注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業ってどうよ
匿名さん [更新日時] 2009-09-13 11:25:01

木造住宅トップメーカーの住林について
続きをどうぞ!

[スレ作成日時]2004-02-09 19:56:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業ってどうよ

  1. 78 匿名さん

    多少なりとも知識があれば、アホ林なんて選ばないと思います。優れた点は特になく、しまいには基礎の高さが違うとか言い始めますから。

  2. 79 匿名さん

    >76
    >坪100万以上が並ぶ住宅街は一軒ずつ聞き取りしたのですか?
    >私は調査員じゃありませんよ(笑)
    笑ってる場合じゃない。
    じゃ、どうしてわかったの?
    やっぱり、適当でいい加減なこと書いてるってわけだね。
    >瓦の固定の仕方ってそれ事実?
    >住林は仕様説明書には載せていません。まあ、掲載しなくてもきちんとやっていることでしょう。
    なんだこの説明?
    いつでも逃げられる書き方だな。
    仕様説明書に書いてあるところもある、んならそのソースをレスして下さい。
    適当でいい加減じゃないとこ、たまにはレスして。

  3. 80 こだわりの家

    >>77
    >>瓦の釘留めで全部固定してない会社ってどこですか?

    全部固定しないと落ちてしまいますよ(笑)中堅以下では数枚ごとに止めている会社が多いということですよ。

    >>78
    >>多少なりとも知識があれば、アホ林なんて選ばないと思います。

    そうですか。じゃあ、お好きなところと契約なさって下さい。

    >>優れた点は特になく、しまいには基礎の高さが違うとか言い始めますから。

    基礎の高さは非常に重要です。10年や15年でカビてくる某ローコストメーカーなんかはその辺に原因があるのではないでしょうか(笑)

    >>79
    >>じゃ、どうしてわかったの?

    ざっと、見りゃ分かるでしょ?あなたの目は節穴なの?

    >>なんだこの説明?いつでも逃げられる書き方だな。

    逃げるも何も住林の社員が、「間違いなく全国均一で瓦を一枚ずつ釘付けしてしっかり固定しています」と言っているんだから。実際ウチの近所の家を見て回っても全部固定されていますよ。

    >>仕様説明書に書いてあるところもある、んならそのソースをレスして下さい。
    >>適当でいい加減じゃないとこ、たまにはレスして。

    例えば、東日本ハウスはしっかりした施工では定評があるようですが、標準仕様の坪単価は住林より10万程度安いかと思います。その東日本ハウスの仕様書(関西版)の場合、瓦は1列づつ交互に釘付けしていると明記されています。

    適当でいい加減なのはあなたの方でしょ。
    そんなあなたの相手をしておられないので、そろそろ寝ます。一度、中堅以下のメーカーと住林など一流メーカーの細かい仕様や材料についてお調べになることをお勧めします。努力は自分でするものですよ。

  4. 82 匿名はん

    >>77さんや。
    >こだわりさんが、ウチは住林で近所にも住林の家が多い、て書いてたレスを俺も読みましたけど(笑)

    ここのソースを教えてくれんかのぅ。
    わしにはうまく探せなんだ。
    すまんのぅ。
    お願いぢゃ。

  5. 84 住林施主

    うちも営業さんから瓦を一枚ずつ固定してると言われたな
    実際どうだったかは
    瓦を付けてるのを全て見たわけじゃないんでわかりませんが

    しかし、相変わらず擁護派や施主には社員扱い&揚げ足とりの等のバッシングで袋叩きにするスレですね
    だから施主からレスが付かなくなるんですよ

  6. 85 おお

    営業、営業ってうるさいですね。でもねいちいちそういう突っ込みをいれる人って実は営業マンなんじゃないのでしょうか。あまりに失礼なレスが多いです。

    それと45%マイナスって、そんなに業績落ちたら株価が大変なことになるのでは。一応、積水やダイワの次位の値が付いてますけど。

    一条と比べる人いるんですか。全く逆の路線を行ってるメーカーなのに。

  7. 86 匿名さん

    >80
    >ざっと見りゃわかるでしょ?あなたの目は節穴なの?
    ざっと見ると坪100万の家かどうかわかるなんて、達人かアホだね。
    >実際うちの近所の家を見てまわっても全部固定されてますよ。
    瓦が一枚一枚固定されてることを確認したの?
    ドウスレバソンナコトガ可能なんですか?
    いい加減適当に書いて、いい加減適当な言い訳をするから辻褄の合わんことになる、って典型だね。
    自分で自分が嫌になりませんか?
    法螺吹くならもっと上手にやらなきゃ。
    これじゃ、ダメダメ君だよ!

  8. 89 こだわりの家

    >>84
    >>85
    >>88

    まったく、その通りですね。
    行き詰ると、営業だと決め付け、暴言を吐く。そんなことをやっていて楽しいのでしょうか。

    ああいう、意味のないレスをする人は相手にされないことが一番堪えると聞きます。徹底的に無視して、実りのある議論をしましょう。

    全くの一人芝居になれば、本人も空しくなってそのうちいなくなります。

  9. 90 匿名さん

    家に坪単価100万円も金かける人って、やっぱりいるんですねぇ。なんだかもったいないなぁ。お風呂がゴールドだったりするのかな。

  10. 91 住林施主

    89さんに同意です

    達人ガイドそのままだからといって社員と決めつけるのは早とちりというものでしょう

    スルーでいきましょう

  11. 92 匿名さん

    >>90
    お風呂ゴールドだったらもっと高いよ。

  12. 93 匿名

    そんな風呂に入れるか

  13. 94 鳩山

    人気下落でカキコなし?

  14. 95 匿名さん

    >>90
    坪単価100万程度なら、けっこう普通にいるんじゃないですか?
    大阪の小さなHMで建てた我が家でさえ、85万くらいかかりましたから。

  15. 96 匿名さん

    建坪が小さくなるほど坪単価は上がり
    建坪が大きくなるほど坪単価は下がる

    建坪が60↑で坪単価が100万超えていれば
    豪邸でまちがいない(外構・カーテン・諸経費含めない価格で)

  16. 97 匿名はん

    最近とんと話題がなくなりましたね。

  17. 98 匿名さん

    スレタイの住友林業ってどうよって、具体的に書いてくれますか?

  18. 99 申込予定さん

    >>97

    荒らしが去ったということでしょ。
    めでたし、めでたし。

    >>98

    最近、気になったといえば、構造材の集成材への一本化ですね。梁は集成材のみ、土台も集成材が原則。
    表し梁なのに集成材。自家自讃にまで堂々とつぎはぎだらけの梁を見せているが、これはいただけない。

  19. 100 足長坊主

    集成材の梁は良いと思う(スパンが飛んでても、大丈夫だから)。

    しかし、シロアリの事を考えたら、土台はヒノキが良いよ。

    柱も壁体内結露の事を考えれば、湿気を吸わない集成材より、杉などのムク材が良いよ。

    100番目ゲットン。

  20. 101 管理人

    ■重複スレのテンプレ■

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸