二者択一、かなり揺れてます。


  18. 1039 匿名さん

    一条ルールは厳しいからね、マツシタはそもそも設計事務所だから何でもできるだけでしょ。

  19. 1040 通りがかりさん

    正直なところ、マツシタさん位の性能や品質までいくと他は真似できないでしょう。
    建築費用はある程度かかりますが、ゼロエネで維持費がないからトータルコストが安いと思います。結果的に値段が安い会社よりも、コスパがいい。

  20. 1041 評判気になるさん

    いろんな見方があるからな。
    どんなに性能やコスパが良くても、提案自体が悪いとダメだからね。 マツシタが設計事務所だから全て良いとは限らないのでは? 設計のセンスや相性もあるわけで。

  21. 1042 匿名さん

    一条も有力ですが、屋根一体型のソーラーも一概に良いとは思えません。
    雨漏り訴訟も聞きますし… (野地板腐るし)
    マツシタのソーラーフロンティアは、一体型にしてないから施工的には安心、実発電もかなりいいらしい。

  22. 1043 検討者さん

    マツシタ社長のブログみてみ、バッチバチの本気の文章だぞ。 はじめの1年位はカジュアルなのあったけど、あとは一切なし、10年以上投稿してるからやばいよ。 専門家や公文書みたいで難しいけどマツシタホームの根本が全部が分かるわ。
    噂とか口コミなんかは生っちょろく思える。
    こないだみたらたまげた?

  23. 1044 評判気になるさん

    いろいろ断熱性について調べたのですが、国際基準レベルのHEAT20 G2(UA値0.46)をクリアしていない会社は検討から外したほうがいいと思います。
    健康維持する為には、冬の室温が無暖房状態で15度を下回らないようなつくりにする必要があります。このレベルですと最低でもG2レベルになってきますので、スェーデンハウス、一条工務店、マツシタホーム、セキスイハイム程度のクオリティで家をつくらないと、気管や肺に冷たい空気が入り体に影響が生じてくるそうです。
    日本人は寒さを我慢する生活をして、体調を崩しがちになり、高齢者になると頻繁に病気に行くので医療費もかさむという負のスパイラルになっている方が大半のようです。
    日本が断熱性の義務化がすすんでいないからやむを得ないのですが、自分の家は50年以上は住むので健康な空間にしたいものです。
    あとで断熱リフォームすると、規模によりますが400?500万円はかかるそうです。
    入居後の光熱費も減り、ずっと快適に暮らせると思うので、建てる時に断熱性はケチらない方がいいと感じてます。



  24. 1045 匿名さん


    HEAT20 G2やG1出来るとこは大手ハウスメーカーにも多いけどね

  25. 1046 評判気になるさん

    G1だとUAの0.56なので、無暖房状態で13?10度です。 ゼッチよりは少し良いですが、特別良いとは言えません。 G2以上、できればG3が希望です。

  26. 1047 評判気になるさん

    さらにパッシブ設計の概念をもっている住宅会社にお願いすべきです。
    どんなに断熱・UA値が良かったとしても、太陽に素直な設計になってない間取りは、光熱費や快適さもかなり低減すると言われております。 南面の窓は最大化し日射取得(夏は深い軒先とシェード、東西の窓は小さく最適化し日射遮蔽)、建物南面の凹凸を無くし、太陽の光が室内に長時間入るように設計することが必須です。
    要は、一条工務店のように何も考えず断熱材だけ多く入れたハコ(住宅)がつくれたとしても、太陽の熱エネルギーを考慮した間取りになってないと、夏涼しく冬暖かく省エネな生活は最大限に活かされないわけです。 そういう意味では、住友林業は断熱レベルは普通ですけどパッシブ設計ができるのでよいかと思います。 マツシタホームは断熱とパッシブ設計を追及しているので、個人的にはかなり期待をしています、あとは最終的にコストの折り合いがつけられたら決めようと考えてます。

  27. 1048 評判気になるさん

    その意見に賛成します。
    住友林業とマツシタの2社は、耐震設計の取り組み方にも強いこだわりを感じました。
    建物には重心と剛心(ごうしん)と呼ばれる2つの中心があります。
    重心は家の重さの中心のことで、建物を平面で見たときに中心になる点です。剛心は家の揺れに対する力の中心で、この部分が一番家の中で強い部分といえます。
    地震で横揺れが起こると家の重心にその揺れの力が大きくかかります。剛心には横揺れに耐える力が大きくかかります。
    家の揺れは剛心を中心に、重心が揺れようとするのでその距離が近ければ近いほど家の揺れは小さくなるといわれています。
    剛心は耐力壁の配置などで位置をある程度調整できますが、重心は家そのものの重さから決まってくるため、位置を変えることができません。耐力壁がたくさん配置してあっても、剛心が偏った位置にあると地震の際に家にねじれが発生して倒壊の原因となってしまうのです。
    耐震等級3、耐震設計を考えてくれる住宅会社に選定しないと一生後悔すると思いますのでご注意ください。

  28. 1049 匿名さん

    注意のしようがねー気がする
    そこまで買う方は考える必要あんのか?
    どこの会社でもやってくれんじゃねーの

  29. 1050 通りがかりさん

    素材や提案で建物の質は大きく変わると思いますよ。
    何でもかけるべきところにかけないとチープになるわけですから。

  30. 1051 匿名さん

    >>1048 評判気になるさん
    偏心率の計算くらい大手ハウスメーカーだったら普通にやると思う
    聞いてみれば良いと思うよ


  31. 1052 通りがかりさん

    どこの住宅会社でも偏心率の計算はそれなりに対応してくれるそうですが、住友林業の設計によると重心と剛心が大幅に離れているような間取りについては特に気をつけた方がいいとのことです。

  32. 1053 検討者さん

    Mスタの断熱は相当金かかってる。
    トリプルの樹脂窓とアクリアウール36+気密フィルムは半端ない、やりすぎでしょ。
    2022年から日本で燃費表示義務がスタートするかもだから楽しみです、これから誰でも断熱比較でくるだろうからね。 太陽光の義務化も目前になってきたし、ゼロエネももうすぐ義務になるらしい。 

  33. 1054 口コミ知りたいさん

    屋根下のルーフィングの良し悪しで雨漏りするかが決まるから注意したほうがいいぞ。
    大手メーカーの一部とマツシタは、耐久性があって長持ちする何とかルーフっていう特殊なのをつかってるから大丈夫らしい。
    瓦の隙間から少しは水が入るから、その下の防水がちゃんとしてないと20年位で雨漏りする…
    たまたま知ったから良かったものの、これ知らないで家建てたらどーすんだよな。

  34. 1055 名無しさん

    それは言えますね、雨仕舞いによって建物の耐久性が大きく変わります。 ガルパ板金屋根の場合は隙間がないので雨水が入らず、ルーフィングの質が多少悪くても雨漏りするリスクはかなり減りますが、薄いので雨音が気になり・熱も伝わりやすく、40年程度の寿命と言われてます。 瓦に比べると屋根が軽くなるので、地震のダメージが減るのがメリットでしょう。
    瓦の場合は、生涯メンテナンスなし・雨音なし・熱が伝わりづらいですが、屋根が重いので地震のダメージを受けやすいし、瓦の隙間から少し水は抜けるのでルーフィングの防水や質が重要になります。
    どちらも一長一短ありますが、そこにデザインの要素も入ってくるので、正直悩みどころです。

  35. 1056 通りがかりさん

    ルーフィングや雨仕舞いについては、会社によって意識が全然違うと思います。
    マツシタホームさんは、瓦桟なども腐らない素材でつくられており、ルーフィングの耐久性・対応年数の違いがわかるサンプルと説明資料も本社に展示してあった気がします。 積水、ハイム、パナ、マツシタ、住友林業(3階建ての場合)は、長期保証が見込める素材でつくられてます。
    ローコスト住宅の雨仕舞いや素材は、15年程度しかもたないものが大半のようです。 だいたい10年も経過したら、施主は住宅会社に苦情を言いづらくなるので、最初にかかる建築費用をケチると悲惨な結末がが待っているのは間違いないでしょう。

  36. 1057 匿名さん

    マツシタのつくりは割とマシだと思うな。
    全館空調+INAXナノ親水タイルで三次防水+フロンティアのソーラーで屋根を痛めないからね。 一条などは、床暖房+サイディングボードにタイル貼り & 屋根一体型ソーラー + 蓄電池 で売りまくっていて実績率は高いけど、あの家だって30年も経つと建て替えたくなるでしょうね。とにかく時代の流れとか技術の進歩が早いから。

  37. 1058 e戸建てファンさん

    住宅を検討している人は2種類に分かれます。
    良い家を建てて豊かな人生を送りたい人とただ
    住めればいい人。 どちらの考えになるかで、依頼先が変わってくると思います。 人それぞれになるから、何が正解なんてないのでしょうね。

  38. 1059 検討者さん

    それは極端な言い方じゃないの?
    予算は大事でしょー、誰だって。
    マツシタ買うなら、それなりにするからね。
    迷うわ、普通。

  39. 1060 通りがかりさん

    マツホは価格そこそこ、設備そこそこ、建物そこそこでオール80点くらいのメーカーだよ。
    うちは タイルとソーラーがやすかったのと、間取りの提案がよかったので選んだけど、まったく後悔してないよ。
    デザイン・断熱・設備も性能も満足してる。

  40. 1062 検討者より

    >>1061 口コミ知りたいさん
    住み心地についても教えていただけるとありがたいです??

  41. 1064 匿名さん

    やっぱり床暖房必須となりますかね。
    堅木ではなかったと思いますが無垢フローリングプラス床暖房のお宅に遊びに行った時
    室内がめちゃくちゃ温かくて快適だったんですよねぇ。それが忘れられなくて。
    それほど寒くない日なら床暖房だけでも大丈夫そうでした。
    1063さんはエアコン以外に何か暖房器具を入れてるんでしょうか。
    暑さ、寒さの対処法って家によって違うかと思いますが色々聞いてみたいですね。

  42. 1065 口コミ知りたいさん

    [No.1061,1063,本レスを、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 1066 名無しさん

    ネガティブな意見ではないと私は思いますので、検討されている方の為にも削除しないでいただきたいです。
    私もマツシタさんの家に住んでおり、平屋で床暖は入れませんが夏は涼しく、冬はポカポカです。
    おそらく空調の使い方なのではないかと推測します。
    夏の暑い7/中旬?9/中旬はエアコンつけっぱなし(国の推奨)で寒い位で毎月8千円位、冬の寒い12?2月も同様で暖かく毎月1.5万円位です。(加湿機は必要です) エアコンの性質上、稼働時の電気代が6?8倍程度のエネルギー消費が生じてしまう為、頻繁につけたり消したりする行為がロスに繋がり?不在の時は部屋の扉をできるだけ開けておかない、深夜電力の安い時間帯に家電や設備をあまり使用していないと結構かかったりします。(実験済) あとはエアコンや家電の省エネレベルが優れているものを選択したり、今のマツシタさんのスペックだとパッシブ設計や樹脂トリプル・UA値0.36以下でC値が0.8以下に着地していると思うので、間取りや窓のとり方、日当たりが良い土地なのかで大きく変わる可能性が高いと思います。
    家については、施主自身が勉強しないと住まいの質は手に入れることはできないと考えてます。

  44. 1067 名無しさん

    失礼しました、一部訂正します。

    部屋の扉は、寝る時以外はできるだけ開けるが正しいです。 断熱材は外気に面している外回りだけ入っておりますので、リビングの扉などを閉めてエアコンをかけると他の部屋の冷えた空気がリビングを暖めづらくさせるからという理由です。(マツシタさんの営業担当からアドバイスいただきました) 同じ箱に冷たいものと暖かいものを入れるとよく冷えず、よく暖まりません。
    クーラーボックスの原理のようなものらしいです。
    私は、使い方の工夫で要領を得て、自宅の快適さと節約を手にいれました。 但し、そもそも断熱性が良い家が前提条件となります。 そもそも断熱性が悪い家を選んでしまっていた場合には、数百万円の断熱リフォームをやらざるを得ません。 的外れてたら申し訳ないのですが、何とか改善できると思っております。

  45. 1068 口コミ知りたいさん

    とても参考になる情報ありがとうございます。
    考えてみると暖房もそのように使用する年が多いです。また断熱材は上の上ではありませんがお金は掛かってる方かなと思います。
    リビングエアコンの風向きは廊下や別室に向きますか?湯船は何日程度はりますか?調べるとエコキュートなのでいずれにしても安いはずなのですが気になります。

  46. 1069 名無しさん

    リビングエアコンの風向きは、然程気にしてませんがリビングや廊下?別室の中間地点にしております。 少なくともリビングのみフルパワーでがんばらせるではなく、エアコン2台は運転した方が省エネかと思います。 毎日湯船をはってますが給湯コストは毎月1500円程度なので気にしてませんが、家電が古くエネルギー負荷がかかりそうなものを疑ってみるとよいかもしれませんね。
    照明については、今はLEDでかからないと思います。 あとは間取りと立地条件でしょうか。

  47. 1070 通りがかりさん

    要は、どんな装置(家)をつかって、どの程度理解して、どう使いこなすかだよね。
    パソコンやスマホや機械とかと考え方は似てるし、何でも一緒だよ、使い手によるわけさ。
    そんなオレも松下の家にすんでるけど、まだ使いこなせてない気がする。
    コスパが良いのは間違いないかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸