匿名
[更新日時] 2024-01-28 22:21:20
木曾ひのきにこだわる住宅メーカー、もりぞうについての情報交換をしましょう。
建ててからの住み心地など情報ありましたら教えて下さい。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2010-10-14 00:40:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目15-6 マークス北参道5階 |
交通 |
https://www.mori-zou.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
もりぞうの評判ってどうですか?
-
288
e戸建てファンさん
私は展示場近くに住んでいてイベントがあるとママさん達と利用することが多いですが、もりぞうさんの
モデルハウスが一番人気です。あんな家に住みたいよねといつもみんなで話しています。
他の大手さんだと冷やかしのように思われるのか、あまり相手をしてくれませんが、こちらの営業さんはいつも親切にしてくださいます。
もりぞうさんを応援しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
通りがかりさん
近くで和風住宅建築中とのことで見てきたが、我々の仕事量以上のことをやっていた。例えばむくり屋根や化粧垂木、銅板吹き等の施工は、できる大工は限られるのでは。それと、現場がとにかく綺麗で整っている。
建築中の現場を見れば、だいたい職人のレベルがわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
成久
昨年もりぞうで家を建てました。半年住んだ感想ですが快適です。本当に冬も暖かく、夏も涼しく過ごしています。柱はすべて木曽ひのきの4寸角を使用していますので一般住宅としては最高の贅沢だと思います。基礎の鉄筋も太くピッチも細かいので土台もしっかりした作りです。断熱材、外壁材他建具の仕様も以前よりグレードアップしています。柱、基礎、断熱材、屋根材、外壁材等、標準仕様のグレードが高く非常に質が良いハウスメーカーだと思います。あとはコストを抑えるためには、内装、浴室、キッチンのグレードで調整できますので、是非もりぞうに行ってお話を聞いてみてはいかがでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
成久
柱材が木曽檜ですから坪単価はやや高くなると思います。しかし、大規模な広告、CMなどは行っていないハウスメーカーですので、コストを抑えているのか全体の仕上がりから評価して高い印象はありませんでした。逆に、仕事の丁寧さ、標準仕様のグレード、全体からすると安い買い物をしたと感じます。あと、標準仕様で付いているパナソニックの換気システムが非常に性能の良い物を使用しています。常にひのきの匂いに囲まれて嫌な生活臭がありませんし、コロナ禍で換気は重要ですから安心快適に暮らせる家だと実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
戸建て検討中さん
木の感じを生かした家を検討して、大手の住友林業、積水、中堅の日本ハウス、古河林業、ローコストの会社、ある程度回ったけど、もりぞうが一番本物素材にこだわっているという印象。
しっかりした家を建てるにはネームバリューは関係無いことがわかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
通りがかりさん
もりぞうで建てた知り合いの家に行ってみたが一年半たっても檜のいい匂いがして部屋の中も快適だった。
平屋で外は暑かったが中はそこまで暑くなく普通に過ごせる温度であった。
営業マンの対応がよく一年半たっても連絡来てるみたいだから地域がらや営業マンによるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
通りがかりさん
近くで建築中の家があり、【もりぞう】と見慣れない垂れ幕があったので気になっていました。通りがかった際に営業の方が親切に見せてくれるというので、見学させてもらいました。
一人の大工さんが急丁寧に作業されていました。物が整理整頓されていて綺麗な印象でした。室内のヒノキの匂いもそうですが、在来工法にパネルも張って更にブレースも入って、かなり頑丈なものでした。
以前、木造大手の住林さんのBFや一条さんのツーバイシックスも見せてもらいましたが、全く違う印象です。
今時オール無垢で建てる会社も珍しく、木にはものすごく拘っているので、将来の選択肢に確実に入れようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
戸建て検討中さん
先日見学に行ったら60坪総二階ドノーマルで坪60万からと聞きました。ヘーベル・三井・住林・積水・一条より安い?
ちなみにタマの和美彩は坪70万からと言われた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
その価格だと大手ハウスメーカーさんよりは安くなるのかもしれませんね。
仕様その他の違いはあるかもしれませんが、検討しやすいと思います。
標準仕様の確認もしておきたいところ。
坪単価が安くなるならオプションもいくつか付けられますしね。
ウッドショックの影響で値上がりとかそういう話をチラホラ聞きますが
ここはその影響ってないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
通りがかりさん
10年前にもりぞうさんで建築しました。うちは真壁でLDKの天井にもヒノキを張っていますが、さすがに色はだんたんとアメ色に変わっています。でも友人が来るたびに【ひのきの匂いがする】といまだに言ってもらえています。我々家族は毎日過ごしているのでさすがに感じませんが。子供もすっかりアレルギーも収まり風も引きにくくなったような気がします。
メンテナンスもまだ塗り替えもする必要なく綺麗で、シロアリ点検も問題ありませんでした。アフターもすぐに来てくれているので不満もありませんが一つだけ失敗したのが、屋根を平瓦にすればよかった点です。ガルバなので二階は雨が降った時音がすごいです。和風なら和瓦でモダンなら平瓦か洋瓦をおススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
戸建て検討中さん
木造で建てるならどの木がよいですか?自分が調べた結果ですが合ってますか?
ホワイトウッド(カナダ、フィンランド、ドイツ、スウェーデン産)<杉<ひのき
ひのきも産地があって、天竜ひのき<吉野ひのき<東農ヒノキ<木曽ひのき、という順になる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
e戸建てファンさん
日本書紀において「スギ・クスノキは舟に、ヒノキは宮殿に、マキは棺に使いなさい」と記述されています。
木曽ヒノキは日本三大美林ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
検討者さん
この情報今すごい出回っているね!
住友林業~自作自演で墓穴を掘る~契約解除へ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
名無しさん
3年前にもりぞうさんで建築しました。毎日快適に過ごさせていただいています。天井までヒノキを張っているので本当に家中がヒノキの香りでいっぱいで何一つ不満がない生活を送っています。
土地探しから先に始めていましたが、なかなかいい土地が無くてもりぞうさんに相談したところ先にハウスメーカーを決めた方がいいとアドバイスを頂きました。そのような発想が私たちのなかには全く無かったので最初は不安でしたが、丁寧な説明を受けたうえで契約に至りました。
もりぞうさんは土地探しも一緒にしてくれるということで、正直1年くらいかかるかと思っていましたが4ヵ月後に土地が見つかり、意外と早く探してくれて値引き交渉までしてくれました。
土地探しは不動産屋さんよりハウスメーカーにお願いすることをおススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
戸建て検討中さん
銀行関係の住宅セミナーに参加したら、ここの名前が出とったわ。
セミナー後の参加者交流会でも大手に交じって何故かもりぞうの名前がチラホラ出とったが、不思議やった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
戸建て検討中さん
土地探しからしてもらえるところはいいですよね。
土地なしって言うと探してきて下さい。ってから言われるとこが多いですからね。
まともに接客すらしてこない会社もありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
戸建て検討中さん
10社程度回りましたが、正直もりぞうさん以外で建てたいと思う会社がなかったです。
構造材はもちろん外張り断熱や基礎断熱、換気システム、何より健康面を重視した自然素材。
デメリットがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
評判気になるさん
>>307 戸建て検討中さん
ブランドを気にする人には向きません。規模が小さいので、ヘーベルや三井のような誰でもわかる会社で建てて自慢したい人には向かないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
戸建て検討中さん
国産ヒノキだから構造材が高いのがデメリットになるでしょうが、長い目で見たら割安なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)