- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2
-
82
匿名さん
勝ち組が豊洲に資産を保有するのではない
豊洲に資産を保有したものが勝ち組なのだ
-
83
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
-
85
匿名さん
英語圏の知り合いの何人かに“TOYOSU”の名称に対する印象を聞いたら、
「美しい響き」「夢がある」「素敵」「ロマンチック」と、
みんな異口同音に好感していた。
-
86
住まいに詳しい人
>>78
確かに千石3を忘れていたね
有栖川宮の別邸跡の一帯
-
87
匿名さん
-
88
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>85様
私には良くわかりませんが、「豊洲」と書き込む方は豊洲を誇りたいのですか?
それとも馬鹿にしているのですか?
私も英語を話しますが、その様な事を聞いたことも思ったことも有りませんが
-
90
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
-
93
匿名さん
代官山に一票!
でも高級住宅街なのかは・・・・・微妙かな?
-
94
匿名さん
瀬田・上野毛は不便そうだけど
落ち着いて暮らせそうで一票。
-
95
匿名
>>93
代官山駅からま7・8分歩けば立派な高級住宅地があるよ。
目黒区青葉台、渋谷区猿楽町など。邸宅や豪奢なマンションが多数ある。
ただ、代官山駅って高台にあるから、地図上で代官山駅が最寄り駅でも、恵比寿・中目黒・渋谷駅をメインに使う人が多くて、意外と地元民は代官山ネームに思い入れない。ま、代官山アドレスぐらい近ければ別だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
-
98
匿名
-
99
匿名さん
-
100
匿名さん
-
101
匿名さん
-
102
匿名さん
-
103
匿名さん
田園調布や成城アドレスの集合住宅に住みたがるのは単なる見栄はり。
そこに戸建買えるのは金持ち?
でも金持っててもそれが高級ということではない。
-
107
匿名さん
ミーハーじゃない真のセレブは豊洲!
なんたって豊洲、土地柄も良いし皇族の豊洲之宮が住んでる豊洲
富・名誉・地位すべてを手にした者しか住めない豊洲
電車に乗ってても自然と口から「豊洲・・豊洲・・」と出てしまうのは豊洲特有のセレブの証
16日に六本木で5000人規模の豊洲崇拝行進がありました、みなさん豊洲を連発
近年国民的グループ「TYS48」というアイドルが人気ですが私の娘もオーディションにいかせようと思ってます。
Gross Domestic Productも豊洲民の国内消費だけで押し上げてる現実
脳ある豊洲は埋め立てる ということわざのとおり優れた能力の持ち主は、それを他人にひけらかしたりはしないということ。謙虚な豊洲民に憧れついに・・ついに豊洲の最上級マンションに引越しました
エントランスに足を入れるとそこはまるでイギリスのバッキンガム宮殿にいるかのよう
そして今日は私の友人を招待し、ホームパーティーをする予定、もちろんみなさんのように一般の人なのであまりの豪華さで気絶してしまうのではないかとドキドキハラハラ
気持ちを落ち着かせるため私はショパン・バラード第1番~第4番を弾き優雅に過ごす毎日
すこし恥ずかしいですけど「これが勝ち組かぁ」と思う日々、あ、すみません私ばかり///
私からのアドバイスは豊洲に住めなくても豊洲に近い地域を検討されてみてはどうでしょう?
ご自分の収支・負債・家族構成・資産状況などよく考えた上しっかりした資金計画を立ててください
無理すれば豊洲に住めるかもと甘い幻想をいだかないで現実をよく見て生活したほうがご自身のためです!よい豊洲ライフを
-
108
匿名さん
田園調布や成城はちょっと都心から離れているから
本当に公共交通機関を使わない人達のお住まいという気がする。
-
109
匿名さん
そもそも電車通勤を前提にした高級住宅地ってないと思う。
-
-
111
匿名さん
豊洲厨は書き込むなよ。
恒久的なゴミ埋立地が高級なわけないだろ。
-
112
匿名さん
代々続く麻布の方に聞いたら、麻布も麻布内で西麻布・南麻布・元麻布・東麻布と
熾烈な格付けがあるそうだ。(高級住宅地内でのヒエラルキー)
そんな麻布の方々が一目置くのは天下の上屋敷、番町や麹町らしい。
-
113
匿名さん
-
114
匿名さん
会社の麹町支店で勤務してたことがあるが、
特に高級住宅街って感じではなかったなぁ。
-
115
匿名さん
麹町と番町は昔はお屋敷の並ぶ凄い場所だったんだろうけど、今はただのビルと高級マンション街って感じ。
-
116
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
団地生まれ団地育ちはやっぱり団地がいいんだろうな。
そういう人たちは田園調布や成城の戸建がなぜ良いのか本当にわからんのかも。
団地ブームから3~40年経過して、そんな人たちがいても不思議じゃない。
-
119
匿名
白金?上大崎?にある長者丸ってどんな所ですか?
名前の由来とか。
御屋敷街等として名前を聞いて変わった名称だなと思っただけなんですが…何せこういった所とは縁がないもので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
-
-
121
匿名さん
>>112
> 代々続く麻布の方に聞いたら、麻布も麻布内で西麻布・南麻布・元麻布・東麻布と
> 熾烈な格付けがあるそうだ。(高級住宅地内でのヒエラルキー)
代々住んでる人なら新住居表示前の旧町名で比較するんじゃないの?
まあ結局はその土地が高台か低地かどうかだろうけど。
-
122
匿名さん
披露山以外は戸建てなんてミニ戸同然だろ。猫の額の庭いじりするならタワマンの方がまし。
-
123
匿名さん
披露山なんかよりワンハンドレッドヒルズのほうが断然豪華だから却下
田舎を持ち出したらキリがないよ
都内の一等地にあってこその豪邸
-
124
匿名さん
>>122=0か100かという思考しかできない***の典型例
東大以外は大学じゃないとほざく低学歴と同じ
-
125
匿名さん
-
126
匿名
-
127
匿名さん
同じ立地でもマンションにグレードがあるように、戸建てにも広さだけでなくグレードがある。
2x4の安普請とか論外。土壁に羽根板張りの総檜で寝殿造り、これが最強。
-
128
匿名さん
-
129
匿名
>>121 高台でいうと、実は西麻布3と元麻布2が一番なの知ってた? 南麻布5とかより高いの。まぁ、有栖川があるから別次元だけど。いや、西麻布3と元麻布2もちけえな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
はぁ
西麻布3丁目はほとんど賃貸だろ
西麻布ならパークマンションもホーマットもパークハウスも4丁目の高台
-
132
匿名さん
グランドメゾンの買い煽りかよ
ほんとこのサイトって分かりやすいね
-
133
匿名さん
いや、西麻布4丁目は、三菱系のだだっ広いコイン駐車場や、表札の消えたお屋敷が何件も結構あります。
蛍光灯も明かり付けてあるけど、実は、もう人が住んでないお屋敷。毎日その明かりしか付いていないから判る。こういう空き家のお屋敷を表と裏で背中合わせにつなげて広い一筆の土地をこしらえることができます。
西麻布4丁目、牛坂の上の地域で海抜約30メートルと聞いていた。
とにかくこの不況でも夜中の12時過ぎても人々がごった返しているのは人数的に何と言っても渋谷。
勤務地では何と言っても六本木6丁目または赤坂9丁目。
もし現実的な予算1億円強、子育て中の家庭だとしたら、
公園、幼稚園、小学校などの環境や、地下鉄駅の距離、ご近所付き合い、治安などを考慮すると、
西麻布3丁目辺りの路地裏に、木造3階建て一軒家、駐車場あり
これもベストアンサーかと、個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
何が嬉しくて高級住宅地にミニコなど買って住まなきゃならんのだ
まっぴらごめんだよ
-
135
匿名さん
>17
>豊洲には渋沢栄一や古賀財閥の邸宅が立地していた。
「古賀財閥」って聞いた事ないなと思って検索したら↑が2番目に引っ掛かった(笑)
おそらく「古河財閥」の事を言いたかったんだろうが「こが」じゃなくて「ふるかわ」と読む。
ちなみに渋沢栄一の邸宅跡(飛鳥山)も古河庭園も北区西ヶ原にある。
-
136
匿名さん
市谷砂土原町、大和郷、目白
住民が上品で良いイメージがある。
-
137
匿名さん
豊洲を知らない人は、豊洲に飛びつくだろうけど、もう豊洲を持ち出さないでほしいわ。
町はきれいになったかもしれないけど、住む気なし
-
138
匿名さん
>>135
古賀は知らないが、渋沢栄一の最初の屋敷は福住(後に三田綱町移築、現在青森)だから江東区つながりのどさくさで豊洲だしてるんじゃないの?
福住の屋敷は度々の洪水被害で高台の三田に移築したらしい
-
139
住まいに詳しい人
-
140
住まいに詳しい人
>>119
>白金?上大崎?にある長者丸ってどんな所ですか? 名前の由来とか。
名の由来は、現在の国立自然教育園、東京都庭園美術館を合わせた一帯が
室町時代に白金長者と呼ばれた豪族の屋敷であったこと
住宅地としては昭和初期に開発され
日本郵船社長の大谷登、資生堂のオーナー福原信三などの名士が
居住したことが知られています
-
-
141
匿名
>140さん
有り難うございます。
なるほどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
大田区の久が原とか雪谷あたりがバランスがいいんじゃないかな。
まぁ、単に生まれも育ちも池上線だからかもしれないけど。
-
144
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
赤坂は住吉会、稲川会と広域指定ぼ・う・力団の本部があるからなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
世田谷代田駅、乗降客数が小田急でも下位。
各停駅だし淋しい街だね。
-
148
匿名さん
世田谷区は東京の場末地区ですから淋しいのは当然でしょう。
-
149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
-
151
匿名さん
-
152
匿名さん
-
153
匿名さん
>場末地区より安い埋立地って、やはりゴミ捨て場?
そうですよ。
-
154
匿名さん
-
155
匿名さん
例えば代田、環七が近くて空気悪いけど、
住みやすいかな?
-
156
匿名さん
-
157
匿名
代田の一部と代沢は、区画も整って高級住宅地でいいんじゃない。
特に淡島通りの南側がゴミゴミしているのとえらい違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
世田谷は、広い割には南北へアクセスする電車がないから
そこがバス便になるのがちょっと不便ですが、
住民はほどよく上品で、気持良いですよ。
ガツガツしていなくて。
スーパーの買い物とか、みんな多かれ少なかれ「良いものを安く」に食いつくのは
ごく自然で、誰でも共通と思いますが、それをギラギラ出すのと出さないのでは大きな違いがあると思います。
生活防衛感をいかにも露わにアピールたり、誰にに気遣う必要もないと変な恰好で近所を歩く、とか
そういう感じがないのが、快適です。
-
159
匿名さん
世田谷線に乗って窓から外を見たこと無いんですか?
線路際に建つ家が電車に向かって平気で下着の洗濯物干してたりしますよ。
-
161
匿名さん
世田谷区で環七・環八のこと言い始めたらキリがないし、道路沿いでなければ良いでしょう。
ただ、幹線道路近いと便利だし、代田だの代沢だのは新宿・渋谷に近くて便利だと思います。車を持ってればすぐ行けちゃうようですから。羨ましい‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>車を持ってればすぐ行けちゃうようですから。羨ましい‥
都内にお住まいじゃないんですね。首都高・246はいつも大渋滞ですよ。
-
164
匿名さん
>首都高・246はいつも大渋滞ですよ
都内にお住まいじゃないんですね。
-
165
匿名さん
世田谷はなんか都下っぽい感じがする。
東京都世田谷市と言われても違和感ない
-
166
周辺住民さん
-
167
匿名さん
だから多くの各界著名人に愛されているんでしょうね。
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
>だから多くの各界著名人に愛されているんでしょうね
「一戸建て」がですけどね。
マンションなら賃貸で都心に住まれてます。
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
世田谷は城南
西なんて言われてると城西と間違われる
-
172
匿名さん
-
173
匿名さん
-
174
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
-
176
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
世田谷暮らしやすくていいです。
住んでる人達も穏やかで余裕がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
-
179
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
世田谷区は高級なんて付かないから住みやすい。
結果として人気があって高くなっただけ。
-
181
匿名
なるほど。そうかもね。
高級住宅街であってもなくても人気地区である事は確かだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件