西新井へ続くギャラクシティの前の道は朝は徒歩と自転車、車で
結構怖い思いしてます
電車も北千住までの準急は押し込んで乗るくらいの意気込みじゃないと乗れません
キツキツギューギューです各駅は多少まだ乗れるけど座れやしない
あまり見た目内装などにこだわりがない人はお買い得でいいけど
それなりにお洒落感や街の利便性考えると売れ残ってるのはわかる気がする
街の利便性自体は非常に高いと思います。
買い物が便利・教育系施設は充実など。
ちょっと駅から遠いような感じがしてしまうのでしょうか?
実際に歩くとそこまで遠いという感じがしないんですけれどね。
西新井駅まで行く道は朝は結構交通量が多いですよね。
周りをよく見て歩いたほうが良いです。
お子さんがいる方でしたら最初の内は登校に付き添った方が良いのではと思います。
親子で危ないポイントなどを確認されると良いでしょうね。
治安自体は非常に良いのですが…。
97さん
小学校までもすぐですし、イオンなども近いのでかなり過ごしやすい立地ではないかと
我が家は思っています。
これ位駅から離れていた方が、ごみごみしていなくていいかなと。
駅周辺に子供の塾などがもう少し増えてくれればいいのですがね。でも近辺に
マンションがどんどん建っていくといずれはできていくのかな。
今日現地に行ってきました。
ラスト1戸なんですね。
結構現地は日当たりは良いみたいですね。
西新井の駅から歩いてみましたが、
すごく近いわけではないですが、毎日苦もなく歩ける距離だなと感じました。
駅の近くにはイオンがありますし、旧日光街道の方に行けば西友もありますし
買い物には困らないですよね
栗原立体交差もすぐに近所ですので、
線路を超えればアリオも割と近いと感じます
アリオ西新井が意外と近いんですよね。
立体交差を超えるのがちょっと億劫だななんて思っちゃいますけれど。
アリオは何でも揃うので買い物が楽しいですよね。
映画館もありますしね。
買い物はイオン・アリオ・西友といったところでしょうか?
イオンの近所の八百屋さんは非常に安いですよね。
車があれば一ツ家のオーケーも安くていいですね。
買い物はかなり良い環境ですね。
近くにスーパーボーヤもありますよ。
大きいスーパーではないですが、とてもお安いです。