- 掲示板
みなさん、AEDって知ってますか?
私、先日救命講習なるものを受講して初めてAEDなるものを知りました。
住居専用のマンションに必要でしょうか?タダではありません。
数十万円するようです。レンタルもあるようですが。
AEDなるものが何なのか、を知ることが大事だとは思いますが。
[スレ作成日時]2010-10-13 18:58:36
みなさん、AEDって知ってますか?
私、先日救命講習なるものを受講して初めてAEDなるものを知りました。
住居専用のマンションに必要でしょうか?タダではありません。
数十万円するようです。レンタルもあるようですが。
AEDなるものが何なのか、を知ることが大事だとは思いますが。
[スレ作成日時]2010-10-13 18:58:36
よく耳にする「地方債」というのは自治体の借金のことで、残高は全国の自治体の合計でおよそ200
兆円ほどある。
どちらにしろAEDが無料で設置できるのですから、良い話ですね。乗っかるべきでしょう。
「五輪に向けて」っというのは知らないけど、
仮にそうだとしたら、なぜ行政が設置を促進するのかが肝心だね。
その理由を考えれば、大規模住宅の設置は当然のこと。
それが無料(税金)だからどうかという議論は、経済的格差によるものに過ぎない。
>>453
私の区は行政が貸し出しを町会あたり一つです。
町会規模が大きいと、一人あたりの恩恵が小さく不平等ですが、マンション強制加入結果の実態のない数だけ町会なので不満は出てません。
AEDが必要とされるのは、日本人の死因に由来してます。
高齢者の死因だけでなく若い人もAEDを使用できていたら回復できたとのことで普及が必要だとされているのだと思います。
都内各地のマラソン大会では、大学のボランティアサークルがAEDを積み自転車で随走行し救命実績を上げてるそうです。
タダなら置いてやっても良いけど費用負担してまで必要な物じゃないね。
去年の秋、AEDの適正配置に関するガイドラインが出た。
それによると今までは『具体的で根拠のある基準は示されていなかった』らしい。
『AEDの設置が推奨される施設』として、駅・空港・商業施設・デパート・学校・会社・工場・
遊興施設・人口密集地域にある公共施設・高齢者のための介護・福祉施設・大規模なホテル他
まだまだあって、13項目に分けて細かく説明してある。
その他『AEDの設置が考慮される施設』として、地域のランドマークとなる施設と集合住宅の2つが
上げられている。
こんな状態でマンションに無料提供してもらえるって期待できる性格がうらやましい。
よーし、五輪にむけて街をきれいにするなら、マンションの外壁も洗ってくれるかも。
>>456 大方の公共機関へのAED設置がすすんだので、次はマンションなどの場所に設置が始まるとありました。
オリンピックまでに目標を達成させるといった主旨のことが、区の広報に書いてありました。もちろん無償で貸し出されます。
>住居専用のマンションに必要でしょうか?タダではありません。
タダですから置いてもらいましょう。
>No.458 オリンピックまでに目標を達成させるといった主旨のことが、区の広報に書いてあり
>ました。
区の広報って全部は読んでなかった。
どこの区?
東京限定の話はもういいよ、アバウトにオールジャパンでたのむね。
ましてや区の話はもういいわ。
えっ?
五輪効果でマンションにAED配布って東京限定?
他の県でも市でも広報にのってるなら教えてよ。
オリンピックや東京限定なら話にならないよ。
区は区だし。
東京にあるマンション数は5万棟以上。
スケールでかくて話しにはらないことはない。
興味ある。
じゃぁ都内専用スレたてなよ そっちでやりな
う~~む!
都内(ほかの都市部でも)なら、AEDはあちこちに見かけるようになりました。
これ、もしかすると「地域差」も大きいのかもしれませんね。
このスレでも妙に不要論唱える人、AED実物はいまだ見たことがない人なのかも。
ま、マンションと一口にいっても10戸規模から1000戸規模まであるので、価値観の相違も大きいのでしょうが。
おー。
ありがとうございます。
なんか怖くて全国共通の話じゃないとかけないとこでした。
学校ぐらいでしか見たことないと思ってたら、うちの県なんて平成20年から23年に市民使用の
AED設置台数がBEST30にものっていません。
マンションに置いてるって話も聞きません。
PTAの救急救命講習会に行ってたまたま使い方は習ったんですけど。
命の地域格差ですね。富める地域は行サービスがき届いてい
産める病院が少ないなんて県もありますから、AEDどころじゃないです。
都内在住と言っても多くは地方出身者ですし、地方の現実も解ってるよね。
AEDは必要でしょう。小学生でも授業でやっていま
ここの方より、小学生の方が必要性を理解しているかもしれませ
AEDなど個々のマンションになにがなんでも必要な訳ではありませんよ。
必要なら消火器のように強制的に設置させますよ、大袈裟すぎ。
AEDに限らず、
・自然災害防災品
・救急用ストレッチャー
・車いす
・応急手当のできる救急セット
などなど、可能ならば常備できるほうが「越したことない」ですよね。
そういう備品の充実は、大規模になるほどに可能でしょう。
老人ホームみたい? 高齢住人の意識のようですね
防災備蓄くらいはあるマンション多いですがAEDまで必要ありませんよ
無料なら良いですがね
AEDをきっかけに、マンション住民のコミニケーションを高めてはいかがですか?
そういうのは遠慮します 他人に関わりたくないのが普通 AEDと住人のお付き合いは結びつかない
マンション通路で住人が倒れていても できるなら関わりたくないのが普通なのに 論外ですよ
管理費で買える物についてもう一度確認した方がいいですね。
あったら便利な物を買っていたらきりがないですよ。
管理費の用途ね...これも最近の大規模マンションの使用内容みたら、目から鱗おちますよ。
そもそも住民(区分所有者)向けの「サービス」の概念が異なるのでしょうし。
AEDはあった方が安心ですね。購入でもレンタルでも大した額ではない。
自治体からの補助や貸出があるので確認してみればよいでしょう。出費なしで配備できる。
主な設置場所の例[編集]
交通機関
空港、旅客機内(旅客機は、1990年代から諸外国の航空会社がいち早く機内に搭載を開始し、日本航空も、2001年10月に国際線機内に搭載を始めている)
鉄道駅構内(大都市周辺や地方主要都市のJR駅、大手私鉄、地下鉄)、新幹線、特急列車内フェリーターミナル、フェリー内
バス(主に観光バス)
医療機関
病院(病棟、ロビー)、診療所(歯科医院含む)
公共施設
市役所、学校(大学、幼稚園や保育園含む)、図書館、市民会館、大規模な公園の管理事務所、コンベンションセンターなど人の出入りの多い場所
商業施設、娯楽施設
大型量販店、デパート、ホテル、大都市のオフィスビル、コンビニエンスストア、パチンコ店、競技場(野球場、サッカー場、競馬場、競輪場、競艇場、オートレース場)、テーマパークなど
その他
大規模な工場内、救急車など
超大規模な都内のタワーマンションじゃないとこれらの後には続けられそうにないんだけど。
「こういう所に設置しているので」というにはうちのマンションはちょっと恥ずかしい。
都内と田舎どころか郊外でさえまったく別物。
脱法ハーブでの事故のニュースを毎日のようにやってるけどあんなの都内しかないんじゃないの?
このあたりで(近畿)聞いたこともない。
>自治体からの補助や貸出
そんなのこのへんであるかな。
何もないならいらないよ。
都内の新築マンションは標準装備になりつつありますが、既存のマンションだと、大規模の修理の宅配便ボックスとAED付き郵便受けに替えるようですね。
でも、エントランスにAEDを設置するのは不適切だと思います。
せめて、一階エレベーター付近にすべき。
タワーマンションや大規模住宅には…
都内の新築マンションはどこに置いてるんだろ。
まさか下層市民から最も近い1階エントランスか。
”消火器の横に設置”
ひとつの例ですが
消火器何本あると思ってるのかな
うちは4戸で消火器一本だけど おなじようにAED設置出来るの?
AEDはマンションには無用 大勢集まる施設だけで十分
大規模マンションも団地や住宅街と変わりないから あくまで住居だしね
無料なら付けても邪魔でなければいいかもよ
うちの例(竣工後、後付け)では、
1Fと最上階のEVホールに1台ずつ常設しています。
1Fは、防災センター&管理員がいるため。
最上階は、共用施設があるのと、常駐スタッフがいるため。
です。
むろん各フロアごとにあったほうが、より安心なのですが、さすがにそこまでは議案化できませんでした。
”消火栓の横に設置”(消火器じゃなかった失礼)だから、フロアに一台になるかな(?)
ひとつの例です
やはりエントランスに設置するのは危険ですよ!!
一緒に救命講習を受けてたおばさんが、『近所のマンションにあるから借りる』と、自慢気に言ってた。
移動できるなら外から見えない場所に設置移動した方がいい。
それって「トイレ貸してくださ~い」っていうマンション外からの人があんまり多いと不機嫌になる
うちの管理人にはむいてない設備かも。
マンションのすぐ横に市の公園があって便利なんですが、マンションに住んでない子供が頻繁に管理人
室に来るってイラついてた。
>やはりエントランスに設置するのは危険ですよ!!
何がどう「危険」なのか...
最近は総合設計で公開空地付き物件も多いけど、それらの公開空地も「危険」と言うのかね。。
>>493
管理組合の板、レスの流れで『何が危険か?』読めばわかる。
管理組合の備品が、マンション外の人が当然の権利として使用されることでしょう。
AEDは救命道具だから、いざとなると仕方ないことでしょうが、近隣住民のAEDマップに掲載されると公共物扱いになりますよね。
管理組合の所有物が公共物としてご近所に認知されるのは、管理面で危険ではありませんか?
エントランスになければ、ご近所に知られることはなく、ご近所でAED設置に向けた動きもあるのでは?
新規に設置される場合はよくよく考えられるべきだと思います。
1度AEDを使用すると充電には時間がかかります。
また、心筋梗塞天気予報サービスがありように、AEDを必要とされるであろう条件がある。
同じ時に、外部に持ち出されマンション住民が使用できない危険性。
マンション住民の『貸し出しを頼まれたらどうしよう』という、精神的負担。
AED設置は、単純ではありません。
必要とされるなら、なおさら設置しないとね。
AEDの設置が周知のこととなって「近所の者ですが、貸してください!」ってなんて駆け込んで
来たら管理人は貸してしまうだろう。
身分証明書を見せてとかいちいち言えるかな。
ついて行けばマンション内の業務が滞ることになるし、いたずらで返ってこなければマンションの
損失になる。
もちろん使われてもだけど。
となるとエントランスの設置は考えもの。