物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番) |
交通 |
京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
878戸(非分譲住戸358戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建(棟1 A棟、I棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:2015年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
-
563
匿名さん
560
559です。
特別悪徳な訳ではなく、マンションで戸数を稼ぎたい時の一般的な手法だと理解してます。
561の通り、日が当たらない部屋は価格にそれが反映されます。
-
564
匿名さん
南側の高層棟と北側の建物群はかなり距離が離れているので、よほど下の方の階でなければ日照を妨げることはないと思います。
むしろ、北側の12階建て(B・H)が8階建て(A・I)の日照の障害になる可能性の方が大きいです。
確かに南半分は密集してますが、(今のところ)陸上グラウンドの方角に解放されていますし、圧迫感は少ないのではないでしょうか。
-
565
匿名さん
> むしろ、北側の12階建て(B・H)が8階建て(A・I)の日照の障害になる可能性の方が大きいです。
> 確かに南半分は密集してますが、(今のところ)陸上グラウンドの方角に解放されていますし、
しかしながら東側の道路は、補助133号として南北方向の幹線道路として拡張する計画があります。
甲州街道へのアクセスは楽になりますが、路線バス等が通る道路にするらしいので、結構な交通量になると思われる。
詳細は世田谷区役所のホームページに掲載されています。
残念ながら「庭園邸宅街」から想像する閑静な住宅街というイメージとは随分かけ離れることになりそうです。
-
567
匿名さん
野村・三井またやらかしたか…もはやこの2つが組む物件は地雷でしかないかもな。。せっかくブリリアタワー池袋から自然を求めてこっちきたのに、あのまま契約しておけば良かったかもしれんわ。
-
568
購入検討中さん
建て替え前でもそれほど余裕を持って建ってる感じもなかったけど建て替え後は予想以上に圧迫感あるな。
これ場所によってはなんか昼間でも薄暗そうでかなり人気、不人気な場所が出てきそうだね。
ちなみに元々の住民はどこに入るとかは決まってるの?
-
569
匿名さん
568
詳細は知らないけど、基本的に地権者が先に選べるはず。
元の広さによって持分が決まっていて、高いところを選ぶと追加料金、というしくみだと思われる。
ちなみに、間接的な知り合いは、5年程前に建替を狙って75m2を4000万で買い、
この度100m2を希望し、+2000万だそうです。
いくら酷い出来でも、100m2で6000万ならいいですよね。
基本的に新入りは余りもののはず。
-
571
匿名さん
地権者に安く売った分は、新参者からしっかり徴収して帳尻を合わせるので、ご心配なく。
-
572
匿名さん
皆さん、中庭がどこにあるか知ってて書いてるのかな?
建て替え組合は、団地の中央庭は大事にしているはずです。
構造上、日当たりの悪い部屋は出来るでしょうが、それはどの物件でも同様でしょう。
補助133号は計画されていますが、いつ出来るかわかりません。反対も多いですし。
ところで、桜上水団地に75㎡のとこなんてあったかな?
-
573
匿名さん
京王線沿線やここの近くのモデルルームを回っていると、会社は違えど営業同士の繋がりがあったりするらしく、色々な裏話を漏れ聞きます。
野村としては、コストがかさみ、周辺相場と比較すると高値で売り出さなければならない事情があるが、販売を意識するとかなり頭が重い、という状況らしい。
確かにこの高級感ゼロの棟配置じゃ、8000万以上出せる人は絶対買わないよね。
当初、自分は一期での購入を検討してたけど、買うとしても販売苦戦が見えてきて値段が下がってからにします。
-
-
576
匿名さん
一般向け分譲価格が100平米で6000万のはずがない。
もしこの価格で売り出すなら、あっという間に完売ですよ。
-
577
匿名さん
ここは平均79m2だから、周辺相場と比較して妥当な金額でも1戸あたり平均7000万。苦戦が目に見えてる。。。
-
578
匿名さん
野村&三井、やっちゃったね。。
ババひいちゃった感じ?
-
580
匿名さん
広さによっては7000万~7500万までなら出す人はいると思うけど、少なくとも8000万出す人はいないと思う。
都心で7500万だとなかなか広さは求められないので、エリアを妥協してここを選択することはありえると思うが、
8000万出せるなら選択肢はぐ~んと広がる訳で、その人達がここを選ぶ理由は思い浮かばないな。
建替えは、売れる要素だけではなく、地権者の意向を汲み取る必要がある。
売りやすくする為に(販売価格を抑える為に)戦略的にコストダウンをはかりたいところも、
地権者の意向を考慮すると実現できなかったりするんだろうな。
耐震ではなく免震にすることは地権者からの強い要望だったらしいし、
戸あたりのヘーベーが広いのも、この影響な気がする。
いずれも単価が上がる大きな要因だけど、必ずしもこのエリアの需要ではないよね。
-
582
匿名さん
580さんのご意見はとても的確だと思います。
都心の狭い部屋より広く部屋で自然もあるならと思い、7500万位までをメドに考えようと思ってましたが、建物の配置等のマイナス要因が結構ありますね。。
ただデベとしたら、すでに相当な費用が発生してるでしょうし、それゆえのああいう詰込み型計画なのかなと思ってます。確かに平面で見ると、空地率・緑地率結構あるような印象を受けるのですが、実際に住んでみたら圧迫感は予想以上かもしれません。
-
584
匿名さん
582に同意。
7500万で85~90m2だったらいいけど、80m2前後をそれぐらいで出してきそうな予感。
戸数が500以上ある中で、これだと当然完売は厳しいよね。
だからデベも頭痛いんじゃない?
-
586
匿名さん
販売開始が10月中旬となっていますが値段がわかるのは販売開始までわからないのですかね?
先に発表することはありますか?
-
589
匿名さん
駐車場が戸数分用意できないマンションはカーシェアリングを導入するのが最近の流行り。
ここは駅近なんだから車いらんのでは?
-
590
匿名さん
駐車場、抽選なんですか?
普通に借りれると思ってたのでそれは考えてなかった。
地下駐だからというのがかなりいいなと思ったけど
万が一、借りれないとここを買う意味が自分にはない。
駐車場代も気になるなーいくらくらいなんだろう?
今まではいくらだったんでしょうか?
-
593
匿名さん
地権者が全員車持ちなはずがない。
駅近なんだからもともと持ってない世帯だって多いのでは?
そもそも駐車場数は、地権者の車保有率はもちろんのこと、立地、ターゲット層など、諸々の条件を加味した統計データに基づいて決めているはず。
戸数が少なければ、偏りが出る可能性はあるが、戸数が多ければ多いほど、そこからのブレは小さくなる。
全くもって心配無用だと思われます。
-
594
匿名さん
-
596
匿名さん
593さん
駐車場の台数は、旧反対派との和解のなかで減らしています。
車を使わないエコな生活を進めたいということですかね。
桜上水団地では、駐車場に置けない車は東側の道路敷地に平置きしてましたけどね。
どうなりますかな。
-
598
匿名さん
-
599
匿名さん
596
反対派は建替えそのものに反対していたのだから、そもそも要求レベルが無駄に高い。
よって、それより減らしたから、駐車場が少ないと判断するのは安直。
最近は、駅近なら府中あたりでも駐車場は50パーセント前後が常識。
世田谷であたりは徒歩10分以上でも50パーセント以下が主流です。
駐車場は少な過ぎてもよくないが、分譲価格や管理費に影響があるので、多すぎるのも同様によろしくない。
周辺物件と比較して、多い少ないを判断するなら、ここの駐車場は
決して少なくないですよ。
-
601
匿名さん
免震&地下駐車場はコストが高く、もちろん分譲価格に直接的に影響します。免震は修繕費にも影響ありそうですね。
-
-
602
匿名さん
立体模型を見る限り、グッドデザイン賞なんてありえませんね…。
-
604
匿名さん
-
605
購入検討中さん
そうなんですよ
周辺道路が微妙なんですよね…
駅周辺も何もないし…
値段次第だなぁ
その分、安ければいいんだけど。
-
606
匿名さん
-
607
匿名さん
過去レスで@330と力説している人がいるのですが、この物件の平均平米は80㎡。
平均販売価格が8000万円??
ありえませんよね。
-
609
匿名さん
ドーンと、抜けていない感じですかね 外周したら、行き止まりに日大キャンパスっていうか。。。
パークシティ浜田山も、抜けていない点では似ていますね
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件