東京23区の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス西新井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 島根
  7. 西新井駅
  8. ファインレジデンス西新井
物件比較中さん [更新日時] 2012-09-07 07:58:40

売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:共立建設(株)
管理会社:京阪カインド(株)


所在地:東京都足立区島根1-296-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線・大師線「西新井」駅より徒歩8分
総戸数:48戸

[スレ作成日時]2010-10-13 15:07:07

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインレジデンス西新井口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    値段以外のデメリットだと目の前の道が夜でも意外と交通量が少なくならないことかな…。
    でも校区の島根小はかなり評判良いし、
    ギャラクシティも近いので子育て環境は良いと思う。
    山一ビル内科クリニックもいい先生だよ(小児科もあり)

  2. 22 匿名さん

    リライズですら価格設定ミスとか言われてんのに、ここのデベはアフォなのか?

    >ここ買うならリライズのほうがまし。
    とか言われてる時点で完売は無さそうだな。

  3. 23 匿名さん

    全戸南向きというのと西新井駅までそこそこ近いというのが強気の原因?

    それにしてもモデルルーム使用住戸は家具付き&400万円分の商品券付き。
    ここはさすがにすぐに売れるのでは?

  4. 24 匿名さん

    >それにしてもモデルルーム使用住戸は家具付き&400万円分の商品券付き。

    家具付きなの?って聞いたら、「うーん、、、家具は付かないですよねー」って言われた。
    もうすでに数人予約済みで抽選待ちらしいので、モデルルーム使用の部屋は売れるの確定

  5. 25 匿名さん

    >北千住・西新井エリアで、今後新しいマンション建設の予定もなさそうですし悩んでいます。

    この物件のすぐ近くにマンション立つよ
    賃貸か販売かまではわかりませんが。。。

  6. 26 匿名さん

    >モデルルーム使用住戸は

    モデルルームではなくて、事務所使用住戸でした。
    違いはトイレめっちゃ使ってるって事くらい。クリーニング消毒するだろうし、気にするほどではないはず。

    6月から?代理店変わって値下げしまくってるようです。

  7. 27 住人

    代理店が変わる前に購入しました。そんなに値下げしてるとは思ってもみませんでした…。騙された感じで気分が悪いです。

  8. 28 匿名さん

    >27さん
    お気持ちわかります・・・。
    かなり下げているといっても、どれくらいかはわからなくても
    いい気持ちはしないですよね。

    でもいつまでも空室があるのも微妙。
    なかなか難しいですよね、気持ちの持ちようが。

  9. 29 匿名さん

    マンション売買について詳しくないのですが、
    新築マンションで、数ヶ月の間に何百万も価格が下がるなんてありえるんですか?

    27の住人さんのような場合、諦めるしかないのですかね?

    これから、購入しようか検討中なので何だか怖いです。

  10. 30 購入検討中さん

    私も検討中ですが、不安を感じています。
    まだまだ空き室があるようで、とくに上層階の値段の高い部屋などはいつまでも空き室のまま、、ということはないのでしょうか。
    その場合売主がきちんと管理費や修繕積立金を負担してくれるのでしょうか。

  11. 31 匿名さん

    3期2次分分譲5戸、先着順で5戸ですか。。。
    ここは西新井の駅が無理なく徒歩圏内なので
    難なく売れるんだろうなあと思っていたのですが、意外でしたね。
    でもここまで来ると値下げもやむを得ないと思うのですが
    ちょっとの差で買われていた方たちの気持ちを思うと複雑です。

  12. 32 匿名さん

    ここのブログ、おしゃれなカフェが掲載されているんだけど、
    なんと「でも・・・ココではあえて場所は秘密に・・・・」ですと・・・
    何で!?
    すごく気になる。

  13. 33 ご近所さん

    私的に西新井へ徒歩は結構あると思いますよ
    女性はちょっときついかも
    自転車があればいいけど


    あの辺におしゃれなカフェなんてあったかな…

    あそこだと2700万くらいじゃないと売れないような…

  14. 34 購入検討中さん

    通常は空き部屋の管理費、修繕積立金は売主が負担するはず。

    多分、重要事項説明?とかで説明を受けるはずなので、売主か販売会社に聞いてみるといいですよ。

  15. 35 近所をよく知る人

    おしゃれなカフェありますよ。ワッフルとベーグルのおいしいお店です。
    週2くらいで通ってます。
    道路1本違いますけどね。

  16. 36 匿名さん

    モデルルームや事務所で使用された部屋を他の部屋と同じ価格で売ろうとしても難しいとは思いますけどね。

    ただ事務所として使用していた人たちだっていずれは販売することがわかってるんだから綺麗につかってただろうし当然引渡し前にクリーニングもするだろうから、その程度の違いで数百万の差があるならこれから買う人はお買い得な、すでに買ってしまった人には不公平に感じちゃうのかな。

    事務所使用時に室内で喫煙・・・なんてことは無いですよね。

  17. 37 匿名

    今朝、速達が届きました。こちらは一番安くて2900万円台?しかも家具付き!?南向きだし駅から近い方だし、安いですね〜  もうこれ以上は値下がりませんよね?

  18. 38 匿名さん

    事務所として使われていたということで喫煙の可能性もあるから安くしているのでは・・・とも思っています。
    ここから西新井の駅までは私は歩いて行けそうな感じです。
    環七を渡るとき、若干の遠回りはありますけれど。

  19. 39 あんこ

    ワッフルとベーグルおいしいカフェのお店の名前教えてください。行きたいです。

  20. 40 匿名さん

    カフェ・サンクチュアリですよ>あんこさん
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13096763/

    ワッフルもベーグルも美味しいですよ。
    そして雰囲気もとてもいいのでお気に入りの店です。

  21. 41 匿名さん

    食べログ拝見しました。
    すごく雰囲気がよさそうな感じですね。
    散歩がてら歩いて行ける距離のようです。
    ご近所にこういう雰囲気の良いカフェがあるのは良いですね。

  22. 42 匿名さん

    こういうカフェ近所にあるんですね!
    ベーグルのお持ち帰りが出来ないようなので残念ですが
    こんなに近くにあるのならいつでも行けますね
    正直、西新井でも駅の反対側じゃないとおしゃれな店はないかと思っていました

  23. 43 近所をよく知る人

    先日行った時、お持ち帰りで注文している人いましたよ。
    言えばやってくれると思います。
    1人でやっているお店なのでお客さんが先に3組いると30分以上はかかります。

    前もって電話しておくと焼いといてくれるといってましたよ

  24. 44 匿名さん

    確かに西新井でもこちら側はあまり「おしゃれ」という感じのお店は多くないかもしれないです
    ギャラクシティが大リニューアルし、親子連れが平日からきっと増えることでしょうから
    そういう人たち向けに明るい感じの飲食店が増えるかもしれないですね
    ギャラクシティ内にはリニューアルの際に親子カフェができるようです

  25. 45 匿名さん

    15日にアリオ西新井で「ギャラクシティあそびフェスタ」というイベントがありますよ。
    ギャラクシティで行われていて子供向けワークショップをするそうです。
    以前、うちの子どももギャラクシティで参加したことがありますが
    家ではなかなかできない工作をすることが出来てとてもおすすめですよ。

  26. 46 匿名さん

    あそびフェスタ楽しそうですね~。
    子どもは工作が好きですからこういう好奇心が刺激されるイベントはいいですね。

    そういえばここからご近所の島根小で
    9月29日に学校給食のイベントがあるようですよ。
    予め申し込みをすると親子で給食の試食ができるみたいです~。

  27. 47 匿名さん

    子ども向けのイベントが充実しているようですね。

    島根小学校も近いですし、評判も良いですのでお子さんがいる方にはいいかもしれないですね。

    小児科も「山一ビル内科クリニック」が近いですし。

    歯医者さんはどこか評判良い所はありますか?

  28. 48 匿名さん

    >歯医者さんはどこか評判良い所はありますか?
    六月1丁目にある六月歯科がお勧めです。
    小さい時から通っていますが、院長先生も他の先生も丁寧で親切です。

  29. 49 匿名さん

    歯医者について質問したものです。
    六月の方に良い歯医者さんがいらっしゃるのですね!
    自転車だとそんなに遠くなさそうです。
    歯医者さんの口コミって中々見つからなかったので助かりました。
    ありがとうございます。

  30. 50 匿名さん

    先着順で8戸ですか・・・。
    新価格になってかなりお安くなったと思っているのですが・・・。
    広告でクローズアップされていた氷川神社、
    かなり静かな感じの神社ですね。
    お祭りがあったりするのでしょうか?

  31. 51 入居済み住民さん

    >広告でクローズアップされていた氷川神社、
    >かなり静かな感じの神社ですね。
    >お祭りがあったりするのでしょうか?

    今年は震災の影響などでお祭りは中止になりましたが、
    毎年夏祭り(盆踊り??)をやっていますよ。
    屋台もでて地元の人たちでにぎわいます。

  32. 52 周辺住民さん

    地元でよくチラシ入ってくるけどハッキリ言ってあの場所だと2500万くらいじゃないと売れないんじゃないかな?値下げもしてるみたいだけどあの場所ではまだ高い印象。

  33. 53 匿名さん

    駅まで歩いて行けなくはないですが、若干億劫になる距離ですものね…。

    氷川神社、普段は人気がないように感じていたのですが
    お祭りなどがあるのですか。
    そういうイベントも楽しみですね。

  34. 54 匿名さん

    ふと思ったのですが、この辺りは図書館って近所にないですよね?
    子どもがいるので色々と本を読み聞かせたいのですが…。
    行くとしたら竹ノ塚か梅島か中央本町?
    この近隣にもあったら教えてください。

  35. 55 入居済み住民さん

    http://www.lib.adachi.tokyo.jp/info/map/index.html
    足立区の図書館地図です。
    近くは、やはりやよい、梅田、竹ノ塚、あとは保塚でしょうか。

    ちなみに私は車で行くのですが、伊興図書館が好きです。

  36. 56 匿名さん

    55さんありがとうございます。
    44です。
    詳しいURLありがとうございました。
    ごく近隣にはないのですね。
    車は運転できるので、伊興も行く範囲内になりそうです。

  37. 57 匿名さん

    >56=54です。すみません。

  38. 58 匿名さん

    自分が住んでいる場所の最寄りの図書館の規模って本が好きな人にとっては結構重要なんですよね。川口駅前にあるくらいの立派な図書館があったらいいな。
    図書館もそうなのですが大型書店が見当たらないのもちょっと寂しいです、TSUTAYAなどもいいのですが一般的な書店とは微妙に品揃えが違うんですよね。

  39. 59 入居済み住民さん

    確かに西新井駅周辺には大型書店無いですよね。
    アリオまでいかないと。。。

    もしお車で移動が可能なようでしたら、
    保木間にあるブックスゴローという書店はいかがでしょうか?結構大きめです。24時まで営業しているので夜中によく行きます。
    http://www.summitstore.co.jp/brunch/h03.htm

  40. 60 匿名さん

    西新井って便利なんですけど、意外と本に関しては不便ですよね。
    西新井のイオンの中の本屋さんは朝9時から開いているのでたまに使っています。
    雑誌は一通りありますが、
    専門書となるとかなり種類は少ないですね。

  41. 61 匿名さん

    私はトスカの中の本屋さんが何となく好きで良く行っています。
    専門書もわりとツボを押さえたものがあるというか。
    トスカは100均もあって便利ですよね。
    レディースの服も可愛くて安いお店が多いですし。

  42. 62 匿名さん

    大きい書店は北千住まで行かないとないと思っていました。
    保木間にもあるんですね。
    ネット通販が流行っていますが、
    自分はまだまだ書店で購入派なので、わりと近所に大きなところがあると助かります。

  43. 63 匿名さん

    西新井に図書館がないのは意外でしたね
    ギャラクシティがリニューアルした時にできると良いのですが
    計画書を見る限りは目玉は室内アスレチックのようですね
    他に場所もないので、ギャラクシティにできると本当には良いんですけれどね…

  44. 64 匿名さん

    初めて質問させて頂きます。

    このマンションから駅までの道って安全でしょうか?
    女性ですし、仕事を始めたら残業などで帰りが遅くなる事もあるかと思うので心配です。
    又、足立区は引ったくりが多いと聞いた事もあるので不安になりました。

    『このルートだと夜でも他の道より街灯が明るい』もしくは、『このルートは危険かも』というのがございましたら、教えて頂きたいですm(__)m

    勝手な想像ですが、夜のギャラクシティや学校付近は怖いイメージがあります。

    簡単で結構ですので、ご回答いただけると嬉しいですm(__)m

  45. 65 匿名さん

    山一ビル側から入っていく方のギャラクシティの道は確かに少しくらいですね。
    でも街灯はありますし、自転車の方が比較的いると思います。
    夜道も暗くて一人では無理、という程ではないですが
    こればかりは個人の感じ方の差もありますので、夜の時間帯に実際に行かれてみてはいかがでしょう?

  46. 66 匿名さん

    No,64です。

    質問に答えて頂きまして、ありがとうございます。
    日曜の夜に歩いてみたのですが、休日のせいか人通りが少ない様に感じました。
    でも、おっしゃる通り、恐怖感を抱く様な暗さではなかったので、平日の夜にも歩いてみたいと思います。

  47. 67 匿名さん

    >>66
    確かに日曜の夜は極端に人が少ないと思います。
    メイン通りから住宅街の細い道に入るので、ちょっと怖い感じはしますよね。
    この辺りで軽犯罪の話は聞きませんが、
    女性だとどちらにしても用心した方が良いかもしれないですね。

  48. 68 匿名さん

    やっぱり、休日夜は人通り少ないですよね。。
    気休めに防犯ブザーを持とうかと思います。

  49. 69 匿名さん

    ギャラクシティが通常営業している土曜日は割と夜でも人通りがありますが

    日曜日で、ましてやギャラクシティが工事中だと結構人いないかもですね

    駅まで自転車で行くのもかえって面倒なので(駅付近の駐輪場の関係で)

    歩く場合は68さんのように防犯ブザー持っているのもいいかもですね

  50. 70 匿名さん

    >NO.64です。

    皆様、ありがとうございますm(__)m
    早歩きしたり、防犯ブザー持ったり、色々とトライしてみようと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸