- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2
-
621
匿名さん
いや、江戸土着民によると、江戸っ子と東京人は違うんだろ(笑
70%以上が東京生まれ、場合によっては文京生まれでも、土着民でないとダメらしいよ。
典型的な田舎もんの発想だな~
-
622
匿名さん
所得の話だけは勘弁してください。(涙)
by城東民
-
623
匿名
日本の一等地がある千代田区、中央区に意見をいう西側って世間知らずで怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>銀座、日本橋、丸の内
ぷっ。
銀座の運ちゃんいわく、目黒世田谷杉並とか西側方面のお客が一番多いくらいだとさ。
いわく「所得の関係でしょうね・・・」。
近くても金も地位もなきゃ、あまり縁がないだろ。
-
625
匿名
さっきから城東が出てきてるけど千代田中央区文京って城東か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
商業地としての一等地は人の住む場所ではない。
何気に中央区を入れないようにwww
千代田区はOKというか、一応職場があるし。
-
627
匿名
624
タクシーで行くのか可哀想(笑)近いと歩いていける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名
何気に中央区いれないようにの意味がわからない。西側が田舎者が多いって事にかわりないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
中央、千代田は半分下町・城東みたいなもの。
文京は山手だから城東ではない。
-
-
631
匿名さん
>近いと歩いていける
用がない。
用があれば車で十分。
近所に銀座なんかがあるほうが困る。
中国人だらけだしw
-
632
匿名さん
頑固で頭が悪いのが、江戸っ子下町住民だとよ~くわかるスレ発見!!
-
633
匿名さん
低地は震災マップ危険地帯ばかりですね。
燃えるか沈むかしちゃってください。
-
634
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
東って山手便利・お洒落スポットから離れすぎ。
つまんなそ~
ただ街の中に先祖伝来住んで楽しい?
あ、お金なくて動けないんだ、ごめんね。
-
637
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
そのお洒落スポットが日本の消費のトレンドをつくってるんじゃないか?
-
639
匿名さん
いやいや江戸住民は古臭い街が近いというだけで十分なんですよ。
-
640
匿名
江戸っ子は日本橋、銀座、丸の内ですべて用が足ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
はい、じゃそれでいいんじゃないの。
何を大騒ぎしてんだか(笑
-
642
匿名さん
他スレで、
東京駅が中心だと主張するなら、東西の境目も東京駅であるべき。
との意見がありました。
-
643
住まいに詳しい人
-
644
匿名
642おまえの考えだろ?
普通に考えたら、中心からの距離だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
それを言えば、番町とかより神田や新富町が格上に成りかねんよ。
変だろw
-
-
646
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
普通に考えたら、西側の中心からの距離だな。
方向はどうでもいいが、東京の場合は東側は低地密集地しか広がってないから論外。
-
648
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>648
647の意見はいたって一般的だと思うが、どこか問題があるのか?
-
650
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
-
652
匿名さん
-
653
匿名さん
そもそも、このスレ、東側は関係ないじゃないですか?
なんの意図で粘着してるのやら。
-
654
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
領空侵犯してきたから攻撃されるんじゃない?
巣にお帰り。
-
-
656
匿名さん
-
657
匿名さん
-
658
匿名さん
-
659
匿名さん
-
660
匿名さん
-
661
匿名さん
台東区のどこに高級住宅地があるんだよ、てめぇ。おいらをからかってんのかぃ
荒川区だぁ?ないない。山の手線の外側は文京区とは別世界だぜ。
-
662
匿名さん
台東区…上野桜木、池之端、谷中2
荒川区…日暮里渡辺町(過去)
城東地区の高級住宅地は確かに少ない。
-
663
匿名さん
方向はどうでもいいけど、城東の所得平均はどの区でもほぼ全面低いもの。
高級住宅地が存在する余地はほぼないでしょう。
ある程度以上の所得になれば、よりよい地域を求めて転出するだろうし、
そこに新たに余所(地方)から低所得の人が流入するだけのこと。
-
664
匿名さん
正気で言ってるのか
日暮里渡辺町も上野桜木も金持ちが別邸構えて囲うお妾横丁って呼ばれてた地域だ。
今も高級住宅地というよりやー様ぽい人種が賃貸のワンルームに住んでいる地区だわさ。
大抵は新橋で出版業という名の総会屋やってたりするぞ。
-
665
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
666
匿名さん
-
667
匿名さん
-
668
匿名さん
-
669
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
-
671
匿名さん
がはは。図星か。
上野桜木もけちなアパートや賃貸マンションだらけだもんな。
どこが高級住宅地やら
谷中二丁目は石垣あるだけで中身はボロ屋だぞ。たまに大きい新しい家があるけど
もう完全に見放されているよ。第一不便な場所だろ。お墓近いし。
-
672
匿名さん
-
673
匿名さん
-
674
匿名さん
-
675
匿名さん
-
-
676
匿名さん
-
677
匿名さん
道をイメージするとき、西麻布の交差点を基準にしてる。
-
678
周辺住民さん
-
679
匿名さん
-
680
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
もういい加減にしろよw
どうせ都心の独身クンだろ。
職場の近くで街の中じゃないと寂しいもんな。
心中お察しするよ。
-
682
匿名さん
>東京駅が中心ってのに無理
東京の人口重心はもっと西だもんな・・・
やはり永田町か霞が関あたりかね。
-
683
匿名さん
-
684
匿名さん
-
685
匿名さん
吉祥寺が中心でいいよ
ランキング1位なんだからさ
ランキング外の遠吠えが
-
686
匿名さん
徒歩圏内に畑が点在してるとこはないだろ・・・
それとも新手の吉祥寺ネガ?
-
687
匿名さん
巨大地震がくれば東側は都市機能壊滅。
否応なしに西北に都市の重心は移動する。
少なくとも数十年はそのままでしょ。
-
688
匿名さん
吉祥寺は田舎者、貧民層、三国人による人気1位であって富裕層の選ぶ高級住宅地ランキングでは論外ですよ^^
-
689
匿名
皇居周辺の地盤が最強だからやはり千代田最強。西側は畑、山だからハナから論外
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
地盤と言えば皇居の西ということで、じゃ永田町にしよう。
皇居の東の低地はダメね、災害時に陸地じゃなくなる可能性あるから(笑
-
691
匿名さん
畑って今じゃ豊かさの象徴になっているけどね
畑を一段下に見るのは途上国・後進国の民度の低い国の人だけではなく日本にもいるんですね、いまだに
-
692
匿名
西側は*****だな。千代田を西側にすんじゃねーよ。アホかよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名
どうしても千代田区を西側にしたいんだな。無理ありすぎ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
-
695
匿名さん
麻布が相手にされてなくて悔しくて悔しくて夜も眠れない
まで読んだ
-
696
匿名さん
-
697
匿名さん
東京駅を中心だと言張れば丸の内や銀座が西側になってしまうし、
中心を西にずらせば、自分が中心から離れてしまう。
どうしたものか・・・
-
698
匿名
>695
心配しなくても麻布は十分高級住宅です
ただここに書き込む一般市民にとっては
交通の便や生活環境に不便だけである
麻布に住まう芸能人や著名人・大使館は
電車を利用することもなければ
お手伝いさんがいて買い物の心配はないし
そう言う面で都内のど真ん中で
高級で一般市民が少ないところだから人気がある
-
699
匿名
↑芸能人は勘弁してよ、田舎者の代名詞ですけど…芸能人の田舎者は西側が好きですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
-
701
匿名さん
東、西の議論に興味はありませんが、
東京には、「複数の中心がある」と見るのが筋が良い気がします。
丸の内辺りがビジネスの?中心であることはその通りだと思うのですが、
ビジネス・文化その他諸々を含めた「発信拠点」?の中心は、六本木辺り
かなと思います。
-
702
匿名
芸能・著名人=有名=金持ち=高級な所・物を知っている=西側となっちゃうううだな
-
703
匿名さん
芸能・著名人は金持ちとは限らない。なのでその式は成り立たない。
人気落ちたり、会社潰せば借金まみれ。
-
704
匿名さん
どこもかしこも麻布を書き込む人がいるけれど
育った者にとってみれば、昔は交通が不便で麻布十番の商店街と日進くらいしかなく
どうってことない住宅街でしたよ。
今や南北線が通り、高級物件はたくさんあると思うけれども、決して高級住宅街ではないと思います。
住宅街で言えば、松涛、大和郷、小日向、目白の一部、番町、麹町、砂土原、九段(下は除く)、小石川などのお屋敷や低層のマンションを思いつきます。
-
705
匿名さん
-
706
匿名さん
-
707
匿名
-
708
物件比較中さん
>704さんの挙げられた地名、全く同意見です
私がすっかり忘れてた所も入ってた・・・
-
709
匿名さん
>>704
麻布十番は昔映画館もありました。
坂の上には金持ちが坂の下は平民がいて学校には両方の子供がいました。
びんぼうな家のジャイアンと富豪の1人息子スネ夫が同じ学校にいるようにね。
-
710
匿名さん
麻布で強いて言えば仙台坂上でしょうかね~
他はごく一般の住宅街ですよね
-
711
匿名さん
-
712
匿名さん
-
713
匿名さん
豊洲は今や東京有数の高級マンション地帯ですよ。
昔はともかく今や生まれ変わりました。一般人が買えたのは
PCTまでです。シティタワーは高級マンションですからっ
-
714
匿名
704さん
かなり納得です。しかし、このスレは西側信者がいますので怒りますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
-
716
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名
さすが都心の千代田文京に集中してるね。やっぱり真の高級住宅街は西側や東側ではなく中心にある。田舎者の西側、下町の東側とは大違いだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
-
719
匿名さん
-
720
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件