WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00
WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00
878さん
第一に経営の基本は日々の社員の暮しを守る事です。
第二に社員一人当たりの営業利益を最大とし、社員の経済的基盤を安定化する事です。
第三に㈱百年住宅の目的は「最悪の事態に耐え得る住宅を普及させる事」です。業務を通じて命と財産を守り国家社会に貢献して行く事です。
これまで、東海地震の発生規模(最悪の事態も含めて)と確率は正しく報道されて来ましたが、他の地域では発生確率が少ないとして、研究者の警告する最悪の事態は報道されていません。
これまでは日本の最悪の事態に備えるよりも、子供手当などの弱者保護が最優先の政策でした。
これが㈱百年住宅が静岡県近隣でしか普及しない理由です。
耐震、耐久力のある良い建物を知らない、近隣の人達が話題にもしない大地震に備えて初期費用の掛かる、高額な住宅を購入する人はいません。
静岡県以外の地震によって最悪の事態が引き起こされると言う事を知ろうとしない他県にまで、第三の目的を第一第二の目的に優先して実行する事は無いと思います。