大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
得意気に言うほどでもないですよ
マツシタホームで断熱等級7を標準にしているようなことを説明をされました。性能だけで言えば一条工務店などの大手のハウスメーカーを超えているようですがどう思いますか?
ちなみに自分は性能派です。
マツシタのダブル断熱トリプルサッシ仕様なら住宅性能において大手とは比較にならないと思うよ。
マツシタと同等程度の性能を出せる大手ハウスメーカーなら一条工務店とスウェーデンハウスぐらいしか選択肢が思い浮かばない。
後はこだわり派の設計事務所位だな。
まぁいずれにせよ、高気密高断熱、特に高気密にどれだけ価値を見出すかになる。
たしかにランニングコストは安いにこしたことはないが、ただイニシャルコストが高すぎたら快適なだけでメリットはあまり感じない。
あのグレード感だったら、イニシャルは高くはないよ
どこと比較しての値段なのかな
マツシタの無垢フローリングはすごくいい
値段によるでしょ
何でもかんでもつければ高くなるわけだし
要はコスパ
営業の人にはオール電化を進められると思うけど、みなさんオール電化にしましたか?
した方、感想聞かせて欲しいです。
ガスも高いだろうから、太陽光とエコキュートで安くなるからいいと思って建てた
それが一番経済的じゃないかな
料理こだわるなら、ガスコンロでもよし
別に大した話しでもないよ
恐れ入ります。千葉県東部に住んでいます。
1階は広めの1ldk(玄関ホールを挟んで左右)の間取りですが、全館空調か部屋ごとのエアコンか迷っています。部屋ごとにエアコンを設置すると5台必要になると思いますが、実際に住んでいる方がいらっしゃればアドバイス御願いいたします。
各部屋にエアコンはやめた方がいいよ。
買い替えコスト、デザインを変えるとね。
あと温度ムラが生じる。
全館冷暖房した方が効率良いから。
断熱性能が期待できる会社だったらの話し。
ようわからんけど
性能マニアが建ててる気がするわ
色々雑感
値段にしては悪くないと思いますよ。
1億円の家を立てて失敗しハウスメーカーと揉めるユーチューバーさんもいますからね。
家は3回建てないと満足しないとも言いますから最近はいろんな所がユーチューブで家の知識を解説してるので
建てる前は十分勉強して建てたらいいですね。
今年からは法規制で足場も高くなり資材価格と住宅ローン関係で家の価格は結構高くなると思いますよ。
その一方人口減少で空き家問題も今後増えそうですが。
どのメーカーも基本施工の人でむらが出ちゃうのは仕方ないこと。
マツシタホームもここで結構書かれてますね。
断熱性能といえばマツシタホームは窓と玄関が強いと思いますね、樹脂枠トリプル窓はいいんですけど結構引き違い窓でFIX窓が少ないイメージなので高断熱高気密住宅はほぼ窓開けませんからFIX主体でいいと思います。どんなに高性能でも引き違い窓は構造上隙間風がどうしても入ってきますから汚れも入ってきます。
断熱界隈ではFIX窓主体、勝手口は使わないので不要、窓の数は極力減らす、南は最大にして東西北の必要な窓はじっくり検討して遮熱窓(俗に緑とか茶色い窓)と断熱窓を使い分けよく検討する事が大事なので結構勉強してないとわかりませんよ。ただFIX窓や勝手口をなくすと大型家電の搬入を考慮した廊下が必要ですね。
マツシタホームの場合樹脂トリプル仕様でいいんですがその先が甘いような。オーナーの先進的窓リノベの補助金関係もやってなさそうですね。新築の基本スペックがいいから余り気にしてないのでしょうか。
マツシタホームも断熱材も北海道の断熱等級7で厚くなっているので一条よりもかなり暖かくなると思います。
床暖房で一条が良かったとの声もありますが床暖房のメンテンナンス費用はかなりのものなので床暖房入れるくらいなら断熱材を熱くしてもらったほうがコスパ高いと思います、ただ高気密になるほど乾燥するので加湿の仕組みを考えないと大変なことになります
それと結構バルコニーが多い住宅が増えていると思いますが、昨今バルコニーは防水施工のメンテがあるのでコストかかるし、基本部屋干しが主流ですよね。布団を干したい方は窓の下の外壁に布団の干せるオプションを付けるのが良いかと。
電気のコンセントは内外多めに作るといいですよ。防犯カメラつけようと思ったら外部電源がないとか遠いとか大変だし、内もロボット掃除機とか調理家電スマホ関連や新しい家電でコンセントが遠いってなりやすいですからね階段とか廊下の向かいから取るとかコード邪魔でしょうし。ペットを飼うならコードをかじられないように位置も配慮する必要がありますよ。
それと無線ルーターが家の中心に来るようにしてもらったほうがいいですよ。遮熱防湿シートで電波通しにくいので優先の場合私の時5Eカテゴリなので最低でも6Aのカテゴリーの配線は今は必要だと思います。
空調は全館空調らしいですが、メンテ費用考えたらたしかに従来の複数エアコンを一つのエアコンで空調室から全部屋送る感じのが光熱費やメンテナンス費用のコスパが良さそうだと思います。
あと点検口がちょっと少ないですね。
まあ多くを望んでもそれなりに人やお金のリソースがかかりますからねそこはバランスですよ。
なんだかダラダラ駄文にまりましたけど。
皆さん失敗しないようにお勉強してください。
長きに渡り住宅メーカーを研究し、マツシタで建築した者です。 私の調査内容と主観にもとづいて情報提供します。 これから家づくりを考えている方に少しでも役立てたらと思います。
まず再生可能エネルギーの話しになりますが、「太陽光発電総合情報」をネット検索してください。
経産省の資料を見ると、私達が購入する電気代ですが年間3%づつ上昇しているようです。(2012年?2019年では5%強上がりました)
ちゃんと計算すると25年間で電気代が倍になってしまいます。
一番の問題は電気代の上昇です。
国際的にも3%づつ上昇していくのが常識です。
とんでもない金額になる電気代を極力買わないようにすることが自己防衛に繋がります。
どんなにハイブリッドな住宅にしても、太陽光発電をつけないとゼロエネルギーは不可能です。
もう何年もつか?という話しをする人も少なくなりました。基本的に30年以上もつ電化製品や自動車なんてありますか?(もしかするとローコスト住宅よりも寿命があるかもしれません)
11年目以降も自己消費で安心(V2H、蓄電池など)、太陽光パネルの撤去費用も然程かからないですし?そのまま付けっぱなしでも大丈夫です。 私の推測も多少入っておりますが、だいたいこんなところです。 太陽光は最低限9kw以上はつけないと将来的に多額の光熱費を払う形になりますのでご注意ください。 できるだけ友人や知人に伝えてあげて、再生可能エネルギーを削減していきましょう。 このままいくと本当にやばい状況になります、自己防衛(家計)と低炭素社会、物価上昇対策に繋げていける仕組みがあるといいのかなと思います。
カーボンニュートラルをとことん追求していくマツシタホームさんの活躍に期待してます。
SDGsばっか
そういう世代なのかね
当たり前でしょーーー、世代というか世の流れです。
そんな立派なことを考えるんじゃなくて、これからの家計が一番大事だと思いますよ。
オーナーです。
断熱性やメンテナンス性は申し分なく、他では真似ができない圧倒的な仕様で内容からみるとかなり割安感を感じます。
ただ内装とかは、担当者のセンスが大事だから、当たりはずれはあるよね。私が担当してくれた人は提案してくれたし、こちらの要望を聞いてくれてあれこれ相談できた。
でも、近所の新築を見て回ると、S林業の外観の方がかなり凝ったデザインで優れている印象です。 ローコスト系住宅会社と比べると、自由度が高く外観は格段に良いけどね。
予算は最初の見積を多めにして出してくれて、これを超えることはありませんと言われ、実際に清算したらお金が余り返金がありました。
どこもそうかもしれませんが、担当者によって良し悪しがあるので気をつけてくださいね。
香取市で建替えをします。
営業マンのあたりハズレによって・・・。というのは当然どこのハウスメーカーでもあるのかなと思います。
もちろん、お互いのフィーリングもあるでしょうから。
無駄な質問かもしれませんが、マツシタさんで契約済み若しくは施工された方で、
この営業マンはよかった!!という方がいればご紹介下さい。
長年住む家のこと。
対応のいい、熱心な営業マンと今後のことを考えたいです。
なんか質問がよくわかりませんが、相性じゃないですかね?
何をもっていいのか…判断基準は人によるような
合わなかったら、担当変えればいいと思います