東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-20 21:39:06
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

前スレ その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/

[スレ作成日時]2010-10-14 19:20:26

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2

  1. 494 匿名さん

    491さんって自問自答しているみたい(笑

  2. 495 匿名さん

    ま、構ってオーラ全開だから埋立地ネガは491だろうねww

  3. 496 匿名さん

    志村、全角w

  4. 497 匿名さん

    川のそばには高級住宅街ってないよね

  5. 498 匿名さん

    麻布攻撃しても埋立地が上がるわけでもないのに491は何がやりたいの?

  6. 499 匿名さん

    >なんだ、昨日の麻布ネガキティは
    >ポジになりすまして、反感集めて援軍募る作戦に方向転換したのか?

    これって昨日写真貼りまくっていたやつ?

  7. 500 匿名

    違う。

  8. 501 匿名さん

    を499まで10連投中(苦笑

  9. 502 匿名

    >499
    つ鏡

  10. 503 匿名さん

    >>498
    逆じゃないか?

  11. 504 匿名さん

    スラム街と同居する街はダメだなこりゃ

  12. 505 匿名さん

    今日は、なりすましポジでイメージダウンを狙う作戦かw
    わかりやすいやつだな。

  13. 506 匿名さん

    容積率80%が必須だということがよくわかりました。

  14. 507 匿名さん

    犯人は埋立地って、誘導必死すぎだろw

  15. 508 匿名

    相変わらず誰にも相手されない505(笑
    わかりやすい荒らしだねwww

  16. 509 匿名さん

    完売するまで麻布・市ヶ谷の荒らし続くんだろうなぁ

  17. 510 匿名

    業者って見苦しいね

  18. 511 匿名

    売れないからって埋立地のセイにするのイクナイ

  19. 512 匿名

    どこに市ヶ谷が?

  20. 513 匿名さん

    どうでもいいが、埋立地はこのスレには関係ない地域だぞ(笑)

  21. 514 匿名

    番町が麻布より下には笑えた(笑)

    千代田区番町ですよ!?
    麻布なんて芸能人(田舎者)が住むような街ですよ。

    良家がどちらを選ぶかは一目瞭然ですな。

  22. 515 匿名さん

    なんか話題が出ないから無理やり番町対麻布とか埋立地対麻布とか仕立てて人気があるように演出したいのかな?

    早く完売できるといいですね

  23. 516 匿名

    515どういう事?

    物件紹介スレじゃないじゃんここ。

  24. 517 匿名さん

    ネガが来るほど人気あるように見せてるもんね~
    市ヶ谷?いいんじゃない?

  25. 518 匿名さん

    結局容積率って偉大なんだなぁとしみじみ。
    80%のエリアって謙虚さも兼ね備えているからね。

  26. 519 匿名

    皆誰と会話してるの?

  27. 520 匿名さん

    業者とネガのtwitterだよ

  28. 521 匿名さん

    「麻布は高嶺の花ですね」

    って書き込むと面白くなるね。

  29. 522 匿名さん

    事実を認めたくないネガが、激しく反応しちゃうからね。。。

  30. 523 匿名さん

    番町も超高級マンション街になるのはいいんだけど統一感がないんだよね。

  31. 524 匿名さん

    超高級ってスラム街の中でってこと?

  32. 525 匿名さん

    それって埋立地は人気エリアと同じじゃない?www

  33. 526 匿名さん

    今度は番長にかみつくのか?
    ずいぶん精力的だなwww

  34. 527 匿名さん

    認めたくない事実の威力はすごいね(笑

  35. 528 匿名さん

    まぁ高級住宅街は容積率80%ですからねぇ

  36. 529 匿名さん

    芸能人が多いとか自慢されてもねぇ(失笑

  37. 530 匿名さん

    千代田区が1位だぜ。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

    他人事ながら、世田谷区は見るたびに落ちていて心配になる。

  38. 531 匿名さん

    番長は高嶺の花ですね。

  39. 532 匿名さん

    >芸能人が多いとか自慢されてもねぇ(失笑

    そんなこと自慢するのってオレオレやってることがおおっぴらに出来ないからだよねwww

  40. 533 匿名さん

    5大シャトーとかひらまつも知らないくせにとか、中身の無い人間だこと(笑

  41. 534 匿名さん


    舌の鈍そうなのが、こういう名前を連呼してどうするw

  42. 535 匿名さん

    やっぱ麻布さんの言うことは一味ちがうっ酢
    憧れます、あzぶさん

  43. 536 匿名さん

    また、お前の自演かw

  44. 537 匿名さん

    麻布民は散々他エリアバカにして5大シャトーだ、ビストロだ御託並べてるのだから自業自得だろ
    ネガをうらむより麻布民をうらめ(笑

  45. 538 匿名さん

    しかもロマネが5大シャトーだと知ったかしてたな

  46. 539 匿名さん

    麻布も番長も高嶺の花です。

  47. 540 匿名さん

    アザブさえいなければどこのスレも平和なのになぁ~

  48. 541 匿名さん

    地歴を語る奴はペテン死

  49. 542 匿名さん

    >>539
    番町ね。

  50. 543 匿名さん

    未来を語るやつもペテン師

  51. 544 匿名さん

    麻布坂多いから嫌いだ。冬はスキーができそうだな。
    狸穴とか暗闇坂とか名前が陰気な場所も多い。
    南青山は平らでいいぞ。
    何しろアパレルのショップやインテリアの店が多い。
    銀座より人も少ないし中国人がいない。
    好きなレストランやワインバーも多い。麻布にも
    その気になればすぐ行ける。

  52. 545 匿名

    青山、イメージいいだけで不当に高い。お洋服や外食に興味ないと候補にも入らない気がする。

  53. 546 匿名さん

    麻布も同じじゃない?っていうかいいイメージすら無いけど六本木の近くというだけで高い

  54. 547 匿名さん

    やたらと南青山の名前が出始めたと思ったら案の定マンション売出し中だったw

  55. 548 匿名さん

    麻布にするぐらいなら六本木か広尾にしとくよ(笑

  56. 549 匿名さん

    麻布さん面白すぎるわ
    >>渋谷とか巨大ターミナル駅や都心の準都心の高密度地域と比較してどうするw
    >巨大ターミナル駅にたくさん人が住んでるって発想が地方に住んでる田舎モノの証拠なんだよ(爆笑

  57. 550 匿名さん

    まぁ容積率80%以外はただの土地ですから

  58. 551 住まいに詳しい人

    >>549
    そんな前後の文脈がわからない
    意味不明な引用を持ってこられても・・・

    とりあえずマルチポストはやめなさい

  59. 552 匿名

    一口に麻布と言ってもいろいろあるが。

  60. 553 匿名さん

    麻布は高嶺の花ですね。

  61. 554 匿名

    麻布は皆の憧れだね。

  62. 555 匿名さん

    麻布のカスはアク禁になってなかったのか・・・

  63. 556 匿名さん

    ↑いいかげん、おちょくられてるのに気がつけ。

  64. 557 匿名さん

    湾岸ネガは24時間365日張り付いてるけど、麻布ネガさんは平日・休日はっきりしてるからまったく信頼性が違うねwww

  65. 558 匿名さん

    まぁ容積率の違いかな、80%か否かそれが問題だ

  66. 559 匿名さん

    そりゃ住むなら二子でしょう。
    自然があって、玉高があって、川のそばだし。

  67. 560 匿名さん

    宇奈根最強だね
    アザブなんて屁

  68. 561 匿名さん

    やっぱり麻布は高嶺の花ですね(にっこり)

  69. 562 匿名さん

    そうですね、番町や松濤なんて麻布に比べたらカスですw
    上野毛ってお前禿げだろw
    岡本ってゴムか?w

  70. 563 匿名さん

    なりすましバレバレだよ。
    麻布ネガさん。

  71. 564 匿名さん

    >>559
    川って普通避けると思うけど、、、
    地盤も悪いし、災害時大変だよ

  72. 565 匿名さん

    その点麻布には川らしい川が無いから安心
    渋谷川はドブ川だし麻布谷町なんて六本木だ
    ガハハハハハ

  73. 566 匿名さん

    なりすましバレバレだよ。
    麻布ポジさん。

  74. 567 匿名さん

    やればやるほど嫌われるだけなのになんでAZABUは気づかないの?

  75. 568 匿名

    それにしても、地方から来る人は東急沿線、井の頭、京王線小田急線が好きだね。東京に生まれたらなかなか選択肢に入ってこないよね…

  76. 569 住まいに詳しい人

    >>568
    地方の人が井の頭線が好きなんて話は初めて聞くな

    京王線と井の頭線を分けて書いているということは
    鉄道会社とか「東京の南西1/4」という話じゃないでしょ

  77. 570 匿名

    上京してくる人は、雑誌やネット情報を鵜呑みにしてくるから住みたいランキングなどを参考にしているのではないかな?

    東京に生まれ育ったら笑いが出るようなランキングだけどね

  78. 571 匿名さん

    住みたい街ランキング=地方出身者が多く住んでいる街ランキングですからね。

  79. 572 匿名さん

    住んでみたい街ランキング=スイーツ(笑)が多く住んでいる街ランキング

  80. 573 匿名さん

    東京の高級住宅街ランキング=危険な人物、下品な成金が多く住んでいる街ランキング。

  81. 574 匿名

    地方出身者が城南私鉄沿線にひっこんでいてくれるお陰で都心は生活しやすさを保っているよね。
    ある意味住みたい街ランキングは東京育ちにとっては有難い情報(笑)

  82. 575 匿名さん

    ん?

  83. 576 匿名さん

    東京生まれ東京育ち。
    井の頭線が1番すき。
    東急東横線が2番かな。
    2線とも渋谷駅が綺麗だよね。

  84. 577 匿名さん

    路線の話してませんが

  85. 578 匿名さん

    豊洲ポジが消えて、まともなスレになったと思ったのも束の間、
    豊洲ポジが麻布ネガに生まれ変わって帰って来てた・・・。


    ★麻布ネガ(豊洲ポジ)の皆さんへ
    マンコミュで麻布をネガってもリアル社会での影響は0%ですよ(←実話)
    信じる信じないは貴方次第ですけど。

  86. 579 匿名さん

    >東急沿線、井の頭、京王線小田急線

    東急沿線、井の頭、、、こういう沿線は東京生まれの地元民率、結構高いんだがw

    知らぬは東京の中の村の住民ばかりなり。

    村以外に知り合いいますか?

  87. 580 匿名さん

    オレも東京生まれ(目黒区)だけどなまじ地元なだけに他の地区の
    ことはよく知らんな。
    地方出身の人のほうが先入観なく公平に価値を把握している気がする。

  88. 581 匿名さん

    地方出身者が一杯暮らしている目黒区に住んでいると、そう思うようになるのかもしれませんね。

  89. 582 匿名さん

    最近は都心に地方出身者流入してるんだがね。
    プラス、アジア系外国人ね。
    地方出身者が極度に来ないのは、魅力がない地域というだけで自慢にならんよw

  90. 583 匿名さん

    世田谷と目黒は地方出身者の隔離地域

  91. 584 匿名さん

    自称東京生まれ(笑)

  92. 585 匿名さん

    衰退する地方出身者の隔離地域こと目黒と世田谷

  93. 586 匿名さん

    ここは、都心下層住民のたまり場ですか?

  94. 587 匿名さん

    最近の目黒区世田谷区の衰退っぷりは笑える!(笑)

  95. 588 匿名さん

    いや社内ニートのたまり場です

  96. 589 匿名さん

    場末世田谷と財政難目黒に家を買われた方は悲惨ですね…。

  97. 590 匿名さん


    ローンで余裕ない人(乙)

    資産がある人間には関係ない話。

  98. 591 匿名

    神田の老舗小料理店のおじさんが世田谷区をあっちの田舎の方っていってたな(笑)
    そこにいた地元の江戸っ子のおじさん達が昔は人が住むような場所じゃなかったよな〜ってなぜか爆笑してた。

  99. 592 匿名さん

    世田谷は今でも人が住むような場所じゃないでしょ?笑

  100. 593 匿名さん

    何が?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸