注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート5★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート5★
入居済み住民さん [更新日時] 2009-08-18 15:58:00

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて ★パート1★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パナホームについて ★パート3★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/
パナホームについて ★パート4★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/

[スレ作成日時]2008-12-13 13:38:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて ★パート5★

  1. 750 入居済み住民さん

    皆さん、犬を飼う時には、きちんとルールを守ってますか?
    放し飼いは絶対にだめですし、狂犬病の予防注射もきちんとしないとだめです。
    最近、飼主の無責任から犬に噛まれて怪我をする人が増えています。
    しかも、飼主は自分の飼い犬が他人を傷つけても、ほとんど知らん顔です。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18292/

  2. 753 入居済み住民さん

    >751さん
    確かに、12年前ぐらいに○摩であったみたいです。
    あっちこっちで写真をアップしています。写真を見ると確かに酷い話です。
    そうとうこじれているんでしょう。
    ○摩側の考えや意見も聞きたいものです。ずうとこのままで行くのか。


    私が検討中も(今も)「kekan panahomu」としてをアップしていて、営業さんに聞いてみました。「大丈夫」ですか?
    そのくらい前からアップしています。
    一棟の話が沢山あるように勘違いしてしまいました。

  3. 754 匿名さん

    悪夢の欠陥住宅ってページは参考になりますよ

  4. 755 匿名さん

    >一棟の話が沢山あるように勘違いしてしまいました。

    色々脚色して、何度も投稿があるからそう感じる。
    最初はかわいそうと思ったけれど、いい加減ウザイ。

  5. 756 入居済み住民さん

    ウチの営業さんは、「あった。」としか言わず、特別言い訳がましいことは言いませんでした。
    皆さん一度は目にして、聞いているのかな?

  6. 757 内装検討中

    今、内装の詳細を考えていますが、和室のテイストをモダンなカンジにするにはどうしたらいいかあれこれ迷っています。
    リビングに面したL字の入口がありますがスクリーンパーティションにしようか。そのようにされた方いらっしゃいましたら感想を参考までにおしえていただけますでしょうか。

  7. 758 入居済み住民さん

    ブログも更新し続けているようだしね。

    パナ側にとっても、欠陥側にとっても、-。ずうと更新し続けていくのかね。おい、パナどっちにしても何とかしてくれ。

  8. 759 入居済み住民さん

    あぁそうか~

    「ウザイから、何とかしてくれ」と言う声が上がるのが目的か?。

  9. 760 入居済み住民さん

    私は近畿地方ですが、現在、欠陥住宅でパナホーム本社を告訴しています。

  10. 761 周辺住民さん

    >>757さん
    私は、呉服店を営んでいて和のテイストと、現代的なモダンの融合には大変興味があり、勉強会などにも欠かさず参加しています。
    和風は光の明暗を非常にうまく利用するようになっていて、そこを現代の感覚にマッチさせるのがポイントです。
    文面だけでは良くわからないので、和室とリビング窓などの採光の位置関係や照明の関係がわかれば、良い案も出ると思います。
    差し支えなければ、写真を掲載されてはいかがでしょう。

  11. 762 匿名さん

    欠陥被害の方は別のスレッドたとえば「パナホーム被害を考える会」とか作って移動された方が良いと思います。
    購入検討とごちゃ混ぜになって、ただの嫌がらせになっていますんで。

  12. 763 入居済み住民さん

    確かに、被害者に対する関係者の執拗な嫌がらせは、目に余るものがありますね。
    人間性のかけらも感じられない。
    関係者の連中は、どこかに隔離すべきだと思います。

  13. 764 匿名さん

    >>763
    関係者はあんただろう。

  14. 765 入居済み住民さん

    相手に期待するのは無理なので、
    本当に検討している人や763たち?以外の施主がが乗らない方法について考えていきたいですね。

  15. 766 物件比較中さん

    でも本当に被害者は多いみたいですね。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18334/

  16. 767 匿名さん

    関係者なんてほとんど見てないと思うが。
    たいした内容でない削除レスを、証拠隠滅だの陰謀だのって煽る方がいるだけだ。

  17. 768 サラリーマンさん

    >>752
    * * は、パナですか?
    なるほど、建築基準法を無視して、人命に拘るような手抜き工事は、普通の神経では出来ないけど…
    困ったもんですねw

  18. 769 匿名さん

    デメリットもひとつの情報として、消費者には知る権利がある。

  19. 770 匿名さん

    たしかにそうだが、同じ情報を何度も何度も載せるのはどうかと思う。
    裁判中というわりに、その後の情報も対応も載せていないし。

  20. 776 入居済み住民さん

    雨漏りを経験した人は何人書き込んでいるんでしょうね。限りなく一人に近いように思いますが。
    トラブルについて書きこむ人は同じ内容での投稿が何回目か、月に(日に?)何回書き込んでいるか併記してほしいですよね。
    私は快適に暮らしています。冬は思ったより寒いですが。キラテックタイルの外壁はずっときれいです。
    ちなみに4回目、4か月に一回ぐらいです。

  21. 778 入居済み住民さん

    >>777
    モデルハウスはおそらくすべてキラテックタイルですから、展示場に行けば築5年ぐらいまでは見られると思いますよ。

  22. 779 夕陽丘の総理大好き

    本当に反省が必要では?

    http://www.craftheart.com/patio/read.cgi?no=12

  23. 781 ご近所さん

    人工芝の連中とか、モデルハウスに住んでるって妄想懐いてる人多いよねw
    やっぱ、不況がそれだけ深刻なのかなw

  24. 783 入居済み住民さん

    >776さん
    ブログも定期的に更新しているので、776さんたち側が乗らないようにするしか方法がありません。
    乗せられる方が簡単なので、知恵が必要です。皆さん知恵を教えて下さい。

  25. 784 住まいに詳しい人

    彼ら関係者の狙いは、被害者やまともな意見を言う人々に対し、執拗に暴言を浴びせるなどして、組織的に集団で絡みまくり、まともな情報のやり取りを阻害して、荒らしまくり、
    最終的には、自分たちの開設した掲示板に、誘導する事を目的に活動しています。

    明らかに営利目的で、その内容たるや、嘘八百に満ち満ちており、完全に不正競争防止法に違反しています。

  26. 785 入居済み住民さん

    運転者は一人です。
    乗客は乗っては降り、乗ってはおりしています。
    皆さまは運転者は一人と分かっていながら、お尻を押されて乗ってしまいます。
    乗らない方法を教えて下さい。

  27. 786 匿名さん

    >>784
    ・営利目的

    ・不正競争防止法

    について詳しく

  28. 787 匿名さん

    >運転者は一人と分かっていながら

    そんなにパナ信者ってわけじゃないけど、
    自分の建てたHMだから、あまりひどい書き込みがあれば、
    煽られているとわかっていても、つい反論しちゃうよね。

  29. 789 匿名さん

    そうかなぁ・・・

    どこ走っても建築中の建物いっぱい見るけどなぁ・・・

    金利も安いし、住宅ローン控除もデカいし、しっかり準備してきた人にとっては買い時なんじゃない?

    うちはキツめなローンだから火の車だけどね(笑)

    そういえばこのスレ読んだけど荒れ出したのも景気悪化からだね。

    ご愁傷様です

  30. 793 匿名さん

    いつの間にか担当が変わってた。
    あの営業の人辞めたみたい。なんの挨拶もなく違う人が来た。
    失礼なヤツ

  31. 794 775

    782さん

    ご紹介ありがとうございました。
    ここなら安心して相談できそうです。

  32. 795 入居済み住民さん

    うちは床下点検口のつもりで、床下収納をつけたのですが(台所と洗面所の二ヶ所)、床下と地面の間が17cm前後しかなく、床下を覗き込むことが出来ないので、点検口の意味がありません。

    床下収納の部分だけ、四角く穴が掘られているので、床下収納は何とか設置されていますが、本来の目的は収納ではなく点検口なので、何の為に設置したのか分からなくなってしまいました。

    大雨が降ると、水がどこかから入り込んでいるのか、収納の下の四角く穴を掘ってあるところの底に水がたまります。

    点検口として床下収納を設置された方、床下はどうなってますでしょうか?

  33. 796 うみ

    パナホームに入居して1年が経ちました。
    100%って事はないですが、気に入って住んでいます。

    アフターサービスがすごくいいです。
    某メーカーで建てた友人がいくら言ってもなかなか営業マンが来ないし、
    不具合箇所もなかなか修理してくれない。。
    とよく聞いていたので不動産とはそういうものか・・と思っていましたが、
    パナのアフターサービスの良さに驚いています。

    パナにして良かったと思います。

    見た目もいいけど、実際に住んでみて、1年経って、更によくなりました。

  34. 797 購入経験者さん

    ↑ 贈る歌
    「ハートのエースがでてこない。施主と決めてがでてこない、このままじゃ施主とは認められない。」

  35. 798 入居済み住民さん

    ↑ちと、古いですね。
    昭和20年代か30年代生まれですか?
    懐かしい昭和の時代!!  良いですね~

  36. 799 匿名さん

    >>795

    うちは去年建てましたがメタボな私が潜って腹ばいで移動できる程度の高さはあります。

    うちも床下収納は作らない予定でしたが、パナから床下点検口は点検に必ず必要と言われて、それならと床下収納もつけました。
    795さんの様に四角く掘られている事も水が床下基礎内に侵入する事もありません。
    失礼ですが、いつ頃に建築されたのでしょうか?
    また現在?のパナは布基礎が基本だと思うのですが、ベタ基礎など他の基礎にしてますか?
    友人の家(センチュリー)が水の侵入はわかりませんが、基礎・床下がその様な仕様と聞いた事があります。

  37. 800 匿名さん

    欠陥住宅を建てられて方が精神的な苦痛を訴えに対して705さんは
    》705さん たった1軒の家の欠陥はイレギュラ的な欠陥な訳で、・・・・

    》711さん パナの施主と言うのは愚痴が多いね。訴訟すればいいじゃん。

    一生に一度の家が欠陥で精神的に苦しみ嘆いている人に対し、イレギュラ的な欠陥で、そして訴訟じゃ
    消費者はうかつに家も建てれない。

    縄文時代の先人の建てた家でも(青森・三内遺跡)雨漏りはしてませんよ

    安心・安全・エコ住宅を売りにするなら、屋根財が変わった為に2階の床が揺れると心配されている方がおられましたが。その様な家が本当に安心・安全といえるのでしょうか?。
    屋根からの雨漏り・ベランダからの雨漏り・床傾斜・その他色々と不具合を訴えている方がおられる。
    なぜ、このような不具合が生じたのか。
    大手ハウスメーカは管理体制を含め、原因を追究して欲しい。

    施主に対して感謝の気持ちを忘れずに速やかに補修に応じるべきだ。

    私の家は新築時から補修工事の連続。担当者に連絡を入れて担当者が来るのは早くとも1ヵ月後。そして補修にかかるのは2~3ヶ月後。まだ金の掛かる工事が残っています。本当に直してくれるか不安です。

    新築して安心して楽しい毎日を過ごすつもりでしたが何とも言いようのない不安と強いストレスの掛かる日々を過ごして着ましたがトンネルの先が見えません。『普通の家』『安心して住める家』にして欲しい、ただそれだけです。

  38. 801 e戸建てファンさん

    ↑だから損害賠償でも何でもすれば。
    こんな所で愚痴っていたって、前には進まんよ。

  39. 802 e戸建てファンさん

    訴訟しても勝てない理由とかあんの?

  40. 803 匿名さん

    >>799
    ワンパターンの文体に、語網、構成でバレバレだよ。

  41. 804 入居済み住民さん

    >>722
    確かにパナホームは、ki-chi-guyですよね。

    実質4000万円程度の家に、2~3億円かけて補修工事して、欠陥がなくなるどころか、
    新しい欠陥を幾つも作り出したんですから・・・、

    普通の頭じゃ、そんな異常な真似は、到底出来ないですよね。

    どういう社員教育してるんでしょうね?

  42. 805 804

    ↑ >>722は、>>772
    の間違いでした、訂正します。

  43. 807 賃貸住まいさん

    教えてほしいのですが

    パナホームさんで計画を始めようかと思うのですが

    受賞記念キャンペーンをやっているみたいです。

    内容が解る方がいらしたら教えてください。

  44. 808 匿名さん

    >>808
    大体でよければ。
    6月までに新築契約した方には太陽光発電を無料で設置してくれるって言ってたけど
    金額にして150万ぐらいだとか言ってたような…

  45. 809 匿名さん

    値引きするよりオプションサービスのほうが儲かる

  46. 810 匿名さん

    貧乏人は、タダで何か付けると言われたら、その分他で思いっきり上乗せされているのも気づかずに、カモられるらしいよ。

    だから、いつまでたっても貧乏人なんだって。

  47. 811 購入経験者さん

    あちこち同じような事が起きているようですね。

    http://blogs.yahoo.co.jp/tvp357/folder/92568.html?m=lc&p=1

  48. 812 入居済み住民さん

    遠いところまで、いろいろなところにご出張お疲れ様でございます。
    どうぞ、お体を大切になさって下さいませ。

  49. 813 匿名さん

    パナホームカフェが見れなくなってしまいました。
    理由ご存知の方教えてください。

  50. 814 入居済み住民さん

    普通にROMできますが。

  51. 815 813

    >>814
    お気に入りに入れていたのですが、今日は何度やっても
    >このURLは無効です
    とでてしまいます。なぜでしょうか?

  52. 816 入居済み住民さん

    >>800さん 施主に対して感謝の気持ちを忘れずに速やかに補修に応じるべきだ。

    お気持ち良く分かります。
    しかし、現実問題としてパナホームの場合、補修では解決しないので厄介です。

    普通は、問題があってもHM側が補修に応じれば、それで解決するはずです。
    しかし、パナホームさんの場合、補修工事も欠陥に工事に終わったり、同じ所を何度も補修しなければならなかったりして、その度に家がボロボロになっていき、
    結局、欠陥がなくなるどころか、傷口が広がって悪化する結果に終わったりします。

    補修工事が行われる場合には、工期とか、補修工事が失敗した場合には、再補修ではなく損害を賠償する事など文書できちんと確認しておかないと、大変な事になってしまいます。

  53. 817 まもなく契約

    週末に契約予定です。

    ここまで煽りがひどいと逆にまともなHMなんでしょうね。

    担当者も良い人そうなので決めました。

    いろいろ書き込まれているクレームですが、

    補修は所詮補修です。大概完璧な状態にはならないでしょう。

    最初から完璧を求めて対決姿勢を取ると問題がこじれると思います。

    一緒に問題を解決する姿勢で臨めば担当も力になってくれるんじゃないですか?

    甘いですかね

  54. 821 入居済み住民さん

    >817さん
    分かる人には分かりますから。

  55. 830 入居済み住民さん

    別にパナ愛してないけど、特定のご意見には
    反応しないようにしました。いいかげん
    食傷気味ですよね、本当かどうかわからないクレームと、
    「訴えた」というご本人しかわからない主張。

    夏も近づいてまいりました。一階は仕事から
    帰ってきてもひんやりした感じですが、二階は
    やっぱり暑さを感じ始めました。
    24時間呼吸の道を回し続けていれば
    違うんですかね?我が家は夜間のみ数時間
    まわしてますが(オール電化なもんで)。

  56. 834 入居済み住民さん

    830です。少なくとも私はその種の意見に
    反応しません。ぜひ皆様もご賛同下さいます
    ように。

    レスして30分そこそこでこんなに反応が
    あると思いませんでした。以前のような
    スレに戻ることを期待している方が多い
    ということなのでしょうか。
    これからは、ぜひそのような流れで。

  57. 848 入居済み住民さん

    結局、シトリンや人工芝らに代表される、集団での営利目的の荒らし行為や、
    善良な欠陥住宅の被害者を誹謗中傷し、低俗な書き込みを繰返して、
    事実を歪曲し隠蔽しようとする悪質な関係者の連中を根絶しない限り、

    平和は来ないでしょう。

    夜は大雨でしたが、パナの欠陥住宅は思いっきり雨漏りしていました、
    パナホーム本社では、
    「最初から雨漏りするような企画、設計施工になっているので、雨が漏るのは普通の事で問題ではない。雨漏りにクレームを付ける方が異常だ。」と、
    非常識極まりない主張をしています。
    鉄骨は錆びてボロボロ、木の部分はかなり腐って、地震でも来れば崩れ落ちてしまうでしょうが、パナホームさんでは、そんな事はお構い無しです。

    どこかの人がイレギュラーなどと言っていましたが、本社が雨漏りするように造ってあると言っている以上、パナホームさんでは、雨漏りするのが標準なのでしょう。

    雨漏りの場合、発見されるのは氷山の一角で、ほとんどの場合、外壁と内壁の間を流れ落ちる為、発見されずに気がついた時には、家は腐って建て替えねばならないような状態になっているのがほとんどです。
    その頃には、保証も切れていたり、保証期間中でもなんだかんだと言い訳されて、結局、泣き寝入りか裁判で苦しむかのどちらかになります。

    皆さん、ご注意ください。

  58. 849 匿名さん

    >848

    おたくもしつこくここに書き込まないで、被害者スレッドを別に立ち上げたらどうですか!
    そのほうが他の人に見てもらえて注目度が上がりますよ。

    これから建てようと検討している人には迷惑以外の何者でもない。

  59. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸