管理組合・管理会社・理事会「AEDって必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. AEDって必要ですか?
  • 掲示板
名ばかり管理士 [更新日時] 2014-10-01 14:33:10

みなさん、AEDって知ってますか?
私、先日救命講習なるものを受講して初めてAEDなるものを知りました。
住居専用のマンションに必要でしょうか?タダではありません。
数十万円するようです。レンタルもあるようですが。

AEDなるものが何なのか、を知ることが大事だとは思いますが。

[スレ作成日時]2010-10-13 18:58:36

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AEDって必要ですか?

  1. 1002 匿名さん

    看護師さんは普通に使え人口の比率でも多いですね
    活躍しそうですね

  2. 1003 匿名

    病院ならもっと本格的なのあるからさ ダイジョウブ

  3. 1004 匿名さん

    理事長に聞いたら検討するってさ

  4. 1005 匿名さん

    貴方の考えは分かりました。そのような考えの貴方には不要なのでしょう。

  5. 1006 匿名さん

    本格的なAEDってなんだよ

  6. 1007 匿名さん

    電気ショックが半端でない奴?

  7. 1008 匿名

    知識もないのに適当なこと書いてるんでしょ
    まさか病院の設備と同じと思ってるとはねぇ

  8. 1009 匿名さん

    きほんおなじでしょ 

  9. 1011 匿名

    無知は怖いもの知らず

  10. 1012 匿名さん

    不要論言う前にAEDが何か知らないんでしょ。
    顔を洗って出直しましょうね。

  11. 1013 匿名さん

    あんたが金出してAED寄付すりゃいいんだよ。

  12. 1014 匿名さん

    なぜ私が寄付しなくてはならないんでしょうかね。
    どこの誰に必要なんですか?
    理由を具体的にお願いしますね。

  13. 1015 匿名さん

    > 受けてなくても説明書と音声で
    > それほど難しい操作方法ではないでしょう

    こういうのを机上の空論って言うんだろうな。
    そんな甘い考えでAEDをマンションに設置するとかいうから、反対なん
    だよね。


    1秒を争う場面で、初めてAEDに触る人 と どんな音声ガイダンスで
    何を指示されるのか知っている人で、処置のスピードや正確さが同じだと
    でも言うのかしら?

    胸骨圧迫とか、講習も受けず(練習もせず)にまともに出来るはずないし。
    1分間に100回のペースで救急隊が到着するまで続けるって、どんだけ大変
    か知ってるの?

    あと、使い方を知っていることと、実際にその場で実行できることは同義
    ではないから。
    医療従事者やスポーツ関係者以外の一般人は、たとえ講習を受けていても
    彼らと同じように的確に迅速に出来るとは限らない。

  14. 1016 匿名さん

    長い割に内容がムチャクチャ
    勉強してから出直して下さいな

  15. 1017 匿名さん

    先生、1016が、反論出来ていませーん。
    具体的に何がムチャクチャなのか、説明するべきだと思いまーす(笑)

  16. 1018 匿名

    つまりAEDは必要ということですね!

  17. 1019 匿名

    AED反対!すぐ救急車呼べばいいだけ!
    て書き込みが前にあったけど
    タクシー代わりに救急車使うモンペか

  18. 1020 匿名さん

    理事長に聞いたら いらないって~ 

  19. 1021 匿名さん

    AEDは必要です、よく勉強しましょう

  20. 1022 匿名さん

    消防署も救急病院も暇じゃないのよー
    緊急じゃないならタクシーでどうぞ
    もちろん時間外の医療費も払ってね

  21. 1023 匿名さん

    > AED反対!すぐ救急車呼べばいいだけ!
    > て書き込みが前にあったけど
    > タクシー代わりに救急車使うモンペか

    「AEDは必要です、よく勉強しましょう」の書き込みと同じ方だと思うのですが、もう失笑するしかないですね。
    救命救急の講習会を受けたこともない、ド素人なんですね(笑)

    貴方、マニュアルで、倒れた人が呼びかけに応じない時点で、救急車を呼ぶことになってるの知らないんですね(笑)

     参考:一次救命の手順 http://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/process/

    よく勉強しましょうね。

  22. 1024 匿名さん

    >倒れた人が呼びかけに応じない時点
    なんてどこにも書いてなかったけど?
    都合のよい幻視でも見えたのかな?
    いずれにしてもお大事に~

  23. 1025 匿名さん

    1024は、日本語が不自由なんですね。

    意識がある人は呼びかけに応じるし、意識が無ければ呼びかけに応じないって当たり前のこと。
    言葉遊びで誤魔化しと正当化ですか?

    意識がなければ(呼びかけに応じない)、119番通報することが図から読み取れない1024は、小学校から勉強をやり直してください。

    参考:一次救命の手順 http://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/process/

  24. 1026 匿名さん

    差別用語はいけませんね
    日本人だったらどうされますか?

  25. 1027 匿名さん

    一次救命で大切なのは、AEDを使うことと
    AEDが届くまでの間の胸骨圧迫(心臓マッサージ)と人工呼吸。
    そして、必要ならば胸骨圧迫(心臓マッサージ)と人工呼吸を救急隊が
    到着するまでの間、続けること。

    救命救急の講習も受けたことがない、1024や1026の書き込みは
    逆にAED設置の妨げにしかならないし、害悪だと思う。

  26. 1028 匿名さん

    理事長に聞いたら いらないの一言

  27. 1029 匿名さん

    AEDは必要です、よく勉強しましょう

    って書き込み前に書き込んだよ(笑)

    ***

  28. 1030 匿名さん

    マナー違反の人がいますね
    こちらで依頼しておきます

  29. 1031 匿名さん

    精一杯の反論がそれですか(失笑)> 1030

    少しは、具体例やソース(根拠)を元に意見をおっしゃってはいかがですか?

    あー、ごめんなさい。救命救急講習を受けたこともない貴方には無理ですよねー(棒読み)

  30. 1032 匿名さん

    理事長に聞いたら いらないって~ 
    マンションには無駄なんですって~

  31. 1033 匿名さん

    >1030
    スレチなおまえがマナー違反だよ アホ!

  32. 1034 匿名さん

    ここ怖い、、、

  33. 1035 匿名さん

    ↑ スレチはほかいけよ マヌケ

  34. 1036 匿名さん

    >>1027
    人工呼吸で感染しないの?
    嫌だな、したくない。
    気持ち悪い。
    恐い。
    死にかけてる人に人工呼吸。
    想像したくない。

  35. 1037 匿名さん

    個人の感想として受け止めます。

  36. 1038 匿名

    身勝手な人たちだなぁ
    親から可愛がられなかったん?

  37. 1039 匿名さん

    >>1036
    > 人工呼吸で感染しないの?
    > 嫌だな、したくない。
    > 気持ち悪い。

    こういうこと書くから、救命救急の講習会を受けたこともない、ド素人だってバレるんだよ(笑)

    消防局(消防署)の講師は、無理に人工呼吸しなくても良いって、ちゃんと指導するから。
    人工呼吸をやらない場合は、胸骨圧迫を続けてくださいって言われること知らないんだね。

  38. 1040 匿名さん

    5時から元気ですねー
    世直し活動でもなさったら? 苦笑

  39. 1041 匿名

    先進国では導入がすすんでいます
    発展途上国は予算がなくて無理かな

  40. 1042 匿名さん

    結婚して子供を持つと命の大切さがより深まります
    単身のときは気づきませんでしたがね

  41. 1043 匿名さん

    結婚して子供を持てば一人前、、、と言われますね。

  42. 1044 匿名さん

    >>1041

    具体的にどのような形態で普及してうますか?

    先進国で普及率が進んでいるのは日本だけですよね。
    日本は他の先進国から輸入して、普及。
    動画掲示板でも、不思議の国日本の象徴の一つとして、AEDがあげられています。

  43. 1045 匿名さん

    >>1039、返レスする相手は
    >>1027ですよ。

  44. 1046 匿名

    誰に何を指定しているんですかね~
    意味不明ですけど、必死感は伝わりました!

  45. 1047 匿名さん

    >先進国で普及率が進んでいるのは日本だけ

    日本の管理会社が、がんばってますから

  46. 1048 匿名さん

    何を頑張ってんの?
    管理会社(管理人)さん^^

  47. 1049 まぁ坊

    AEDが有れば助けられる命が有る。
    AEDが有れば助けられた命もAEDが無ければ助けられない。
    年間6万人もの人が心臓突然死で亡くなっており、その瞬間が他の人の目撃されていた人も多い。
    心臓突然死は老若男女関わらず誰でも起こり得る。
    AEDの使い方は簡単。電源を入れる。後はAEDの指示に従うだけ。

    自分ならAEDを使える人が居ないからという理由で反対する暇が有るならAEDの使い方を習うよ。

  48. 1050 匿名さん

    日本に大量輸出している国ではAEDをマンションに設置してないですよね。
    逆に云うと、日本はなぜ輸入して、世界でも珍しい現象が見られるのでしょうか?
    使えない場所に設置するのはなぜでしょうか?
    マンションのエントランスにただ一つきり設置するのは何故でしょうか?
    使えやしないのにね。
    誰かが儲かるためでは?と思えてきます。

  49. 1051 匿名さん

    >>1050
    100円ショップじゃないんだからw
    一次発想がコストというのは変ですわ

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸