注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福島県の石井工務店の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福島県の石井工務店の評判ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-26 16:39:13

何気なく見た住宅展示場で、センスが良く感じたのですが正直あまりよく知らない工務店なので情報を集めています。高気密高断熱が売りで坪単価も展示場仕様が50万〜60万で可能なのだそうです。
本当にその価格で建築可能なのか、仕事ぶりやアフターの評判等何でもかまいませんので情報がある方教えてください。
狭さを感じさせない間取りや内装の色遣いが良い感じでした。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2008-08-23 10:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県の石井工務店の評判ってどうですか?

  1. 301 入居済み住民さん

    詐欺です。隠蔽してます。白河の営業担当A氏には本当に気を付けて。家庭崩壊します。

  2. 302 入居済み住民さん

    石井工務店自体が隠蔽企業。金の為なら平気で裏切ります。絶対に建てないでください。CMに騙されないでください。責任感のないところですから

  3. 303 匿名さん

    >>302
    何があったのか詳しく知りたいですが、ここに書き込めるような内容ですか?

  4. 304 入居済み住民さん

    すべての証拠資料は手元にあります。色々ありすぎて…

  5. 305 契約済みさん

    >>301
    ウチの担当。。。
    白河の営業Aさんです。

    あたし 騙されてるの?
    同一人物だったら どうしよう。。。

    家庭崩壊って何があったんですか?

    ぜひ、教えて下さい。

  6. 306 入居済み住民さん

    担当なのであればわかっていくと思います。嘘つきの塊。無責任。契約した時点で放棄。建物もあまりにもずさんで、メンテナンスは、連絡をしてもきません。契約内容も見積もりもあってないような物。

  7. 307 契約済みさん

    >>306
    今のところ 連絡が遅いって事くらいですが これから 徐々に そのような事になっていってしまうのでしょうか。。。

    不安ですが もう契約してしまってるので 担当者を変えるなんて出来ないですよね。。。

    見積もりもあってないような物だったら ギリギリで予算組んでる ウチはどうなってしまうのでしょ。。。

    不安だらけです。

    回答 ありがとうございました。

  8. 308 入居済み住民さん

    どこのメーカーもあることかもしれません。担当をかえても会社自体に問題があると思います。ただ、客に対して、誠意と責任をちゃんと持ってほしいと思っています。人生をかけての大きな買い物なので。出だしから色々あって、本当に後悔してますが、自分で選んだ以上、仕方がないと思っています。

  9. 309 キャリアウーマンさん

    昨日 知人の大工と工務店別々の方から、石井工務店は銀行融資受けれないと聞きました。
    顧客に貸出しないと、軍港は融資返済困るから個人には融資するけど、倒産間近との事。。。

    どこまで本当かわかりませんが、怖いです。

  10. 310 シロクマ

    そんなホラ吹いてると捕まるよー

  11. 311 物件比較中さん


    銀行のなんたらかんたら 郡山南の一○工務店の営業さんに聞いたわ。。

    マジ Σ(゚д゚lll)驚いたわ。

  12. 312 入居済み住民さん

    >>300
    まったくです 家もでしたよ
    何故 石井を選んだのか後悔の毎日です

  13. 313 周辺住民さん

    中通りならまじでウェルズ一択

  14. 314 ご近所の奥さま

    マルイホームが一番

  15. 315 シロクマ

    いわきにもウエルズホームあるんだね
    知らなかった

  16. 316 匿名さん [男性 40代]

    キッチン・お風呂・洗面台・ドアなどいろいろチョイスと言ってますが、最低ランクのシステムで各メーカーのショウルームでは、売ってなくホームセンターで売ってるシステムでガッカリしました。
    一生の生活で最低ランクのシステムでは、一生に1回の家を台無しになってしまうと思い、仮契約でキャンセルしました。
    資金も石井工務店の名前で銀行融資できませんでした。
    最低の最低で辞めて良かったですよ!

  17. 317 匿名さん [男性 30代]

    私も石井工務店で建ててがっかりです。
    建てる時だけ、親身になりいざ建て終わると、アフターは最悪
    時間も守れず、結露も最悪!!!
    うたい文句と全然話が違う。

    白河の営業Kもいつの間にか辞めるし、連絡なし。

  18. 318 入居済み住民さん [男性 30代]

    昨年末から入居しています。いわき市ですが。皆さん色々あるのでしょうが、営業、工事部、プランナーも親身になっていただきましたし、大工さんもとても丁寧でした。途中の立会い検査を幾度かした際に、気になる点も即修正していだだいてます。それと、坪単価から考えて、水回りなどのその他のシステムをベースとして、そこにオプションとなれば、料金はどこで建てても実はおなじです。私は営業などに恵まれたのか、初めから全てを聞いた上でそれを嘘なく説明してくれることは、施主にとっては逆にありがたいと思うのですが…結構無理も聞いてくれましたし、サービスして、浴室窓の外につける格子もつけてもらっちゃいました。ローンも問題なかったです。(みなし公務員ですが)問題は施主がなにも聞かずに任せっきりだと、後から不満が出るのではないですか?今入居して一月過ぎましたが、問題はありますがそれに対して嫌な顔一つせず全てをクリアしてくれてます。工事部の人とよく話しますが、社長は色々言われてますが、それでも『お客さんと一緒になって家を建てろ』といわれてるそうです。立てる側も人なので信頼関係を築くと後々まで良いと思いますよ。
    頑張ってくださいね。決めるのは自分ですから。

    1. 昨年末から入居しています。いわき市ですが...
  19. 319 入居済み住民さん [男性 30代]

    いわき市在住で、去年夏より新築して住んでいます。
    私も妻とあちこちのメーカーさんを回り最終的に石井工務店に決めました。
    決めた理由は沢山ありますが、まず探していた家の大きさと価格がピッタリ一致。
    その次に、営業さんの親身な対応。
    後は、家の性能が良さそう。
    実際建ててみて、大工さんも一生懸命で凄く細かい作業をしてました。また、建築中の現場が綺麗で、外履きと内履きを必ず履き替えて常に整理整頓されていました。
    大工さんに聞いてみたら、石井工務店の方針でお客様の大事な家を汚さないように建築中から徹底してるとの事でした。
    住み始めてからは、大きなトラブルはありませんが、小さな事でも直ぐに対応してもらい非常に満足しております。
    一番の売の高気密高断熱については、看板に偽りなしで今年の寒い冬も、大した暖房もいれずに暖かく過ごしております。乾燥感はありますので、加湿器にて対応しておりますが、窓等への結露も一切なく快適です。
    銀行からのローン借入も問題なく、一応3社の銀行に事前審査掛けたら全てOKでした。
    別に給料も高いわけでもない普通のサラリーマンですが。
    私は石井工務店で建ててとても良かった
    です。
    これから検討される方は是非とも1度石井工務店のショールームへ行って見て下さい。

  20. 320 入居済み住民さん

    家を建てるのにどこのメーカーでも親密です。
    アフターメンテナンスも同じです。
    友人の家と同じくらいに建てましたがキッチンがひと回り小ちゃいのにがっかりしました。
    建坪が同じ位なのに部屋が狭く感じました。
    毎日こんな事を思いながら家に住んでます。もっと主人とメーカーを選択すれば良かったと思いますが、建ててしまったので
    残念で仕方がない毎日です。

  21. 321 匿名さん

    図面に寸法書いてあったんじゃない?
    そして!寸法からメジャーで測って実感しなきゃ。

  22. 322 匿名さん

    耐震+制震と洪水対策がなされているか否か。

  23. 323 匿名さん [女性 30代]

    知人の紹介で石井工務店に行ったのですが、去年の夏に土地が見つかったら連絡をもらう約束をしたのですが、それっきり連絡がありません。話の中で、『建てる気のない人間はなんとなくわかるんです』っと言っていたのを思い出しました。きっと建てる気のない方に振り分けられてしまったのでしょうか?支店長代理のKさん。残念ながらうちは本気でさがしていました。土地も無事見つかり知識豊富な担当者にも恵まれました。鼻高だかになっている工務店ではなくて良かったです。

  24. 324 匿名さん [男性 40代]

    石井工務店で最初の話しでは、坪60万くらいと言っていた。フリーチョイスといっても、なんでもオプションが付き、最終的には坪80万になっていた。即、解約しました!

  25. 325 シロクマ

    オプション付けすぎ

  26. 326 匿名

    >>323
    あぁ、これかぁ。
    我が家は、モデルハウス見に行って相手すらされませんでした。
    お金無さそうに見えたのかなぁ。笑
    ないわー。石井工務店。

  27. 327 入居済み住民さん [男性 50代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  28. 328 入居済み住民さん [男性 50代]

    新居に住んで二ヶ月になります。
    住宅引渡しまでは、対応も良かったのですが、引渡しの際は鍵だけ渡され、何も説明はなく、床下換気や24時間換気のスイッチさえ判りません。また、ドアも住んで一週間目で閉まらなくなったので連絡しても、未だに修理もして貰えません。高いお金を出して、石井工務店を選んだことを非常に後悔しています。
    本社には連絡したのですが、担当者はお詫びするだけで、何も解決しません。
    大変ひどい会社です。

  29. 329 購入検討中さん [女性 20代]

    今うちでも、石井工務店さんで新築検討中です。
    この前、モデルハウスを見に行き夫も良さそう!と好感があったらしくここに決定になりそうです。
    しかし、お金の話は一切することなく見学が終了してしまい、正直どれくらいかかるのか不安でもあります。
    ちなみに、40坪以内で考えております。
    実際建てられた方、見積を出してもらった方、参考までに教えていただけると幸いです。

  30. 330 匿名さん

    良い意見とそうでない意見と両方あって掲示板だけで判断するのは難しいです。
    実際に足を運んで自分で確かめてみないとわからない部分も多いのではと思います。
    たしか、見積って無料ですよね?
    見積してもらいながら会社の様子を知るのもひとつの手段なのではないかと思います。
    他のスレでは複数の会社に見積もりを取ってもらって比較するという人もいました。
    実際に自分が行くと考えると度胸がいるかななんて思いますけど。

  31. 331 匿名

    フリーチョイスや性能を気に入って新築の話を進めていましたが、当初から予算重視と強く言っていたにもかかわらず、担当は大丈夫ですの一点張りで見積もりを見せずに話がどんどん進んでいきました。ドア一枚にしても差額を確認したいのに、大体変わりませんから。の返事で、結局楽しく外壁まで決めて夢膨らませていたのに見積もりをみせてもらったら、当初つたえていた予算から200万オーバー。他社に変えました。
    ローンに関しても全くアドバイスもなく、35年ならこのくらいだから頑張れますよね!ばかりで、非常に残念な会社でした。
    女性設計士も本当に知識があるのかわからない間取りの引き方で、あのまま建ててたら…と思うとぞっとします。
    予算に余裕のある方ならうまくいくんでしょうね。

  32. 332 [女性 40代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  33. 333 入居済み住民さん [男性 30代]

    とにかくアフター対応は最悪だね。何かあっても話を流す対応が多いから。建ててしまってから気付いただけに 石井工務店をやめろとは言わないが とにかくアフターや保証を細かく幅広く設定してもらったほうがよいよ。細かいところ目に見えないとこなんでも。ずさん過ぎだから。

  34. 334 きりん [女性 40代]

    ネットに書いてあることはだいたい本当のようです。メーカーに勤めている知り合いが言ってました。アフターもアドバイザーによって対応が違うので残念です。
    まだ建てていないならやめたほうがいいですよ。

  35. 335 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>329
    やめたほうがよいよ。入居中だけども、冬寒いよ❗今の時期でも寒いよ❗アフターや保証は言い訳多いから騙されないように。ずぼらな施工あったから聞いたら人がやることだからこんな事もおきますからってさ。したら石井じゃなく誰でもできるしょ(笑)そんな感じでございます❗

  36. 336 シロクマ

    今の時期は流石に寒くないよ(笑)

  37. 337 購入経験者さん [女性 30代]

    皆さんがおっしゃてる通り。契約までは営業さんはとても親切。引渡しまでは現場監督さんが段取り。引渡し後は全く知らんぷり。アフターを依頼しても営業さんは連絡もなし。サービスメンテさんは連絡遅い上に言い訳ばかりで施行出来ず。本社事務連絡も無責任。施行段取り遅い上に、契約しないと出来ないとか支払い期限はいつまでとか言うのに約束守れず。下請けさんはとても良い方ばかりでなのに残念。アフターこそもっとしっかりしてほしい。返品出来るならしたい~

  38. 338 いわきのPapa [男性 40代]

    展示場まわりをしてここも見学し話をききました。建物は普通、営業マンも普通でした。
    友人がここで建てたので聞いてみたら詳しくは教えてくれなかったけど「おススメはしないけど、やるならしっかり打ち合わせした方がいいよ!」って言われちゃいました。
    ここを含めた何社かと間取りとかを打ち合わせしたけど、結局地元の気に入った会社に任せることにしました。決め手は説明してくれた人たちの信頼感と安心感ですかね?価格は同じくらいの提示だったと記憶しています。ここでは任せた会社のアピールの場所じゃないので控えますね。
    参考になるかは分かりませんが、後悔しない家作りをしてください。

  39. 339 入居済経験者

    >>338
    賢明な判断しましたね(ノ△T)良かった♪ウチは後悔してるけど、もうどーしようもないですぅ(T_T)

  40. 340 入居済み住民さん [女性 20代]

    石井工務店はお勧めできません。最初は丁寧な対応ですが、建て終わってからの対応が雑すぎます。お風呂場のシャワーノズルが設置してあるパイプが錆びてたので電話をして見に来てもらいました。こんなのは初めてなので原因が分からない、削ってみて取れなかったらまた電話して下さいと言われました。その時点で分からないって何?新築でまだ補償有るんだからすぐに取り替えろよ!と思いましたが、、、
    そこは何も言わずにまず削ることにしました。ですが削っても結局落ちなくて替えて貰おうと石井工務店に電話しました。当然はいお取り替えしますと返事をくれましたが、、担当の方が来てみてお風呂の事をお伝えすると私はトイレの蛇口の件しか石井工務店から聞いてません。と言われ、お風呂の他にも気づいた点を確認も込めて2回ほど電話して石井工務店が担当の方に伝えておきます。と言っていたのに結局伝えてなかったのです。私もきちんと対応してくれるだろうと低姿勢でいましたが流石に頭にきたのでまた電話して苦情を言いたいと思います。
    石井工務店は物事をハッキリ言える方が利用した方が良いですね…消極的だと流されて苦労する可能性が有ります。

    文章能力もなく、長々と書いてしまって本当に申し訳ありませんでした。

  41. 341 入居済みです

    同じく、アフターは最悪です…。1年点検でお願いしていた箇所が2年点検でも直せていないって…。
    ひどすぎます。

    ちなみに家は暖かいですが…。

  42. 342 働くママさん

    クレームで言いたい事多すぎ~
    出来ない。言い訳ばかり。人のせい。そのうえ時間かかり過ぎ。
    女性が考えた家だから施行管理できないの?
    周りから聞いた中でもアフター最悪だった。

    この内容見て会社的にはどうするの?
    やっぱり一流メーカーが良かった。
    しっかり検討して建てて

  43. 343 入居済み住民さん [男性 30代]

    石井工務店いわきで新築して3年経った者です。
    結構皆さんアフターサービスが悪いと書かれてますが、私は今まで一度もそういった経験ありません。
    新築中に手直しして欲しい箇所も、言えば直ぐに対応してくれましたし、引渡し後も、階段ステップの滑り止めゴムが剥がれて、営業さんに連絡したら2日後に修理に来て直りました。先日、キッチンのレンジコートのスイッチが入らなくなり、営業さんに連絡したら、次の日にメーカーが来て故障箇所の断定をし、部品が届き次第に改めて修理に伺いますと素早い対応でした。
    私の担当営業さんは、何もなくても3~4ヶ月に一度は連絡をくれて、何か不都合ありませんか?って聞いてきます。とても親切です。
    担当営業さんや、営業所で対応が変わるのは問題ですので、改善されればと願います。

  44. 344 匿名

    >>342
    一流メーカーとは?
    セキイも評判悪いよ。
    何をもって一流と位置付けるか?

  45. 345 やる [男性 40代]

    石井工務店の営業マンに嘘付かれた者です。
    土地から依頼しましたが、その土地で石井工務店の営業マン
    購入者が居ないのに、明日にでも決まる物件なので早く契約
    しないと売れてしまうと。
    直接、不動産に電話したところ、そのような話は、無いと言われ
    石井工務店での話は、無くなりました。
    建てる家の批判より最悪な営業マンでした。

  46. 346 匿名

    >>345
    石井工務店に限らず他のメーカーでもよく聞く話です。

  47. 347 入居済み住民さん [男性 40代]

    石井の担当営業は問題なし☝ アフターメンテナンスにSがいます❗ あれは口が上手いからながされないようにしなよ❗頭わりぃけど口はうまいんだから(笑)

  48. 348 周辺住民さん [男性 60代]

    隣人が石井工務店で新築工事中のこと。
    トラックの出入り際、私の家の外構が壊されました。
    担当者から修理しますとのことでしたが数ヶ月もほったらかし。
    こちらが催促してようやく、進展しましたが、修理完了後、2週間以上経過しているにも関わらず石井工務店より外構業者に連絡も支払いもしてない状況で、業者から私のところに問い合わせがきました。
    対応の悪さ、あり得ないです。

  49. 349 シロクマ

    どこの地区の石井工務店でしょうか。是非教えて下さい。

  50. 350 タイタニック

    営業の人に太陽光発電とかのキャンペーンと言われのせられしまいそうになりましたが、この会社はいつでも何かしらのキャンペーンやっててじっくり考えるとお得じゃない気がします。実際にそれより良い仕様で値段もあまり変わらない地元の会社で建てて満足しています。あとココで建てた友だちに聞いたらハッキリ言いませんでしたが、オススメはされませんでした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸