東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-20 21:39:06
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

前スレ その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/

[スレ作成日時]2010-10-14 19:20:26

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2

  1. 61 55

    >>58
    麻布っても、南麻布、元麻布、西麻布、etc○麻布と数あるが、高級感を感じるのは幹線道路沿いの中高層マンションではなく、低層マンションだよ。

  2. 62 匿名

    因みにそういう超高級な低層マンションは車庫一台分借りたら、管理費・修繕積立金・駐車代etcで軽く15万円オーバー。ただで貰っても庶民が入るのは無理。

  3. 63 匿名さん

    雑居ビルの隣のマンション<一歩入った低層マンション<<<<<<<<戸建て<お屋敷

  4. 64 匿名さん

    浜田山は高級どころかドがつく庶民の街だよ
    あの変でそこそこ上等な住宅地は永福3丁目
    まあそれでも城南の有名どころと比べたら屁みたいなもんだ

  5. 65 匿名

    永福も浜田山もさんざん物件みたが、差は感じなかったが。

  6. 66 匿名さん

    地方の庶民の家の方が大きくて立派だからね。
    東京育ちはウサギ小屋で満足できるみたいだから不思議。

  7. 67 匿名

    掲示板の常だが、スレの趣旨に相応しくないやつが紛れ込むな。田子作、おまえだ!

  8. 68 匿名さん
  9. 69 匿名さん

    立地スペックでは価格差を合理的に説明できないからね
    ブランドという妄想で騙さないと

    地方都市の公務員が最強だよ

  10. 70 匿名

    痴呆公務員が最強と言う方が合理的説明などできまい。

  11. 71 匿名

    文京区では何処が一番高級住宅街ですか?
    大和郷ですかね?
    本郷5丁目辺りは?

  12. 72 匿名さん

    ネット上ではやたらと大和郷大和郷言ってるのがいるけど全然大した事無かったよ
    悪趣味な****の施設がある一体でしょ?
    分譲の出自が良いだけで区画も景観も建ってる家もしょぼかったです
    文京区では貴重なフラットな土地というだけの価値しか見出せませんでした

  13. 73 匿名さん

    大和郷の鳩山邦夫の家はでかいけどまあ普通な感じだった

  14. 74 住まいに詳しい人

    >>71
    本駒込6、西片2、関口2、春日2、小日向2、千駄木3、大塚4
    ぐらいの順かな

    本郷、湯島は昔は住宅地だったが、今はビルが多くてねえ

  15. 75 匿名さん

    文京区は、昔の高級住宅街
    って感じ。

  16. 76 匿名さん

    >74さん
    都営三田線の千石という場所がちょっと気になって、今度物件を見に行こうかなと
    考えているのですが、本駒込や千駄木の方が雰囲気が良いのでしょうか?

  17. 77 匿名

    湯島ってラブホしかいかないが住宅地もあるのか?

  18. 78 匿名さん

    千石の3丁目辺りも高級住宅街だね。

  19. 79 匿名さん

    >>76さん

    千石は昔社宅があって住んでました。最寄駅は三田線千石駅だけど
    地下鉄駅の前にはなにもないので買い物は巣鴨まで行ってたな。
    ちなみに話題の大和郷は千石駅と巣鴨の間くらい。
    池袋までも散歩がてら子どもとよく歩いた。行きは歩きで帰りは電車とかね。
    地味な感じだけど山手線も使えるし三田線に乗れば都心まで一本でいけるの
    で利便性は高い。

    あと文京区だけあって中学校の受験率は高くほぼ全員受験する感じ。
    進学実績は7割くらい私立・国立って感じで地元公立中学に進学するのは
    少数派って感じです。

    ちなみに今住んでいるのは港区。社宅廃止で会社の借り上げ社宅にうつった
    のが理由で自分で選択したわけではないです。

  20. 80 匿名

    今度文京区に引っ越す者ですが、先日湯島付近を散策していたら、物凄い崖?のような高低差のある所があって驚きました。
    一応普通に階段になっているのですが、あまりの勾配に目を奪われた。

  21. 81 匿名さん

    >79さん
    詳しいアドバイス有難うございます。
    皆さんの言っている大和郷も立ち寄ってみようと思っています。

  22. 82 匿名さん

    勝ち組が豊洲に資産を保有するのではない
    豊洲に資産を保有したものが勝ち組なのだ

  23. 83 匿名

    売れなきゃ資産にもならないね。

  24. 84 匿名さん

    豊洲って大馬鹿だな。

  25. 85 匿名さん

    英語圏の知り合いの何人かに“TOYOSU”の名称に対する印象を聞いたら、
    「美しい響き」「夢がある」「素敵」「ロマンチック」と、
    みんな異口同音に好感していた。

  26. 86 住まいに詳しい人

    >>78
    確かに千石3を忘れていたね
    有栖川宮の別邸跡の一帯

  27. 87 匿名さん

    >>82

    世田谷の農家のことですね

  28. 88 匿名

    文京区の播磨坂付近の雰囲気が好きです。

  29. 89 匿名さん

    >85
    私には良くわかりませんが、「豊洲」と書き込む方は豊洲を誇りたいのですか?
    それとも馬鹿にしているのですか?

    私も英語を話しますが、その様な事を聞いたことも思ったことも有りませんが

  30. 90 匿名

    市ヶ谷に一票

  31. 91 匿名

    御殿山

  32. 92 匿名さん

    アウトレットパークは環境いいですからね

  33. 93 匿名さん

    代官山に一票!
    でも高級住宅街なのかは・・・・・微妙かな?

  34. 94 匿名さん

    瀬田・上野毛は不便そうだけど
    落ち着いて暮らせそうで一票。

  35. 95 匿名

    >>93
    代官山駅からま7・8分歩けば立派な高級住宅地があるよ。
    目黒区青葉台、渋谷区猿楽町など。邸宅や豪奢なマンションが多数ある。

    ただ、代官山駅って高台にあるから、地図上で代官山駅が最寄り駅でも、恵比寿・中目黒・渋谷駅をメインに使う人が多くて、意外と地元民は代官山ネームに思い入れない。ま、代官山アドレスぐらい近ければ別だが。

  36. 96 匿名

    田園調布、松涛、広尾、成城

  37. 97 匿名さん

    どれもミーハーが多く住んでそうな地域ですね。

  38. 98 匿名

    単にミーハーなだけでは住めないけどね

  39. 99 匿名さん

    では、ミーハーな成金ですか?

  40. 100 匿名さん

    >>99
    ミーハーな成金で正解

  41. 101 匿名さん

    ミハリーゼ

  42. 102 匿名さん

    ミエハリーゼでも良いですね。

  43. 103 匿名さん

    田園調布や成城アドレスの集合住宅に住みたがるのは単なる見栄はり。

    そこに戸建買えるのは金持ち?

    でも金持っててもそれが高級ということではない。

  44. 107 匿名さん

    ミーハーじゃない真のセレブは豊洲
    なんたって豊洲、土地柄も良いし皇族の豊洲之宮が住んでる豊洲
    富・名誉・地位すべてを手にした者しか住めない豊洲

    電車に乗ってても自然と口から「豊洲・・豊洲・・」と出てしまうのは豊洲特有のセレブの証
    16日に六本木で5000人規模の豊洲崇拝行進がありました、みなさん豊洲を連発
    近年国民的グループ「TYS48」というアイドルが人気ですが私の娘もオーディションにいかせようと思ってます。
    Gross Domestic Productも豊洲民の国内消費だけで押し上げてる現実
    脳ある豊洲は埋め立てる ということわざのとおり優れた能力の持ち主は、それを他人にひけらかしたりはしないということ。謙虚な豊洲民に憧れついに・・ついに豊洲の最上級マンションに引越しました
    エントランスに足を入れるとそこはまるでイギリスのバッキンガム宮殿にいるかのよう
    そして今日は私の友人を招待し、ホームパーティーをする予定、もちろんみなさんのように一般の人なのであまりの豪華さで気絶してしまうのではないかとドキドキハラハラ
    気持ちを落ち着かせるため私はショパン・バラード第1番~第4番を弾き優雅に過ごす毎日
    すこし恥ずかしいですけど「これが勝ち組かぁ」と思う日々、あ、すみません私ばかり///
    私からのアドバイスは豊洲に住めなくても豊洲に近い地域を検討されてみてはどうでしょう?
    ご自分の収支・負債・家族構成・資産状況などよく考えた上しっかりした資金計画を立ててください
    無理すれば豊洲に住めるかもと甘い幻想をいだかないで現実をよく見て生活したほうがご自身のためです!よい豊洲ライフを

  45. 108 匿名さん

    田園調布や成城はちょっと都心から離れているから
    本当に公共交通機関を使わない人達のお住まいという気がする。

  46. 109 匿名さん

    そもそも電車通勤を前提にした高級住宅地ってないと思う。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸