K1
[更新日時] 2020-01-22 16:11:08
ひたちなか市で家を建てようかと考えています。
無垢の木が好きなので、無垢材を使用している
三市ハウジングはどうかな?と思うのですが、
どなたか情報をください。
三市以外のメーカーでもかまいません。
[スレ作成日時]2009-01-31 12:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県北茨城市磯原町豊田230 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨城の三市ハウジングについて教えてください
-
501
入居済み住民さん [男性 40代]
三市さんで最後に引き渡しになった家がウチだと思います。
家はとても気に入っているし、従業員の方も最後に無理を聞いてくれましたよ、
会社は倒産してしまいましたが、それは従業員が悪い訳ではないのだから、
少し頭で考えてから書き込みしたら?
会社と個人は別だからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
建築途中だった方や業者の方に直接聞いてみれば真実がわかるよ。聞いてみれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名 [女性 40代]
皆さん書きたい放題ですね…。
多少工期は遅れましたが、
出来上がった家には満足しています。
工期の遅れには、こういった会社の事情があったのですね。
特に担当営業さんには本当にお世話になりました。
正直、この担当さんでなかったら我が家は
家を建ててなかったかもしれません。
会社が無くなってしまったのは本当に残念ですが、
社員の方は一生懸命やってくれた、ということだけ
言いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん [男性 40代]
>>503
あなたは運が良かったんですね。
もし、あなたが建築中に倒産となったら
同じ事書けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>504の通り!
いい思い出では済まないね。
建築中の人には、いちいち説明していないでしょうから!できなかったでしょう。気づいたらホームページが見れなくなっていて、酷い思いをしている人は確実にいるでしょうね。気づいてないかもしれない。
>>503はそのような人を想像できないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
太田店という実際は喫茶店だった店は18日に閉店した。それって名義変更して20日を待ってたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
サラリーマンさん [男性]
建物も立てていないのに、顧客に入金させた営業がいます。倒産することは分かっていたのに、とんでもない話です。被害者が泣き寝入りなんて、許せません。
私は実害ありませんでしたが、そのようなことを計画的に行うこの会社、社員は許せません。
被害に会われた方が気の毒です。どうにもならないのでしょうか?
重ねて言わせて頂きますが、許せません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
無事引き渡しになった施主さんはよかったと思います。
しかし、建築中未完成の施主さんや賃金未払いの大工さんや業者さんも居ることを忘れないでいただきたい。
建築中未完成の施主さんは完成してなくてもローンを支払いしていかなければならないし、大工さんや業者だって賃金の支払いがなければ、当然ですが、会社の経営や生活が苦しくなるんですよ、材料費さえ支払いされていないようですから。
社員の方に配慮するのもいいですが、上に書いた状況の人達にも配慮して発言されたほうがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
まったくその通りです。社員には9月まで給料が普通に支払われていました。業者や施主のことを思うことの出来たまともな社員はいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
契約済みさん [女性 30代]
>>509
あなたがどういう立場の方かは存じませんが、会社のトップからの指示を無視できますか?
気に入らない意見は切り捨てるワンマン社長と聞きました。
社員の方も直前まで知らされず、会社の倒産が決まってからは担当営業さんからしか連絡がありません。
何とか工事を続けられる様にと夜中まで業者さんの所を走り回ってくれています。
皆さん解雇になったそうですが、私はそういう元社員さんを信じてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
513
入居済み住民さん [男性 40代]
501です
従業員は何とか会社を立て直そうとしていたのだから、契約を取るのは当たり前の事だと思うよ。ウチもそうだけど今後のアフターは何も受けられない、ちょっとした不具合は全て実費。
でも従業員が悪いと思わないよ、悪いのは経営者だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん [男性 40代]
私の家は、建築中に倒産した為、現場が中途半端な状態でストップしてます。
営業担当者から連絡がきて知らされました。
担当者は、前日に会社に勤務したら辞令が出ていたらしいです。
担当者は、引き継いでくれる会社を必死に探しています。
確かに出来高払いで無いので入金したお金は戻ってくるのは、難しいと思います。
けど、担当者が必死に頑張っているのだから私達も信じてみようと思います。と言うか、信じるしか術がありません。
経営者には怒りしかありませんが、担当者には感謝しています。
私達は、たまたま良い担当者だったのかもしれません。
まだまだ、不安があるものの気長に待ってみようと思います。
また、被害者の会など立ち上げられたら、被害者皆さんの意見もまとまるのかと…
まぁ、怒り、不安、しかありませんよね…
被害者皆さん、頑張りましょう!乗り越えましょう!
私は『三市に関わりのない外野は黙っとけ』っとだけ言いたいです。被害者でも無いくせに、わーわー言うなや!
私達の気持ちも分からないのに。
まぁ、分からない方が良いですけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
ここの経営者、2年前に借金ゼロで引き継いで6億の負債をつくったけど、どうやったらそうなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
購入検討中さん [女性 30代]
同業社の方の同じグループの書き込みが多いみたいですね。
社員も頑張ってるのだから見守ってあげましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
工事途中で引き継ぎの際は、金額によっては建設業を持っていない会社でも請負えますから、気を付けてください。そういうところほど余計にタチが悪いです。これまでの悪評はそいつらかもしれません。下手したら担当者も必死さ故に騙されそうなので、気を付けてください。
たしか、ハグハウスに加盟して、ハグハウスいわきとして活動していたと思うので、そこの本部に相談してみると糸口が見つかるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
[男性 30代]
社長が刑事沙汰になってるって噂ですが詳細わかる方いますか?
民事崩れは警察も一生懸命やらなさそうですけどね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
職人さん
磯原水戸の三市の後。正月中に見学会(焦っている)経営コンサルタントに依頼している(経営が危ない)従業員が次から次へと辞めていく(倒産の前兆)倒産した後の場所はだめかもしれませんね。どの会社も言えますが安全のために、土地売買の重要事項説明時に宅建主任者証提示確認と登録事務所の確認、契約する前に住宅完成保証制度提示確認(正式なものかも確認)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)