WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00
WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00
やはり、私も百年住宅さんは優れていると思います。耐久性、耐震性に優れていて、30年住んでますが、結露も、カビも無く、新築同様ですよ。修理も無いから、お金掛からないから助かります。
でも短所は10年~25年すると防水、コーキング、塗装をしなければいけないので、それが欠点かな。
WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をすごく、羨ましく思いますよ。我が家は
PCだから、100年も200年も持ちそうだけど、さらに強度がまして、安全に成ったんですね。
丈夫で長持ちは、豊かな住生活に成り、産業廃棄物やCO2削減できていいですね。
国土交通省推奨の「長期優良住宅先導的モデル事業」に2回も選ばれた「百年住宅」。
やっぱり強いから、選ばれると思いましたよ。しかも2回連続、長期優良住宅先導的モデル事業」に選ばれ今まで選ばれなかった事が、不思議で不思議で、他が選ばれていた事が、国交省の目は、節穴ですかと疑いたくなるようでした、何処を見てるのですかと何回も思いました。百年住宅に住む住人は20年30年住んで、本当に良い物だと知っているから、国交省が、長期優良住宅に選ばない事が絶対におかしいと思いましたから。
お世辞抜きで、30年 住んでるから、物が良い事が一番良く分かりますから。さらに上に、上にと
研究開発されているのですね。