住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その22

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-12-10 21:08:38

前スレ(その21):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89668/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2010-10-16 07:08:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その22

  1. 683 匿名

    そんな単純な問題ではないでしょう。日米共にゼロ金利に追い込まれ、出口が見えない状態です。片や欧州は財政不安が燻っており、このような状態で利上げなど行えば経済がパニックを起こすでしょう。

    それだけ今回の金融危機は傷が深いようです。米は日本の二の舞を防ぐべく、速い大胆な対応を行って来ましたが、サブプライム問題が表面化して早4年。改善の兆しが全く見えません。

    本音は早く力強い経済の回復を願ってはいるものの、現実は厳しいって事ですかね。

  2. 684 匿名さん

    日銀にしてもFRBにしても金融政策が空振りに終わることが多いですね。
    それだけ金融政策は難しいということなんでしょう。
    それを素人がわかったようなことを言って将来を予想しようなんて笑っちゃいますよね。
    ここはそんな笑われる人間の集まりです。

  3. 685 匿名さん

    アメリカ等諸外国に比べ、日本は対策も回復も遅々として進まない。

    政権の動き見てもそうだが・・・

  4. 686 匿名

    ようするに金融政策は当たらないから金利は上がると?何でもアリだな。

  5. 687 匿名さん

    >>686
    こいつはダメだ

  6. 688 匿名さん

    >ようするに金融政策は当たらないから金利は上がると?何でもアリだな。
    やっぱり頭の固い奴(笑)
    上がるか下がるかなんてわからんということだよ。
    安心するのは勝手だが、上がらないと断言できるのが不思議だ(笑)
    何べんも言うが、俺は上がるなんて断言していないぜ(笑)

  7. 689 匿名さん

    この現状をしっかり考えればまだま変動金利の上昇は先の話だなとわかるね
    現政権に任せておいたら日本は終わりに近づいてる
    かといって他に任せられる政党もないし、日本の未来はあるのだろうか
    心配だ

  8. 690 匿名

    変動の人で金利がずっと上がらないなんて言ってる人はいないでしょ?

    勝手に架空の変動像を作り出して攻撃して何が楽しいの?

  9. 691 匿名さん

    少なくとも民主党はダメだということがよく分かった。

  10. 692 匿名さん

    >>690
    よく読め
    そんなアホはゴロゴロ居るぞ

  11. 693 匿名さん

    変動は怖くない
    収入や貯蓄などの余裕があるから

    ってそんなんじゃ当たり前じゃん

  12. 694 匿名さん

    その22にはずっと金利上昇のリスクがないんだけどって言ってる人は一人しかいなかった
    ぼくフラットの9月実行の人

  13. 695 匿名

    >>692

    何度読んでも一人もいませんが?

  14. 696 匿名さん

    >>694
    9月実行フラットがいいのはみんな知ってるけど、お前は違うな。
    オレの野生がそう言ってる。
    あと、ちゃんと文字読め。

  15. 697 匿名さん

    変動借りる人はその人のライフスタイルだから否定はしていないが、686みたいな石あたまはイジりたくなるよね。

  16. 698 匿名

    固定さんの主張する変動金利が危険な理由が解らないので誰か簡単にまとめてくれない?

  17. 699 匿名さん

    これまでの話で解らんかったら解らんでいい。
    というより、どうまとめても解ろうとするつもりないくせに(笑)
    このまま何事もなく支払いが終わるといいね。

  18. 700 匿名

    誰も解らないだろ?

    何が起こるか解らないくらいしか。

  19. 701 匿名

    >699
    全くその通り。
    理解しようとしない人は別にそれで構わないよね。

    こちらは変動のメリットも理解した上で、自分の判断でフラットなり固定なり選んだだけ。

  20. 702 匿名さん

    >>698

    支払い総額が確定しない→これを危険といっているんじゃない?

    支払い総額がわからないのは事実だけどそれが危険かどうかは
    人による

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸