WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00
WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00
何処を見ても具体的な事は書いて居ない、全壊は建て直し、半壊はPC板の修理だけ、PC住宅の全壊実績が無い(他社)のに半壊認定されてもPC板の修理だけでは保障とは言えない、具体的な事例にお答え下さい。
1、津波で内装が全滅、窓や開口部が全滅、PC板は傷だらけだが破損無し
2、津波で基礎が洗われ給湯器や給排水が全滅
3、一階のPC版が数枚ヒビが入った
4、地盤補強したが地震で3度傾いた
5、地盤補強したが液状化で50cm沈下、傾きは無し
6、地盤補強は必要無いと言われたが地震で4と5に成った
7、津波でストーブが倒れて家が全焼した、津波の高さは1m以下、PC版はヒビが無い
8、地震でストーブが倒れ家が全焼、PC版はヒビが無い
過去スレでわからないのが、軟弱地盤の保証です
地盤改良しても、対象外ですか
また、地盤改良前の地質が、支持層までの間に軟弱、軟弱ではない、強固と地質は一律では無い場合が多いが、軟弱の判定は誰がどのような基準でするのですか
明確にしないと、ダメ会社の烙印が押されちゃいますよ
この会社、質問をオブラートに包んであげているのが理解出来ないから、これからの質問はストレートでいきます
名ばかりの保障だよ、言ったもん勝ちだから地震が来て被害が多ければ対象外に判定するか逃げるんだろう、完全に保障出来れば答えるだろうけど保証するつもりが無いから答えない事だ、保証基準があいまい過ぎる。
仮定の質問にはお答えしません、当社の地震による被害は全く有りませんから今後も被害が出る事は考えていません、津波で内装が壊れてもPC板に被害が出る事は考えられませんから一部損壊で保証の対象外です。
軟弱地盤では地盤保障するには岩盤まで杭を打った場合だけで液状化した場合はたいしょうがいになります。
この回答で良いですか?ユーザー社員さん。
そもそも 地盤改良は 地震のない平時の時の地盤を想定したもの
これ地盤改良・補強の常識
地盤補強は 地震等による地盤崩落等を防止するために行うものでもあるが
実際に発生した地震による地盤被害を保証するものではない
どんなに地盤補強しても 地震によって現実に発生した地盤被害まで 保証するものではないということ
また 地盤保証は 住宅メーカーがするものではなく 住宅メーカーを窓口とするだけで
実際には 住宅メーカーから地盤補強の仕事を請け負った 地盤補強の工事をした会社がするもの
単なる可能性の話だけど 地盤補強の仕事をした会社の技術次第で どんな住宅メーカーの建物もかたむく場合がある
その保証は もちろん 地盤補強した会社が負担する事になっている
仮定の質問にはお答えしません、当社の地震による被害は全く有りませんから今後も被害が出る事は考えていません、津波で内装が壊れてもPC板に被害が出る事は考えられませんから一部損壊で保証の対象外です。
軟弱地盤では地盤保障するには岩盤まで杭を打った場合だけで液状化した場合はたいしょうがいになります。
この回答で良いですか?ユーザー社員さん。
百年住宅は地盤改良を下請けに使い、その内容は保証しないと言うことですか
地震で地盤が原因で家が傾いた場合は、地盤改良した業者に、オーナーが直接補償要求しろということですか
じゃ、「傾いても無傷です、補償はしません」でいいですね
1199
住宅メーカーを窓口にと書いてあるじゃない
しっかり 日本語読まなきゃ
1200
おっ 百年住宅をこきおろすチャンスとみて 本性をあらわしましたね
誰に対して言ってるの
私の言質をとっても ムダ
私は そんなこと知る立場じゃない
だから 昼間 直接 百年住宅に聞いてみたらって言ってんじゃん
掲示板では 大きなことが言えても
現実の世界では その調子で 言えなそうだね
地盤改良と補強は理屈上区分できるが、実際百年住宅の場合の地盤補強までするかどうかは予算次第というこですか
不等沈下防止の地盤改良だけだと、地震で傾いても百年住宅では補償しないということですね
地盤補強までして地震で傾いても、百年住宅は補償しないということですね
つまり、地震でPC板が半壊以上になったときのみPC板を補償するけど、その他のところ(傾き、水損)は百年住宅では一切補償しないということですね
なに一人で 言ってんですか
1198に書いてあるじゃないですか
他人のスレなど まったく読もうとしない
ハエの生まれもった習性か?
なるほど
地盤状態を含めて住宅の強度設計をしているのは百年住宅なのに、おかしな話だ
どうりで、なかなか回答がこなかったわけだ
傾いたら、窓口は百年住宅で、補償は下請け、どうせ責任のなすり合いになるから、損するのはオーナーと言う事になる
改めていう、これで地震に無傷と言えるか、
見せかけの保証制度で消費者をたぶらかすな
百年は全く信用できない、しかしここまで確認できてよかった
百年住宅を建てるために 地盤改良・補強をすれば
地震等によるどんな地盤崩壊の場合でも あらゆる場合に保証するとは
どこにも書いてない
原則の内容と 例外規定があるのは 世の中 当たり前のルール
1198の内容を理解できないっていうんだから
フォローのしようがない
他人の意見を読んでいるのか わからないが 理解できないっていうんだから会話にならない
それとも 百年住宅をこきおろす せりふを書き込みたいために
わからない 理解できないふりをしているのかな
明日は保証にならない補償制度について、確認したことをお知らせします、お楽しみに
たいした お楽しみでもないだろうに
ムリしてそこまで 言わなくても
明日5時スタートです